-
海外テレビ
-
【Amazon】弁護士ビリー・マクブライド 【Goliath】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
2016年にビリー・ボブ・ソーントンがゴールデングローブ賞男優賞を受賞したAmazonオリジナルのドラマシリーズ
酒に溺れ家族と別れて場末のモーテルで暮らす弁護士が巨人ゴリアテの如き巨大企業や組織と戦う
2018年6月にはシーズン2配信
Amazonプライムビデオで見られる海外番組18
http://egg.5ch.net/t....cgi/tv2/1526389728/ - コメントを投稿する
-
おつ
アマスレに結末書いたバカのせいで最終話が全然楽しめなかったわ
ネタバレ食らってなきゃ驚きに満ちた最終話だったのに
まぁそれ抜きにしてもS2はイマイチだったかなー法廷劇全然やらないんだもん
マリシルに情報提供迫るあたりはビリーのキャラの魅力が出てて面白かったが -
弁護士の必要が無い唯の酔っ払い
-
チューリップの話ワロタw
-
悪役がみんな黒髪でうち二人は髭面で最初見分けにくかったわ
眼鏡かけさせるとか工夫してほしかった -
続きはまた2年後?今回のリベンジかそれとも別件か?
しかしバッドエンドはキツイわ...
敵強すぎで勝てそうに無い -
制作次第なんじゃないかとは思うが、冒頭でさらっと流して次の案件やるほうが良いかなぁ
そもそも更新されるのかな、スニーキー・ピートもまだペンディングで更新決まってない -
原題『ゴリアテ(ゴライアス)』だと伝わる要素が、『弁護士〜』ではボヤけちゃう気はするよね。まあ、わかりやすさ優先したんだろうけど。
-
ビリーが変態の変態部屋に忍び込んだ時に重要参考人になるんだから取り上げず身柄確保してばよかったのにさ
-
バッドエンドすぎてIMDBスコアも最後に向けてどんどん下げてるな
5話 8.3
6話 7.6
7話 7.6
8話 6.3
これでS3なかったら後味悪いわ -
さすがにもし次シーズンもやるならカルテル倒すのは無理にしても市長は失脚させてくれないとな
自分の成功のためには殺しも許すような人物を市長にしたまま別の悪組織と戦われても応援できんわ -
S2はガッカリやで。
勧善懲悪の必要はないが、カタルシス何もなかったわ。
E7と8はがっかりや。そもそもの事件の動機もよー分からんかった。
市長はエロり熟女でタイプではあった。 -
私もなんであの少年を犯人に仕立て上げる必要あったのかよくわかってないw
ちゃんと見てた人教えて -
麻薬絡みの殺人であることを隠す為だったと思う
犯人役は別で用意してたけど、少年が都合良く銃持って居合わせたから丁度いいやで罪なすりつけた -
ガブリエルとかワイアットの残酷な趣味をわざわざ描く意味が分からない
S1のクーパーマンの監視カメラといい悪役は変わった趣味持たないと行けない縛りなのか? -
ラスボスが巨大軍事会社や麻薬カルテルってありふれた話だから
そういうキャラ描写でドラマに特徴出してるんじゃないの? -
四肢切断要素を考えたやつ自身がそういう趣味なんじゃないかと邪推してしまったわ
-
>>14
さんこす。
そうなんだけど、そもそもの殺人にどう巨大闇の勢力が絡んでるかが分からんかった。
殺されたのは軽い白人の売人だろ?その隠蔽のためにあんなに人が殺されるとか変だわ。
後、エロ市長の過去、あんなに完全に消せるもんか?
S1はクーパーマンに魅力あったけど、S2は何もなかった。
更にJTの過去の描写も中途半端。
S1好きだっただけに、S2の駄目なところにばっか目が行ってしまう。 -
暴力装置を持たない弁護士の敵としてはあんな乱暴な連中はふさわしくない
検事や警察が主人公ならいいんだろうけど -
貧弱な体の酔っ払いがヒーローてのも抵抗有るな
-
見ごたえはあるが、不完全燃焼
S3で回収してくれよ -
S2を1言で言うと、ドン引き、ですわ
-
すごく評判良くないんだね
シーズン1は面白かったのに見たら人生の内の10時間無駄にしたと感じるレベルなんだろうか -
https://www.spoilert...eason-by-amazon.html
正式発表ではないがS3やるらしい -
S2ひどすぎてワロタ
あとこのドラマに出る女性陣のメイクひどすぎない?女優の他の動画見ると綺麗なのにこのドラマではファンデーションひとつとっても汚い…
パティのアイシャドウも目の際や窪みに入りすぎ
娘も敢えてノーファンデ風シミそばかす見せなの?綺麗なのに勿体ない
ブリタニの使い方が下手すぎ、今回なんにもしてねーのにパティに助けられ…パティの好感度が上がっただけ
S3はビリーとパティのバーティをちゃんと見たい
チームワークしてくれ -
S3決定
-
今度の敵は女みたいだな
-
クラウディアとんだ毒マン
-
S2は悪徳刑事が出てきたり殺人事件の検証したり途中までは面白かったのにメキシコが出てきてから一気につまらなくなったな。
最後もアレで終わりかよと。S1のように巨悪を法で倒すとこが見たかった。 -
めちゃつまんない
-
S3は10/4
-
今日primevideoの公式twitterで発表あったけど
>>31の10/4ってマジやんけ なんで一か月前にわかったんや -
>>32
公式youtube channel -
カラス頭良すぎだろ
-
S3、面白かった
クリフハンガーだったけど、S4決まってるのかな -
全シーズンの記憶が飛び飛びなんだが
クーパーマンってぶっ倒れたんじゃなかったっけ? -
倒れたけど回復したんじゃない?
-
ビリーに殺してもらおうとするほど心身ともに弱ってたよねクーパーマン
S3幻覚描写とかくどくてテンポよくなかったけど法廷シーンがそこそこあるし
ちゃんとシーズン内でオチが付くので楽しめたわ -
ビリーとか言うもうろくアル中はいらないな
-
最後のほうの娘の悪い顔がよかた
-
デニス・クエイドとウィリアム・ハートって80〜90年代のセカンドラインって感じのベテラン俳優だよね
-
デニス・クエイドはライトスタッフという映画で宇宙飛行士の役やってるね
とても良い映画で大好きな映画の一つだよ -
最近見始めたたけどビリーの娘って高校生?
えらい老け顔と言うか実際は26歳って
ハリーボッシュの娘はぴったりハマってる感があったけど
それだけで手を抜いてる気がする
なっ -
ボッシュの娘は大学も順調なのにな
ビリーの娘は・・・ -
と、最後まで見たらよかった マリソルシルバ市長やめたんや
クーパーマンも大激怒やし -
付き合うならボッシュの娘にしとくわ
-
ビリー助かるの?
マリソルざまーでそこはよかった
ダイアナに毒殺?されたけどあのタイミングで死ぬとジーンの土地もうブラックウッドに買ってもらえないんじゃないの? -
シーズンワンがおもしろかったから、シーズンツーを見てガッカリした。
気を取り直してシーズンスリーを見始めたけど、1話目の作りがオカルトっぽく、全然弁護士ものには思えない。このまま見る価値はあるのだろうか。
シーズンスリーに出てる人ってデニスクエイド?
ワンのウィリアンハートにも驚いたけど、映画界の役者も結構出てくるのね。 -
ウィリアンではなくてウィリアム
-
ブロンドのビリーの右腕の人の最後アレは実の母親?捨てられたとかのセリフは過去にあったっけ?憶えてないや。
-
里子に出されたとかじゃないっけ?
初対面の時にだからか若いって言ってたし -
S3見終わった
ストーリーはツッコミどころ満載だったけど役者の演技もいいし楽しめた
風呂入りながらトースト焼くのがメチャメチャ意味
ツインピークスでオードリーやってた女優さん久々に見たけどすっかりおばあちゃんで時の流れをものすごく感じた -
シーズン3まで一気に見た
これは完全に最終回だよな…
ブレイキングバッド超えたわ
後半かなりサスペンス調でドラッグが絡むせいかツインピークスを思い出させるような不思議な展開も良かった
結末は賛否あるだろうけど全部うまくまとめたなあ -
パティの話の終わり方は良かったね
パティのキャラ好きだわ -
勝った住民の人たち急に大金手にして身を滅ぼさないかちょっと心配になった
-
ここでおわったらスニーキーピートと同レベルってことやん
いや、スニーキーピート好きだったけどね -
数ある弁護士ドラマ・・・
製作会社の垣根を超えてコラボ!は無理かな?
ビリーvsハービーの対決とかさw -
法廷物はネタには事欠かないからまだまだ行けると思うけど
火傷のおっさんはもう絡ませてほしくない -
シーズン3は選曲も良かったな
ロイオービソンのdreamとかcryingとかブルーベルベットを思わせる
雰囲気も似てたし意識したんだろうな -
水の話が面白かったから
アマプラにある「水と権力 特別編:盗まれた資源」ってナショジオのドキュメンタリー見たら
本当にえげつない話でもうカリフォルニア産のアーモンドとか食べたくないと思った -
普通見るでしょ この作品を見た方は次の作品も〜のところに出てたでしょ
-
シーズン2はコナンくん的な稲垣吾郎が気になりすぎてストーリー入ってこなかった
-
シーズン3は椿鬼奴が気になって気になって
-
4がラストシーズンか一応生きてるみたいで何より
-
S3見始めた
前作よりマシかな〜?まだE2だが
やっぱブリタニーは出ないのが寂しい -
と思ったらE2 09:15からキターーーーーーwww
-
S1はずっと弁護士物を書いてきた脚本家だったけど、
S2から脚本家変わったんやね
それで法廷闘争からあんな感じに激変したのか
S1の人戻ってこんかな -
このドラマは子どもがうざくないのがええな。レイ・ドノヴァンとかガキがウザすぎ。
-
今S1見始めたけど面白いなこれ
巨体企業、巨体弁護士事務所相手にダメ弁護士
設定が斬新 -
s1勝てると思えなかったw
-
これは好きなドラマ
主役は何かと問題多い人物らしいが、ドラマの中では好きだな -
S3まで見終わった
切断フェチのアゴあたりが土田さんにしか見えなかったけど中の人はドキュメンタリーの監督もしてるんだね
ネトフリのワイルドワイルドカントリーっての
なかなか良さそうで見てみたい -
続きが気になって一気にS3まで観た
変なドラマだったわ -
変だよね
主役のビリーが好きなだけで観てるわ -
ビリーの基地スレスレなとこがいい
-
S2なんかいつ反撃するんだろうと思ってるうちに終わっちゃうもんな
ビリーは味のある良いキャラだと思うけど -
S3で住人は和解金は貰えたけど水は出ないまま?
ブラックウッド兄が水の分配の契約自体は合法と言ってたよね
兄が死んだから契約も無効になったのかな -
普段ぱっとしないビリーが大事な場面ではびしっと決めるかと思ったらそうでもないのがいいね
-
最初ボッシュみたいな正統派かと思ったけどなかなか個性的だった
これはこれで面白かったけどシーズン4で終わりなのね -
メキシコ怖い(;_;)
-
一気に見たけどシーズン3はツインピークスみたいにしたかったのかな
-
シーズン1から2の落差やべーなw
S2の7話の冒頭とか意味わからんかったわ -
なんかシーズン3も微妙な感じなんだけど…
-
シーズン3は娘の笑顔のためにある
1のテイストで続いたら自分の中で間違いなく名作 -
s3前半の4話必要だったのか?
奇をてらってわかりにくいだけだった
俺もs1の方向で続編みたかった
こんなんならs1だけでよかった -
s2見始めて4話だけどマジでドン引きでしかないわ
-
ブラックウッドってレーガンに似てるな
-
デニスのグレっぷり、必然性に欠けるわ
-
9月24日シーズン4来るね!
-
コンビニでダウンロードしてきた
-
一話見始めたら暫くして寝てしまった
-
S4が見当たらんのだが?
-
今回はJKが相手か?
変なミュージカルと暗示幻覚はいらんな -
BOSCHスピンオフとのクロスオーバーあるんだっけ
-
S-4なんか重い雰囲気だな
-
Fire TV stickで出て来ないんだけど
吹替え?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑