-
海外テレビ
-
【BBC】SHERLOCK シャーロック 74【2010-2018】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
シャーロック・ホームズとDr.ワトソンが
21世紀のロンドンを舞台に繰り広げるアドベンチャー
次のスレ立ては>>960を踏んだあたりでお願いします。
公式: http://www.bbc.co.uk/programmes/b018ttws
IMDb: http://www.imdb.com/title/tt1475582/
AXNミステリー: http://mystery.co.jp/program/sherlock/
角川:http://www.kadokawa-....jp/lineup/sherlock/
英国ファンサイト: http://www.sherlockology.com/
前スレ
【BBC】SHERLOCK シャーロック 73【2010-2018】
https://egg.5ch.net/....cgi/tv2/1526309699/ - コメントを投稿する
-
そもそもシャーロック・ホームズの女性嫌いの一つには女性の美しさに隠された残虐性や強い物欲を嫌悪していて、それはなまじ事件に関わったり生活からのホームズの人間観察からくる結論だったんだと思う
でもこのSHERLOCK のアイリーンは女性性を売って得た情報で相手や政府を恐喝する残虐性や、自分を莫大な金で満たそうとする部分をとっても、この作品の製作者は、真逆をやることで印象付けたかったのかな、と思う
悪い印象だけど -
>>944
S3以降によくある批判として、
シャーロック・ホームズではなく、よくあるB級スパイサスペンス物だっていうのがあるけれど
S2の中でもそういう面がでているよね
B級スパイサスペンスやりたいなら、正統派ホームズの現代版なんて名乗らないでほしい
そしてB級スパイサスペンスとしても出来がわるい -
>>944
「美しく、知的で、二枚舌で嘘をついて翻弄し、肉体的魅力でなだめるが、みんな高確率でボンドに使い捨てられる」
というボンドガールの定義みたいの読んだけど、S2E1のアドラーは、原作の機知に富んだ爽快な姿は殺されて消えて、ボンドガールもどきのアイリーンになった…ていうのは納得がいくわ -
>>954
007カジノロワイヤルで金を引き出す重大なパスワードでボンドが設定したのはボンドガールの名前だったの思い出した
もろにかぶってるじゃん…
ボンドエアといい、モファットは相当007のボンドに憧れていたのだろうな
でも作ってるのはシャーロック・ホームズなんだから、シャーロックとジョンのワクワクする部分を作ってほしかったのに
いろんな作品のもどきを集めてシャーロック・ホームズの名前で強引に押しつけられても、原作コナン・ドイルの看板が汚れていくんじゃないかな
どんどん話がずれて初期シャーロックとジョンでなくなって行くのが嫌だった -
ボンドやりたいなら最初からそういってくれたら見なかったのに
-
だよな
シャーロックの名を借りたボンドとか -
>>960
ジョンがブログでやたらシャーロックに一緒に007見せようとしてたりもあったね -
>>937
原作では
・新婚に受かれていて何ヵ月か置き去りにしてしまった
・新婚家庭だけどホームズを自宅に食事に誘ったりした
↑でもホームズが自宅に訪れて事件に誘われたら喜んで同行する
といった回想やエピソードがあります。
プライベートではメアリーを大切にしていますが、ホームズに誘われたら即快諾しているので場合によりけりな感じですね。
原作のメアリー夫人とは事件の依頼者として知り合い、ホームズのおかげで結ばれたような経緯があるので原作でのメアリーはいつも快くワトソンを送り出しています。 -
もし仮にシャーロック・ホームズがゲイで恋するワトソンの家の食卓に招かれたら砂を噛むような時間をすごさなければならなかっただろうね
コナン・ドイルは正直どう思ってたんだろう -
ドイルは敢えて言うと保守っぽい思想だから
ホームズがゲイという設定は頭の中になかったんじゃないかな -
自分はホームズはAセクかなくらいだけど、コナン・ドイルは後でワトソンとホームズがゲイっぽいと思われてても、どうとも思ってなさそう
SHERLOCK は製作者の狙いでブロマンス以上の薫りを出してたと思うし -
ドイルはホームズをどうしようと構わないってスタンスじゃなかったっけ
だからってこんな扱いしていいわけないんだけど -
>>966
そうだよね、読者がどんなふうにとらえるのも自由だけど、それを煽って別の話になるのはどうだったかもね。
本来の原作のアドラーと婚約者は現代でクリエイターに殺されて、SHERLOCKではいつもの変態売春から得られる恐喝金じゃ物足りなくなって、モリアーティの指示通りにシャーロックを裸で誘惑し謎を与えて疑似恋愛を仕掛け、見事に機密を解かせて政府と取引する
ボンドガールに変わっていたし -
頭部(顔面)損傷した死体って「恐怖の谷」ネタだよな
アイリーンは彼女本人のDNAデータがないんで比較できないとか
そのあたりじゃないの?(適当すぎ -
ダメが多かったけど、ボンドガールなせいか生きることを許されてときどきメールしてるんでしょう…
で、NY版は…あらすじ聞いてよかったのかなあ、という部分が多くありました -
シャーロックは替え玉って気付いただろうけど
それを言わなかったのは何故か?ってなっちゃうんだよね
>>971
もしもの話だけど大空白時代にジョンが死んでたら
シャーロックはその死を簡単には信じないだろうね -
>>972
そうだね、どんな危険をおかしても、かならずじぶんでかくにんにいっただろうね -
>>972
替え玉って言わなかったのは予想の範疇だったこと? -
>>974
モファット版ボンドガールなら最後はさわやかに身を落としてほしかった S4のコールは誰も喜ばせられない(ウンザリさせる)そんなシーンだった
そんなに楽しいのかな、シャーロックとジョンファンの気持ちを裏切るのって?
炎上商法みたいだったのかな? -
>>975
ボンドガールなら引き際を心得ているけど、モファット製だからしつこいんでしょ
大体シャーロックとワトソンがいろんな依頼人から持ち込まれる謎や冒険を通して二人が成長する姿が見たかったのに、まるでこのドラマは事件意思に女と関係持てば人として成長できるとでも言ってるようでくどくて嫌だったよ
お互いの友情を厚くするより、なんでそうなるのか。S3E2で異性愛をシャーロックに説教するジョンの姿はモファットで説教されてんのがゲイティスでしょうファンにも多大に迷惑だったわ -
はあちゅうの童貞いじりの炎上のときのコメントに
>「童貞」という言葉に“未成熟”とか"劣っている”という意味が加味されてしまう背景には
>“男は女をモノにして一人前”というヘテロセクシズムの強い影響があります。
>それは女性の意思に反して公に性的言動を行うことを是とする風潮の原因でもあります。
>両者は隣接した問題として扱うのが妥当です。
っていうのがあって、これ、シャーロックにも当てはまるなって思ってみてた。
頭良くないから他人の言葉で申し訳ないけれど。 -
>>977
モファットが007の脚本書いたらふつうに失敗しそう -
>>970
エレメンタリー版アイリーンの話は聞いてへーと思ったけど
それ以前にホームズの元恋人って設定の方に驚いた
日本版?のミスシャーロックにアイリーンは出てこなかったけど
○○○ーが○○○とかちょっと似たようなネタ使ってたな -
>>962
ありがとうございます! -
ここ980すぎて書き込み無しでも落ちない板?
-
今のペースだと次スレは985か990くらい?
S3E3でメアリーが名付けを譲らなかった娘の名が実は彼女の本名とか
「私はロージーやめてメアリー・ワトソンになるんで
あなたがロージーになって私の人生二周目やってちょうだい」
みたいなのが浮かんですごくモヤモヤしたんだけど
欧米は先祖や恩人から名前もらうの珍しくないから
そこまでの悪意はないのかな -
次スレお願いします
-
このスレも過疎ったねえ…
S3の予告公開されて♯SherlockIsNotDeadとか♯SherlockLivesとか
リアルと連動して盛り上がってた頃が懐かしいよ -
アガサクリスティーの映画ねじれた家を観に行ったらアマンダが出てたよ、脇役だけど
なんつうか強気ないつもの感じ -
そんな情報いらないから
-
ええやん
-
映像化作品のワトソンってやれやれしてること多いけど原作だとそんなにやれやれしてないよな
-
バスティーユ物でワトソンが全編やれやれしてるのがあったな。原作で度々ワトソンの行動をホームズが推理で当ててるが、それらが全部勘違いでなやつ。タイトルがまったく思い出せないけど。
-
バスティーユ?
牢獄かな?
バスティーユ!
パスティーシュ? -
シーズン4見終わった。
寂しいな。
興味なかったけど、エレメンタリー見ようか、原作読もうか。 -
エレメンタリー面白いよ
このドラマとは全く違うけどね
ちゃんとバディ物になってるし、原作ちらほらだから -
ワトソン女性化を筆頭に、一見改変度が高く意外性を狙った原作軽視のようにも思われるかもしれないエレメンタリーの方が、原作の二人の関係を大事にしていてキャラもブレず、シナリオも堅実であるという皮肉
ガワはだいぶオリジナリティ高いけど、実際見てみると原作のホームズワトソンの魂が生きているのが感じられるよ(それなりに好みの分かれる設定や展開はあるけれど)
このドラマとどこで差がついたのか…急激に人気が出たことによる製作側の慢心だろうなあ -
世界的大ヒットだからね
そりゃ天狗にもなるわな
自分が現代のシャーロックを産み出したと思ってしまった -
ありがとうございます、amazonでエレメンタリー観るよ
-
むしゃむしゃしていた
草ならなんでもよかった
今は反芻している
A_A __
⊂・ ・ ⊃▼⌒丶
(ω__) ) ●|〜*
U U. 〜- 'U -
貴子(;´Д`)ハァハァ
https://i.imgur.com/rvRKPzd.jpg -
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 206日 9時間 46分 38秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑