-
海外テレビ
-
Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ66
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は1行目↑にこちらを入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■公式 http://www.netflix.com/jp/
■ツイッター http://twitter.com/NetflixJP
■YouTubeチャンネル http://www.youtube.c...ejD5B1xOYtGB2cf80B8g
■注意事項■
海外テレビ板ではローカルルールで日本の番組、韓国の番組、映画の話題は禁止されています。(http://egg.2ch.net/tv2/)
海外テレビ板で禁止されている話題について語りたい方は関連スレを利用して下さい。
■禁止事項■
作品の配信要望、吹替の配信要望。
要望は → Netflixヘルプセンター又は公式Twitterまで。
ネタバレを書き込むのは基本的に禁止です。ネタバレOKスレへ
※前スレ
Netflixで見られる海外番組について語るスレワッチョイ65
https://egg.5ch.net/....cgi/tv2/1623535199/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) - コメントを投稿する
-
ワッチョイ付きスレ
-
荒らされるとかなわんからな
-
Netflix、11月3日より広告付きの月額 7 ドルのストリーミング プランを開始予定
同社は、価格に敏感な顧客を引き付けたいと考えている
新しいプランでは、広告は 1 時間に 4 〜 5 分間実行されます
https://www.bloomber...lan-with-advertising -
そもそもHD画質がキツいからな
-
フレンズ終わるんけ?
-
俺は同居してる家族としか共有してないけど困る人もいるんだろうな
-
ほっち関係なす(´・ω・`)
まぁ実際取り締まって加入者倍増!とはいかない気がするけどね
目玉作品も大してないしライバル多いし客は離れるだけじゃね -
ザ・プレイリスト面白いね
つい10数年前の事なのに、ドラマの中に出てくるネタがどれも激しく懐かしいw
2ちゃんにもたくさんいたけど
Live JournalとかTumblrで相互フォローしてる海外勢が
パイレーツベイ経由で映画やドラマを
違法ダウンロードしまくってるのを
指を咥えて見てるしかなかったマカーの自分を思い出した -
そう考えたらいい時代になったね
-
マンハント12/11
Heroes 12/14
で配信終了 -
【Netflix】ウェンズデー【アダムス・ファミリー】
https://egg.5ch.net/....cgi/tv2/1668822908/
ウェンズデー・アダムス『ウェンズデー』予告編 - Netflix
https://youtu.be/vNGCcV_g44c -
1899ってどうよ
見てる人いない? -
ビリオンズはよ
-
19世紀末最後の年は1899年ではなく1900年?
-
Mr.ロボットも終了リスト入りかー
これでブレイキング・バッドとベタコがなくなったら見るものないなあ
なんでオリジナルつまらないんだろ -
>>15
いま1899見始めたわ。
バッドランドのウィドウが主人公じゃん!印象が全然ちがうけど。
ウィドウのイメージが強すぎるけどなんかこの人、好きw
脳内で起きてる物語っぽい気がするが、ミステリアスな展開で面白そう。
BGMが調子外れになるのもそういう伏線かな。多言語が飛び交うのは
面白いけど、ちと煩わしいかも。
とりあえずEp.1だけ見た感想でした。 -
9割がハズレってヤバいなw
-
オリジナルつまらない野郎は毎回色んなとこで湧くけどいちいちオリジナルかどうか気にしながら見てるのか?タコスしか見るもの無いってw
Mr.ロボットもオリジナルでは無いし今更BBくらいしか?
金の無駄だねw -
フラナガンの昨品は面白いと思うよ。
-
おっと、途中で送信しちゃった。
暗くて切ない昨品が多いけど、面白い。
ホーンテイングオブヒルハウス
ホーンティングオブブライマナー
真夜中のミサ
ミッドナイト・クラブ
「フラナバースへようこそ」
https://www.netflix....-flanagan-flanaverse -
ヒルハウスは良かったけどブライマナーは面白くなかった
-
ブライマナーは一捻り来るのかな?と期待してたらスッと終わった記憶
でも普通に楽しめた -
アザーズが好きだったからブライマナーは期待しすぎた分ガッカリした
10点満点でアザーズが10点だとしたらブライマナーは6点くらいかな
悪くはないけど普通ってくらい -
ブライマナーは超有名な原作があるから、あんなもんだろう。
-
でもアクセルは降板でしょ
聞いて萎えたわ -
太古からの啓示
グラハムハンコックが健在すぎて笑った -
INSIDE MAN 良かった。 4話しかないけど 続編がみたい
獄中の死刑囚の犯罪心理学者に犯罪の解明の依頼がやってくる話 -
たかがポルノ動画で...ってのが気の毒で見てられなかった。
主人公活躍前に離脱。 -
「ウェンズデー」シーズン2実現すればアダムス・ファミリーをもっと登場させたいとショーランナー
https://theriver.jp/...day-s2-adams-family/
「ウェンズデー」、Netflix史上1週間で最も視聴された英語シリーズに ─ 「ストレンジャー・シングス4」を抜いて新記録樹立
https://theriver.jp/...sday-netflix-record/ -
そしてデッド・エンド
まぁまぁよかった。 支離滅裂な話だね。
ネパバレになるから伏せるけど、ふんだりけったりの人がちょっとかわいそう -
フラナガンの独占契約アマプラに取られちゃったんだね
ネトフリは何で手放しちゃったんだろう
もったいないなあ -
ミッドナイトクラブS2の構想
https://flanaganfilm...ight-club-season-two -
>>39
たすかる! -
ミッドナイトクラブ2~復活のアーニャ~
-
【Netflix】ハリー&メーガン/ Harry & Meghan
https://krsw.5ch.net.../netflix/1670890350/ -
>>42
Suitsのウザい女だ -
>>39
フラナガン、めっちゃいい奴だわ。
S1の謎が明かされて、超スッキリ!!!
映像化されなかったのはほんとに残念だけど、フラナガンの視聴者に対する
誠意というか、本気で続編が作りたかったって気持ちが分かって嬉しいわ。
ドクター・スリープについても解説してくれてる。 -
ウェンズデーの人気凄すぎる
-
久々の良いニュースだよね
題材はリメイクだけど
ストレンジャーシングス以来の
ネトフリオリジナルヒットで
全ての年代が楽しめる
へんなゴリ押ししなくても
SNSでファンビデオやファンアートが
どんどん作られている
まさか2022年に、世の中にクランプスの曲が溢れるとは -
1899ようやく見終わった。クリフハンガーで終わってるからS2を
作りたいようだけど、果たしてあるかねぇ...
エミリー・ビーチャムはバッドランドのイメージが強すぎてなんかものたりん。 -
ダーマー観始めたが殺人鬼の恐怖よりもホモホモしさに耐えられずやめた…
-
ラインオブデューティーいつくんの
もうまちくたびれたよ -
>>49
unextで見た方が早いよ。無料期間もあるし。 -
契約したから結構見たけど
総じて何も考えないバカ女が余計なことしてっての延々と繰り返してるのばっかだ -
タブラ・ラサ 隠された記憶
事件に関与している記憶喪失の女性の話
ちょっとだけホラーの推理ものに近いかもしれない。
ずっとシリアスなドラマづくりだけど一回だけなんだこれはという展開から
始まるので、別のドラマを再生してるかと思ったぐらい。
精神病院が舞台になるので、ロボトミーじゃないかって展開もあるね。
最後あれでハッピーエンドなのかも疑問だけどね。 -
クリミナルって前に製作されて何ヶ国かで同じタイトルで配信されたのが好きだったんだけど
地味過ぎて視聴者少なかったのか
密室劇で俳優の演技見られるの良かったのに -
イカゲームのリアリティショーで11回も救急搬送が相次いで
出演者達が、そのあまりにも非人道的な撮影体制に抗議してるらしい
https://variety.com/...fare-1235511809/amp/ -
イドリス・エルバ vs アンディ・サーキス「刑事ジョン・ルーサー」映画版、米予告編が公開
https://theriver.jp/...-fallen-sun-trailer/
https://youtu.be/EGK5qtXuc1Q -
最近面白そうなドラマ全くこないね。IMDbの人気ドラマランキングみても10位内にYOUくらいしかない。新作情報見ても期待できそうなのまだ先だしどうしちゃったんだろう。
-
love is blindとかtoo hot to handleとかの量産型恋愛リアリティの各国版や韓国番組全般に金も労力も集中したせい
-
日米以外値下げってなんやねんw日本も値下げしろよ
-
腰を据えて見られる時間は限られてる
ながら見するには日本語音声がないとかなり厳しい
結果的に入会しても見たいけど見られない作品が大量に出てしまうから退会する
要するに客を切り捨てた挙げ句に値上げして日米以外を値下げするっておかしいだろ
アメリカ人の大半は字幕でなんて見ないのが現実だと思うぞ
ちなみに英語吹き替えはほとんどの作品に付いてるのでは? -
>>60
それは簡単な話
字幕の方が大勢で吹き替えするやつはながら見だったり退会を繰り返すから笑
切り捨ててるんでは無く視野に入って無いのでは?
どれくらい吹き替えが無いかはわからないが毎月払ってくれる吹き替え派の作品はあるって事だろ -
字幕作成は翻訳者一人で出来るから10万から20万
吹き替えは翻訳者に演出者に声優多数にスタジオ借りないといけないから100万以上かかる -
>>63
だからさ
日本の会費を上げても吹き替えにコストは使わずに日本のアニメと韓国ドラマにコストを回したんだろ?
その分野を好きな人にとっては良いことだけど欧米の作品をながら見したい層は切り捨てられてるって話だよ -
>>66
例えば5年くらい前を考えたらゲームとかアニメや韓国ドラマが異様に増えてるよな
それらと比したらアメリカもだが特に欧州のドラマは増加は少なくね?
EUからの要請で欧州制作を増やすはずだったのにね
つまるところながら見は切り捨てたには同意するんだね
以前はオリジナルの米製ドラマにほとんど吹き替えがついてたし今は違うから当然だよな
ながら見って実は自分にあう作品を探すにもいい手でさ
ながら見のつもりがハマったなんてのは作り手にとってもしてやったりだろうにね -
ながら見はしないけど、吹き替えあると楽に見られるのは確か
字幕オンリーでも構わんが、あればあったでこっちに損はない -
可処分時間言いたいだけやんけ笑
ほんまに頭悪そうやな君
実現されてないって事は吹き替えをそれほど重要視してないって事や
子供が見るようなドラマ映画は吹き替えあるやろ?
わかるか?君はマイノリティなのさも大勢の代表みたいな言い方はやめて
せめてお願いします!くらい言うとけ笑 -
なんだかじっくり見るのが高尚な趣味とでも言いたそうな人がいるみたいで笑える
クラシックや洋楽ファンと通じるものがあるね
意識高い系みたいなさ
Netflix1強でyoutubeが盛り上がる以前は凄い勢いだったよね
今は最初の数分で掴めなかったら切られるのが現実でNetflixは打ち切りが多い
逆説的にはyoutubeやtiktokを含めた短い動画はながら見に向いてない
ながら見に適した長い動画こそ新たにユーザーを拡大できる余地が生まれると思うがな -
なんだこいつ
-
ながら見とかファスト映画とかまともに作品に注意払ってないわけだから
過去の作品をAIにRemixさせて音声は自動生成させても気づかないだろ
そんな連中が将来ともまともに金払ういいユーザーになるわけがない
そのうちyoutubeなそんな時間つぶし用ドラマもどきがアップされるだろう -
>>74
ながら見する人はながら見しかしないと思い込んでないか?
映画ドラマに興味がないなら今は音楽やpodcastとか耳のメディアが有るだろ
敢えてながら見するのは可処分時間が足りないのと注視するには足りない作品も多いってことだよ
youtube等と乱立する各サブスクでの可処分時間争奪戦に勝ち残るための話をしている -
ブラックリストの新シーズン、新作予定に来た。今月中には来るな
-
【Netflix】刑事ジョン・ルーサー: フォールン・サン/Luther: The Fallen Sun
https://krsw.5ch.net.../netflix/1677840292/ -
ジョン・ルーサーの本編を配信してないというバカNetflixさんw
-
見たけど微妙やったわw
-
ラインオブデューティーのフルシーズン、アマゾンプライムに来たので、ネトフリで6待ってる人、アマゾン見れる人はgo。
-
>>80
すまん、プライムなのシーズン1だけだった。あとは有料だわ。お騒がせしました。 -
おい…笑
-
ワハハ
-
ネトフリはビリオンズの新シーズンとスピンオフを獲得すべきだな
-
>>84
>ネトフリはビリオンズの新シーズンとスピンオフを獲得すべきだな
ここまで新シーズンが遅れてると、既にnetflixは権利を持ってないのかもね。
噂だけで、一向にくる気配の無いParamount+(showtime同系列)とか、U-nextが動いてるかも?? -
なんか面白いオリジナル出た?
大ヒットはウェンズデーを最後に特になし? -
こんな風にヒット作しか見ないやつはランキングが必須なんだろな
意外と多いのかな -
いちいちランキングとか見ないな
-
ネトフリにだけしか入ってないわけじゃないから、わざわざ不人気作は見ないかな
というか、不人気作まで見てる時間は無い
不人気作の中でも自分の好みに合うものなら見るけどね
アマプラのカーニバルロウとか日本では全然人気無かったけど凄い面白かった! -
imdb見たってピンとこないの多いし結局は個人で探すのが一番だわ
-
前はIMDB頼ってたけど
よっぽどわからない俳優以外は見ないな
古いドラマ見てるとこんなドラマ出てたのかとか発見ないし
新しいドラマでも同じ -
【Netflix】ナイト・エージェント/The Night Agent
https://egg.5ch.net/....cgi/tv2/1679836731/ -
ブラックリスト来たけどレッドが完全にハゲで笑えない(´・ω・`)
髪は大事だな -
リサ・ニシムラがリストラされんのか
こんな功労者までクビになるとか結構やべーな
ディズニーも大ナタ奮い出したし配信サービスも激変の時代に来たな -
beefってのチラッと観たけどなんだこれ?
韓国人と日本人の喧嘩か?w -
the good copこんな胸糞悪いドラマあるとはびっくりした
-
一気見したけどアジア人あんな怒りっぽくないだろ
-
シナ人とチョンだから
ギャーギャー五月蝿い -
beefってエブエブのA24制作で勢いはあって日本人のHIKARIっていう人が監督してるんだね。
-
映画 Mr. NOBODY クリストファーロイドも出演の痛快アクションもの
さえないおやじが張り切る話。
最後のいいところで、パットベネターのヒット曲が流れるのが特によかった。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑