-
海外テレビ
-
プライムビデオで見られる海外番組87
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は1行目↑にこちらを入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは>>950が宣言した上で建ててください
建てられることがなければ>>980が建ててください
出来なければそのようにレスしてください
保守は不要です
次スレが立つまでは減速してください
■注意■
海外テレビ板ではローカルルールで日本の番組、韓国の番組、映画の話題は禁止です
海外テレビ板で禁止されている話題について語りたい方は関連スレを利用して下さい
※前スレ
プライムビデオで見られる海外番組86
https://egg.5ch.net/....cgi/tv2/1736126157/
. VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
>>1
おつ -
スレ立てありがとう
-
最近は韓国ドラマが新着でくるなぁ
-
1乙です
-
映画「ビーキーパー」面白かったわ
-
>>4
粒揃いですよねえ -
映画って スレチ確信犯やんw
-
粒揃いって スレチ確信犯やんw
-
■注意■
海外テレビ板ではローカルルールで日本の番組、韓国の番組、映画の話題は禁止です
海外テレビ板で禁止されている話題について語りたい方は関連スレを利用して下さい -
時の車輪最近結構面白い
少なくとも指輪より全然見れる -
上でわざわざ書き込みあるのにスレチジジイおまえらのことなんか関係ない
-
それよりおじいちゃん日本語がんばって
-
なにげなく書いたけど年寄りだと年寄り言われると気になるんだな
-
ほんとだ日本語変な感じやめとこ
-
ステイサムはまだしもトム・クルーズが170㎝しかなくてアクションスターになれたのが不思議だ
欧米人から見たらチビもいいとこだろ -
フランスのキャッツアイでも見るかな
-
元ネタはチャーリーズエンジェル→キャッツアイだろ
キャストが可愛くないので見ない -
ルッキズム的な発言は慎んで欲しい
日本人として恥ずかしい・・・ -
フランス かわいくないでコンコードみたいなクリーチャー想像してたのに普通やん
-
今無料で観られるので良いのありますか?
プリズンブレイクとメンタリストとホームランドは観てメンタリストにはハマりました
(ホームランドは微妙だった…) -
シンプルに「ルッキズムよくない」で済む話に「日本人として恥ずかしい・・・」とかつけちゃうのも大概恥ずかしい人間だと思う
-
人として恥ずかしいならまだ分かるけど、わざわざ日本人を背負って恥ずかしがってるの草
-
でも韓国の友人はそんな発言しないし・・・
-
俺も日本人を恥ずかしがりたくなってきた
-
>>17
真田広之もそれくらいやろ -
同じ考えの人がいて嬉しい
イルボンもまだまだ捨てたものじゃないなって思えたよ -
ひ、ひどい、やっぱりチョッパリのみんなは意地悪だよ・・・
謝罪と賠償を求めますっ -
おいおいチョッパリ批判なら俺も混ぜてくれ
ルッキズムなんて問題が小さい小さい矮小が過ぎる
日本人を代表して謝罪し続ける高名な政治家がいるらしいから一緒に応援しないか -
いいですねっ
トンスルで祝杯をあげましょうっ -
なんだ話せば分かる好青年じゃないか
70年物のいいトンスルがあるから送っておくよ -
トンスルにあう食事といったら赤犬ですねえ
摘発されて店の数は減ってしまったけれど -
しかしどういう流れに持っていこうかなって考えてた時のイルボンと来たらチョッパリ→トンスルってワードの発想がこのおじさんと完全に被ってて悲しい
韓国をおちょくるとしても2ch黎明期あたりのほんとに浅い知識のままアップデートできてないんよな
今っぽい面白ワードとか全然浮かばない -
海外ドラマスレで関係ない書き込みすんな
行き場ねえなら専スレ作れ -
荒らしたいだけ
-
キャッツアイ本国でヒットしてるけどあっちでも賛否両論なんだな
シティーハンターといいフランスでは北条司が人気なのか -
三姉妹が年増すぎる
-
ごめん、バビロンベルリンちょっと興味出て見てみたら
「シーズン1エピソード1 - バビロン・ベルリン Season3 第1話」となってるんだけど
どういうこと?
S1なの?3? -
>>42
なるー、そういうことだったのね。ありがとう -
まじかバビロン・ベルリンS1S2今ないんだ
知らなかったごめん -
ハンニバル見たかったが配信停止だな
-
時の車輪s3はおもろい
最初からこういうのやっとけよ -
>>47
痩せたのと明らかに増毛してるな -
ジャック・リーチャーS3 話数追う毎に綺麗に右肩下がりしてる
-
リーチャーあんまり覚えてないけど、シーズン1時点で大して強くなくてがっかりした記憶が
-
シーズン1リーチャーは最後雑魚に手こずってダサい
-
キャシーって本田に似てるよね
-
リーチャーは黒人の元部下が出しゃばるとつまらんね
あの人いらん -
二ーグリー好きだけどなあ
-
リーチャーが、へんなジョークを言う時、言い負かされた時、呆れた時、そこここに見せるなんとも言えない、沈黙顔がとても好き。あれを見たくて、見続けてる。
-
リーチャーは一人であれこれ行動する方が好きだな
-
リーチャーって軍隊仕込みの戦術が凄いだけで、あのごつい体の割に腕力はそんなでもないんだよね
もっと怪力設定にしても良かったのに -
スマホでも新着作品チェックできなくなってるな
-
スティッキーってけっこうおもしろいな
途中、ゾンビみたいなオバサン出てきてどこかで見た顔だと思ったら
ジェイミーリーカーチスだったw -
キャッスルロックって面白い?
-
面白いよ
-
リーチャーに出てる2m長身、Youtubeやってるんだけどイメージ全然違うw
-
フォールガイまあまあ面白かった
暇つぶし程度にはなる -
キャッツアイ気軽に見られていいやん
美男美女だしアニメは子供の時しか見たことしかないから比較出来ないけど
インテリアとファッション見てるだけでもいい
ヘンテコ日本ファッションだけは許さないが -
キャッツアイ
最初の高所シーンでタマヒュンやわ -
三姉妹に黒人が混ざらなかったのは奇跡
-
キャッツアイ 漫画みたいにアクロバティックな神業泥棒じゃなくて
ある意味リアル志向だな まあ素人なんだから当たり前だけど -
>>67
ここ映画はスレチだよ -
キャッツアイ3話まで見た
アニメみたいにビルからビルに飛べる設定にしてないから逃げる時結構バタバタなの笑う
3人とも鈍臭そうだし
でも三姉妹可愛いし街並み綺麗だしまぁまぁ見れる -
キャッツアイ、ポリコレじゃなく美女なところだけよかったが
それ以外クソすぎたな
しかも美女で露出少ないし微妙だった -
おつぱい見れるんじゃなかったのかよ?
-
オッパイくらい出してくれよ
-
キスシーンとぴったりした服来てたやん
なくても想像しろ -
ボッシュは1話づつかね?
-
キャッツアイはレオタードだったら70点くらいは差し上げるんだけど
-
キャッツアイ 懐メロ洋楽のBGM良いね
ながら見できるし悪くない🤓 -
ケビン・ベーコンのやつ楽しみだ
-
Prime Videoで2025年4月に配信予定の海外ドラマ
4月3日(木)
Amazon Original『ボンズマン:悪霊ハンター』シーズン1※16:00から独占配信
4月12日(土)
『ドクター・デス 死を呼ぶ医者』シーズン1
4月24日(木)
Amazon Original『エトワール』シーズン1※16:00から独占配信 -
>>83
あまおり -
ドクターデス楽しみだな
-
オリジナル怖くないといいな
最近探偵物ばっか見てる中年で特に華のない俳優ってミステリー系に集まってるのか
年取ったおっさん主役も見飽きたから
若手俳優売り出す作品増えないかな -
アマプラ おもろそうなメンツ来るんだな
あとはCM頻度が気になるね -
ケヴィン・ベーコンは好きだけど『ボンズマン:悪霊ハンター』はあまり面白くなさそう
-
ドクターデス
確かSTARSプレイチャンネルがあった時見たけど手術シーンでひいぃぃぃてなった
実話が元のソシオパス外科医の話
こんな外科医あり得るん?とか思ってたら日本でも竹田くんいたしなあ -
>>91
ニューヨークとパリのバレエカンパニーを舞台とした話
ミセスメイゼルの制作者だからコメディ寄りだと思う
https://dramanavi.net/articles/212592
https://youtu.be/7CNVhn5wA0Y -
Amazon Original『G20 ~大統領を救出せよ~』
テロリストの標的となったG20サミットを舞台に、家族、世界のリーダーたち、そして自由を守るために立ち向かう女性大統領を描く。
主人公のダニエル・サットン大統領を、映画『フェンス』でアカデミー賞とゴールデングローブ賞の助演女優賞を獲得したヴィオラ・デイヴィスが演じたほか、『ザ・ボーイズ』の極悪非道ヒーロー、ホームランダー役でお馴染みのアントニー・スターがテロリストのリーダーを演じる。 -
Amazon Original『ボンズマン:悪霊ハンター
保釈保証業者のハブ・ハロランは殺されるが、地獄から脱獄した悪霊をワナにかけ送り戻すため、悪魔によってこの世に連れ戻される。
疎遠になっていた家族からの援助と妨害を受けながら悪霊を追ううち、ハブは自分の犯した罪によって魂が罰せられたことを知る。
それを契機に人生、愛、そしてカントリー・ミュージックにおける2度目のチャンスを模索するようになる。 -
プライムビデオの新シリーズ「エトワール」の最初の公式予告編は、ニューヨークとパリのダンス界の競争に飛び込みます。
「マーベラス・ミセス・メイゼル」のクリエイター、エイミー・シャーマン=パラディーノとダニエル・パラディーノによるこの番組では、世界的に有名な2つのバレエ団が、自分たちの将来を救うために最後の手段としてダンサーを交換する様子を追っています。 -
グッド・ファイトのシーズン6の5話に日本語音声も日本語字幕も入ってなくて詰んだ
サポートに苦情メール出したがパラマウント+あと1週間後に解約するから見れなさそう -
>>94
面白そう -
なんかまた海外ドラマしょぼくなったなぁ
数ヶ月前はプリズンブレイクやらメンタリストやらゴッサムやら色々追加されて嬉しかったのに
残念 -
リーチャー終わっちまった
-
Amazonオリジナルの海外ドラマって日本語のついてる予告編を公式You TubeやSNSに出さないしやる気感じられないね
力の指輪くらいで -
昔の名作もやってくれよ
プリズナーナンバー6
謎の円盤UFO
西武二人組
とかさ -
>>96
言いたかないけどHULUで見るしかない -
悔しいけど今期4月からの海外ドラマラインナップはHuluが一番だな
-
ボッシュの最終話は5月になりそう?
-
ボッシュは初回4話きてそれから週に2話ずつ配信の全10話
最終は4月18日 -
ボッシュ楽しみだな
-
2話ずつ配信なのか、ありがたい
-
ボッシュ楽しみだけど最後かあ
-
ネタ切れ感半端ないからしゃーないか
結局筋肉ダルマの出オチドラマだった -
キャッツアイ気楽でいいけど
黒人おんな刑事が主人公平手打ちしてペナルティなしはもやもやするわ
暴力は黒人なら許されるのかイライラしすぎて嫌い -
キャッツアイ序盤から正体怪しまれすぎw
原作もそこまで覚えてないけど ほぼ怪しまれてなかったよな -
逆だと発狂するのにな
-
黒人の暴力はいい暴力
-
ボッシュ、シーズン長いから過去の事件うろおぼえすぎて1話の冒頭過去の振り返りあるけどマディーの事件意外はぼんやりだ
-
ヴォクスマキナの伝説S1、2はすごく面白かったのに
S3はなんかそこまでだった
期待しすぎたせいかな -
特に映画が酷いんだがクソきめぇ邦題付けんのいい加減やめろ
-
レガシーもそれなりだけどやっぱり無印ボッシュが最高だな
マギーQのスピンオフはどうなることやら -
ボッシュのエドガーって今シーズンは出てないな
何かあったっけ? -
アマプラオリジナルで面白い作品教えて下さい
-
キャッツアイ
良い歳こいてパパ連呼とか
なんか興醒めしたw -
ボーイズ
-
広告入る前にヤングシェルドンとかまとめて見とこ
-
>>120
エドガー主人公にしたスピンオフの話もあったけど立ち消えになったんだっけ -
>>121
オンコールはまあまあ -
BOSCH前の話全然覚えてないわ
-
シロップひたひたパンケーキのみ覚えている
あと犬 -
>>121
フリーバッグ -
>>121
アップロード -
アップロードはS1すげー面白かったのに
シーズン進むごとにどんどんつまらなく感じてS3途中でドロップアウトした -
>>133
同意 -
俺はアップロードはS3は結構楽しかったな
S2はゴミカス -
フリーバック面白いよな 主人公が魅力的
-
フリーバッグ2017年と2019年か
今年見直すか -
キャッツアイ打ち切りなければ次シーズン見たいな
一話完結だし軽くて良かった -
フリーバッグか食わず嫌いだったけど
ウォッチリストに入れとくわ -
フリーバッグは好みわかれると思う
露悪的でちょっと疲れる
ボッシュの姓ってヒエロニムス?どこ系の名なんだろう -
ボッシュの専スレレベル8要求されて書きにくいわ
-
BOSCHタバコなんて吸ってたっけ?
色々と忘れてるわ -
リーチャー3 敵の巨漢クソガタイええよな、海外ドラマナンバーワンちゃう? GOTのマウンテンよりでかい気がする
あとアクションシーンも凄いよな、腹出たFBIのおっさんのシーンとかも頭ドアにガンガン挟まめたりリーチャーもクソ痛そうなしばかれかたとかするし、日本のドラマじゃ無理よなこのレベルは -
ボッシュの展開の早さがいいわ
-
>>121
トゥルースシーカーズ -
あの仮釈放中のやつはボッシュと何の貸し借りがあるんだっけ
前シーズンのネタかな -
そっかボッシュが姓でヒエロニムスが名か。
ヒエロニムスの愛称ってなんだろう。ボッシュが奥さんとか恋人に愛称で呼ばれるシーンあったっけ -
リーチャーのシーズン3、1話でタイトルが出たところが一番ピークだったと思う
-
BOSCH#2から何故か字幕
しかも字幕表示出ない
何でだ? -
自己解決
ハリー・ボッシュだったわ。久々にみて抜けてた -
引退老人コンビの活躍とLAPD当直老人が元気で何より
ジミーも地味にいいし -
>>141
ヒエロニュモスで俺が知ってるのは古代ギリシャだな -
>>150
そうなんだw -
スティッキー面白かったけどあれで終わりかよ、ダメじゃん
-
フリーバッグ
自分には合わんかったなノリが
想像以上に下ネタ尽くしてやつな -
リーチャーシーズン1 見終わった
ウィラ・フィッツジェラルドさんのスレンダー バディが素晴らしい
デクスターのリタ 思い出す美しさ だった -
S1は面白いんだけどね
-
結婚してから好きなドラマが見れなくなった
人が死ぬとかドラッグとか銃撃戦がないアメドラ探すとほぼ壊滅
なんで女ってここらへんNGなん -
1人で見ればいいやん
うちはお互い違う番組見てるぞ -
>>160が駄目なのは妻がそれを好まないというだけのことを女ってと言い出すことだろう
ボッシュやらメイヤーオブキングスタウンやらワイヤーやらGOTが好きな女だってゴロゴロいるわけで -
>>146
マルコム・マクダウェルの登場シーンに爆笑したわ -
>>162
うちの嫁はブレイキングバッド好きだよ -
自分の嫁さんのことなのに女ってくくりもどうかと好みそれぞれだし
-
データが嫁だけなのに女はとか言うような男と結婚した嫁かわいそ
-
シーズン途中、佳境ともいえる展開でなぜかの1エピソードまるまるキャラクターの過去描写
-
GOTはビッグバンセオリーのペニーも好きって言ってたな
エロいから -
ボッシュと全然関係ないけど姓名ネタで
ザ100の最高議長が名前?姓?でセロニアスと呼ばれるたびに
天羽”セロニアス”時貞が頭に浮かびます
ハードラックとダンスっちまったぜ -
>>171
これって何かの病気だよな -
デクスター:ニュー・ブラッド見始めたけど
デクスター役の吹替えの人の活舌が悪くなってるね
ラリルレロがダディドゥデドになってる
敢えてやってるのだとしたら凄いと思うんだけどさw -
前回シリーズから10年後の世界だから主人公自体が衰えたと考えればまぁ大丈夫かな
-
The100を見終わったけど
最初は少年ジャンプ的な展開で見るのやめようかと思ったが
生死の選択を迫られる強引なストーリー展開に魅せられ最後まで見てしまった
最後の人類のアセンションはエヴァンゲリオンの二番煎じで苦笑いが出たがw
同じアセンションの映像化ではロストの最終回のほうがセンスがいいと思う -
ボッシュもう来てるじゃん
来月かと思ってたわ -
Disney+の33%OFFの期限があと10分だよ!
契約したからしばらくアマプラ観る頻度下がるなぁ -
デクスターニューブラッド面白かった
純粋なデクスターはこれでお仕舞いだろうけど
シリーズはまだまだ続くらしいし楽しみ
さようなら -
BOSCHの内容を忘れすぎてて、レガシー前のオリジナル最終シーズンから見返してます
-
デクスターは昔の見てないと話分からない感じ?シリーズ長そうで
-
>>189
前シリーズは見てないとつまらんよ -
デクスターシーズンごとに一応は終わってるから飛ばしてもいいけど
ニューブラッド見る目的ならファイナルシーズンだけでいいかもお好きに -
デクスター 最初の女性の弟子と次の女性の相棒とはしっかり見ておきたいかなぁ
スピンオフ も オリジナルシン以外にも作るみたい -
ディズニープラスってJCBカードで登録すれば3ヶ月ただになるから入った
-
https://jp.ign.com/b.../65598/news/showtime
若き日のデクスター・モーガンが復讐に燃える連続殺人鬼へ
デクスターの息子であるハリソンがニューヨークへ逃亡し
他にもう1本あるかもらしい -
デクスターの本シリーズは間違いなく名作だから
プライムのうちに見とく方がいいよ -
>>194
2ヶ月 -
ディズニープラス敬遠してたけど良いな
ネトフリみたいに画面ロック出来るし -
>>198
まだ知らない人がいたので良かった -
デクスター最初から見始めたは面白い
アマプラで見れるうちに見ちゃうわ -
ついにスターゲイトきたー!っと思ったら吹替も字幕も無し
何故かS2だけ日本語字幕あるけどさ…
まあビッグバンセオリーみたいに後から字幕は追加くるかな
TVでやってたときは吹替だったからそっちで観たかったけども -
MGMからやっとSG1来たのか
字幕つけばいいな -
2、21シーズン!?
-
海外ではドラマの途中に広告入って激怒してる
-
あかんボッシュオモロすぎる
-
スターゲイトSG -1とスピンオフ大好きで 吹き替えの声で覚えちゃってるから 字幕 無理w
日本未公開のスターゲイト ユニバース見たい -
スターゲイト久しぶりなのでまた見たくなった
今となっては古く感じるかもしれないけど -
BOSCHのオープニングかっこええなあ
-
ボッシュオープニングだけはスピンオフでも使ってほしかったw
駄目なんだろうけど -
ボッシュ、オープニングの音デカ過ぎ
-
音量変わるのテレビの問題かと思ってたがそうでもないのか
デクスター見始めたけどシナリオとストーリー構成がよくできてるね
変態を演じる役者さんも上手 -
デクスターは主役の顔芸が魅力の一つだからな
前日譚の新シリーズはあっさりした顔の若い役者に変わっちゃってるからどうなるか -
Amazonビデオでシーズン購入セールで3月の対象作品の911ローンスターシーズン4を7920円で購入したら4月になっても7920円のまま
おかしいと思った他の作品は1000円だったのにこれだけ7920円 -
ちょっと何言ってるか分からない
-
その値段で納得して買ったんじゃないの?
表示の値段と違ったんだったら当然クレーム入れるべきだけど -
亡霊みたいに出てくるとか
弟子2人 育てたデクスター 本編のように息子を育て きれてないから どんな話になるのかなぁ? -
ジェレミーの農家のやつのシーズン4が5月に配信されるっぽい
-
>>220
まじ?めっちゃ嬉しい -
ジェラルドは元気かな?
-
スターゲイトは映画のほうもこの前まであったな
まだブラックリストのレッドの人がまだふさふさだった -
>>207
以前の配信(放送)の吹替版(東北新社?)を使えば良いのにね -
デクスター生きてるでしょ普通に
リザレクションの撮影様子を話してたある出演者が言ってよ -
タイトルからしてリザレクションだし
-
多少 無理やりでも続くんなら生きてて出てきた方が面白いかな。
-
一応撃った後に救急車呼んでその後蘇生したって感じにするんかな
で護送前に病院脱走てか -
リーチャーのクインみたいな感じかもな
-
息子の教育できるの デクスターじゃなかったら ドラム管事件で 弟子になった女の子だけだもんなぁ。
-
デクスター評判いいみたいだから見てみようかと思ったけど8シーズンもあるのか
さすがにちょっと尻込みするな -
>>233
クインなんか頭に弾ぶち込まれても生きてたからな経口が小さいウンタラカンタラだったかな -
>>236
S1はS1だけで話が完結してるからぜひ見て欲しい完成度が高いので -
デクスター見始めたよ
ニューブラッドまでは長い旅になりそうだ -
スターゲイトって、日本放送版はカットされまくりで、DVD見てビックリしたんだけど、どのバージョン使ってるかわかる?
例えば、乳首出てないのに、お尻出てるだけでカットされてたんだが -
ボッシュ5-6来てるってボッシュスレで教えてくれて俺はありがたかったけど
あのスレ質問全て自分で考えろしかレスが帰ってこないから
会話のキャッチボールが成立してなくて笑う -
ジミーーーー!!!
-
ハウスオブダビデおもしれーな
とんでもないご都合主義が神の一言で全部片付くのがなんか笑う -
リーチャーS3なんも盛り上がらずに終わったな
原作者に酷評されたトム・クルーズ版のほうが面白いんじゃねえか -
メンタリスト見始めた
おもろそうやな 海外版の名探偵か
シーズン長いからだんだんマンネリ化するんだろうけど
レッドなんとかいう復讐対象をずっと
追い続けて終わらない感じなんやろうな -
メンタリスト面白いよ
下手に検索してネタバレしないようにね、専スレなんて行ったら終わり -
メンタリストは五周も見てるからマジで面白いよ
-
メンタリストはチームがいいよね
FBI編も好きだったけど -
メンタリストはリズボンとかチョウとか仲間が何だかんだでいいヤツなのがいい
特にリズボンのツンデレ
レッドジョンの話はいらんけどな -
レッドジョンの話もネタバレになるから
そこら辺はメンタリストスレで話した方がいい -
メンタリストは解決後のイチャイチャ蛇足パートも俺は好きだ
-
ツンデレリズボンが可愛い
いじられキャラのリグスビーとクールなチョウというバランスと
ハイタワーみたいな強面もジェーンで調子狂うあたりも -
ボッシュはかなり面白いんだけど時々ご都合主義的な展開があってなんだかなあと思う
今度のラストシーズンも女警官の甥のくだりは必要だったのかと -
>>257
作品である限りどんな展開もご都合じゃないの -
それを解決するのが神なんだよ
油を注がれた者だから都合良くても良いんだ
ハウスオブダビデを見ればご都合とは神であると理解できる -
聖書のダビデ物語なんかアーサー王伝説みたいなもんだからな
-
グレースはいい身体してるよな
-
刑事リバーが来ててびっくりwowowプラスだけど
-
>>258
そこを感じさせないようにするのが制作者の腕の見せ所 -
ダビデの巨人が倒れたのはなんで?
-
頭に小石がぶつかったから
-
パラマウント+解約した
Amazonは月初に解約してもその月の最後まで見せてくれるからありがたい
日本の企業は解約したらもう使わせないけど1ヶ月料金もらうよとかやるのに -
同じく解約した、今月〇日迄観れて更新されませんやったね
3ヶ月使った感想は、映画は糞だけど海外番組は良かった
1位:エルズベス
2位:メイヤー・オブ・キングスタウン
3位:ランドマン
シーズン途中までだがザ・エージェンシー、NCIS:オリジンズも面白かった -
エルズベス見るためだけだったから無料七日間しかしてないわ
-
AppleTV+のコンテンツページは出来てるんだよなあ
日本でもチャンネルやるってことなんかな -
>>265
あの石頭に当たってたのね、盾で防いだと思ってた -
レガシーになってから脚本劣化してんだから今更言っても
原作あるからそれも加味しての展開だろうし -
『ボッシュ:受け継がれるもの』打ち切りで計画されていたシーズン4は幻に
-
甥っ子話はマディが一人前の警官なれるかどうかに繋がるんだろうからまあわかる
どっちかっていうと戦友とメキシコ国境越えて麻薬カルテルと大ドンパチ(の予定)の方が不安しかない -
「力の指輪」もポリコレかー
黒人のエルフって・・・ -
物語が面白いか面白くないかが重要
黒人のエルフも珍しくないからそれを持ってポリコレに偏ってるというわけじゃなくて 白人 キャラを貶めるような表現がなければいいんじゃないですかね
または不細工 肥満 見た目が悪いのに 白人 使うとか -
ダークエルフって有るやろ
オークってダークエルフの闇堕ち種族らしいが
なろう系異世界物では豚肉代わりに喰う頭のおかしさ -
物語は面白いけどどう考えてもポリコレで黒人エルフをわざわざ登場させてる訳で
物語に没入できない -
ポリコレじゃねーな
昔からユダヤ人や黒人は強制的に入れていたぞガキかお前
ブスが美人扱いヒロイン枠がポリコレ -
ダークエルフは黒人でいいと書いたやろ
もうちょっと色が薄いヒスパニック系がいいなら
お前こそ差別主義 -
ヒゲの白人男性が出てくると絶対にこれベロチューするやつやって身構える
-
トムとジェリー映画版の再放送不可は黒人メイドとかか
トムは白人ジェリーはユダヤ人 -
>>281
男同士で -
FBIの上層部や知的セクションにやたら黒人がいるんだが現実的にそうとは思えない
-
ボンズマン、なんじゃこれ、EP2までしか見てないけど
メッチャ面白いじゃんw -
黒人率多めぽりこれ要素追加までは政治的な意味で分かるけど
デブがあちこち出てきて気持ち悪い
ガリガリに痩せてろとは思わないが
健康的な体型じゃないと身体に悪いことしかない
病気で太っても限界があるの知ってるからデブは自分に甘いだけのカス -
ザ・ホワイトハウスはレギュラーが黒人一人以外みんな白人だった
政府職員は白人なのが当然で、メタネタで「ホワイトハウスに黒人を入れろと言ってくる奴がいるが、じゃあ連れてこいよ」ってセリフがあった -
>>258
ファンタジーやホラーなら気にならないんだけどね
サスペンスだとリアリティが著しく欠けてくると興醒めする
女警官の甥である必要はないんだよ
どれだけの偶然だよって話
女警官に絡ませたければ幾らでもよりようはあるはず -
黒人とゲイとアジア人を出しておけば
めんどくさい人たちから文句言われないだろ
ってやってるもんだからリアル感ゼロなんだよな
ポリコレなかったら黒人エルフなんて存在してない
いずれ日本人ゲイエルフも出るかもね
ディズニー新作の白雪姫とかもひどいもんだ -
あとなんでもかんでも女性を主人公にしたり女性が強かったりするのもひどいな
007も前作最後に007が女になってしまって次作はジェームズボンドが女になるのか!?
と思ったら権利買ったアマゾンが男で作るってリリースしたたから安心したけどね
アマゾンがここにきてようやくポリコレのバカバカしさに気付いたのかも -
ジャックリーチャー3の女の人可愛いな
-
ボッシュ、来週で終わり?
-
後4話追加されるみたいよボッシュ
-
>>291
FBI指名手配なんて残ったのはデブ女二人、これで凶暴の奴に勝てるのかよ -
ここで教えてもらってリーチャー、 シーズン2 半分ぐらい進んだけど
女優さん すらっとしてて綺麗なんだよなぁ デクスター もだけど
スタートレック ディスカバリーはひどかったけどストレンジ ニューワールドでは 綺麗な看護師さん出てたしハリウッド ドラマも徐々に正常運転に戻るんだろうか -
俺結構アクション好きだけどリーチャーってオススメ?
それとサスペンス系統も大好き
韓ドラもサスペンス限定でよく見る -
脳筋系
-
>>298
シーズン1をめちゃくちゃ面白かったです。
シーズン3まで配信してて シーズン4 も 制作決定 みたいだけど どうなんでしょうね シーズン3は 評判 良くないのかな?
Netflix オリジナルの つまらないドラマずっと見てたから 何見ても面白い気がするw -
ロッジ49ユルユルな感じが面白かったのに打切り&もう見れないのかー
アマオリジナルだったような気がしたんだけど -
ドラマに関してはNETFLIXの方が全体的に面白いと思うが
映画のラインナップはプライムビデオの方がいいけど -
アマプラはコスパ最強だからな
ネトフリは面白い作品がある程度溜まったら一月だけ契約して見てる -
ボンズマンはこの設定を受け入れて楽しめれば面白いだろうね
いかにも米国らしいドラマだし -
最近のNetflixドラマではアドれセンス、カサンドラは面白かったな
-
ロッジ49、シーズン2で打ち切りっぽいけど
日本のアマプラにはシーズン1しか来なかったんだよなぁ -
ロッジ49、ちゃっかりS2来てたのね
有料だけど
いつ追加になったのやら -
ホントだ 気づかなかった
日本語字幕はあるから見ようと思えば見れるけど1話レンタル500円…
吹き替えで見たからスルーかなぁ
シーズン2の吹き替えは来ることがないだろうし -
ボッシュ
-
半ドキュメンタリーだけどコロッセオ -血塗られた闘技場おもしろい
コロッセオの歴史を知らない俺でも見れる -
ベーコンのドラマはベーコン好きなら楽しく見られる軽い感じ短いし
ただ年齢設定に無理がありすぎる
ティーンの子供いるのはおかしい
スパナチュみたいにやりたきゃ若手の有望株主役にしてほしかった -
ボンズマンはローカルなアメリカ社会に馴染みがないから最初は入りにくいね
-
リーチャー シーズン2 見終わりました 面白かった
シーズン3 行く前に このスレで知ったトムクルーズのアウトロー ってやつ 見ますね -
>>316
ケヴィン・ベーコン現在66歳でその母親役のベス・グラント75歳w -
>>319
ははさすがに -
ボンズマン、我慢して途中まで見たけど面白くないw
家庭の不和と悪霊ハンターはアメリカのローカル社会のアレゴリーなのか?
とか深読みしないで気楽にみればいいのかな -
>>321
おそらく戦うダメ男を見て、元妻と息子がパパを見直してやり直すというストーリーが予想できる -
『ヤング・シェルドン』シーズン5もうすぐ終わりのエピソード視聴中なんだけど、笑いと涙の連続 ほんと傑作
ちな『ビッグバン★セオリー』はシーズン1の途中で放置 -
ヤングシェルドンは父親との関係性がとても良い
ちなみに父親役の人はビッグバンセオリーで昔レナードを虐めてた人で登場してる、過去映像の父親としても出てるけど -
待ちに待った「スターゲートSG-1」が配信開始になってるのに日本語字幕がない…
嫌がらせかいな (;´Д`) -
>>325
「安かろう悪かろう」のアマプラの悪しき部分だね -
>>328
この名探偵何もわかってないw -
メンタリスト一番の山場はあの恥ずかしい大告白シーンだと思う
-
メンタリストはジェーンが記憶喪失になったとき、めちゃくちゃ性格悪くなったのが笑えた
-
イギリスドラマ退職間近のおっさん主役が多すぎて面白くない
ミスパラは面白いけどフランス訛りの英語はそんな聞いてられない -
シネフィルのYouTube太っ腹だな
アスラファも飽きたし違うサブスク探さないと見るものがない -
飽きた?
飽きてない人は、今夜23時NHKで始まるよ
アストリッドとラファエル5 文書係の事件録 -
「スターゲートSG-1」今見てみたら日本語字幕追加されてました (*^_^*)
レスしてくれた人ありがとん -
アストリッドとラファエルの女優はほぼ同い年
-
ボンズマンあんま面白くなかった
結末もきらーい -
アストリッドの来日イベント行ってきたで バグもできた
-
ボンズマン主人公がクソ過ぎるけど、最後大惨事になるのかとちょっとワクワクした
この主人公には罰が必要 -
ネタバレすんな
-
>>344
1話見て なんだこれ???だったけど なんか興味出たw -
>>342
バグってんのか?w -
ボンズマンながら見には良いかも
単純ストーリーで明るいノリだし -
ボンズマンてホラーじゃないの?
明るいノリなの? -
相手が悪霊ってだけでバンバンぶっ殺すノリの軽いドラマだぞ
怖いとかは全く無いな -
怖くは無いけど、ちょっとグロいけどね。
スパナチュのちょっとコメディータッチなEPが続く感じかもw -
なんか 母ちゃんが面白い
>>348さんが書かれてる通りなんかしながらでも十分楽しめるかな -
母ちゃんがテンポ悪くしてると思ったけどなぁ
-
グランチェスター 牧師と刑事の殺人捜査
英国ミステリー
見放題はS1だけみたい
特別面白い訳ではないが一話完結で見やすい -
ボンズマン、最後まで見たけど駄作ではないが良作でもないといった感じ
貴重な時間を使って無理して観るものではないw
お母ちゃんの物怖じしないキャラは良かった -
>>287
日本だと渡辺直美とかな -
インドドラマの運命の螺旋
シーズン1には吹き替えあって2にはないのね
吹き替えで見ようと思ったけど字幕で見始めたわ -
アメリカン・ゴッズ見れなくなってるのな
アマゾンオリジナルやろ -
アマゾンオリジナルじゃないんじゃない?
アメリカン・ゴッズは修正漏れの無修正チンコが沢山出てきたな -
Starzのドラマだなアメリカンゴッズは
-
オリジナルじゃないのか
ボンズマン見た後思い出して見直そうかと思ったんだ -
ハンニバルと同じクリエイターで
ゴア描写がなんかキレイだった記憶 -
CM出るのは木曜日から
-
>>360
アメリカンゴッズが配信されたばかりの頃、ここでアメリカンチ◯コって言われてたなw -
FBIとSWATどっちが面白いですか?
-
>>367
違う、その時間を楽しみたいから見てる -
パラマウント+は微妙なのしかないな
ボッシュやベーコンのドラマ見てたら年寄りが活躍するの見るのキツくなった -
「ザ・ボーイズ」最終章、観る人の耐性次第で「衝撃受けるか楽しめるか」とホームランダー役 ─ 完結は「嬉しいけれどほろ苦い」
>>「ザ・ボーイズ」シーズン5は2026年にAmazon Prime Videoで配信予定。 -
>>354
牧歌的でいいんだけど、途中のシーズンからなぜか主役が変わるんだよね -
普通に考えて広告入るのって 入れる入れないの選択できるこれから単月契約で入るやつだけだよな?
年契約してるから今回の契約が切れるまでは大丈夫と思うのだが。
少し前に1000円値上がったときも契約切れるまではそのままでOKだったので。 -
>>369
スタートレック見たくて加入してデクスター 新作とか来るのかなって 思ったけどオリジナルから消えていく方向でどうなっているのかな って感じですね
グッドワイフとか他で観て無かったら当分楽しめるんでしょうか?
タルサキングは面白かったけど まとめてみないと物足らない感じで解約中 -
なんでボンズマンのスレが立ってないんだ?!
-
勝手なこと言うとS1 8話プロモーションみたいなもんでネタバレもクソもないからここで盛り上げて
続くんなら専スレで良いかな
1年先になるか打ち切りになるかわからない ドラマのネタバレ 気にして専スレ建てても伸びないで結局終わってるの たくさんあるし
自分はちょっと面白かった 続いてくれたら嬉しいとは思ってます -
広告クソだな
マジでドラマの途中でぶっこんできやがった
最初だけにしとけよゴミすぎ -
>>383
CM頻度多い? -
デグスター声優の語尾が呂律回らない感じがめっちゃ嫌だ後半に連れて酷くなるな声優は一緒?
-
スターゲイト日本語字幕ついた
-
広告入れるためにいじったせいかアマプラの日本語字幕が変。
字幕出ないと思ったら画面と30秒以上ずれて出るので使えなくて見れない。 -
>>374
スタトレはわからないけど
グッドワイフは毎日ルーティンに流すくらい好きだった
ヤングシェルドンは最初の10秒広告だけ
長いのだとどうなるかな
字幕ズレはない作品によるかも
質はティファニーとかだからYouTubeのよりも良さげ
でも他のサブスク検討するか購入したのには出ないな -
30秒バージョンもあるな
Hulu朝も使うか -
とりあえずプライム年契約更新しないにしておいた
-
50分番組で冒頭5秒のみ
30分ドラマ2話分見たけど今のところゼロ回
ネトフリレベルの頻度かもね
2時間映画は未見 -
新デクスター見てるけど今の所CMは最初の15秒だけだね
-
>>391
1.5時間映画で最初に長めのCM入った -
ドラマ1話の途中で入ったって話も見るしどうなんだろ
途中で入るのは嫌だなぁ -
シークバー見るとCM入る所に黄色い点が出るね
力の指輪で確認したら1話に2つ入ってた -
>>384
30分ドラマのボンズマンで冒頭15秒と真ん中で60秒入った
冒頭はともかく途中にぶっこむの最悪だわ
一応シーン切り替えのタイミングではあったけど、作る側もCM想定してないタイミングだからいきなりCM入って終わったらまた急にドラマが始まる感じでクソ
CM想定して作るテレビドラマと違ってほんとぶつ切りで酷すぎる仕様 -
>>372
2回交代してるみたいやね -
ネトフリも最初全然広告入らなかったけど、次第に増えていったしな、前入ってたときは1時間ドラマ1話ごとにCM来た
アマプラも今後どう調整していくか分からない -
映画も感動系やシリアス系とかなら勘弁してほしいな
コメディとかならまだしも -
広告が見たくない人用に購入っていう選択肢もくれ
-
>>401
? -
CM挿入作業は当然AIがやってるだろうし、費用対効果の報告義務は新しい金づる広告主なので、作業指示は
・新作話題作は多め、旧作は少なめ
・ゴールデンタイムは多め、閑散時間帯は少なめ
・尼セール中は多め、非セール中は少なめ
・尼購入少ない垢は多め、上顧客垢は少なめ
:
まだデータが少なく、同じ作品で同じCMが毎回同じ箇所回数なのか垢や時間によって違うのか、誰かがきっと検証してくれるはずや -
人によって広告頻度が異なるかどうかは気になるところだな
まぁDisney+で観るものが一段落したら390円払うけどね
今日(4/8)契約したら5/7まで有効で5/8に更新ってことなのかな -
今日の夕方に契約したら5/8の夕方まで有効で5/8の夕方に更新ってことだよ
-
契約した時間で更新なのね
-
まだ試してないけど拡張使えばCMも早送りできるでしょ
-
CM飛ばせたとしてもドルビーアトモスで再生できないからな
-
課金したいほどのドラマがたくさんある訳じゃないから残りのレガシー一気に見たらいいや
Stickだけ使いやすいから他のサブスク行くとき使う -
DLしてオフラインで見ててもCM入るのかな?
-
ボンズマンなんとなくで見てるけどそこそこおもろい
冒頭15秒のCMは避けれんけど、まあ今のところ今のプランで良いかな -
プライムで観れる面白いドラマは沢山あると思うけどな
SWAT
シールチーム
ザ・ボーイズ
フォールアウト
THE 100
UPLOAD
グッドオーメンズ
アレックスクロス
シタデル
ゴッサム
力の指輪
まぁしばらくはDisney+に浮気するけど -
広告出始めたしねずみに一年間世話になるわ
-
リーチャー見てたら途中で1分オーバーのCM入れるのクソだろ
-
Disney+とかのサブスクって結構なお値段するけどサブスクにもCM入るの?
-
まぁ見る環境にもよるかもね
スマホでながら見とかならCMあまり気にならないのかも
うちはサブスク見る時は部屋暗くして7.1.4chのアトモス環境でじっくり見て没入したいから
途中でCM入ったら興覚めする -
広告なしに登録っていうボタン出たんで押してみたけどエラーで登録できなかった
月額390円だった -
広告入ったので初めてブラウザで見てみたけどアプリ慣れしてると使いづらいな
いつ塞がれるか不安だし
でも慣れるよう頑張るか -
>>60
残念ながらS1で打ち切り決定です -
braveってブラウザでYouTube見てるけど
広告出ないよ
アマプラはどうかな??
ブラウザ自体が広告ブロックだから設定不要だよ
誰か試してみて -
chromeでadブロック入れてると出ないな
入ってるであろう時間に左上に時間表示が出てるけど動画は途切れない -
スマホも280入れてるせいか今の所は出ないわ
今後改善されて出る可能性が高いかも -
PCだとブラウザにブロック入れればネトフリもアマプラも出ないな
-
おい広告ブロックばらすなよ
-
わざわざパソコンで動画見ないからなあ
やはり大型テレビで見たいしサウンドバーも繋いで -
わざわざじゃなくてPCが通常なんだよ
ゲームしながら二画面でアマプラとか
わざわざはテレビの方
そういう人達もいるってこと -
TverとサブスクをPCブラウザで見ながら何かするのがデフォルト
テレビはもう必要ない
滅多に付けないよ
好きな映画は映画館いくが -
ゲームも動画もPCを繋いだテレビで見てる
-
そのうちLeminoみたいに広告ブロック入れてると10秒ぐらいでクルクルするようになっちゃうぞ
-
FireTV用の手軽な広告ブロック誰か作ってくれ~
-
プロジェクターで見てるが
-
CM入るのいい感じやん 悪くない
-
人気のあるなしは関係あるのかな
まだCM出現しない
インドドラマ見てるせいかもしれんが -
実は手作業で入れてたりして
-
どうせ広告流すならエッチなやつにしてくれ
いややっぱ家族で見るからやめて -
>>428
リヴィングかシアタールームのソファで寛ぎながら、大画面TVとホームシアター
音響システムでネット配信を楽しむ、ってのがデフォだと思うが、違うのか?
パソコンで作業しながらなんて、映像に集中できないし、寛げない。
そんなの子供部屋のガキかコドオジがやることだろ? -
全部PCで済ませてる
人のデフォとやらは知らない -
デルタフォースが吹き替えにしても途中から英語になるのおま環なの?
-
動画配信サービス利用時のデバイス、2位テレビを大きく上回る1位は?
https://otona-life.com/video/181476/
https://otona-life.c...3/07/photo003-34.jpg
うちは Fire TVスティック とタブレット -
"リヴィング"の時点でもう草だけど
そんな優雅な暮らししてる人間がわざわざ5chに来て幼稚な煽り文を書いたりしないって -
今 リビングで朝食 作りながら仕掛人藤枝梅安観てるw
U-NEXTが250万人から500万人に増えた 番組やってたけど テレビ アプリで時代劇とか古い映画が見れて いいねんて 4Kのドルビーアトムス なんかのコンテンツもあるからそういうの好きな人は環境を整えてるんでしょう
人それぞれでしょ お金払って見てるんだから 自由に見たらいいよ
ゲームする時はプレステ だからテレビでゲームしながらタブレットで動画流してやりこみ やったり自由にしてるw -
>>445
テレビが2位だと?と思ってほかも調べたら
https://ictr.co.jp/report/20230421.html/
https://ictr.co.jp/w...0ce655b5f860e9b0.png
一方でテレビが1位なんて結果をだしてるとこも
https://research.imp...opics/list/video/667
https://research.imp...files/image009_2.png
もっとも、こういう調査結果って調査元のポジショントークというか恣意的というかとにかく信頼性はないけども -
>>448
テレビに音響 揃えたガチ勢もいるでしょうけど ネットで遊んでる人たちの パソコン基本にしてスマホと小さなテレビとかタブレットとテレビとか
一人暮らしや 自室で楽しんでる人は自由にやってるんじゃないですかね -
3人に1人くらいはテレビで見てるイメージだな
スマホやタブレットも併用で -
いまのところ途中でCM入るの一度もない
視聴者が多いのが入りやすいのかね? -
CM来ないのはブロック入れてるんだろ
普通に視聴したらめちゃくちゃ来る -
冒頭だけの割とあるな
プリズンブレイク、シカゴファイア、ボッシュは冒頭と途中2回で計3回あった
リーチャーは冒頭と途中3回の計4回 -
実質値上げなのに有名どころの追加がたいしてないのを見るとかなり弱いな
ボッシュしかみたいのないから今月で解約や -
とうとうCM入った
インドドラマの運命の螺旋
シーズン1は入らなかったけどシーズン2から入り始めた
冒頭5秒に間に20秒
シーズン2がきたのは最近だからかな
新しいのと人気あるのから徐々にってことやろか -
PCじゃ最高画質がフルHDどまりだからテレビ内臓のアプリやFIRE TV STICK 4K使って見るほうが画質が圧倒的に良い
-
そもそも広告無しのプランもないのに広告入れ始めるのか普通なら広告無しプランへ誘導の為とか理解できるのに
現状広告無しで見るには有料の買い切りを買って見るくらいなんだな -
冒頭のCMで広告なしプラン誘導毎回あるけど
-
>>455
さすがに地上波とはCMの長さが違うわ 回数だけの問題じゃない -
>>459
何言ってんの? -
>>462
ただの感想にいちいちイチャモンつけんなよ -
デルタフォースマジで誰か確認してくれ😭
-
>>463
広告無しプランあるのに何言ってんの?てことだろ -
2時間映画1本見たけど冒頭に1分程度のCMが入って30分後位にまた1分程度のCMが入ったな、以降CM無し
冒頭は全然許せるけど合間に入るCMはホントに興醒めするわ -
感情移入してその世界に没入している時にCM入ると興覚めだよね
見たい作品が一か月ぶんたまった時だけ390円払うことにする -
15秒は耐えられたけど30秒とか1分位のが出るようになったからアプリで見るのやめた画質は少し悪いけどストレス無い方がいいや
-
DLしてオフラインで見たらCM流れなかったわ
-
ほう4月24日迄か…ざっと見て一つも知ったヤツ無いけど、パラ+切ったばっかだし入ってみるか
>>9日、Amazon Prime Video(プライムビデオ)で、アップルの動画配信サービス「Apple TV+」を視聴できるようになった。
>>利用料は、Amazonプライム会員費とは別に、月額900円。なお、4月24日までに申し込むと、キャンペーン価格として3カ月間のみ月額200円で利用できる。 -
アマプラからだと24日までってなってるけどAppleTV+のサイトでは期限書かれてないな
-
パチンコって反日ドラマがあることしか知らない
-
アップル+はセヴェランスやハイジャック、宇宙開拓の金字塔フォーオールマンカインドなど名作揃い
これだけでも入る価値はある -
窓際のスパイが気になってたから試しに入ってみよう
-
CMより番組でも映画でも終わりに変なタイミングで入るおすすめ作品のサムネイルが嫌い
Netflixよりマシだけど -
AppleTVは本数少ないけどどれもクオリティ高い
3ヶ月あれば見たいものは余裕で見終わる -
あん?
ブラウザで見てるんだけどいちいち動画止まるようになった
サポートが必要とか出る -
Apple TV+見てる間はCM入らないんだよね?
-
>>477
キャッシュのクリアしてみ -
>>442
>スマホでサクサク空き時間に視聴
なんか貧乏臭くて切ないわw
他人の楽しみ方をとやかく言うつもりはないが、せっかく映画館なみに
高画質の映像や音響に没入できる環境が家庭でも作れるのにもったいない
まぁ、子どもならしょうがないけど、、、 -
「グランチェスター」のS1だけ見られる。
初見だけど、やっぱ英国産のコージーミステリーは鉄板だね。
ヒロインがあんまり美人じゃないのも英国的w -
>>480
リヴィング爺の戯言はいらんよ -
よく分からんのだけどアマプラのサブスクでApple TV+を契約したら、
視聴はアマプラアプリのみでApple TV+のアプリでは見れないってこと?
だとしたらそれって何かメリットあるの? -
ボンズマンで冒頭と間に2回の合計3回もCM入ったぞ
30分ドラマでやりすぎだろ
しかも一回はカット切り替わりだけど音声は続いてるシーンだったからマジのぶつ切りされた
ゴミすぎる -
Apple TV+って4kが売りだと思うのだけどアマプラって一部しか4k対応してないけどどうなるのかな
-
Apple TV のタイトル予告編 テレビ アプリで再生して4K画質 確認できるかも
-
石川も今年そろそろかな
-
AppleTVは2月からAndroidアプリもある
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑