-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
✨✨ 🍈メロンポイント、ついに復活!✨✨
0001 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0116-clLQ [210.234.47.241]) 2019/04/15(月) 19:35:29.32
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」が3行になるよう増やしてください
2017年9月発売のスイスポを語るスレです
公式サイト
http://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/ ※お約束※
・大人の対応を心掛けましょう
・荒らしはスルーしましょう
・次スレは
>>980辺りでお願いします
前スレ
【スズキ】4代目スイフトスポーツ #25【ZC33S】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1550760915/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
コメントを投稿する
-
-
-
0002 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-McA7 [1.75.241.200]) 2019/04/15(月) 20:33:53.89
-
0003 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp67-Ob+P [126.245.200.132]) 2019/04/15(月) 21:24:40.02
おつスポ!
-
0004 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c754-FZhX [126.73.34.172]) 2019/04/15(月) 23:40:48.76
左折で右膨らみはよく見るが
この前まさかの右折で左膨らみでこっちの車線にはみ出して来たやつがおってビビったわ
何考えとんねん
-
0005 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-HjOa [106.181.99.117]) 2019/04/15(月) 23:43:34.52
そういうことやるのは決まってトヨタのミニバン
-
-
0006 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c754-3hn+ [126.60.197.157]) 2019/04/16(火) 00:13:29.76
左折の予備動作とかいうワードがあるくらいだからな
-
0007 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c754-FZhX [126.73.34.172]) 2019/04/16(火) 01:07:28.16
-
0008 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3f38-g72l [124.241.72.183 [上級国民]]) 2019/04/16(火) 03:45:44.59
なんでVIPのスレにでもありそうな内容の会話してんだ
-
0009 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82e8-AFXj [133.232.148.111]) 2019/04/16(火) 10:44:53.28
>>4 そんなん普通におるよ、クラクション鳴らしてやれ
-
0010 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-ZMGU [126.234.61.232]) 2019/04/16(火) 12:14:35.47
スイスポ買ったらおじいちゃんになったでござる
-
-
0011 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-X02O [106.130.208.132]) 2019/04/16(火) 12:48:30.93
俺もスイスポ買ってから30年後にはおじいちゃんになるのかな
-
0012 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-0Hjf [106.181.185.195]) 2019/04/16(火) 22:13:18.22
オマエらの言うジジイってどんくらいの歳からよ
-
0013 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c754-d5EP [126.74.112.0]) 2019/04/16(火) 22:21:48.81
ちょっとフェンダーが膨らんでてカッコ良いよね
-
0014 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4e-bYUk [163.49.212.97 [上級国民]]) 2019/04/16(火) 22:27:39.27
>>12 10代:30代以上
20代:40代以上
30代:50代以上
40代:50代以上
50代:自分含む、但し他人に言われるとムッとする
60代以上:ジジイを自称する
-
0015 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff54-FZhX [60.144.230.60]) 2019/04/17(水) 00:45:04.67
-
0016 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d23d-cYhJ [219.100.239.30]) 2019/04/17(水) 09:39:36.31
>>13 車から降りる時とかに目に入ると
心の中でカッケェなって呟いてる
片側たった20mmずつだけど
あれはデザイナーさんの拘りらしい
-
0017 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM93-neAi [134.180.4.155]) 2019/04/18(木) 11:05:33.27
ファンベルトの軸受がカラカラうるさいのは仕様なの?
スズキ始めてだからびっくりしてる
-
0018 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM93-neAi [134.180.6.109]) 2019/04/18(木) 11:40:55.14
-
0019 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp33-EG0x [126.245.221.238]) 2019/04/18(木) 12:06:31.83
うちのは全くそんなことないな
2台乗り継いでるけど
-
0020 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f88-Zf27 [59.129.223.34]) 2019/04/18(木) 12:10:11.36
-
-
0021 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fba-JNgg [115.30.187.22]) 2019/04/18(木) 12:11:17.72
この車にファンベルトあるか?
-
0022 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK8f-ef8m [05004014210302_eb]) 2019/04/18(木) 12:13:19.95
たしかにアイドリングでカラカラ音するけど、ダウンサイジングターボ特有って話をみたのはホントかな?
-
0023 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-Zqxu [1.75.212.254 [上級国民]]) 2019/04/18(木) 12:15:36.10
タイミングベルトなら無い
-
0024 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMa3-neAi [202.176.17.49]) 2019/04/18(木) 12:23:31.21
運転席から見て右側の方の見えてるやつだよ
新車時からカラカラいってたけど最近酷い
-
0025 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp33-q8yj [126.247.137.45]) 2019/04/18(木) 12:40:56.17
>>17 ファンベルトの軸受けがカラカラ言ってるのは故障なので寺へGOだ
-
0026 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMa3-neAi [202.176.17.49]) 2019/04/18(木) 13:06:38.20
やはり俺のだけなんだな
他の個体を見てないからデフォだと思ってた
寺逝ってくる
-
0027 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd9f-hrRr [49.98.62.24]) 2019/04/18(木) 13:18:14.17
>>22 直噴はインジェクターのソレノイドが強力だからカラカラ鳴る…
アウディもBMWもVWも、鳴る…
-
0028 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK8f-ef8m [05004014210302_eb]) 2019/04/18(木) 17:47:24.35
>>27あ、直噴エンジンだからなのか!
回答ありがとう
-
0029 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-dzsT [106.151.18.37]) 2019/04/18(木) 19:41:51.21
-
0030 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffe8-+YnJ [111.89.50.185]) 2019/04/18(木) 21:16:48.04
19,000台近く売れているのか
-
-
0031 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx33-kPGA [126.228.13.210]) 2019/04/18(木) 21:26:36.51
>>29 これもちろん世界中に販売した台数だよな?
半分くらいは日本としても結構売れてるな、
雑誌で販売台数が一万台越えると街中でよく見かけるようになると書いてあったがその通りなんだな。
-
0032 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f88-Zf27 [59.129.223.34]) 2019/04/18(木) 21:44:19.02
-
0033 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f88-Zf27 [59.129.223.34]) 2019/04/18(木) 21:44:58.53
-
0034 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-hrRr [60.100.91.142]) 2019/04/18(木) 22:38:47.59
スバルは5万だったけど、スズキはお幾ら?
-
0035 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f76-JNgg [101.141.147.206]) 2019/04/18(木) 23:22:56.06
>>34 スバルで5万ならスズキはポケットティッシュだろ
-
0036 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffa4-NfPX [217.178.23.48]) 2019/04/18(木) 23:25:14.90
>>34 スバルが22万台で5万だから
スズキは200万台だからせいぜい5,000円位か
金額同等の用品サービス程度じゃないかな
200万台に5万も払ったらエライ事になるよ
-
0037 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f54-wwSV [60.144.230.60]) 2019/04/19(金) 02:24:27.34
200万台で800億の特損って書いてたし
一台あたり4万円じゃないの単純に?流石に4万そのままオーナーに渡るとは思えないけど
>>31 車検がいい加減だったんだから、日本の売上だけだろ
海外に車検は基本的にない
-
0038 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK8f-ef8m [05004014210302_eb]) 2019/04/19(金) 08:04:39.18
>>37排ガステストはあるよ
ヨーロッパの国によってはサスペンション廻りのチェックもあるし
-
0039 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f88-Zf27 [59.129.223.34]) 2019/04/19(金) 08:42:07.41
>>37 海外の特に仕向地においては車検が無いところを探すほうが難しい。
とりわけドイツの車検制度は厳しいのは有名である。
日本の完成車検査は独自のもので、JC08計測と同じく国内メーカーの負担になっているのは間違いない。
これのせいもあって新興メーカーが出来ない。
-
0040 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-4+xK [49.98.160.183]) 2019/04/19(金) 12:22:45.21
-
-
0041 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f90-MKU9 [150.249.51.243]) 2019/04/19(金) 12:24:35.88
海外の検査はその国ごとの基準で行うから今回の国内での不正には関係無いよ。よって当然リコールの対象外。
-
0042 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f88-Zf27 [59.129.223.34]) 2019/04/19(金) 12:42:25.38
-
0043 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f88-Zf27 [59.129.223.34]) 2019/04/19(金) 12:44:19.80
>>40 ちなみに輸入車も日本に輸入されたら完成車検査として検査ラインに通すね
-
0044 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f54-wwSV [60.144.230.60]) 2019/04/19(金) 18:32:53.17
>>43 アウディが地味に台数少ないけど去年やらかしてたな
-
0045 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa23-hooH [106.154.121.207]) 2019/04/19(金) 18:41:39.84
検査のやり方が不正なだけであって、今まで故障してないからリコールって言ったって部品交換なしの目視検査?だけじゃね
-
0046 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fba-JNgg [115.30.187.22]) 2019/04/19(金) 19:14:50.36
一応テスターは通すだろう
-
0047 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f41-+YnJ [61.245.49.85]) 2019/04/19(金) 20:12:46.88
俺のスイスポ何の問題も無いわ、低速でカックンブレーキになる程度で通常走行時の効きは
吸いつくように効くから気持ちがいい。
-
0048 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa23-hooH [106.154.120.180]) 2019/04/20(土) 19:03:28.89
リコール案内届き出したね
-
0049 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp33-q8yj [126.247.137.45]) 2019/04/20(土) 20:19:28.01
輸出する時は要らない検査なんだから元々要らないって事だよね
-
0050 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfcc-amTl [120.51.173.215]) 2019/04/20(土) 22:06:33.99
必要だよ
自動車検査員は基本的に公務員、じゃなくてもみなし公務員だからな。
国の仕事が減ってしまうだろ
-
-
0051 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff1c-U1Kn [113.213.220.76]) 2019/04/20(土) 22:31:21.11
-
0052 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f38-Zqxu [124.241.72.183 [上級国民]]) 2019/04/20(土) 22:48:30.59
詫び金いくら?
-
0053 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fd0-hooH [61.214.138.95]) 2019/04/20(土) 22:59:34.14
ボックスティッシュ1個
-
0054 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fb8-Ssl3 [211.14.233.184]) 2019/04/20(土) 23:45:29.93
やあ、いわゆるコンパクトハッチに乗ってるんだけど「ここはもうちょっと
パワーが欲しい」と思う事が多くて、乗り換え先にスイスポのATを選択
肢に入れようかと思うんだけど、これってありなの?
-
0055 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM83-+OTi [210.138.6.2 [上級国民]]) 2019/04/20(土) 23:47:38.12
(自分で調べてアタリ付けてこない人にできるアドバイスは)ないです
-
0056 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-wnVS [106.154.121.58]) 2019/04/21(日) 00:11:17.66
>>54 リコールだぞ
安っぽい、スズキ(笑)とか言われるぞ
それで良いなら乗ってみたら
-
0057 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f2f-wlzz [45.75.5.220]) 2019/04/21(日) 01:00:24.75
工業機械なんだからリコールはあっても不思議ではないし悪いことではない
今回のはその内容がダメなのだ
リコールがアカンのではなく、不正行為がアカン
-
0058 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f2b-MEp9 [133.236.1.103]) 2019/04/21(日) 01:09:14.65
>>54 そんな事はわからん
そもそも54がどんな車乗ってるのかコンパクトハッチだけじゃわからんし、比べられる訳がない
実際に試乗とかしてみて、自分でこだわりポイントのまるばつ表を作ってみたら判断出来るんじゃないか?
-
0059 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffe8-+YnJ [111.89.50.185]) 2019/04/21(日) 01:19:59.65
>>54 数千キロ走るまでキツい突き上げが内臓に響いても良いならどうぞ
※個体差があります
-
0060 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM83-nHdC [210.149.253.19]) 2019/04/21(日) 04:39:15.45
今後のリコールの流れを教えてくれさい
-
-
0061 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-TCC2 [49.106.216.75]) 2019/04/21(日) 06:10:28.76
販売店に聞け
-
0062 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f88-Zf27 [59.129.223.34]) 2019/04/21(日) 07:57:11.06
電話あったけど、やることは分かってるし販社の車でも試しにやってはみたものの、まだ具体的にどうやって
ラインを通させるか方針が決まってないみたいね。
恐らくGW後から順次
要は車検ラインを通す
直接認証工場に持ち込むか販売店に持ち込むか販社でも検討中
つまり車検が近い人(もちろんスポは該当ない)で車検メンテパック入ってる人はそのとき併せてやるかも ←セコイw
すぐやるだけではなく車検前にやる方法もある ← …実質問題ないけど、大人の事情はいいのか?w
まぁみんな まんどくせー って感じだな
車検前に二年点検が出来るならユーザー車検派の俺は願ったりだけど。
-
0063 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df16-JNgg [210.234.47.241]) 2019/04/21(日) 08:20:37.69
>>54 「選択肢に入れる」までなら
自分で自由にしていいんじゃないかな
いい買い物が出来るといいね
-
0064 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfa4-Zf27 [114.149.68.171]) 2019/04/21(日) 09:17:32.29
リコール200万台か、時間掛かりそうだな
6月に1年点検なんだけど間に合わないだろうな
-
0065 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-MKU9 [1.75.234.75]) 2019/04/21(日) 09:54:51.27
>>62 認証工場では無く指定工場な。認証工場では車検は出来ない。
-
0066 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f88-Zf27 [59.129.223.34]) 2019/04/21(日) 10:59:09.98
-
0067 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa3-jAy0 [202.214.231.243]) 2019/04/21(日) 12:14:09.51
一年点検無料になるかな?
-
0068 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f88-Zf27 [59.129.223.34]) 2019/04/21(日) 12:25:49.63
>>67 法定二年点検になるから一年点検と同じようなことをするわけで、実質無料ってことにはなる。
もちろん実際の二年点検のときには有料になる。
というか殆んどの車がただのライン通しなのに一台あたり4万円のリコール費用は高すぎる。
-
0069 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffe8-+YnJ [111.89.50.185]) 2019/04/21(日) 12:49:28.25
渋ったあげくにリコール選別して無駄に信用を落すよりはマシだと思うけどな
-
0070 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2f-hooH [119.175.182.149]) 2019/04/21(日) 18:24:17.45
面倒だから、初回の車検まで放置だな
-
-
0071 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f54-wwSV [60.144.230.60]) 2019/04/21(日) 18:35:43.70
4万円は販売店への詫び金も流石に入ってるだろう
一番被害受けるのは客より販売店だから
多かれ少なかれボロックソに言ってくる客はおるだろうし
車売ってる場合じゃないぐらい無料点検対応せにゃならん、全く利益にならんのに
-
0072 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa23-hooH [106.154.121.205]) 2019/04/21(日) 19:16:56.44
-
0073 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fe1-YIQo [180.15.59.125]) 2019/04/22(月) 02:29:12.77
シフトレバーのMがこんな感じに横にあればと思う事が多すぎないか?
レバーの感触がやわらけぇ
https://udn.webcarto...rtop_106-680x453.jpg
-
0074 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM83-nHdC [210.149.254.83]) 2019/04/22(月) 04:15:20.66
今回のリコール関連で
例えばECU変えてたりしたらそれも対象外になっちゃうのかな?
-
0075 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fba-JNgg [115.30.187.22]) 2019/04/22(月) 05:17:51.43
>>74 普通に検査ライン通すだけだろう
排ガス検査とかもあるだろうけどパスできなければ車検も通らないから心配するな
-
0076 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f50-+OTi [180.36.252.212 [上級国民]]) 2019/04/22(月) 07:43:36.35
>>73 P┐ −or+
R-N┐ │
D─M
│
+or−
みたいなゲートじゃないとやだなあ
AT慣れないからRのつもりがNまで行ったり、B/2からDのつもりがNになったりするからゲートじゃないとミスが増える
-
0077 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-U1Kn [182.251.106.58]) 2019/04/22(月) 12:36:01.15
-
0078 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-9WGi [106.133.94.28]) 2019/04/22(月) 12:46:44.41
-
0079 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f91-6Cqt [219.118.153.19]) 2019/04/22(月) 12:48:34.00
>>76 31スポのATシフトはゲート式で上の3速2速制限できて良かったわ
-
0080 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f88-Zf27 [59.129.223.34]) 2019/04/22(月) 13:32:21.66
-
-
0081 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-P4TG [126.200.122.205]) 2019/04/22(月) 14:04:31.82
ディーラーの人にリコール検査は車検の時にやった方が良いって言われた。
ディーラーの車検高いから他で受けるともりだったけど、どっちが得なんだろ。
三年後なんで忘れそう。
-
0082 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-SSdA [106.181.87.122]) 2019/04/22(月) 15:19:12.28
それはディーラーの勝手な都合
リコール対応されてない車にしばらく乗ることになっても気にしないならそれでもいいが
-
0083 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f7e-Sl/5 [182.168.37.182]) 2019/04/22(月) 15:26:01.07
ディーラーで車検受けてもらう為の策だったりしてw
-
0084 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-SSdA [106.181.87.122]) 2019/04/22(月) 15:40:46.13
正直サーキットでも走らないと楽しくないよ
ボトムスピードが高いサーキットだと重心の低い86の良さがわかるが、パワー不足を感じる
一方でワインディングロードでは低回転からの加速が物足りなく感じる
結論としてはノーマルのままじゃ気持ち良さがない
-
0085 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5f90-MKU9 [150.249.51.243]) 2019/04/22(月) 16:18:49.14
俺は車検の時に一緒にやってくれて車検代タダにしてくれるならそっちの方が良いや。延長保証に加入するにはディーラーに車検出すのが条件で基本料が4万くらい掛かるからどうするか悩んでいたから。
自分で通せばただなので以前はずっとユーザー車検だったから4万も出すのに抵抗がある。
-
0086 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-hrRr [49.104.16.12]) 2019/04/22(月) 17:32:02.93
車検使ってやったら付き合いのある客という事で細かな調整とか軽微な作業はオイル交換のついでにサービスでやってくれるからなあ
-
0087 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-4+xK [49.98.170.195]) 2019/04/22(月) 18:35:51.65
そもそもリコール内容がまともな車検通ってない事なんだからその車で公道走っいいのかと
スズキや客が良いと思っても日本の法律上まずいんじゃないか?
もしそれ認めるならそもそも車検と言う制度をなくせよってなるじゃん
-
0088 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-+OTi [163.49.213.39 [上級国民]]) 2019/04/22(月) 19:21:10.10
そうは言っても工場にもスケジュールってモンがあるから即座に200万台全車走行禁止で代車用意なんてできる訳もない
しょうがないので猶予期間設けるからその間に検査やり直しなさいとなる訳だ
-
0089 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa23-hooH [106.154.121.196]) 2019/04/22(月) 19:35:45.39
車検のない250ccバイクばかり乗り継いでるが、消耗品交換だけで全く問題ないよ
アメリカなんかも車検無いしな〜
-
0090 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ff81-DEMM [175.28.252.171]) 2019/04/22(月) 19:37:59.79
>>89 その消耗品交換をやらない馬鹿がいるから車検があるんだよ
ちゃんと部品交換してればOH時期まで問題ない
-
-
0091 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM33-kPGA [36.11.225.197]) 2019/04/22(月) 21:20:33.57
>>90 消耗品の交換を怠ったくらいじゃ車検は通っちゃうけどなぁ?
-
0092 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f88-Zf27 [59.129.223.34]) 2019/04/23(火) 08:22:17.58
>>89 州によるんじゃなかったっけ。
しかし日本の二輪の車検は意味無いよな。車検通る通らない関係なくチェーン固着してるやつ多すぎ。
そもそも光軸、排ガス、ブレーキの三点しか見ないしなw
-
0093 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr33-P4TG [126.208.141.153]) 2019/04/23(火) 13:57:06.02
>>91 パッドの残りとか自己申告だもんね。
真っ直ぐ走って排ガスさえクリアすればとりあえず車検は通る。
-
0094 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM83-+OTi [210.138.208.55 [上級国民]]) 2019/04/23(火) 14:27:56.73
バイクは自分で整備してナンボってところがあるから車検甘々でもなんとかなるのかなあ
4輪はガソリンだけ入れて整備一切なし乗りっぱなしって人も多いし
-
0095 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-DEMM [106.130.205.253]) 2019/04/23(火) 16:44:37.47
二輪は趣味で乗る人が多いのと、部品が劣化するとフィーリングで分かりやすいから消耗部品交換する人が多いだけだな
チェーン錆びてるやつはメンテナンスしてないのがすぐわかる
ブレーキフルードも茶色く変色してるしな
-
0096 838 (ワッチョイWW df7b-Sl/5 [106.72.167.193]) 2019/04/23(火) 20:02:06.06
最近気になってきたんだけど、このシートって熱こもりませんか?
メッシュのカバーみたいなの敷こうかしら。
-
0097 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f88-Zf27 [59.129.223.34]) 2019/04/24(水) 00:32:44.08
>>96 セミバケ状態だから篭る。俺は夏場はシートファン敷いてたよ。なお今年はフルバケにするので地獄確定
-
0098 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f3c-2Jl4 [61.206.245.153]) 2019/04/24(水) 20:41:43.15
>>96 空調服から出てるシートクーラー良いよ
フルバケで使ってるけどクーラーかけると冷え冷え
-
0099 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f3c-2Jl4 [61.206.245.153]) 2019/04/24(水) 20:46:25.44
クールクッションkc1000Bってやつだわ
色々試したがこれが一番パワーあるし背中まで涼しかった
-
0100 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9554-WK10 [60.144.230.60]) 2019/04/25(木) 01:02:54.27
そういや高い車はシートクーラーがあるんだよな
羨ましい