-
PCアクション
-
【BFV】Battlefield V Part101【PC】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を2行以上に増やしてスレを立ててください
■舞台は第二次世界大戦時の戦場
機種:PS4/XB1/PC
発売日:11月20日
ジャンル:FPSアクション
■公式サイト
日本公式 http://www.battlefie.../games/battlefield-5
海外公式Twitter http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter http://twitter.com/Battlefield_EAJ
■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします
■関連スレ
■前スレ
【BFV】Battlefield V Part100【PC】
https://fate.5ch.net...gi/gamef/1669630749/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins - コメントを投稿する
-
スレ立てスクリプトがきた
-
セールで流行ってるからこっち優先で建てました
-
セールで買った人へ
通常のマッチメイキングだとEA公式の管理されてないサーバーに入れられてしまうので
出撃→コミュニティゲーム→コミュニティゲームを見る から手動でサーバーに参加してね -
20までレスしないと落ちる
-
チーターの少ないコミュニティサーバーで遊ぼう - BFVwiki
https://bfv.swiki.jp...9B%E5%BA%A7#z14f9245 -
REQUEST MEDIC
-
さっきブレスル硫黄島の攻めでスナイパーに撃たれまくって停滞したから
ありったけのスモーク炊いて補給しようとREQUEST AMMOしたら援護兵たくさんいるのに誰も弾薬箱置いてくれなくて発狂しそうになった -
20レスは長いよ
-
M1907 SF
-
MAS 44
-
Suomi KP/-31
-
Jungle Carbine
-
Lewis Gun
-
FG-42
-
ZH-29
-
Krag-Jørgensen
-
終わりです
-
ありがとう
セールで買ったからここで世話になる -
生き残ったのはまさかのV
-
BFV終了したあともう一度立ち上げようとするとPC再起動しないと立ち上がらないのは解決方法ありますか?
-
>>23
what's? -
セールで2042買っちゃったけどVの方が盛り上がってんのか
-
Vはコミュニティサーバーが凄い
-
コミュ鯖はIDとかで日本人アピールせん方がいいぞ
まじでアク禁されるからな -
PCアクション板のスレめっちゃ少なくなってて草
-
セール効果でROBOTじゃない即席の鯖が建ってるの凄い
-
2042から来たけどVはストレスなくて良い
-
Steamのセールで買ったが、起動すらできない
gamepassで落としてプレイしたが、起動するたびにチュートリアルやらされる上に、オプションの変更したところが一切反映されない
何故これが圧倒的低評価じゃないのか理解できない -
Steamのセールで買ったが、起動すらできない
gamepassで落としてプレイしたが、起動するたびにチュートリアルやらされる上に、オプションの変更したところが一切反映されない
何故これが圧倒的低評価じゃないのか理解できない -
>>32
1. BFVを起動する。
2. チュートリアルをやる。設定を終わらせる。
3. C:\Users\(ユーザー名)\Documents\Battlefield V\settingsを開く
(もしくは、PCの「ドキュメント」 → 「BattleField V」 → 「setting」)
4. 「settings」フォルダ内に「PROFSAVE_tmp」というファイルがあれば、「PROFSAVE」に名前を変え、「_tmp 」を削除する
俺も何度もチュートリアルやらされてキレそうになったわ -
発売当初からあるバグをおまかんで済ませる無能と検索することすらできん無能
-
最大の無能は直す事を放棄した運営
-
2年くらい前にsteamで買って兵科レベルカンストしたのにマスタリー任務発生しなくてスキン手に入らなかったから問い合わせたけど「個別対応できません、アンサーHQ行け」って言われてそのアンサーHQ見たら「問い合わて個別対応してもらうしかない」って書いてあって呆れて諦めたな
グリッチやバグの対応全部放り投げてるんだと思うわ
それはそうとどうせアプデも打ち切ったなら公式MODツールでも公開してほしいわ
ボイチャ必須で戦車も分担して動かさないと行けなくて突然撃たれて死ぬだけの戦争シムみたいな感じじゃないいい具合にカジュアルな第二次大戦ゲーなんだしノルマンディーや独ソ戦やらをすぐ有志が作ってくれそうなのに -
MODツールを開発する手間が発生するし、使っていいもの/ダメなものを管理する手間も発生するし
それ以前にコミュ鯖って個人のサーバーじゃなくてEAのサーバーな以上変なものを入れさせる訳にもいかない以上厳しくない?
ベセスダゲーとかはMODを作って貰うこと前提で開発してるシングルゲーだから出来る事だし
過去のMODが使われてたマルチゲーは個人サーバーが主流の時代だから出来たことだし -
今のサイコロにそんな開発力あると思ってるとか信者かよ
-
サイコロじゃなくてdiceだけどなw
-
バギーの視点めっちゃ酔うんだが、視点の高さとかって変えられんのかな?
-
>>41
どういうことだ? -
開発はサイコロじゃなくてDICEってとこw
惜しいw -
ん?
-
ガチで知らないのかw
開発サイコロは間違いでEA傘下のDigital Illusions CE(DICE)ってところが本当のとこだぞ -
過疎スレだからツッコまないでおくわ
運が良かったな -
深読み必要な話かと思って触れないでいたけどめちゃくちゃ浅い話だったのか…?
-
スベっただけだろ
-
ダイスってバットカンパニーまでかと思ってた
-
ランク11になってようやくマップにもゲームシステムにも慣れてきた
なんかゲームシステムは1より4に近いねこれ
昔の兵器を使った4というのが第一印象
撃った音、手応えが軽い
1の延長線上というより4の系譜 -
スベってる事自覚してて草
-
ROBOT鯖BANされたので引退です
-
鯖逝っとる?
-
EAサーバーとの接続が失われましたって表示が出てオンラインできないんだけど鯖パンクしたんか?
-
人口増えたってんで久々にやってみたら
ロボット鯖でもウォールハックは沢山いてウケる
エイムボット以外はみんな許容してるのかこれ -
ROBOTはあくまで管理ツールであってアンチチートソフトじゃないからな
それでも閾値超えたらBANされるしBANされない奴はゲームを破壊するほどの影響力がないからよくやってる方じゃない? -
キルレも1くらいだったのにバンされたぞ
なんでや -
>>58
主を何度もキルしたからじゃね -
サーバーごとにBAN条件違うからなぁ
試製禁止とかキル数上限とかレベル制限とか色々ある -
戦車初めて操作したけど補給所付近で少し芋っただけでバンされた
あとスナイパー武器禁止鯖のほうが楽しいのはわかった -
なんでいまさらV盛り上がってるんだろw
1ならわからんでもないけど -
2042もbattlebitも不調だしVはある程度完成されてるからなぁ
それなりにバランス取れてていろんな役割を選べるし、安定した中国人需要のおかげで過疎やフルパレイプのような寒い展開もそれほどない
何やかんやでBFにはBFにしかない楽しさがある -
セールでワンコインだった+BFは最新の1つ前が再評価されがち
-
うむ
-
ランク100とか200制限だと無双とは言えないがスコア上位安定するけど制限なしだとK/D1がいいところ
腕にランクは関係ないと聞くがやっぱ高ランク強いわw -
ランク制限ないところはその分チーターも多いからな
-
高レベルはフルパ組んでることも多いし蘇生し合いながら動いてるから相乗効果で強くなるね
壁透けてそうな奴もぼちぼちいるけどKD突出するとBANされるサーバーがそれなりにあるのも救い -
あまりにも蹴られるんで自分でコミュ鯖作ろうかなと思ってるんだけどロボット鯖にするのって何か導入しなきゃいかんのか?
-
中国人が作ったもんだから中国人にお願いしに行かないとね
テンセントにコミュニティがあるんだっけ -
うわまじかよ・・・それで中国人が作った鯖ばかりなのか
中国語もできんしクソめんどいからおとなしく蹴られながら遊ぶしかないか・・・ -
>>73
なんか複雑そうだがロボット導入できるんだな。ありがとう。時間かかりそうだがやってみる -
Steamのチャート見てるとアジア人タイムだけBFの人口多いのがなんとも言えない気分になるw
早朝とかはあんま人いない -
BF1から久しぶりに戻ったけど
音質が劣化しているし、何よりも敵が見えないから
数時間プレイしたら文字見てもピントが合わなくなった。
眼の寿命削ってるようで中の人が気の毒になるんだが -
敵見えるぞ
-
ジャングルみたいなマップとか
廃墟を含むマップだと伏せてガン待ちされるだけで辛いだろ。
だから地下鉄マップの時だけサーバーから抜けないで待機する傾向ある。 -
ガン待ちなんてBF1にも大勢いるだろ
-
ガン待ちなんてBF1にも大勢いるだろ
-
それはゲームじゃなくて体調が悪いんじゃないか…?
-
最近日本鯖立ってるけどひでぇなアレ
バランスもクソもない
せっかく人口増えたのに初心者はすぐ嫌になってやめてしまうわ
古参が固まっておいしいしてるクソ鯖
中華ROBOT鯖で遊んだ方が全然マシ -
>>82
お、日本鯖?マジか俺も行くわ -
腕に自信のある人はいいんじゃないかな
でも鯖缶が一生懸命お願いしても固まって離れない古参連中が初心者相手に無双してる鯖だぞ -
日本人中級者ってそういう合法初狩りみたいな寒いゲーム大好きな人多いから他国のことを言えたものじゃないわね
-
本当にそう思う
鯖缶は頑張ってるようだけど2度とあの鯖は行くことは無いな
中華鯖で遊ぶわ -
空いてるサーバーならどこでもいいよ
それよりどの分隊入っても誰も命令出さないのに辟易としてる
ランク3桁でも出さないとか訳わからん
BF1と違って分隊で動かなければ意味ないだろこのゲーム
死ぬたびにまともな分隊探すゲームになっててイライラする -
分隊行動すれば有利になるっていうのは事実だけど
人数多いこともあってみんな気楽に自分の好きなようにプレイしてるのもそれはそれで味だと思う
分隊の人と合わないなと思ったら好き勝手にプレイするもよし、他の分隊の上手い人と一緒に動くもよし、分隊移動するもよし
こういったカジュアルなゲームでそこまで追い込んでプレイしなくてもいいのでは -
まぁ分隊行動で上手く行かないのは防衛だな
PTなら話しながら防衛できるけど野良なら敵が来ないと暇だし、みんな敵のいる所へ行ってしまう -
分隊長奪うことができるって意外と知らない人多いんかな
-
>>90
命令要請出しても無視されるから自分で分隊長やってる
ランク21なのに
ベテランの方が立ち回りよくわかってるしそういう人差し置いてやるのは気が引けるけど
それでも命令出せば結構みんなついてくるし勝率も上がる
ところでBF1と違って5はクランまったく見ないね
クランに混ぜてもらうだけでもだいぶ立ち回り変わってくる -
はいはい今日も高ランクのためのバランス最悪クソ鯖
-
またNO Japanese鯖立ってんな
自分らが差別されたら喚き散らすくせによ -
そういうのってってアウトだから通報できるだろ?
まあ今更運営が何かしてくれるとは思わんけど -
何回も通報しとるで
なしのつぶてやけどな -
あぼーん
-
>>98
こんなに貰えるの? -
ポイントよりスコアが欲しい(SPM300台)
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑