-
PCアクション
-
【PC】原神 / Genshin part297
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=1/4
■↑この行を3行以上に増やしてスレ立てをして下さい■
オープンワールドRPG「原神」のPC版のスレッドです
■公式
ホームページ:https://genshin.hoyoverse.com/ja/home
コミュニティ:https://www.hoyolab.com/genshin/
Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
YouTube:https://www.youtube....R6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
Epicストア:https://store.epicga.../ja/p/genshin-impact
■Wiki
原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/
5ch発 有志Wiki:https://wikiwiki.jp/genshinwiki/
■次スレ
>>950が立ててください
即死対策に>>20までの保守にご協力願います
前スレ
【PC】原神 / Genshin part296
http://fate.5ch.net/...gi/gamef/1742366170/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins - コメントを投稿する
-
ヴ
-
ァ
-
そんな
-
原石量で
-
いちもつ
-
大丈夫
-
か?
-
ゥアレサモチ武器出ない
-
3年ぶりに課金しそうたすけて
-
一番
-
いい
-
貯蓄課金魚
-
2倍石で
-
たのむ
-
ググプレクポーン復活しろやあ
-
そして
-
瞬く間に1乙
-
ヴァレサはちんぽにくるから引いた!
-
エスコは凍結専用ベネットという位置付けでええんか
-
バトルアリーナとヴァレサ伝説どっち先やるべき?
-
イベントなんやねん😠
クリアするのに11分かかったんやが😠💢 -
イアンサ完凸でベネと肩並べるとかやばい
絵巻なかったら初期からある旧貴族付けといても活躍する事 -
汎用性ゴミなのに肩並べるとかw
ナタでインフレするんじゃなかったのか?
ベネ終わるんじゃなかったのか?
という感じ
いつまでベネット?
という感じ -
>>25
イアンサ完凸だとシロネン2凸を超えるのもヤバイbyソーメン -
ヴァレサ、閑雲、フリーナ、イアンサ4凸
このパーティでのスキル回し教えて
いまいちイアンサわからない -
ナヴィアってフォンテーヌキャラなのに何で1.2凸弱いんだろ
フォンテーヌキャラは1.2凸が強いのが定番なのに -
ヴァレサ見聞やったけどいつ面白くなるんだろうって眺めてたら特に山場も無く終わってしまった
こだまで哀しき親子愛やって花翼で壮大な天空工房やって謎煙でシトラリと同棲して5ver待たされて満を辞して登場した豊穣でこれなのか?
アビスの危機が去ってこれくらい平和なのしかやる事無いのはわかるが前が良かった分期待が高すぎたわ
勇気が無くて仮面に頼っちゃうって言ってたからせめて内面の変化がわかるとかレスラーとしてカッコいい決めシーンが見たかった
ただ昔のテイワットの事やあのキャラやあのキャラと繋がってるのは面白かった
個人の感想です -
ムアラニのイベントのゴールド取れにゃい…
-
伝説任務部族見聞はモブが黒幕なのが嫌とか飽きたとかで今回のほうが良いって意見もある
俺はどっちでも楽しめるから問題ないが -
ストーリー作るのって大変だな…
-
今回の見聞はほっこり系で良かったよ
魔神なのにガンスルーされるとか、とりあえず食おうぜ!みたいな流れ嫌いじゃない -
なんかこう大食い以外でのヴァレサの良いとこ見たかったけど大体の事は旅人が解決してヴァレサは食ってただけ…(あなたの戦い方でって言ってたけど)
アニメ調の表現入れて演出頑張ってたりおっとりぽわぽわで可愛かったしムアラニ見聞くらいの面白さはあったかもしれん
ただソニック擬きの横スクは爽快感無いし操作性悪いし絶対3Dの方が良いと思った
ゲーマーほどダッシュ中にジャンプ入れようとして落ちるんじゃないか?あれ -
伝説任務はお試しが3凸モチ有りなのが悔しい!
こんなガチャ煽りされたら我慢できなくなるでしょうが! -
パイモンがノーマル版を食べきれないとは思わなかった。意外と少食なんだな
-
今日テイワットマップ開いたら、聖山内の瞳の位置が表示されるようになってたな
やっと登録したのか -
ヴァレサの餅武器が悩ましいなぁ
遺物を新しいのに更新するとなると率確保が大変そうだし
四風の率と移動速度が捨てがたい -
>>41
旅人の誰かがね -
追加された新ボスベネシャンナヴィアシロネンでやってるけど無凸でも30万出るし傘弾銃ぶっぱが気持ち良いわ
無凸で強いから岩アタッカー持ってない人にもコスパ良いと思う -
閑雲用にヴァレサ餅引いてしまいそう
-
火力は上がるとしてもチャージ回るんか?完凸や編成次第でなら回るのかな
-
「なら、よかった。」
見聞オチのオチくそわろた -
イベントでムアラニ使った後にヴァレサ使うと探索性能の差を思い知るな
水上専門みたいなキャラのムアラニが水上移動でも快適さがヴァレサの方が上って -
ムアラニはナタの水上限定でムダに長時間使えるのがウリだからなぁ
ウロウロするにはもってこいだが、最短距離を進むのは他キャラに分がある -
ムアラニのほうが優れてるのは立ち止まれるところくらいか
-
す、スピリットウェイ・・・
-
ムアラニちゃんは正直微妙な性能だけどかわいいから許せる
初期の方は攻撃もスカりまくってたのやばかった -
スタート時のクリックからクリックまでの間隔が短くなったような気がする
-
火山の中の移動はチャスカ最高だな
-
ナタ外だと水上でもチャスカで飛んでったほうが遠くまで行けるという
-
ムアラニは雑魚の処理がね…
ヴァレサはダーっと走っていって尻餅2回くらい付けば終わるのでその差はでかい -
このゲームのワープポイントって世界観的には旅人以外は使えない設定なの?
-
イアンサってスキル→爆発か爆発→スキルどっちのがいい?
-
ヴァレサ天賦のナタに居る時は落下ダメージ受けないっての機能してる?
普通にスキル大ジャンプからの落下死しまくりなんだけど
なんか発動条件あんのこれ -
自分から発動した慣性ジャンプは落下ダメを受けるけど地形の段差で勝手に発動する慣性ジャンプはダメージを受けない
-
(´・ω・`)大食い大会イベントスチルのスプーン持って真顔のほたるんじわじわ来るわね
-
飛んでる間に燃素尽きたらダメとか?
-
育成しようとすっと恐ろしい勢いで樹脂が無くなって行きよるし金もあっという間に枯渇しそうや😑
-
>>64
あーどうなんやろ?燃素切れか何秒以内ってのも条件にあるんかな? -
ティナリを全力祈願して恒常確定引いたけど完凸済みのアモスだった悲しい
アモスの使い道ください -
勢い任せでキャラ好きだし閑雲の凸進めたけれどすり抜けくらって沼った途端に真顔になったわ
駄目ねこういうの… -
>>68
甘雨に持たせれば -
ヴァレサ2凸と雷電2凸だとどっちが強い?
-
使えないのは知ってたけど
旅人がそこからワープ出来るって周りは知ってるんだろうか?
明らかに異常な移動距離だろうし時期が合わないって分かるよね? -
ワープ前提な配達とかあるから全く知られてないということはないんじゃないか
-
>>64
夜魂ゲージが出てるときじゃないと駄目じゃなかったかな -
>>58
レーダー目的で一緒に使ってるけど5匹までの雑魚処理性能なら正直ムアラニも変わらなくね?
ヴァレサ範囲狭いから取り逃し多いし狭い範囲で密集してるならムアラニも即マークつけれるしで
あと以前ほど攻撃スカる事も減ったしね
なんというかムアラニは必要以上に下げてもいい風潮がある様に感じる -
火力がないヴァレサ引いたやつが下をみたくてネガキャンしてるんじゃね
ぶっちゃけヴァレサじゃベヒーモスのムアラニみたいな活躍すら出来なくて今度も使い道なさそう -
ヴァレサダッシュめっちゃ早いけど段差でわりと止まるのがちょっと気になる
-
ムアラニは螺旋使用率ずっとゴミだよな
一応自分も無凸所持してるけど、もう半年は使ってないかも(シアター省く) -
ちなみにムアラニのスキルがスカるのは修正されてるよ
あれはバグだったようだ -
個人的にヴァレサダッシュは一長一短だな、長距離移動はピカ一(個人的に完凸はトップだと思ってる)だけど
小回りきかな過ぎと僅かな段差でオートジャンプなったりで聖山みたいな通路型の狭い場所や
細かい段差の多いマグマ地帯では逆に不便に感じた -
今回のフィールド探索はレーダー役も兼ねてムアラニ入れてるけど相変わらず段差とかに引っ掛かるとスカるしどうしようもねえ
-
今回のイベントでお試しムラアニまともに使ったけど対集団だと割と強いね
まあボスは基本単体だから単体に弱いと使い道ないんだけど -
ちゃんと育成してしっかりバフ入れて蒸発してたら一応単体ボスでも強くはあるよ
3擦り操作性が悪目立ちしてるけど、個人的に3擦りは仕方ないとしてあのフグ回収せんといけないのはいらなかった
アレのせいで2重にストレスかかるから戦闘デザイン班は反省して -
複数戦でも敵が固まってたらいいがバラけてたらムアラニは一気に使い難くなる
-
5体までならマークつけて最後の一体に攻撃当てるだけだからラクだと思うけど
追撃は多少火力落ちるとはいえフィールド雑魚くらいならワンパンか+αだろし -
>>88
完凸してたらヴァレサは実質的にスキルだけで永続ダッシュできるから少なくとも航続距離は上じゃない?
無凸同士だとマーヴィカのジャンプステップに負けるけどアレも操作性が微妙だし(ジャンプが高くて変な所に乗ったりする -
マーヴィカ完凸してもバイク&ダッシュは永続できないでしょ
ヴァレサ小回り効かないのはそうなんだけどマーヴィカも狭所では壁登り暴発したりしてイライラするんよなあ -
結局はカサカサ地を這うゴキブリより優雅に空を飛ぶチャッさんが1番なんよ😏✨
-
移動能力だけを突き詰めてる人は何を目指してるの?
適材適所って言葉は知らない感じ? -
洞天えらく見やすくなってるな
-
オロルン式夜魂反応追撃サブアタッカー追加してほしい
-
引き返そうと思ったらUターンになるけど
ジャンプダッシュ挟むとIたーんできるな -
移動なら結局はチャスカだけいればよくね
クールタイム短いし -
移動と回復は閑雲入れとけばなんとかなる
-
フィールドによって使い分けるけどチャスカマーヴィカは絶対いれるわ
-
基本的にその時々の好感度パなんで今はヴァレサイアンサマーヴィカで満足してる
まぁ移動キャラ自体そこまで速さ求めてないからシロネン+αで満足してたけど
どちらかと言うとアプデ後探索時ちょくちょく立ち止まりなが景色みたいし
そういう意味ではヴァレサ+四風の通常ダッシュの緩急は地味に気に入ってる -
チャスカ、シロネンが使いやすい。マーヴィカはドリフトしたりして、微妙に使いにくい。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑