-
アニメ
-
星合の空
- コメントを投稿する
-
>>1乙
1話面白かったわ -
スレ立ってなくてワロタ
-
とりあえず突っ込みどころの多い1話だったな
-
デブキャラに坂本真綾という配役
嫌いじゃないわ -
スレすら立ってなかったのかよ
哀れだな -
完全にノーマークだったけど1話で物語に引き込まれたわ
-
うーんこれはテニスはおまけだね
-
ダークフォースの予感
-
親父(義父?)が胸糞すぎて
見るの嫌になるレベル
あの要素いるかな -
>>1乙
アンチスレ行っちゃってた -
今流行の虐待がテーマか
-
お金はまあ男の人が働いてないのはいいとしても、あの暴力をどうするか…
さらに(キャラや作風などで)やり返さないでとなると、う〜ん -
思ってたのと違ったけど割と面白そうだな
-
やり返しありなら、部活さえできれば
日常生活で使わない、いわば不自然な運動で筋肉、瞬発力がついて
そのうえお父さんも不摂生そうなので、たぶん1年もあればいけるんじゃないかと -
同じ競技なのに男子と女子で顧問が違う別の部って創作物だと良くあるけど現実じゃまずあり得ないんだよな
だから現実だとある程度のレベル差があったとしても女子が強ければ必ず男子も強いしその逆も真
ストーリー作るためとはいえ無理のある設定持って来ちゃったな -
2年あればあのお父さん(と呼んでいいのかな)×3でもやれそうな気が
1人ならボクシングや格闘技で半年
怖いこと書いて申し訳ないんですけど -
>>14
多分虐待はサルの時代からずっとある -
でも性格が、暴力が怖いっていうトラウマと同時に、そういうもの自体に拒否反応というか
皮肉なことにこの環境のせいで優しくなってる部分もあるかもしれないので
やっぱり難しいなあ -
親父が入ってきたシーン、台所に包丁あるの描かれてたから
いきなり使うのかと思ってドキドキした
監督の前作品の「ノエイン」でも最初のころカッターがアイテムとして描かれてたしなあ -
わかった、ラケットでブン殴るんだ!(暴力脳)
-
最 糞 に も な れ な い 空 気 ア ニ メ 放 送 開 始 記 念 カ キ コ
-
無警戒で鍵開けるの変じゃね?
-
>>25
まあキッズだからしゃあないな -
「男子」ソフトテニスは運動神経もあるかもですが、それ以上に、性格的におとなしい
(女子相手だからではなく)おもいきりは体の力を使えないタイプの子が多い印象
何か自重しちゃうような -
>>26
むむむ… -
またマリーかと思ったけど違ったのか
-
他人を巻き込まんで眼鏡君シングルスで出ればいいのにと思ったら、
軟式ってもともとダブルスしかなかったくらいシングルスがマイナーなのか
>>25
田舎暮らしが長くてその辺の感覚が都会人とはずれていたんじゃ
チェーンロックもかけてないし
(こっちはお母さんが深夜残業多くて帰ってきた時に困るからかもしれないが) -
「お父さん」でいえば、部の誰かの親など、あの人以外に普通の、いいお父さん一人でもでてきてほしいなあ…
作中にあの人だけだとちょっと救いがない -
>>27
ソフトテニスなんて存在しない方がいい害悪競技だからな
元々は硬式に付いていけない奴がやるもんだったのに
当然の流れというかそちらに有望な人材が流出してしまうことになった
ほぼ一部アジアでしかやってないオリンピックにもない超ドマイナースポーツ -
青春ものだと思ったらDVものだった...
確かに今社会問題にはなってるから良い問題提起だけど笑えない -
メガネくっそ金持ちな家にすんでたな
そりゃムカつくよな -
凄く良かったけど最後の糞父で見る気急降下
とりあえず録画放置しとくか
胸糞はニュースだけでお腹いっぱい -
メイン二人は家庭環境のせいで性格歪んでるって分かるからいいけど
他の男子部員はどうなんだろうなぁ
ずっと不真面目なままだとヘイト溜まりそう -
六郷水門?
-
星合いはうじうじした陰湿な話を好む女向けっぽいな
もうキー局のアニメは基本的には女向けしかないんだろう -
>>29
何が受けたのかしらんがマリーもどきみたいな脚本が今期は目立つ -
とても良かった、まずキャラデザが中学生らしくブルーや金髪がいないのがいい、しかし生徒会長の貫禄があるデフォルメもアニメらしくていい
女の子の走るとこの髪の動きやフライパンで炒めているとこはドキッとした、水門が綺麗
監督サンライズ出身の人なんだな
絵は全くそれっぽくない(ストーリーはコードギアスぽいのだろうか) -
親父が部屋見渡した所でラケットの運命が尽きたかと思ったが生き延びた
-
ホモテニスじゃなくてよかった
児童文学みたいな雰囲気 -
離婚して関係切れてるなら強盗だろ
さっさと警察に連絡すればいいのになんでしないんだ? -
>>43
実はお母さんはまだ旦那に惚れてるとかあったりして -
>>44
さすがに子供殴る様な父親にまだ惚れてたら母親も糞過ぎるからそれはないと思いたい -
父親から逃げるために引っ越してるんじゃないか
母親には今回のこと黙って金稼ぐためにテニスやりそう -
絵が良いな
メシが美味そう -
メガネは部活入ってほしいのに何であんな最初から喧嘩腰で偉そうなの?
あとメガネの友達が双眼鏡ストーカーしてるのはもしかして笑うとこなのか?
なんか全体的にギスギスした雰囲気だから
双眼鏡stkも普通に怖い奴に見えちゃうんだけど -
つーか母親も家事全部息子にやらせてんなら充分な小遣いやれよ
父親だけじゃなく母親からも人生搾取されまくって奴隷洗脳されて中学生なのに主人公可哀想すぎる
まあ娘が家の事全部やらされてんのは昔からアニメでは良く有るけど コナンとかヤワラとか -
テニスなんかやらずに柔道とかボクシングやれよ
素人とは明らかな差がつく -
給料安いんだよ
-
>>51
中学の部活にボクシングや柔道ないとこの方がほとんどじゃない? -
>>49
誰かの説明会話ひとつですむ母子家庭で大変っていう話をわざわざストーカーが調べたって描写してるのは伏線だね
ストーカーが物語の中盤で親父の暴力を立証するんでしょ
どうせ暴力親父がテニス部が軌道に乗ったところで物語をひっかきまわすファクターになるんだろ -
TBSの録画見てるんだけどスポンサーがエイトビット(このアニメーション制作の会社)しか付いてないんだけど大丈夫なのか
https://i.imgur.com/t3nLqCH.jpg -
爽やかな部活青春アニメと見せかけて
鬱かつバイオレンスだな -
関西での放送がない…(´;ω;`)
-
中学生日記を見せられる気分
-
めちゃくちゃ良かったやん
萌に一切走ってない -
8bitか期待してるぞ!
-
いつの時代のアニメだっていう設定だな
-
デブキャラの委員長というのは新しい
-
髪の毛ボサっとした地味子が地味にかわいい
-
>>57
gyaoで見れる -
面白そうだけど主要メンバ皆闇抱えてるな
癒しキャラもいないといろいろ持ちそうにない -
>>57
niconicoで翌朝6時に無料公開 -
月がきれいみたいな雰囲気のアニメか?
-
修三はいつでてきます?
-
そふてにだから
-
何話からSFになるの?
-
この監督ノエインや鉄腕バーディの人か
どっちも好きだったわ -
>>67
月はこんなにヘヴィでギスギスしてないよ・・・ -
藍青→花菱家当主の義祖父に子どもの頃から虐待されて背中に大きな傷を負わされる
クラクラ→実兄に虐待されて大きな傷を負わされる、終盤でも暴行される主人公
魔法処女サイト→実兄に虐待される主人公
なのは→義母に虐待されるフェイト、見限られた挙句の果てにうぜえと言わんばかりの暴言を吐かれる
今期は星合か -
処女→少女
-
父親からのホモ虐待がありそうで評判を見てから視聴再開するわ。
-
多魔川アニメやね^^
-
なんでへそくり現金で置いとくのか
口座に入れとけよ
隠すような金は出所のわからない危ない金なのでは -
金なんで家に置いとくんだよ
口座にいれとかないの -
>>76
生活費月4万か -
中学生日記的な青春ものかと思って見てたら最後、DV親父の登場で「ええ…」ってなったわ。重いよ…。
-
さっさと警察に通報して強盗致傷あたりで立件されてさくっと退場してほしいわ
ただ回想シーンでメガネの兄にあった時もマキは殴られた跡あったから意外にしぶとく絡んでくるのかね -
転校してきた主人公が実は全国トップクラスのソフテニ選手で弱小ソフテニ部を救うアニメじゃなかった…闇深すぎやろ…
-
ふくよか美少女会長イイ…!
-
>>61
そういや今のとこスマホが出てこないな -
>>43
そこまで現実的な世界観ではない可能性が考えられるな -
>>84
夏南子が持ってたよ -
家族の関係には色々ウェットな面もあるだろうからそんなに穴とか感じてないな
そういう関係もあるだろう、みたいな -
冒頭のショコラちゃんがどーたら小遣いがどーたらってどういう意味?
途中で言ってたかもしれないけどあんま真面目に見てなかった
少年たちが主人公なのにその少年たちに好感や共感が持てない… -
虐待父親に関してはまあ
さっさと児相介して警察行けば解決するだろって視聴者目線ではなるけど
現実的にそんなにサクサク話進まないというか行動できない家庭はあると思う
思うがこのご時世にこんなネタやるんなら
ちゃんとその辺フォローするっていう一定の責任が作り手側にはあると思うのでやってくれるといいね…
眼鏡の家庭も闇深いんだろうけどそこに同情する前に眼鏡への嫌悪感がわいてしまう
意味もなくカリカリイライラしてるように見えてしまうから -
Twitterでの評判は概ね好評だね
監督の前作はコードギアス亡国のアキトだけど全く違う方向で来たか? -
ショコラていうくらいだから茶色
そして家にあんまり出てほしくない生き物で退治すると小遣いもらえる
前のアパートはエレベーターが無いようなとこ
ゴキブリくらいしか思いつかない -
なるほどw
-
>>92
ぼんやりよく脱走する犬かなんかかと思ってたけどその説おもしろいなww -
あれは実の父親に見えない
シンママが若い男捕まえて
それが半グレとかだったんじゃないの?
どっちにしても殺すしかないから
ソフトテニス部のみんなで殺してアリバイ共有して…って
暗い青春モノにしかならない予感
そんなアニメ誰が見たいの?
また盤が売れないし、この枠無くてもいいってなって
通販番組にされちゃう未来しか見えない -
今更だけどオリジナルアニメだったのか
オリジナル少ないから継続しよう -
>>92
すげー納得したけど俺好きの仇名なみに無意味な暈しにしか見えぬ… -
スマホあるから現在の設定みたいだけど描写自体は10年以上前な感じ
こんな家庭環境だし今どき新聞とらんやろ -
これなんのアニメ?
TBSだからかやたら実況のコメントは多いけど -
あかん。途中までは「うーん、まあ見てもいいかな?」と思ってたんだが、
最後の最後でドン引きしたわ。
あの父親が出てくるんならもう見ねえよ。
俺は楽しむためにアニメを見てるんだ。
何でわざわざ不愉快な気分にならなきゃいけないんだよ。
じゃあな。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑