-
登山キャンプ
-
TVアニメ 「ヤマノススメ」 part91
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい
人気イラストレーター・しろが描く“女の子だけのゆるふわアウトドア”コミックが、TVアニメ化!
▲第1期 TVアニメ 「ヤマノススメ」
2013年1月より3分×12話にて放送(+未放送エピソード×1話)
▲第2期 TVアニメ 「ヤマノススメ セカンドシーズン」
2014年7月より15分×24話にて放送(+未放送エピソード×2話)
▲第3期
2018年7月より15分×13話にて放送
▲OVA「ヤマノススメ おもいでプレゼント」
2017年10月28日よりイベント上映・Blu-ray劇場先行限定版販売
2018年1月26日Blu-ray通常版販売
▲公式Web配信
GYAO!、ニコニコチャンネル、バンダイチャンネル、dアニメストアにて全話配信中
▲公式URL
番組公式サイト:http://www.yamanosusume.com/
番組公式ツイッター:http://twitter.com/yamanosusume
原作漫画公式サイト:http://comic-earthst...detail/yamanosusume/
飯能市公式サイト:https://www.city.han...article/detail/3548/
※次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
▲前スレ
TVアニメ 「ヤマノススメ」 part90
https://matsuri.5ch.....cgi/out/1557400035/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) - コメントを投稿する
-
▲関連URL
Wikipedia :http://ja.wikipedia....B9%E3%82%B9%E3%83%A1
AA保管庫:http://anime.ja.utf8...B9%E3%82%B9%E3%83%A1
▲スタッフ
原作:しろ (「月刊コミック アース・スター」/アース・スター エンターテイメント刊)
監督:山本裕介
キャラクターデザイン/ 総作画監督:松尾祐輔
脚本:ふでやすかずゆき
アニメーション制作:エイトビット
製作:ヤマノススメ製作委員会
▲キャスト
雪村あおい:井口裕香 倉上ひなた:阿澄佳奈
斎藤かえで:日笠陽子 青羽ここな:小倉 唯
笹原ゆうか:牧野由依 黒崎ほのか:東山奈央
小野塚ひかり:儀武ゆう子 雪村 恵:久川 綾
雪村 誠:小松史法 倉上健一:荻野晴朗
青羽麻衣:早水リサ -
▲関連スレ
[漫画板]
【TSUTAYA】コミックアース・スター9
https://fate.5ch.net...gi/comic/1517548120/
[アニメ2板]
ヤマノススメ 総合スレ 192合目
https://matsuri.5ch....i/anime2/1558227362/
[アニキャラ個別板]
【ヤマノススメ】青羽ここなちゃんは持久力十分かわいい7
https://matsuri.5ch....nichara2/1551690915/
[避難所]
TVアニメ 「ヤマノススメ」 part54
http://jbbs.shitarab...me/10761/1461392102/
ヤマノススメ セカンドシーズン 1合目
http://jbbs.shitarab...me/10494/1411884356/ -
>>1
乙ノススメ -
>>1
乙乙 -
7ゲットなら心願成就ッ!
-
>>1
乙ヶ岳 -
>>4 も乙女峠
-
乙←これはおつじゃなくてつづら折りなんだから変な勘違いしないでよね!
-
梅雨で山に登る気になれない
-
滑りやすい岩場で滑落死するのままた一興
-
次の土日、那覇と札幌は辛うじて晴れる
-
先週土曜日群馬に登山行こうと思ってたのが水曜日まで雨予報だったからキャンセルしようかと思ったら木曜日に晴れ予報になったから直前までわからん
-
奇遇だな
俺も土曜日は赤城山に行く予定 -
アニメ板より盛り上がっててフイタw
ところで、茨城でいい山ありませんかね? -
あおいが巨乳になるよう願を掛けた不届きものがいるそうだな
-
ヤマノススメ2199
-
奥久慈男体山
鎖場があるし展望もいい
近くに袋田の滝とか観光スポットもある -
筑波山が良い。
-
筑波山いいよね
ガマランド
東筑波ユートピア
どっちもいつまであるかわからないからはやく行った方がいい -
そう言えば、新宿西口のICIでヤマノススメのサコッシュとお守りがセットになったやつを何個か2000円くらいで売ってた
チタンマグも2000円くらいだった -
それお買い得だぞ
-
サコッシュって何ですか?
-
初に正丸駅伊豆ケ岳ー子の権現ー駅の周回してきました
男坂それほどの鎖でないが落石云々書いてあるのでヘルメットかぶった
奥武蔵らしいなかなか良いコースじゃん。真夏は絶対に行きたくないが -
リギュレーション的には飯能駅スタートです。
-
雨の日こそ赤城山巡礼だろ
-
原作通りにやると、富士山夜間弾丸になるんだよねぇ
-
富士宮口に最終が1900に着けるから、飯食って一時間ちょい休んで便所行ってしたらちょうどいいだろうなゆっくりでも3時前に着くから、寒さに耐えることになるが
-
ああ、そもそも初回は吉田口だったか
-
原作の富士登山はあんまり登りたいという気にはならなかったけど
アニメで改変された登山シーンが楽しそうで行きたいという気分になった -
山小屋苦手だから富士宮口からピストンしたわ
高山病で頭痛が酷かったが、まぁ面白かった
もう数年は登りたくないがw
行くとしたら、途中まで軽く登るとかかなぁ -
>>30
伊豆ケ岳の下山路にはロープが張られて入れなくなっている。 -
原作ってあおい以外誰も高山病にならないよなぁ
どんだけポンコツなんだろう -
>>36
2期のお鉢巡りのシーンは良かった -
かえでさんもキレットのときにちょっとかかってる
-
アニメの富士山で出てたお土産や店とか実在するの?
あとラーメンやカレーか。 -
爆発カレー食べた
-
三つ峠きつそう
-
雲海ラーメンは普通にある
噴火カレーは似たようなものが何個もあったような -
だから富士山の弾丸登山は
登山できる期間が短くガッツリ稼ぎたい小屋が宿泊してもらわないと潤わないから
という理由で作られた言葉だとあれほど・・・
往復6時間の山行で、早朝に出立して降りてくる事の何が悪いんだ?
3000m云々言うなら乗鞍や西穂だって下から登れば弾丸登山と言われない理由はないだろう
強いて言えば入山者の錬度と人数くらいか
>>43
店とメニューが微妙に違うから気をつけてなー -
お土産は富士ちゃんだっけ
https://blogimg.goo....b0bfe8c0e7c2d3ea.jpg -
独立峰の展望ってあまり魅力感じないんだよなぁ
確かに眺めはいいと思うけど
山々が連なってる眺めのほうが好き -
ただの日帰りは弾丸って言わない
夜通し歩いて日の出見るとか、そういうのが弾丸登山 -
>>53
御殿場から登ったが星空と夜景を見ながらの登山は良いものだよ・・・ -
富士山の場合はろくに山経験のない初心者がやるからあかんのやろ
昼に登ろうが小屋に泊まろうが駄目な奴は駄目 -
山小屋もあるけど、弾丸登山でヘリタクして税金泥棒するのが問題なんだよなぁ
-
>>49
似てるけどまた別の富士山ぬいぐるみがあるから注意だな -
セカンドシーズンの富士登山描写は風景や登山道、山小屋やお土産まで含めて驚くほど正確だよ
原作からの改変も含めてお見事だった -
3期はほとんど記憶にない
-
>>63
なでしこはワンコの主役やないか。 -
富士ちゃんはあの辺りの高速のサービスエリアとかにも普通に売ってるよな
-
サービスエリアといえばこないだ関越のSAで
ぐんまちゃんのぬいぐるみ買ってしまったが
どうしたものか、、、 -
谷川岳に掲げよ
-
新手の宗教団体かな
100人ぐらいが谷川岳の方角にぐんまちゃんぬいぐるみ掲げるの図 -
土日天気悪スギィ
小雨なら本格的な山に行かずに飯能周辺の低山巡りでもしようかと思ったがそれすらキツそう
今日明日の天気を週末と入れ替えてほしいわ -
まあ慣れた人なら良いけど登山者も増えて不慣れな人が時間作れない事を理由に夜通し車運転してそのまま弾丸とか実際危ない事には違いない
そういう人ほどちょっとした事である救助呼んだりとかもあるしね -
北アルプスあたり行こうと思ってたけど今週も来週も土日天気悪そう。
-
山慣れしてないと薄暗くなるだけで一気に心細くなるもんな
パニクって変に急いだりしてさらに危なくなる -
山道より林道が怖いぞ
道幅広いせいで光が全然届かん -
山の怪談とかいろいろ見たり読んだりした後で
人の来ないルート単独登山、マジおススメ -
ハイレタ
ハイレタ -
吉野山歩いてたら
詳細省くが歩くの速すぎて幽霊扱いされたことある -
はやく成仏してください〜
-
>>78 ついさっき見かけたレス。幽霊扱いした奴、実は自分が幽霊だろ
705 底名無し沼さん (ラクッペ MM4b-h3rC) sage 2019/06/13(木) 08:08:08.34 ID:vEK6+kjhM
この話の落ちって既に自分が死んでて霊の声とか姿が見えるけど本人はそれに気づいてないってやつだろ -
富士山 山開きでは山頂まで登れない可能性
https://www3.nhk.or....k10011950931000.html -
無理に越えようとしたアホが落石しまくりそうな感じだな
静岡から登ろうか -
梅雨の雨で融けるんでないの
-
雨は山頂付近で雪になるんすよ
明日以降また積もるぞ! -
♪雨は夜更け過ぎに〜
雪へと変わるんすよ -
さいでんなー ほーでんなー
-
雪村へと変わるだろう
-
あおいちゃんの名字綺麗だよね
-
更新来てる
-
特に何もない回だったな
-
あおひなを身近で観察することにより人間の真似がうまくなっていくここなちゃんさま
-
タイトル見てついにヘルメットがいる山に行くのかと思ったら...
-
前回の続きなのにいきなり山はないでしょ
-
洞窟の中涼しそうなのは良いねえ
-
髪下ろしひなたちゃんかわいいな
-
なんかハイエースしたくなるな
-
みくろぺえじとかに作画してほしい
-
頭ぶつけるたびブサイクになるあおいちゃんすき
-
サードシーズンのロックハート城の回に出てくる群馬の登山家の山田昇氏は本当に存在した登山家なんだな。
随分前に山で物故している。
https://ja.wikipedia...B1%E7%94%B0%E6%98%87 -
この世じゃない人にアポとってたのかパパは。
-
本人じゃなくて山田昇資料館に行ったんでしょ
-
富岳風穴に行きたくなった
夏に行くと涼しくて気持ち良い
他の季節は寒すぎるけどw -
内容のない回だったな
帰りにラブホ寄ってイチャイチャ展開して欲しい -
あおいちゃんその格好だとパンツ見えちゃうよ
-
結構面白かったけどな。
髪を解いたひなたを見られただけでも価値は高い。 -
原作更新されてるね
-
原作の絵が好きになれない。苦手。
はやくアニメ五期やってほしい。 -
これが苦手とはよく分からん。
https://i.imgur.com/gVUCPnk.jpg -
園児かな?
-
ごめん、?やった…
-
手とか足とか頭とか体とか服とかバランス全く考えずに描いてんのかな
ヘルメットも後からコピペしたみたいに不自然だし顎ひもないし -
しろ先生にあれこれ求めるのは酷
-
頭ぶつけすぎてアホになるあおいちゃん
-
2011年から連載してて絵柄に変化が無いのはある意味貴重だな
-
絵柄が変化してないって。
https://i.imgur.com/u3BvFRd.jpg -
ゲームの絵描いてた頃から連載開始の間でもかなり変化してたし連載してる間も何度も絵柄変わってる
-
絵柄は変わっても、
下手から下手に変わってるだけじゃねえかw -
最近が一番ひどい
-
今週末は天気悪いからガルパンの新作でも見てくるか
山どころじゃない天気でちょっとホッとしてる -
やはりヤマススおじさんはガルパンおじさんと同一だったのか
-
だれかお願いです!
ここなを1週間三万円で買って下さい!
好きにして良いですから!
お金に困ったここな母より -
一週分の食費も掛かるんだぞ
-
心のけがれてる人は町田くんの世界でも観てきたら良いと思う
-
ここなちゃん、前一回200円じゃなかった?
-
2011年から連載してて見た目の年齢に変化が無いのはある意味貴重だな
-
>>119
ピッケルにテープぐるぐる巻き怖いんですけど -
しろちゃんって美人の予感
絵が少女チックであおいちゃんのモデルは自分、みたいな。 -
ハゲのおっさん定期
-
電脳少女やぞ!
-
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット
https://pbs.twimg.co.../D9F0uU5UYAAtaIz.jpg
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/OKX0f0qoSe Android https://t.co/koDBGkHtn2
[二] 会員登録を済ませる
[三] マイページへ移動する
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます
数分で終えられるのでご利用下さい。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) -
>>132
ピッケルにテープ巻きってなんなんだろうね。 -
久し振りに岳を読み直してたんだが
岳も子供の頃にジャングルジムから滑落して高いところ苦手になってたんだな
あおいちゃんもそのうち北アの住人になるんだろうか -
キャラ的にはここなちゃんの方が適正ある
-
>>138
その流れだとあおいちゃんヒマラヤで帰らぬ人になっちゃうよ -
K2登山者の目印になるのか…
-
>>136
もう貰ってる -
グリーンブーツならぬ、あおいブーツか
-
そいや今年は吉田口&須走口は山頂近くの鳥居や狛犬あたりで石垣が崩落してて
山開き直後は山頂へ行けない可能性が高いんだってな -
御殿場ルートが輝きを増してきたな
-
雪が最近になってまた降ったから御殿場口の山開きも遅れるかもしれないし7月前半は富士山登れない可能性があるな
-
テープは巻かないけどオフシーズンは油紙で巻いてる
-
2期でサプライズで富士山を見るために登った山は三国峠でしたか?
-
>>140
北アも歩き尽くすだけで10年以上掛かるからな。 -
4期の冒頭はK2登山(夢落ち)だな
-
>>150
ピッケルは持っているがそんなに錆びる代物じゃ無いよ。 -
まあ鋭利だから当然先端は保護するけどな
それこそ娘がいじって怪我するかもしれんのなら -
削らん人なんじゃない?
-
あおいちゃんのお胸が削られた?
-
ピッケルは危険だから布とかでくるくる巻いておかないと移動の時怖いんでしょ
-
保護になるほどの厚さを巻くならピッケルカバーするわ
-
剥き出しのピッケル持った酔っ払いのおっちゃんに電車で絡まれたことあるわ
俺もピッケル持ってたからお仲間だと思われた模様 -
俺の巨大ピッケルをあおいちゃんに打ち込んでやりたい
-
お前ら山歩きするの?
-
山歩きするしヤマメが好きな奴専用スレだと思ってた
-
しないならこの板のスレにはいないかと思うが
キャンプ勢はいるのか -
テン泊とキャンプはベクトル違うしなぁ
-
靴はlowaとかもってるの?ザックはグレゴリー?ウェアはマウンテンハードウェア?
-
登山キャンプ板ですしね、一応
-
普通に山歩きしている。
https://i.imgur.com/kJ5CqEf.jpg -
格好いいね、そう言う装備や方位磁石と国土地理院の地図を読める様になって更にスントのスパルタンウルトラとか持って山岳保険にも加入して普段から筋トレや低山で重い重量のザックを敢えて背負ってトレーニングしてるの?
今体脂肪率33%くらいだから山歩きは
きつくていつかは富士山に行きたい
今は去年の10月から月に一度高尾山に行くのが精一杯だけど -
麓のキャンプ場泊まって登山ってする?
宿泊費抑えていいところないかな -
若い頃オリエンテーリング(地図とコンパス見て走る奴)やってたから
人より地図読める自信はあるけど
最近はスマホとYAMAP頼りで歩く事が多いわ
道と地形の描き方が適当な場所あるからマイナールート歩くと
時々明らかに歩けねえだろ、と思う場所に連れてかれるとはいえ
アバウトにでも現在地が分かるのは楽 -
>>169
長年の謎なんだけど、地図を読めるってどういう状態なのかよく分からないんだ。
もしよければどこまでできるのか教えてほしい。
おそらく地図をぱっと眺めただけで3Dの立体図が頭の中に鮮やかに構築されて、それをぐりぐり回すことができて、
地図中のどこかに視点を決めると、そこから見た場合の山の形なんかの景色が目の目に浮かぶんじゃないかと思うんだが -
>>168
まずは毎日10キロ平地でいいから走ってまともな体型になれ まともになったら坂道混じりで走れ -
トレーニングのために地元の低山を75リットルザックで歩いてるが
意外に何も言われないな -
>>173
カーナビを使ってたら
「300m先、次の交差点を右折です。ガソリンスタンドが目印です」とか言うでしょ
これを地図を読みながら頭の中で出来れば読めてると言えると思う
まあ適切な目印を設定するには地形イメージは必要なんだけどね -
地方の田舎の公営キャンプ場だと、かつては管理人もいて有料だったけど
商売にならなくて今は無人、無料、予約不要なキャンプ場になってるとこもそれなりにあるよ
人口の多い首都圏近郊や有名な山じゃなかなかないだろうけど
GWに帰省したときにも地元の県の最高峰の登山口にあるその手の無料キャンプ場利用したけど
いい時期なのにテント2張あっただけで、あーこれは放棄もされますわと納得の寂れ具合
日陰で暗くテント場は一面苔むしていて、他に誰もいない日の方が多く、何か出そうと評判らしいけど
シカが数頭出てきただけだった -
聖地巡礼が大変なアニメだな
-
>>181
全く大した事はない。 -
>>174
オレの住んでるとこ稲城と多摩の堺だから坂が多くて平なとこがほとんど無い
あっても数十メートルくらい
今は週1で自重の腕立て伏せや腹筋、背筋、スクワットをして6000歩くらいほぼ毎日歩いてる
あとは朝時間に余裕があるときは近くの坂道で登りでインターバルランを心拍数155以上で走ってる
一分やって30秒ゆっくり歩く
を二回繰り返して、そこから20秒走って10秒ゆっくり歩くを3本
食事は糖尿と高血圧と高脂血症だから
色々調べて制限してる
もう60代だから最高心拍数220から60引くと160だから155はかなりきつい
ジョギングを長くするとかえって老化や
食欲増進になるからジョギングを週二回
5キロメートルを43分台でランタスティックで測ってたけどこっちのやり方に変えた
周りに居た友人の山歩きしてた人は二人居たけど二人とも病で鬼籍入りした
仕方ないから5chで今月募集して高尾山
オフ登山してきた
痩せてる人にはついて行けないから迷惑掛けたかも
今日は本屋でこの本買ってきた
https://i.imgur.com/NpCrCvw.jpg -
アニメだと富士山が高山病できつかったわ
三つ峠はそこまでじゃなかったが -
この辺まだ雪残ってるだろうし10時過ぎるとグッチャグチャかぁ…しゃーない出発早めよ、みたいな?
-
>>184
つうか三つ峠で高山病になるか?! -
週に4回のスロージョギング、7min/hで1回1時間
若い子はビュンビュンとばしててスゴいわ -
7min/kmだって、スーパーマンか
-
運動不足によって血中酸素濃度が低かったり肺活量なかったり、寝不足や長時間運転の疲労によるものを高山病と思ってる人は意外と多そう
-
高地順化らしいから誰にでも起きる可能性があるらしいよ
低山でもキツイ自分はムリだけど
寝不足は余計に発症しやすくなるらしい
普段行けない山に行く前の日は舞い上がって寝付けないのも解る
高尾山でもこないだのオフ登山する前の日は寝付けなくて参った -
2000mくらいでも発症するみたいだな高山病
-
やっぱあおいちゃんかわいいな
-
ここなちゃんかわいい。
貧乏なのがまた -
高山病にかかってるテンション低あおいちゃんもかわいい
-
そろそろ飯能でホタルの季節か
-
賤ヶ岳と伊吹山なら、賤ヶ岳の近くに一泊たしか500円のキャンプ場がある
チェックアウトも特になしで早朝出ていけた -
>>196
シーズンになったと思ったらあっという間に過ぎちゃうから結局一度もちゃんと見れてないわ -
ヤマスス恋愛ゲーム出ねえのかよ
学校パートで仲良くなって二人で山登りしたいぞ -
女の子相手でも緊張するコミュ障あおいが男と付き合うのは難度高い
仮に付き合えたとしても、すぐ調子に乗って「暑いー」「疲れたー」「なによー」とか悪態マシーンの糞彼女と化すという -
あおいちゃんを操作して女の子と仲良くなるゲームだろ?
ひなたの爆弾マークを処理しつつ -
拳銃強奪犯、箕面市の山中で寝てたのを捕まったてさ
犯罪者は山に行くんだなと -
>>203
あんなに顔写真でていたら、人の少ない場所に行くでしよ。 -
あおいちゃんは良くも悪くもいわゆる女の子だから彼女にするとキツいだろうな
結婚までしてしまえば悪態付きながらもお互い見捨てないありがちな夫婦になれそう
山趣味が合うならかえでさんがいちばん良いだろうな
ひなたはご機嫌取れば操縦できそう
ここなちゃんは絶対不可侵の神 -
ほのかちゃんは?
-
脱がしたらちんこついてそう
-
低気圧一過&低湿度で、この季節には珍しく関東から富士山がはっきり見える
まだ残雪があるんだね -
むしろきびだんごひとつで鬼が島までお供してくれるのはここなさんくらい
-
全員ハートマークフルにして伝説の木の下で告白すれば山に付いてきてくれるよ
-
あおいちゃんが他の子と仲良くするとひなたちゃんがせつなさ炸裂状態になるよ
-
>>202
90年代後半から00年代前半のKONAMIなら100%出してた(こなみ感) -
ここなさんはヤンデレ化しそう
-
OPが不思議な踊りになります
-
>>214
やめろ・・・やめてくれ・・・ -
>>214
いや、EDが季節物の盆踊りになります -
第1話 あおい滑落する
第2話 あおい沢で流される
第3話 あおいはじめての1人サバイバル
第4話 あおいとここなの父
第5話 ここなが来た!
第6話 あおい生還
第7話 ひなた遭難する
第8話 あおいの誕生日
第9話 ひなた餓える
第10話 あおいここなと食べ放題
第11話 ひなた過去を思う
最終話 あおいとここなは富士山へ
誰か話を作って
才能有る人待つ -
まさか令和の時代に20世紀の暗黒太極拳の話ができるとは…
-
おっさん以外いないの?
-
ひなた「あおい 一緒に帰ろ」
あおい「一緒に帰って友達に噂とかされると恥ずかしいし...」 -
一人娘が山ガールになって山男に惚れたら父親は泣くよね
-
>>142
自演死ねよ -
荒船山に一緒に行こうか…
-
写真撮ってあげるからそこに立って
もう少しバック、もうちょっと、あと一歩 -
>>208
残雪じゃなくて、先週気温が下がった時に新たに降った雪 -
ここなが来たりて笛を吹く
-
ここな〜や、ここな〜
ゴジラの映画だとここなちゃんはモスラポジ? -
大怪獣ポプラドン
-
てーきも、味方もーみーなごろーしー
-
最新作のモスラは登場するたびにめっちゃ光を背負っててここなちゃんっぽかったな
-
ここなちゃんがモスラだったらそのままギドラを倒してたな
-
ゴジラ対キングギドラ対ココナ
三大怪獣 地球最大の決戦 -
楓さんは真っ先に死ぬな
-
あおひなが小美人ポジで
-
あおいちゃん気をつけて
http://www.saitama-n...s/2019/06/18/02.html -
ゴジラ映画は子供ポジションは割りと守られるのであおいちゃんは無事に生き残れる
-
ガメラなら子供の味方
-
>>235
修羅の国からか・・・ -
>>234
ちっちゃいあおいちゃんかわいい -
胸が小美人…
-
あおいちゃんのなだらかな丘を縦走したい
-
あおいちゃんのお胸は小美人だけどひなたちゃんは違うよ
-
あおいちゃんは未踏峰
-
>>242
なだらかってほどあるかな… -
ゼロメートル地帯だろ
-
ひなたって大人メイクとかモテとかナイスバディとかいう割には
オーバーオールだしツインテールなのはなんでなん? -
基本的にあおいちゃんを煽るために言ってるだけで別に本心でそういうのに興味あるわけではないんでしょ
-
隊長!クレバスから湧き水が!
-
大野まりなという40歳過ぎてもツインテールがいるぞ
-
>>249
その頃のとんねるず好き -
ツインテ可愛いよひなたちゃん
-
ひなたちゃんが本当に興味あるのはあおいちゃんだもんな
-
ツインテールじゃないとあおいちゃんがひなたちゃんを認識してくれないからね
-
ツインテほどいてもヘルメットかぶれば認識してくれるらしいぞ
-
ここなちゃんは高校生くらいでバスト150cmウェイ40cmヒップ200cmのエロ美人になる
-
ここなちゃんは年取らないよ
-
ショウガクセイになりそうだしな
-
ゆるきゃん▲との違いを教えてください
-
>>259
登山するかどうか。 -
なでしこかここなか
-
あおいちゃんかあおいちゃんか
-
大きいあおいちゃんか
小さいあおいちゃんか -
原作の絵がアニメと近いか遠いか。
-
>>263
俺はあおいよりはあおいの方が好き -
>>259
志摩りんか黒崎ほのかか。 -
>>259
裕福か庶民か -
>>263
一番わかりやすいな -
テン泊の装備が重いのがゆるきゃん
-
ウソつくあおいちゃんか
毒づくあおいちゃんか -
>>256
土偶かよ -
殴りたいあおいちゃんとスケベしたいあおいちゃん
-
うそやでー
-
筑波山には何度も行ってるのに小泉さんに会えない…
-
あっそ
-
小泉さんはザック背負い直した時にハーネス調整し直してるしそれなりにガチ勢なのかもしれん
-
ここなちゃんもプチプチアルミホイルダンボールで寝てるよ
-
高額な買い物するたびに吐血するここなちゃん
-
ここなさんは葉っぱを集めて敷いて発酵する際の熱で暖まるから
-
ここなちゃんは埼玉県民だからその辺の草でも美味しく食べちゃうよ
-
ここなちゃんは翔んで埼玉どころか日本中ひとっ飛び
-
ほのかちゃん「お前らはまだグンマを知らない」
-
グンマを知らないのはお前だろと突っ込みそうなあおいちゃん
-
お前等こんな状況にであったらどうする?
ここなちゃんがコンビニ脇でお腹を空かせて困ってます。お金も無い。
そこでここなちゃんが、なんでもするからおにぎり1つ買って下さい…と頼んできます。
お前等なら無償で買い与える?
オレはスマホの電話番号とライン交換でおにぎり1つ買ってあげちゃう。 -
>>285
何でもするって言うならやらせてもらうよ、勿論おにぎりを複数と飲み物にプリンをつけてあげる -
1回200円でやらせてもらう
-
草とか葉っぱとか、ここな様は押し入れで栽培してるんじゃないの
-
ここなちゃんは幸せな気持ちになる草を自在に栽培できるからお金には困ってないけど家族にばれると面倒くさいから貧乏なふりしてる
-
食べたいだけ食べさせてあげる。
なんでさせるなどとんでもない、と言ってとっとと家に帰りな、と言う。
しかしここなと別れた後に「大失敗だったな」と思う。 -
親権をもらう
-
>>288
サルマタケみたいな感じで? -
>>285
ここなさんはスマホを持ってない -
俺もここなちゃんの親権欲しい
-
ここなちゃんの彼氏になるか父親になるか
毎日悩んでいます -
>>295
じゃあ、俺はここなちゃんの子供で妥協しとくわ -
子宮で暴れたい
-
おまえらホントにロリだな
それそれとしてやまのすすめに詳しそうな皆に教えて頂きたい
アニメ三期の先から原作のコミックを買おうと思うのだが、何巻から買えば良いの? -
キャラの話が多いという事は悪くないね。
ゆるキャン△スレはキャラの話より他の変な話が多い。 -
アニメとコミック版はキャラの名前が同じだけの別物だから同人誌でも買ったほうがマシ
-
>>300
そうなのか、ありがとうじゃ今度漫画喫茶で読んでみるよ -
>>301
山小屋でも読めるところあるぞ -
>>298
細かく言うと難しくなるのでとりあえず5巻くらいから買えばいいよ -
井口さん見てるとあの顔のどこから
あおいちゃんのかわいい声が出るのか不思議 -
なんてことを…
-
>>304
井口さんの中の人が声を当てています -
儀武「」
-
>>303
ありがとう -
漫画のほうがあおいちゃんがクズいい
-
>>304
やめろやただでさえアメリカとイラクが緊張状態にあるのに -
あおいちゃん声はかわいいけど中身はクズいので、やっぱり井口氏で合ってるのではなかろうか??
-
あおいってろくな奴いないなw
-
王族の長女は相当の人格者だったが?
-
あおいちゃんの可愛いけどちょっと生意気感あふれる声ほんとすき
-
ヤマノススメベストテンで聖徳太子に対するあおいちゃんの声が好き
井口さんみたい -
>>315
すでに何人か○してる声だったよなw -
井口さん地声低いから最初ビビったわ
地声もあおいちゃんだったら萌えるんだけどなー -
穏やかじゃないわね
-
かえでさんのメガネになって、目から脳内に侵入したい
-
あおいちゃんのザックになって背中の汗をナメたい
-
なら俺は靴になって足を舐める
-
Kindleで9巻買って読んだ
-
あおいちゃん吉田口からは登れないよ
https://www3.nhk.or....k10011965681000.html -
>>322
偉い -
>>323
どれくらいかかるんだろうな -
自分御殿場から登るつもりだけど吉田須走登れないから御殿場から行くって安易な考えで人が増えないといいなぁ
まぁその場合御殿場より富士宮の方を選ぶ人が多いだろうが -
俺も7月上旬に御殿場の予定だけどニワカが来ない事を祈ってる
駐車場が少ないもんなー -
自分も今年は御殿場日帰りの予定だった
-
富士山自体、御殿場口からの一回登っただけだが・・・静かで良かった。
3年ぶりに登る予定だか前回と同じく19時頃発、星空見ながらの御殿場口。 -
リベンジ須走ルートもだめか
-
7/5にツアー予約したワイ、開通間に合うかどうか気が気でならないw
まぁ8合目でご来光見て下山するあおいちゃん敗北ルート体験できるかもしれないから、それはそれで
しっかし開山日に間に合わないと踏んだら少しでもカネ取ろうと発表をキャンセル料発生するまで伏せるとか・・・
流石です! -
ツアーだと途中から下山道登らせたりするんじゃないの?
-
あおいちゃんはさっさと登っといてよかったね
-
富士登山はツアーより個人で計画組んだほうが良いと思うけど
遠くからの遠征だと、そうもいってられないか -
>>335
車無いからそれにぼっちで行くし -
クソみたいな行列もそれはそれで思い出になる
単に二度目は無いってだけだから -
>>331
7/5だと山頂施設は全部やってないから注意しろよー -
使ったことないからわからんけど、ぼっちでツアーって浮かないの?
-
富士山敗北した雑魚おる?
-
雪村あおい
-
5年前に吉田から登ったんで今年は御殿場からと考えていて、時間をかければ楽だろうって事で昼過ぎに起きてそのまま登山口向かって夕方登山開始しようかと思ってるんだけど無謀かな?
-
とりあえずヘリタク
-
>>344
とりあえず泣く -
>>344
警察に電話する -
衛星電話用意しなきゃ
-
夜通しやるくらいなら、御殿場のビジホか民宿に前泊して早朝に登山のほうがいいと思うけどね
マイカー規制始まってからなら日帰りは富士宮口が楽 -
>>347
警察に電話をするはした事あるが山ではなくて
田舎の国道を一人で雪の降る中凍えそうで公衆電話ボックスから電話した
警察は自己解決するように言って何もしてくれなかったよ
結局田舎の駅まで歩いて始発来るまで凍えてた -
自分も登山するが、登山者を税金で守る必要全くない
ナマポとかシンママとか貧乏人含めて全部自己責任で税金垂れ流す必要全く無い -
子供が遭難すると探しかたのレベルが段違いにあがるよな。
同じ登山者なのにね。 -
海の遭難は漁師とかの仕事で遊びじゃない
とかいう風潮もあるが、欲に目がくらんで
危険な日に出航する漁師の自己責任だよね -
オンシーズンの富士山
https://i.imgur.com/DDrYCDa.jpg
こんなのに金出して登って渋滞で高山病のリスクも上がって楽しいのか?
オフシーズンの日帰り富士山のが数倍よくね?
焼印とかは無理だけど。 -
なんだこの罰ゲームは
-
高尾山と同じかよw
まぁこれは買い食いする訳にはいかないけど -
登りやすい時間が16時〜だからなぁ
弾丸非推奨されてるけど人は少なくなるから自分のペースで登りやすくなる
山頂で数時間待機しないとご来光も見れない時間帯だから当たり前なんだが… -
富士の渋滞なんざエベレストのデスゾーンに比べたら大したことない
ちなみにここな様は厳冬期エベレスト南西壁を単独無酸素逆立ちで登頂した -
弾丸登山って、実際、込み具合の問題でできるわけ?
夕方からなら道空いてるの? -
夜中の方が日に焼かれないし人は少ないし登りやすいよね
ハゲ山だから夜中でも見通し良いし、道ははっきりしてるし
上の方にはクマもイノシシもシカもいないし
でも夜中の山頂は寒いから4時くらいに着くように調整しながら登るといい -
景色見たい派だからと思ったが富士山なら夜中で問題ないか
-
富士山は混んでて歩けないっていうから避けてたけど
ちょっと調べてみるよ
ただ、空いてるのはいいけど夜中は普通に歩きにくいよな? -
弾丸ツアーで登ったとしても、下りでこんなの(>>358)が押し寄せてきたら降りられないじゃないの!w
-
昨夏の登山者20万人のうち吉田ルート15万人、須走ルート2.5万人だそうだ
内訳不明だけど残りの2.5万人が富士宮ルートと御殿場ルート
吉田ルートと須走ルートは本八合で合流して一緒になってるから登山者の9割近くが
ここに集中してるわけで、そりゃ混みますわ
御殿場ルートなんて昼間でもスカスカ、夜中は遙かかなたにランプの光が見える程度 -
富士宮口おすすめだよ
コースタイム短い割にそんなに混まない -
キツクていいから混まないルートがいいな
そもそも運動で登るんだからきついほうがいい
富士宮口? -
バリエーションだろJK
-
御殿場ルートなんて一番人少ないんだろうから、のんびり登れるよ
-
ただ、御殿場口あたりは、夜半に雷が居座ることが多いイメージあるな
-
御殿場は距離的に割としんどいからプリンスルートが良い
去年平日に登ったけど前後人が見えない時間が結構あった -
>>371
1合目から5合目までをリピートしろ -
海抜ゼロメートルから富士山頂を目指す、村山古道というものがあってだな、、、
須山古道と並ぶ由緒正しいハードな登山道だ。ご所望通り、人は少ないと思うぞ? -
オンシーズンの吉田で富士山登るなら平日が一番空いてる
週末やお盆期間の天気がいい日はどうしても混雑 -
>>353
目測を誤り岩にとか助走が足らず、または上昇気流が不安定で墜落もあるよ -
>>377
皇居でぬくぬく育ったモヤシな現天皇陛下ごときが上れた登山道なんて俺らみたいな人間なら余裕だろ -
天皇はトレーニングルームで笑顔で走ってそうなイメージ
-
ガチ初心者なら吉田口が安心
何かあったときすぐ発見されるからね
山慣れしてるなら絶対に富士宮にしとけ
吉田口行ったら頭がおかしくなって死ぬ -
>>368
なんのために登山道と下山道がわけてあるのかと。 -
別に吉田で登ったから吉田で降りる必要もないしな
-
富士山登ったことないけど一番標高差の小さい富士宮口が人少なめなのなんで?
-
このまえ富士宮口から六合目、宝永火口まで行ったけど
晴れてると意外に暑いな、わずかに雪が残ってるのに -
もしこの先アニメで富士山再挑戦があってもロケハンの都合で原作どおりのコースにはしないと思う
-
>>389
それ原作の何巻? -
コミックスで読んでないけどあらすじ見ると15から17にかけてってとこじゃない
-
>>387
人少なめって言っても吉田が圧倒的に多いとは言え須走と御殿場併せた人数より多いくらい使われてはいるぞ
標高差小さいって言っても吉田と大差ないし距離が短い分斜度がキツイ、登りと下りのコースが分かれてないとか色々考えられるが
吉田側は麓も富士五湖とかあって観光地化してるのに富士宮側は特にないってのもあるんじゃないかね -
謎解けたわ
おいらの>>369の書き込みはTVニュースの受け売りだけど、
調べたら去年は富士宮口のカウンターの不具合で登山者数がマトモに計数できてないそうだ
http://kanto.env.go....p/pre_2018/30_1.html -
モヤシの方がムキムキマンより有利だぞ
よく言われるけどマラソン選手の体型が登山の理想系 -
天皇陛下は実は結構健脚らしいぞ
-
登山を国技にするか
-
ほーん、この程度ならモヤシでも登れるのか
https://www.jiji.com...tsu20190415j-03-w440 -
あおいちゃんは山で陛下に会っても普通のオッサンとしか思わなそう
山頂からの展望を陛下にドヤ顔で説明するあおいちゃんかわいい -
天覧山かよ
-
三波豊和さんですよね?とか言ったり
-
富士宮口が少ないのは首都圏から遠いからじゃね?
山梨側の登山口よりプラス一時間は運転時間長くなるし -
都心から吉田口なら新宿から直通の高速バスで約2時間半、2900円(WEB割引なら2600円)
富士宮口は公共交通機関だと時間も交通費も倍くらいかかるね -
陛下は一見弱そうに見えるが、レッグプレスで370キロ挙げるという
-
陛下をなめたらいかんぞ
https://mobile.twitt...834641817600/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
天皇は日本で一番有名な登山家だから
登山とは切っても切れない -
>>403
jkが三波豊和知ってるほうがすげえだろw -
日本の70%以上は山岳地帯
つまり登山をしないと日本を30%も知らないままという事だ
そういう意味では登山を趣味にしていらっしゃる天皇陛下は流石である -
>>413
でも今上天皇ならあおいの説明に楽しそうな顔をしてそうである。 -
>>411
甲斐駒にもそんなのあるの? -
陛下が登るルートは整備が進むのでぜひいろんな山を登ってほしいものだ
-
>>415
甲斐駒ケ岳は南アルプスでは唯一のヘルメット着用推奨山域。 -
今後は公務でお忙しいだろうが
登山は気分転換にも最適、時々は登って頂きたいね -
プリンスルートはエンペラールートと名を変えるのだろうか
-
去年海の日に御殿場ルートピストンしたけど結構人が居たけどな
まぁ渋滞して自分のペースで登れないということは無かったが
弾丸登山だったから後ろを振り返るとずっとヘッドライトの列が繋がってた
景色は下山時に楽しんだよ大砂走りに夢中になって途中からあんまり見てなかったがw
今年も海の日辺り狙って宝永山にも行く予定 -
仰々しいなw
エンペラールートか。 -
エンペラーと呼ばれる人は世界でも天皇陛下ただ1人にしか使われない特別な呼称だから
日本一の山にエンペラールートというのもオツなもんかもしれんね -
ひなたのマンコ舐めたい
-
富士宮から登ったことあるけど山小屋の対応が酷くて憤慨した
8合目で昼飯注文して食べたんだけど食べ終わった直後に休憩所じゃないんでって追い出された
その時の客私だけだったんだが…
小屋の外にはたくさんの人がいたが焼印の人以外小屋に立ち入り禁止みたいな状態で外が人混みで詰まってた
7合目あたりの小屋は宿泊以外のトイレ使用断ってた
泊まった小屋ではシーズン中だからとはいえ体育座りで詰め込まれて8500円…
休めるわけが無い -
>>424
食事終わるのを待って言っているなら役務提供完了してるじゃない。甘い顔すると缶コーヒーがまだひと口残っているとか言って居座る奴がいるからそうなる -
お客様体質の人は山小屋には向いてないべ
-
nbwr山荘のおやじは、
荷物運びをボランティアで手伝った人に対して
おうそこに置いとけ 的な対応するんだろ?
下界の常識が通用しない世界だ -
富士山の山小屋なんて海の家並みの
殿様商売だろ ほっといても何しても客が来る -
そこまでして富士山行きたいかね?
-
お殿様商売する山小屋主人
お客様扱いされたい登山初心者
富士以外の山小屋を知ってる登山上級者
全ての人間が謎の違和感を感じながら過ごすのが富士の山小屋 -
>>427
そういう奴に気に入られるのが上級者()のステータスなんだよ -
谷川岳の山開き行く人おる?
-
谷川岳の山開きいつ?
-
富士山の山小屋は居座るの許すと、すぐ満杯なるからな
コースタイム的にアレだし -
>>434
多分この人途中で撮影とめたりしないからとれてはいるんだろうけどさすがに普通の神経なら人が落ちてくるシーンは公開しないだろ -
夜明け前の富士山頂の山小屋なんて、長居したら叩き出されるレベルだぞ。
-
>>437
そうなん?ご来光見ないと告知していても日が昇る前に追い出されるの? -
あおいみたいに高山病でダウンしてる人でも追い出すよ
山小屋としては世界最低の営業してる -
>>440
パンと飲み物入った袋もたされて追い出される -
追い出さないと高山病のふりして居座り続けるからな
-
>>441
酷くないかそれ、雨でも? -
高山病でダウンする奴いくらでもいるしな
しかも高山病なんて余程長く滞在出来るでもなけりゃさっさと下山するしか治る余地ないし -
チェックアウトの時間なんて、予め決まってるんだから最初から確認しときゃ済む話
酷くも何ともない -
あおいちゃん 「富士山(の山小屋)をなめるな!」
-
石井スポーツの富士山ツアーでは、泊まった山荘で近くの幼女が深夜にゲロ吐いてた。
その香りのなかで寝るんだぉ
もちろん、席の移動なんて無いぞ。
富士山山荘サイコー -
山頂の小屋調べてたら、宿泊者は朝になるまで鍵かけられて外でられないとか書かれてた
それで日の出前に全員退去 -
日帰り登山できる山なのに
弾丸登山ダメ吉田口から登って山小屋泊でご来光見る
ってのがスタンダードになりすぎちゃったのがそもそもいかんと思うんですよ -
>>443
富士山山頂ではそれが常識なの。 -
それだけ次から次へと人がわんさか来るわけか
-
富士山の山小屋、小汚ないし邪魔。
全撤去して欲しいわ。 -
>>445
日の出諦めて朝まで休憩できるはずなのに追い出されるんだから悪質なんだよ -
でもトイレが無いと困るんだよな
有料とはいえ山小屋がトイレの管理してるし -
頂上富士館は4時くらいに朝食で、食べ終わったら順次御来光ポジションに向けて出発してた記憶ある
すぐ目の前のピークからでも見られるから、そこ座ってのんびりくっちゃべってた -
天皇陛下もヤマノススメをアニメで見ていた。
そして5ちゃんにも書き込みしてたらしい。ここなちゃん萌えますねとか。 -
柏原芳恵ファンだぞ、ここな様は対象外では
-
小倉唯ちゃんいいですよねとか言う上皇
-
>>455
トイレは入山料で運営しろと言いたいよな。 -
入山料って何に使ってるの?
-
地元の人達の飲み代
-
富士山の整備に使ってる、と口では言ってんじゃないの
-
ここなちゃん萌えますねえ
-
>>461
徴収員の日当 -
NHKかよ
-
>>465
なんというマッチポンプ -
入山鑑札で登山したらダメかな
-
6月に登ったら雪解け水で道が崩れまくってて大変だった
7月にリベンジしたら道が整備されてて楽勝だった
1000円であれだけやってくれたら有難いと思ったよ -
まぁ、今年は入山料フル活用してくれるはず
-
>>470
下山道開放とか公式に案内しないと山頂まで行けないと思うのもいるだろうし、入山料は集まんないだろう。 -
入山料の収支は公開されているけど
差し引きが0なんだよな
これって赤い羽根募金の収支と同じでまともに使われていない証拠でもある(飲み会に使ってたのが晒されてる
具体的に何に使ったのか問い合わせても回答は一切無いし現実として登山者の為になる事にはつながっていない
ましてや環境保全にもなってない -
屋久島では入山料を役場の職員が使い込んでたんだっけか
-
>>472
先日本人が、アイドル時代に陛下が見に来たと言ってた。 -
入山制限しろよ
-
皇居を長野に移転しよう
-
御用邸は過去にも長野にはなかったんだな
-
https://i.imgur.com/MGCmdrw.jpg
☆ーーーーーーー☆ -
今上天皇陛下が皇太子様だった頃に柏原芳恵のファンだったのは有名すぎる話
知らない>>472の方が無知 -
>>473
一度最低賃金計算でいいから、道の整備に動員した人数で人月計算してみればいいのにね
天気が悪いときも作業するのかどうか
天候悪くて待機する時は賃金が払われるのか
そういうのがどうなってるかしらんけどね
でも最低賃金で計算したとしてその作業に従事するとなればどう考えても赤字だろうね -
入山料とってない山の整備は無料なんですか?
-
ここなちゃん様はアイドルですか?
-
Yes, I am.
-
あおいちゃんは
I don`t money の何が間違ってるかわからなそう -
センター奪取を画策するここなさん
-
ここなさまは既に宇宙の中心
-
>>483
管轄してる都道府県の税金で賄われてるよ
自分は長野山梨の山によく登るからふるさと納税は使い道を環境保全に指定して納めてる
富士山指定の項目もあった気がするけど選択しないわ、聖地巡礼とはいえ山小屋の糞加減にムカついたし -
登山してくれれば、近くの温泉にも入るし、バス代他交通費も落としてくれるから、地元には良い客。
-
新穂高温泉付近は新しい温泉施設(改築)ができたせいでそれまでの温泉旅館系の日帰りは致命的打撃を受けてるみたいだね
-
ここなちゃんに夜道で痴漢をしたらどれくらいの人に狙われたりボコられたりするんだろ…
この人気ぶりだと半殺しにそれそう。 -
とりあえず車椅子生活にはなるだろう
-
悪しき心を持つ者には、ここなちゃんさん様は見えないのじゃ
-
小倉唯ちゃんの帰り道に抱きつきたい
-
>>493
ハンパねーな… -
ここなちゃんが世界の中心ならあおいはこの世界の片隅。
-
車椅子生活でも生きていける事に感謝して欲しいくらいだ
-
俺達がしなくてもここなちゃん本人が病院送りにするからな
-
天狗が投げた手裏剣を靴で弾き飛ばすくらいだから
お前の粗チンなど一発で粉々だろう -
ここなさん 「バイオレンスプレイは別料金ですぅ〜」
-
ハード・セックス
-
ツアー料金も8割で頼むわ
-
あおいちゃんに本格登山漫画
男たちの夏 を読ませたい -
8合目の太子館から脇にそれて下山道登るのはダメなのか
-
>>505
山川純一かと思ったらやっぱりそうだった。 -
いいともダメとも言わない作戦とみた
お役人様は責任とりたくないもんね -
行って良いと説明して、怪我、死亡事故が発生したら、すぐに訴えるアホがいるからな。
-
男たちの夏
-
>>503
これ富士吉田口だけじゃなくてってこと? -
>>511
NHKは山梨県の話しか聞かないからこんな変な取材になるんだよ -
>>511
須走もだね。 -
富士山8.5合目以上は登山道封鎖ってじっちゃが言ってた
でも下山道の封鎖に理由は付けられないから、そっちから登るのを止められないってばっちゃが言ってた
バリケードvsバリルート登山の戦いはどちらに軍配が上がるのやら・・・ -
山頂までのバリエーションくらいないの?
-
御殿場ルートにいらっしゃい。
-
>>516
たんたんなの? -
御殿場ルートも7月前半は今までになく混みそうな雰囲気がしてる
海の日くらいまでに山梨ルート開通になったら一気にそっちに流れる気もするが -
>>514
そこは山小屋のオーナーが黙ってないだろな -
>>517 とうとう栗ノ木洞を捨てたのか
-
一日一回、ここなちゃん。
-
で
-
ここなさんは、使用上の注意をよく読み、用法用量を守って正しくお使い下さい
-
しろ先生のツイッターが登山写真で溢れてだしたのは、子供の地獄話しかないことに気づいてしまったからなんだろか
-
1にスイミン、2にココナ
速攻ジェルで、カゼに一撃! -
子供を育てるのに苦労するのは当たり前
それをちゃんと受け止めて仕事と両立させるのが親というものなの
その寝不足は幸せな寝不足なんだと思えると良いね -
栗ノ木洞スレは俺がホモコピペを貼りまくって潰した。
痰糞の奴、意外にメンタル弱いらしく、2ヶ月くらい淡々と貼りまくったら丹沢スレに逃げていったよ。 -
ここなちゃんを夜道で襲おうとしたら知らないヤツに腕を切り落とされ、足を打ち抜かれ、目を箸で刺された…
一体何が… -
目を箸で刺すくらいなら眼球入れ替えれば視力回復するけど、眼底まで箸を突き立ててグチャグチャにかき回すから、二度と視力は戻らないよ
-
ここなちゃんなら護身術で首の骨くらいへし折りそ
-
>>527
現像を知らないのにRAW で録っていたって事? -
>>532
一度DNGに変換するとjpgから直でいじるより自由度高いんで面白くなっちゃったんじゃないかな -
RAWで取ったのが何千とか何万枚もあるならLRで現像するのが一番手っ取り早い
細かい調整するならPhotoshop+CameraRaw -
あとで多少いじる程度ならJPEGで十分よ
-
>>532
カメラの設定でJPEGとRAWの同時保存になっちゃってたとかもしれん。 -
に、にほんごでOK牧場
-
ここなちゃんさん様に聞けば、何でも答えてくれるよ
-
さすがに中学生に聞くのはいかがなものかと…
-
助けてインターネット
-
高校生に勉強教えることができる中学生だぞ
-
明らかに、ほのかに聞くのが適任でわ?
-
ここなちゃんに奇襲で浣腸をしたあと記憶が無い…
オレの身に何が起きたんだ…
何も見えない、何も感じない、何も聞こえない… -
*いしのなかにいる*
-
天狗だって14歳の女の子なら恥じらいくらい、ある
-
不可侵な存在に手を出したら世界がバグる
-
小さなお尻を押さえ困惑顔で振り返った天使の表情が次第に真っ赤になって怒っていき…
-
なもり先生作の平沢唯ちゃん
https://mobile.twitt.../1125874631863197701
https://i.imgur.com/eKvIHji.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
普通の人間ではここな様に触れることすらできないぞ
-
つまり触れたってことはしょうがないにゃあ案件か
-
ここなちゃんに触りたい人はパネルで我慢しなさい
-
あの日…ここなちゃんに浣腸してから体を感じない…
何も感じない、見えない、聞こえない。
腹も減らないし咽も渇かない。
何処なんだここは?全てが無のようだ。
浣腸一つでオレはどうなってしまったんだ… -
富士山は入山料1000円でも半数が払わず
今年から徴収を強化だってね -
全員平等に徴収(オフシーズンでも24時間絶対に全ルート徴収)で、収支はっきり公表なら払うよ。
行くのオフシーズンばかりだし、山小屋のヘルメット買ったとかは聞いたが、それ小屋の資産増やしただけのような。山小屋以外の公衆トイレ作ったとかならいいが。 -
ここなちゃん舐めたいね。
555ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になるッ!てあッ! -
富士山の入山料って相当な額だよな
整備費ぐらいで無くならないでしょうね -
強制力がない時点でダメでしょ
-
協賛金なら山梨側は8700万くらいだってじっちゃが言ってた
入山料なら>>554よろしく強制徴収だから倍近くになるんじゃねーの? -
第三者組織による監査と収支報告をすることにして、強制徴収(罰則付き)なら問題ないと思う
県の条例でなんとかならないのかな -
ここな様を舐めようと近付いてみろ、一瞬でここな様シークレットサービスにリンチされるからな
-
給食費の入った袋が消えたら真っ先に疑われるここなちゃん
-
収支報告書を事細かにする事条件にしたら金余るだろうなぁ
-
もちろん、収益は一旦、県の懐に入る感じで
-
ひたすら入山料に粘着奴ってなんなの
まず登山道の整備を人月計算してみりゃいいじゃん
と思ったけどそもそもスレチだから他所でやって -
ここなちゃん様の懐には、いくら入りますか?
-
ここなちゃんの懐には私が入ります
-
ではオレはここなちゃんの尻の穴に入る
-
>>554
トイレ作らなくても、昨年実績申請させて入山料から補填し、といれ無料にしてくれりゃいい。 -
登山をやめることを条件にここなちゃんのパパになれるとしたらどうする?
-
登山?
そんなもん今すぐ辞めるに決まってるだろ。
キャンプに切り替えて我が娘ここなと楽しむ。 -
>>570
辞めて二人で各地のファッションホテル巡りしたり、温泉でもいくよ -
ここなちゃんの観音様のほうが神々しいし
-
一旦は登山をやめるけどパパになったら死ぬほどの努力をしてでもここな様を山登りに目覚めさせる
-
ここなさんはお散歩感覚でK2行くから・・・
-
登山やめてハイキングやトレッキングに行けば良いんだよ
-
>>570
ここな様を教祖に新興宗教を開きます。 -
究極の選択を思い付いた!
ここなちゃんと付き合うにはここなちゃんが登山して脱いだばかりの臭い登山靴の中敷きを舐めて綺麗にしなければならい!臭いとか言ったらその時点でもうダメ!
だがあおいちゃんと付き合うには告白すれば良いだけ!
あなたならどちらを選択する?
オレあおいちゃん。 -
登山靴が臭くないひとも結構いるんだけど…
-
ここなちゃんの中の人のパパは某円盤メーカーのプロデューサー
-
>>569
入山料と払うとトイレチケット5枚渡す、みたいにすれば道端でウンコする奴もいなくなるのに -
5枚使い切ると詰むのか
-
頂上に近いほど1回分が2枚、3枚と増えてくんですね分かります
-
100g2000円でチャージ
-
トイレ前で売ろうかな、転売w
-
ここなちゃんおまんちょに毛が生えてるね
-
14歳ですからー
-
10歳くらいに見えるけど
-
>>591
ここなの身長は144cmで11歳女児の平均。 -
栄養が足りてないのかな…
-
ここなちゃんさんを人間ごときと同じ尺度で測るのが間違ってる
-
立派な中学2年生だぞ
https://i.imgur.com/poT5C41.jpg -
ここなちゃんは原作だとJC3でもうすぐ受験
普通なら陰毛くらい生えてる -
ここなちゃんさまが三年前に飯能の地に顕現してからその姿は変わっていない
人間の真似がうまくなったここなちゃんさまだが体を成長させるのを忘れていたようだ -
ここなちゃんさん様って、飯能出身なの?
群馬じゃなくて? -
ここなちゃんは超人ロックの一形態だから、どこ生まれといわれても
-
>>593
因みに部長はもっと身長が低い。 -
ちっさくても部長は間違いなく生えてるから
-
埼玉の私鉄沿線から群馬方面は行きは良いんだが帰りがキツイ
八高線は朝の高崎方面は本数あるんだが夜の高崎から埼玉方面が全く本数が無い
20時52分発高麗川行きの次は児玉止まりだから使い物にならないし、その次が22時37分の小川町行きしかない -
素直に大宮へ抜けろとしか言いようが無い・・・
-
ここな様が飯能を生んだのだ
-
このスレ、ここなちゃんさんも見てる予感。
-
ここなさんだけなんで貧乏設定なんだろ?
まわりはブルジョア家庭なのに。 -
だいだらここな
-
車使えよ
-
>>607
逆に、メイン4人全員がひなた家クラスの経済力だったとして楽しめるか? -
うん
-
逆にここなちゃんの貧乏設定がそんなに楽しいか?
-
貧乏だからここなさんの尊さが際立つのはあるな
-
貧乏だからこそ
守ってあげたいという保護欲が出てくる
だが実際は万物を見守っていらっしゃるここなちゃんさま -
15年後の世界ではここなさん勝ち組になってそうではあるな。
反対にあおいはなんかダメ人間になっててどん底、ひなたは庶民と結婚して価値観の違いで喧嘩の絶えない家庭を持ち、かえでさんは山で肉体を失い眼鏡になってる。
ここなさんは宝くじを買うと毎回一等前後賞、金持ちと結婚、のほほーんとしてるのに幸せの方からやってくるような生活してそう。 -
かえでさんディスってると許さねぇぞおぉん!?
-
かえでさんは頑張って上の大学目指すより楽して趣味を選んだ人だからな
山で死ぬのは当然 -
でもかえでさんって将来登山家とか山岳救助隊とか山岳レンジャー目指すって感じでもないよね
そこら辺は部長の方が山に関わる仕事を目指してる感がある
まぁ趣味の登山と山岳関係の仕事ってだいぶ違うから当然なのかもしれんが -
かえでさんの将来は休みのとりやすい市役所とかの行政系公務員かな
登山好きの公務員率の高さはパンパカする奴見てもわかる -
知ってる山屋は都庁に入ってその後島流しにあってダイバーにクラスチェンジしてた
-
貧乏設定なしのここなちゃんはあまりにも完璧超人過ぎて何もしてないのにナチュラルに嫌味なキャラになりそう
-
かえでさんは山で出会った頼りになるけどどっか抜けてる様な感じの年上男性とあっさり結婚しそう
そしてかえでさんの子どもとゆうかさんの子どもで次世代ヤマノススメがはじまる
あおいちゃんはひなたパパポジションで登場する -
かえでさんの中の人はけいおんの澪で売れたわけだけど
今ではすっかりダメ女キャラが板についてしまってやるキャラ全てダメ女に見えてしまう
もちろんかえでさんも将来はダメ女だわ -
架空のアニキャラの将来なんか心配せんでも
-
大人あおい「2人で高尾山に!?……靴が壊れた女の子に会っても話しかけてはいけないよ……あれは……人間じゃない……」ガクガク
-
ここなちゃん熊がでたよ
https://twitter.com/.../1146693937840525313
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
>>626 ここなちゃん熊…
猫耳ひなたみたいな、クマ耳ここなちゃんかと思った -
>>628
夏山でも全く通常ルートのない錫杖岳があるけどな。 -
同じアーススターで連載されている戦国小町の女子高生の主人公に比べるとあおいちゃんが戦国へ行っても、可愛いから女郎屋にでも売られて終わりなんだろうな、と思う。
-
みんな想像力がすごいな
-
>>628
残念ですがしろ先生が登れない山には行きません -
やまは日本の山より世界の山の方が格好いいし、威厳ある
-
>>628
山小屋で働きそう -
>>636
去年、南岳に登ったが、南岳から見る北穂高と大キレットは正に崖だよ。 -
かえでさんはネパールに渡ってシェルパになり、やがてKと呼ばれる
-
死ね死ね団の総帥になるのか
-
同じ山でも四季折々の表情を見せてくれる日本の山々も捨てたもんではないと思うよ
見た目の美しさ雄大さで言えば富士山も世界トップクラスだし
…スケール感で勝負されると完敗だけども -
冬は厳しい雪山なのに夏はほとんど雪解けして全く違う顔になるのは温帯でありながら豪雪地帯の日本の山ならではの特徴だよね
海外の山だと標高や緯度が高いと万年雪や氷河で雪解けしきらないし逆に標高や緯度が低いと雪が積もらないし
それにアルプスヒマラヤアラスカアンデスとか海外の山を一緒くたにしたらそりゃ敵わんわ -
飯能に熊が出て数日たつとここなちゃんの家の食卓に肉が並ぶ
-
【登山】ブームの登山、初心者に待ち受ける『山小屋』の洗礼 “世襲制”で経営に困らず殿様商売になりやすい…しかし言い分も★4
http://asahi.5ch.net...newsplus/1562234633/ -
最終回で大人になったみんなが高尾山で待ち合わせて山頂で再開。
でもここなちゃんは居なかった…そしてみんな不思議とそれを気にしないしその名を口にする者を居なかった。
楽しく過ごしたあおいたちは下山していくと、靴の壊れた女の子が居た。
あの頃と変わらないここなちゃんが。
だが一瞬の懐かしさはあったものの記憶から何故か消された存在となっていた。
あおいたちはここなちゃんに近付くとここなちゃんの首がポロリと落ちた。
悲鳴を上げて逃げるあおいたち。
何故か目の前から首を抱えたここなちゃんが向かってきて更にパニックを起こす。
そして足を滑らせ滑落していくあおいたちを見る満足そうなここなちゃん。
みんな、やっとこっちの世界に来てくれたね、とニッコリ。 -
高尾山って滑落して死ぬような場所あるんか?
-
ここな様ちゃんは幻だからね
-
アパートの子とは遊んじゃいけません
-
いやだなぁ〜怖いなぁ〜薄気味悪いなぁ〜と思ったら
見た瞬間に感じたんですよ、その森ガール、…この世のものじゃないんだな、って -
そしたらね、森ガールがニコッと笑って向こうの方からスーッとスーッとこっちに近づいてくるんだ
-
高尾山4号路で滑落死はあったな
-
稲川淳二きてんね
-
>>647
何気に恐ろしい発言w
あの一般より金持ちの家の娘達からすると家で言われてそうだなー。
そして神の使いここなの怒りに触れ父親達はリストラされ同じレベルまで引き下げられる。
ここなが怒ると父母リストラ。家は差押え。知らない借金が増えている。空き巣に遭う。強盗に襲われ半身不随。失明。借金取りに強姦されAVに売られる。など特典がつく。 -
祟り神扱いされて傷心のここなちゃんを膝の上に乗せてよしよしする
-
>>649
「森へお帰り」の呪文が効くから試してみて -
ここなちゃんが家に遊びに来るとトイレットペーパーとかゲームとかが無くなるんだよね
この間はお母さんのネックレスが無くなったの -
ここなにはお仕置きが必要だな
-
育ちの悪そうな人が書き込んでるわね
-
心と頭の毛が貧しい人たちだよ
-
オカルトを信じたり、オカルト話が好きな人はDQNばかりだよな。
江原なんちゃらなどを真に受ける低脳。 -
【高尾山薬王院有喜寺】
真言宗智山派:大本山
開山本尊:薬師如来
中興本尊:飯縄権現
創建:天平16年(744年)
開基:行基
▼神変堂
本尊:神変大菩薩(役小角)
▼八大竜王堂
本尊:八大竜王
▼倶利伽羅堂
本尊:倶利伽羅竜王
▼修行大師堂
本尊:弘法大師(空海)
▼弁天洞
本尊:弁才天
▼愛染堂
本尊:愛染明王
▼聖天堂
本尊:歓喜天
▼大師堂
本尊:弘法大師(空海)
▼天狗社
本尊:大天狗・小天狗
▼福徳稲荷
本尊:稲荷神
▼奥の院 不動堂
本尊:不動明王
▼仏舎利奉安塔
仏舎利(釈迦)タイ王国寄贈
▼浅間社
本尊:浅間大菩薩
▼金毘羅社
本尊:金毘羅大権現
流石に密教系が多いけど、本尊ロードやな。www -
日光白根山、登らないままさらっと流されたけど今だとシラネあおいちゃんが咲いてるんだな
しろ先生が登った頃も咲いてたんじゃないかな -
シラネアオイちゃんすきすき
-
いくらここなちゃんが貧乏でも盗んだりはしないだろう
せいぜい食事時を狙って訪れてご馳走になるくらい -
色々言われてるけど、自然法則がここなちゃんさん様に従ってるだけだよ
-
>>663
ちょっとあおいちゃんっぽい。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/シラネアオイ#/media/ファイル%3AGlaucidium_palmatum_0a2.JPG -
先週の水曜に日光白根山登ったけど全然咲いてなかった
終わりだったのかまだだったのかわからんが -
近い話でここなちゃんのお母さんが過労で死ぬ話がやる。
可哀想でもう見られる気がしない。 -
八ヶ岳辺りに行くと畑は全部電柵だもんな
-
今日もここな様がいらっしゃる方角に祈りを捧げていたら夜になっていた
-
さいのたま女子高校アニメにここなちゃん似出てきた。デスられて
八坂駅とあるが東上線高坂駅で風景は若葉駅だな。あのあたり高校と大学校舎だらけ
つか若葉駅の坂戸市なら国立筑波大付属坂戸高校もあるんだよな。ネームのわりに偏差値50近辺とか滅茶苦茶入学楽勝なところが。ここなちゃんここに進学しよう。 -
そうか
-
国立は授業料無料みたいなものだし、越生から坂戸は東武越生線使えるから交通費もやっすいぞ。
私立高校特待生は普通バイト禁止で見つかると退学なっちまうぜ。貧乏なここなちゃんが私立特待生はつらすぎる。 -
貧乏ってだけでクズ
ここなはクズ -
>>675が天覧山で滑落したってマジ?
-
>>672
オレが卒業した高校の偏差値は今調べたら64だったわ。 -
偏差値65以下のところには普通行かんだろ
-
偏差値28にいくやつらもいるし
-
偏差値28って白痴レベルだよね
運動に例えたら四肢障碍者レベル -
偏差値65以下に進学する者がいないのであれば
偏差値65は偏差値50だということである(哲学) -
偏差値28ならFランク大学くらいしか入学できない。
Fランク大学では理系学生で九九が出来ないレベルだとか。
二桁の九九すら出来るインドなら不可触民並みのレベルだわな。 -
偏差値72・・・平均より22乖離
勉強なら東大も可能なレベル
スポーツに例えると、プロ並みとはいわないが、学校で一番できるレベル
50・・・母数とか母集団を無視すると、理論上、普通
28・・・平均より下に22乖離
ほぼ知恵遅れ ひまわり作業所レベル 九九 漢字 小学生以下レベル -
お前の高校大学なんざ一切興味ねーから
-
偏差値とか言っちゃってるやつはリアルで友人いなさそう
-
偏差値高いグループの友達がいるだけで環境は変わらんでしょ
普通に勉強してればそんくらいいくもんだ
68超える高校入るグループは親の意欲や教育環境含めてちょっと違ってくるけど -
不良偏差値なら98です
-
山偏差値は低そう
せめて高尾山くらい登らないと -
前略 テレビの前の視聴者様
このアニメに出てくる奴らは不良です
だから決して、このアニメのマネはしないでください -
コースタイムは体力偏差値28向けのタイム
普通の人が普通に歩いたらコースタイムより大分早く着くし、コースタイム通り歩いている人はほぼいない -
あれは定年してから山始めるようなジジババ向けタイムでしょ
-
なんで突然イキリあいの流れになったの
-
悲報
金峰山の山頂、センシティブだった -
ここなちゃん、
はぁはぁ… -
>>695
おれも丹沢同じくらいだけど、八ヶ岳はコースタイムのほうが速いわ -
偏差値は70くらいあったけど入った学校は偏差値20台の所だったな
学費を全部自分でバイトしながら出していたから偏差値高い学校の授業料はきびしかった
原因は親が保険金詐欺して逃亡したせいなんだが -
>>672
一体どこをどう解釈したらそんな結論になるんだ。あれは正真正銘の西武線の八坂駅だ。下の画像を見てみろ
壁際の自販機の色や、地面のマンホールの模様が他とずれているところまで一緒だ
あとここなちゃん様ほどの実力があれば、特待生として桜蔭レベルに入ることなど容易だろう
大学は資金援助を受けてハーバードあたりに入学し、休日には趣味でヨセミテ渓谷を登攀していても不思議じゃない
アニメの「八坂駅」
https://pbs.twimg.co.../D-t-L7rU0AAo_mz.jpg
西武多摩湖線八坂駅
https://upload.wikim...ka_Sta._20160322.jpg -
さいの多摩なんだろ
-
>>696
北アルプスもそうだな。
上高地から岳沢小屋を抜けて重太郎新道を登り、吊尾根を歩いて奥穂高へ登頂。
その後穂高岳山荘へ行くのにコースマップでは8時間弱だが、そんな時間で歩ける人は登山家だわw
オレは11時間弱は掛かった。 -
>>697
妄想乙w -
>>704
日本アルプスでコースタイムが緩いと感じたことはない。 -
まぁ個人差もあるからね
自分は登りが得意だから登りのCTはだいぶ緩めに感じることが多いが
下りが苦手でだいたいCT通りくらいになることもよくあるし -
>>706
ヤマレコとかやってそう -
裏銀座は他より渋めのタイムだった気がする
同じ山域でもルートによっても違いがありそう -
あおいちゃんには無駄遣いできるほど女子高生がない
-
誰が計測してるかによるからなぁ
でも、もともと北アルプスが他より厳しめというのはよく聞く話だよね -
普段より長丁場でバテたって可能性もあるかもね
バテるとめっちゃペース落ちるからタイムはアテにならなくなる -
上高地から一気に重太郎新道と吊り尾根を抜けて奥穂高へ登頂して穂高岳山荘へ行ったこと自体が異常だ、と言われたわ。
-
ゼエゼエ言いながら後ろから来る人々はことごとく先に行ってもらってるわ
あんなんで5時間も6時間もよく楽しんで歩けるなって -
今年で7回を数えます「こてさしハロウィーン」を、2019年11月4日(月)に開催することが決定いたしました。
-
9巻から15巻まで手に入れた
-
そのあたりだと有明山の適当っぷりがヤバい
4時間ってなんやねん -
あおいちゃんの北アデビューは燕岳にするのかな?
-
ここな様は今日はなにしてるのかな?
-
雨音をBGMにしてハーブティーでも飲んでそう
-
>>722
ここなちゃんって家の前にプランター置いて育ててるミントがもっさもさになってそう -
育てるならもっと食料になるやつだろ
-
ミニトマトとラズベリーラベンダーは育ててそう
ラベンダーは花を刈り取って芳香剤兼虫よけに出来るし、ラベンダーは年に何回も実をつけるからお得 -
はは、ここなちゃんらしい
-
ミントやバジルはほっといてもメッチャ育つからお勧めだよ
-
ここなちゃんお手製ジェノベーゼごちそうになりたい…
-
ここなちゃんを育てたい
-
金が無さすぎてハーブ育ててるの?
-
ここなちゃん家は河川敷に立派な菜園があるよ
-
富士山の八号五尺、御来光館の所にいる警備員さんがめっさ可哀想
登山道封鎖のバリケード正面にブル道があって、下ると下山道に繋がるもんだから
日本語通じないガイジンの群れが登山道と勘違いして進むのを必死こいて止めてた -
>>723
奥穂高に登った前の日に家族連れと話が盛り上がり、ワインを二本開けちゃったから、体調があまり良くなかった事もあるかもしらん。 -
すきあらばじぶんがたり
-
>>733
日本語喋れない人も富士吉田口からは頂上までいけないこと知ってるんだよね? -
英語も読めない人達が傍若無人なふるまいをする分には粗雑に扱えばいいよ
法を犯したのなら取り締まればいいし
ただ、前もって少なくとも英語と中国語での情報が提示されていないのなら可哀そうだなと思って -
スワヒリ語でおk
-
>>733
必死で協力金集めしてるくせに立て看板すら整備しない行政が悪い
御殿場ルートの下山道(大砂走り)を延々登って来てる外人さんに何人も遭遇したわ
あんな蟻地獄みたいな所を上がって行くのは富士山レースの人だけだろ -
外人にとって富士山ってそんなに魅力的なのかな?
-
一応各小屋には日・英・中で登山道通行止めの旨を地図と説明付き張り紙がある
バスツアーでは山頂まで登れないとガイドが説明してる
6合目の登山センターでも注意啓発してる
それでも無視して下山道を登る人は後を絶たず
登ってる人がいるから自分たちも!という行動原理じゃないかなぁ -
行政としては、山開き前に富士登山をする人と扱いは同じなのよ
実際7/1〜9までは、まだ開山期間外だから下山道の利用を控えるように(登山道を下れと)お達しが出てるのよ
立て看板作らないのは、それをSNSにアップされて完全に登れないと勘違いされるのがイヤだから
ってじっちゃが言ってたw -
外国みたく最初に登山口で環境保護レクチャー義務つけたらええんでないの
-
あっそ
-
前から自分語りするバカいたけど
こんなに多くはなかったと思うが -
暇なときは別にいいんじゃね
だいたい一線はわきまえてる大人がおおいべ -
基本に立ち返ってprprスレになろう
-
ここなちゃんの全身ぺろぺろしたい
した -
ここなちゃんprpr〜
-
今の時期はひなたちゃんの脇だろJK
-
確かに
-
かえでさんの下乳にたまった汗prpr
-
かえでさんに男性用のミレーのドライレイヤー着せてメッシュの隙間から乳肉がはみ出してるのをじっくり観察したい
-
すまないがロリコン以外は帰ってくれないか
-
※山川純一作「男たちの夏」に登場する堤圭介が元ネタ。少し似ているが、「くそみそテクニック」の阿部高和ではない。
・・・ずっと阿部さんだと思っていた時期もありました -
まじか、俺は登山漫画好きで世の中の山岳関係コミック読みつくしたと思ってたけどこれは知らなかったわ!
-
×登山漫画
○ホモ漫画 -
登山題材のエロ漫画も網羅しようと思ったら大変そう
-
一瞬でも真面目な漫画かと思った俺の純粋な心を返してくれ
-
あおいちゃんやここなちゃんが山小屋で陵辱される薄い本より爽やかでいいじゃないか
-
「男たちの夏」のストーリーを下敷きにした
あおいちゃんとひなたの薄い本ないの? -
ホモ漫画だと君を見ておっきしたって言うだけで試合開始だけどレズ漫画だとそうもいかないよな
-
レズ漫画は導入が大事だからね
-
おまえら田亀源五郎を読めよ
「弟の夫」はマイクの可愛さにノンケでも胸キュン(死語)するぞマジで -
富士山とか高尾山とかでなく南アルプスで椹島なんて一般人にはなじみのない地名使うから真面目だと思うよな
-
スコールなんて単語使うの素人中の素人だろ
ジャングルかよ -
>>769
実写ドラマのマイク役の把瑠都もよかった -
ここなちゃんはロリでいいんだけど。
ひなたはロリ? -
なんか調べた感じ13歳ぐらいがロリらしい
-
>>773
>>774 の出典はこれだよな。精神医学的には「13歳以下」を、「性行為の対象として」扱う場合のみが問題となる
このうち片方でも欠ければ何ら問題はない。だからアニメ2スレに頻繁に出没する、あおいちゃんの匂いフェチも全く正常だ
第十五回「ロリコンはどこから病気なの?」
https://yucl.net/man/255.html
アニメ版
https://www.youtube..../watch?v=EfrXAZ4Sxms -
ふくし?のだいがくに
-
女は15で嫁に行きすぐに子供作って30ちょいでお婆ちゃんが普通だったのにな
だから恋愛対象が12歳(成人)〜でも普通だったのに…
今の時代はおかしい!! -
その辺の倫理観は若さに対する嫉妬でできてる
ロリOKにしちゃうと成人女性の立場が危うくなるからな -
17歳で行き遅れって言われた時代があったってマジ?
-
アクセロリータさんがアップを始めました
-
男子の成人も早かったしな
-
戦前まで日本は平均寿命は50歳に満たなかったからな。
恐ろしいことに1970年代くらいまでは栄養失調が当たり前という国だった。
それでは早婚は当たり前になる。
「この世界の片隅に」のすずさんも18歳で結婚している。
戦前なら特に早婚でもない。 -
これ貼りたくなった
https://i.imgur.com/KXjaKxF.jpg -
ロリと結婚できるが男にケツを掘られるとしたらどうするか
-
数えで13だから今なら14〜5でわ?
今でもそれくらいで妊娠する子はいるだろう(推奨してるわけではない) -
クッソロリコンやないか(同族嫌悪)
-
数えはゼロ歳がないから、現代の年齢だと1〜2歳下になる
大晦日生まれだと当日1歳で翌日にはもう2歳
誕生日が来て、やっと1歳下 -
数えとは妊娠期間の10月10日を実年齢に足すんじゃなかったか。
-
実際、卵子の活力とか奇形の発生率の少なさとか科学的な視点から見ても
女性は10代半ば過ぎが子供産むのに一番適してる。人間社会の仕組みはともかく、神様は10代の子作りを推奨してる
ペドはさすがに駄目だけど、今ロリコン扱いされてる人の言い分は一理ある。なにせ後付け文化だから -
アラフィフが14才以下好きになってもいいのね
-
14歳のここなちゃんを好きになっても病的ではないらしい。
-
つまりおれらは正常で世の中が熟女を押し付ける狂った社会ということか
-
そろそろバックベアードさんの出番
-
誰もホワイトロリータに触れない優しさ
-
>>796
問題は年の差カップルは旦那が亡くなったり働けなくなった後の生活が出来るのか、って事だよね。 -
>>795
研究は無いけど統計では身長比例のサイズが一般的
ただ子供の頃から肥満だと小さくなる傾向がある
日本人だと170cmで最大14cmあれば普通らしいけど、どこから測るのかワカンネ
小さいと思ったのはマツがちっこいから対比での発想だよ -
無修正AVに出てる男優でフル勃起でも10cmないのがいるから、おまえら安心しるw
-
ここなちゃん相手なら、多少小さくても
-
ここなちゃんの膣は小さそうだ
-
馬のキャラ大好きなのに満足するわけないだろ
-
馬並みがお好きか
つまりおれの出番か -
俺のダービー馬がアップを始めたぜ
-
>>809
お前のダービーはいつもレコードタイムでゴールだな -
マキバオーでレコードタイムかw
-
ロリコンの変態ばかりでゲロ吐きそう。
お前らマジ気持ち悪いわロリコン野郎!
こんなヤツらに犯されないようにここなちゃんをオレの部屋に監禁しないと。 -
馬並みなのね
-
ここなちゃんさん様に課金しましょう
-
ねえパパ、危ないから登山はやめて?
-
かえでさんに課金すると登山漫画として活動できるのかな
-
あおいちゃんもあと数年もすれば山のことなどすっかり忘れて誘われるままにヤリサーに入ってやりまくるのだろうね
-
僕の槍ヶ岳でてっぺんまで登らせてさし上げます
-
その小槍しまえよ
-
アルペン踊りをさぁ踊りましょ
-
娘さんよく聞けよ 山男にゃ惚れるなよ
-
馬っけ出してんじゃねえぞ
-
ここなさんと夢馬君の腹ボコものってありそうでないんだな
-
虫捕りするあおいちゃんならカマドウマプレイくらいOKだよね?
-
あおいちゃんは緑のルーペが似合いそう
-
不幸になる未来しか見えない
-
グリーンはあおいちゃんのイメージカラーだからね
-
青いなのに
-
信号の青はグリーンだからな
-
目に優しい緑のあおいちゃん
-
>>825
エロいことされるとしか思えないけど -
ここなちゃんのは、何色ですか?
-
はあ野良あおいちゃんどこかに落ちてないかな〜
-
あなたが落としたのは性格の良い金のあおいちゃんですか?それともむっちゃエロい銀のあおいちゃんですか?
-
ひなたの落としたのは心が綺麗で素直なあおいです
-
あおいちゃんのカタツムリまいんどが前向きすぎるので今日もなんとかがんばれます
-
かたつむりあおいちゃんかわいい
-
カタツムリには寄生虫がいるのであおいちゃんの生食はやめましょう
-
>>835
あなたは嘘つきなのでこちらの生意気で陰気なあおいちゃんを置いていきます -
いつものあおいちゃんだ!
-
やっぱあおいちゃんはクズなのが一番かわいい
-
大岳鍾乳洞は至れり尽くせりだということはわかった
-
ひなた「誰だ〜?」
あおい「おまえのあおいちゃんだよ」
ひなた「本当に俺のあおいちゃんか?じゃあ、次の問題に答えてみろ」 -
更新きてるね。
-
あおいちゃん漫遊記
-
汗だくあおいちゃんはプラスポイント
-
グループでいるとさっぱりしたあおいちゃんだけど二人きりになるとめんどくさいあおいちゃん
-
あおいちゃんに依存されたい
-
>>847
ひなたちゃんにはやっぱり気を許してるんだね -
ほとんどのコマで文句ばっかり言ってるいつものクズあおいちゃん
-
内心毒づいて表面には出さないあおいちゃん
-
はぁ… ゆうかと結婚したい…
-
どうしたかえでさん
-
あおいちゃんのぴらぴらを
ちらちら見てるひなたちゃん好き -
汗かいたら張り付いて透けないと!
それにしても原作あおいちゃんに「前向き」とか「さっぱり」とかないな、ない -
今回のあおいちゃんの衣装
水色かピンク色なら園児服の夏服・・・ -
最近の原作はあおいちゃんの顔が崩れだしてからが本編やね。そこまでは導入部。
-
横顔の顔のラインの描き方がどうも好きになれん
-
クリアボトル流行ってるけど、やっぱ俺は冷たいのを飲みたいや
-
ここな様ッ!お助けを〜ッ!!!
-
登山時の水分補給は、ここなちゃんで。
-
こんな感じで?
https://i.imgur.com/hwMLiEO.jpg -
うわぁ…
-
今回はオチがついてて良かった
あと、「ふぅ…ついた」のあおいちゃんの顔大好き -
ナルゲンボトルあおいがひなたに最初のバイト代でプレゼントしてなかったっけ…?
-
先生のブースにリアップ差し入れに持っていけばいいんです?
-
あおいちゃんの忘却力には定評があるから
-
♪なついっろー プレゼント♪
-
リーブ21
-
あおいちゃんがプレゼントしたナルゲンボトルはどうなったんだろ…?
-
あれ?私こんなの買ったかな? お父さんこれあげるよー
ひなた、今度山行くときにはこれを持って行きなさい
お父さんありがとー!借りていくね -
行動中冷たいの飲んでるとうんこリスクが上がり続けるから常に常温だなぁ
ハイドレは残量がわかりにくいからやっぱりナルゲンがナンバーワン! -
一線越えてしまうとあとが楽だぞ
アルプス全山にマーキングだ -
何十回と行ってるが、登山中うんこしたこと一回もないな
-
いかん、登山板でうんこネタを始めると
しばらくうんこ談義に花が咲いてしまうぞ -
まじめに登山してると必ず向き合わなければならない切実な事だからなぁ
岸田メルも最近うんこ漏らしてるし仕方ない -
先日も暑かったし、
2リットル以上水飲んだけどトイレ小も10時間一度もしなかった
全部汗で汗腺から出てる -
それ脱水状態だよ
汗ダラダラでも登山中3、4時間おきくらいに小便が出るくらい飲んだ方が良いんだって -
強烈なトイレ、清潔なトイレ、実に様々
一番気に入ったのは針ノ木小屋の「槍見」
あんな贅沢なうんこタイムは生まれて初めての経験だった -
「糞土思想」が地球を救う 葉っぱのぐそをはじめよう』(山と渓谷社)
-
尾瀬に行きたまえ。
トイレ的にはまさにゆるふわ -
群馬のとある山で女性がオシッコかウンコかわからんがしてたのを見たときは興奮したわ
誰もいないだろうと思ってたようだけど俺がいましたw -
だが少し待って欲しい
彼女は本当に"女"だったのだろうか
今となっては真相は闇の中だ -
いままで使った中で一番キてたトイレは群馬の稲含山の神の池公園のトイレかな
洋式の個室だけど汲み取り式で、床もドアも壁も内側が蛆虫まみれ
いたしている間中、何千匹いるのかわからない蛆虫が壁を登って行っては
1mくらいの高さで床に落ちるを繰り返しているのを見せつけられる
でも虫が平気なあおいちゃんなら大丈夫だよね -
携帯トイレ常に持ち歩いてるが未だに使ってない
一時期小は別に山中で普通にしてる人多いし持たなくて良いだろと思ってたけどテント泊した時に大雨でびしょ濡れになりながら山小屋のトイレ使いに行った時に小用も持っておくべきだとは思った
大は我慢できるけど小は無理やね -
野糞も隠れていたしてるのはまぁいいんだよ
でも登山道の真ん中でいたしてる人は一体何考えてるのかなぁ
ケモノでも登山道の真ん中にしてるのがいるけど
シカやタヌキの糞は道の真ん中で見ることはないよね
かと思えばサルなんか登山道どころか車が通る道路の真ん中で堂々といたしてる
よくわからん -
/⌒ヽ
( ^ω^) お!?
/ 、 つ
(_(__ ⌒)ノ
∪ (ノ -
不自然にティッシュ見かけると察し
-
隙あらば糞語り
-
女の子には切実な問題
-
糞を語れてこそ登山者
-
クソミソテクニック
-
あおいちゃんの便秘アナルをほぐしてあげたい
-
>>885には及ばないが今は亡き奥多摩小屋の便所もなかなかキてたな
今思えばあれ斜面に垂れ流してたのでは?
東京の百名山、人気の山域でテント泊の入門に良いと言われる場所でこの洗礼はキツイ
テント張るロケーションは最高に良かったのだけれどもーーー -
富士山の富士吉田口ルートでもウンコ見かけたくらいだからなぁ
あと赤城山でOLさんくらいの年齢の女性が座ってしてるのに出くわしたことある
ちゃんとスコップ持ってる人だった -
5合目から6合目の間に落ちてるウンコは馬だろうな
-
さすがにそれは見ればわかるわ
-
>>897
ケツ丸出し見たの? -
うんこしっこしに行っての滑落は割と笑えない問題としてある
-
熊鈴を五月蠅いとか無駄だって言う人が居るけど
お花摘みとかキジ打ちしてる人への配慮だと俺は解釈してる -
そういえば、致してるときに少しでも手が使えるように首からトイレットペーパー下げられるやつって実用性どうなの
-
毎回必ずうんこするなら必要かも知れんがそうじゃあないからなあ
スコップだってそうだ。足で掘るよ -
カレー食ってる時に限ってなんて話題だよ
-
うんこの話題で盛り上がるなんてしろ先生も本望だろう。
ツイッターでウンコウンコ騒いでるからな -
井口もうんこうんこ言ってるしな
-
>>895
「テンの高糞」と呼ぶようにわざと目立つ場所にしてナワバリアピールする習性 -
ウンコががたがた抜かす繊細な奴は山向きではない
-
ここなさんはトイレに行かないよ
-
(ババしないとは言ってない)
-
山でうんこは禁止
どうしてもしたい場合は下山するべし
下山が間に合わない場合袋にうんこして持ち帰りちゃんとコンビニの店内のゴミ箱に捨てること。 -
ヨセミテ辺りでは携帯トイレ必須だから日本でもうんこ持ち帰りセット売るべきだな
-
なんでや! ○ンコは肥料になるやん!!
-
通常ならただのゴミ→
美少女のうんこを捨てるところを買い取りサービス
→ビッグビジネスの予感 -
山頂でウンコしようとして滑落した女性登山家いたよね
脱糞行為マジで怖いな… -
山腹ならまだしも わざわざ頂上でするのか・・・
-
谷口けいって有名な登山家
あんまり茶化すような案件では無い -
ヤマノススメでまだ山での脱糞シーンないな。
リアリティがなさすぎる。 -
かえでさんは、少しの躊躇もなさそう
-
かえでさんはテン泊で縦走してるし、そりゃいちいち気にしてられないだろ
-
谷川岳の登山道のどまんなかにあったな
真っ昼間、行きはなかったのに帰りにはあって、
結構な人数とすれ違ったんだけどどう出したんだろう -
>>919
ピオレドール賞受賞。 -
ウンコ中に滑落したことしか知らない
-
去年浅間山登ったときめっちゃうんこあった気がする
-
くせースレだな
丸一日経ってもまだうんこの話が尽きないとは -
山と食欲なんて腹下しながら涸沢ってたのになあ
-
山と食欲〜は先日本屋で見かけた最新巻に100万部突破ってあったね
10巻で100万てことはヤマノススメの倍以上のペースか・・・ -
koiとかが絵描いてたら
普通に100万部越えてると思う -
ココナさん仕事してください
-
>>930
アーススターじゃなきゃってのもある -
今キンドルでセールやってるはずだから持ってない奴は買ってこい
-
あおひなの金峰山リベンジは2年の秋?
7/17(水) BSプレミアム 21:00-22:00
にっぽんトレッキング100「水の森と天空の岩峰〜奥秩父大縦走〜」
https://www4.nhk.or....17/10/13475/1780052/
今回は、百名山に数えられる甲武信ヶ岳から金峰山、瑞垣山までを踏破する3泊4日の大縦走。 -
>>934
そのコースを三泊四日なら、結構ゆっくりと見て回れるね。 -
ヤマノススメの漫画は色んな山に登ってるの?
アニメでしか知らんけど三期はガッカリだった。
もはや登山アニメではなかった。 -
>>932
アーススターじゃなきゃ2巻打ち切りの可能性も -
ゆるふわアウタダーアニメであってガチ登山アニメではないので
-
ガチなら高尾山の翌週には高雄山くらい登ってるよな
-
自分パチンコやらないけど、
パチンコって人気売上微妙そうな作品でも普通になってるよね
これも可能なレベルのはず
資金入って4期に繋がるならやってほしい -
パチンコになったらあおいが富士山登頂して大当たりになりそう
-
アーススター系でパチになってるのあったっけか
-
せ か つ よ
-
まあ自分はトイレ以外でパチンコに入ることはないが。
-
登山やってる人とパチンカーって真逆な層な気がするな
まぁ逆に言えばそういう登山に興味ない層にヤマススを認知させるきっかけになる可能性もあるか -
せっかく公共団体系の仕事があるヤマノススメなのに
パチなんてイメージダウンになるような仕事やる意味がない -
CRあおい
-
大当たり中でも玉出すの疲れたとか言って大当たり中止しそう
-
あの花がパチ化は笑ったけどなw
良いのか横瀬と -
パチンコにがなるの嫌だけどキャラ可愛いからなっても不思議ではないと思った。
-
登山は成功失敗が分かりやすいから作りやすそうでもある
-
いちばん金払いがいいのがパチンコらしいんで、
4期とかの為にはパチでもなんでもやってほしい
結局続編なんて金次第なわけだし -
富士山リーチ外れるとあおいちゃんが顔に布かけてぶっ倒れてるシーンが…
-
あおいちゃんずっと倒れてそう
-
パチになったらファン層がさらにヤバくなって、しろ先生はパチ化収入ウハウハでさらに仕事しなくなるぞ。
-
ゆるキャンならまだしも、ヤマノススメでパチはあり得ない
-
オモチャのパチンコで遊ぶあおいちゃん?
-
そもそもしろさんの娘がアレなので仕事が今後まともにできるのか不安になるな
-
CR百名山作ろう
-
ツイッター見たけど、しろ先生1年くらい仕事しないで休んだ方がいいのでは
-
ゆるキャンも息の長いコンテンツ目指すならパチ化回避は前提だよなぁ…
-
播隆上人がでると激アツ
-
トガシノススメ
-
パチはもうお金持ってないからダメでしょ
まだソシャゲコラボとかなら -
登山漫画は他にもあるしゆっくり休んでいい
-
ここらで不人気を拗らせてかえでさんがダークサイドに堕ちる展開を
-
まだ高2の夏休みだろ?
もう3年くらい高2やってる気がするが -
そら連載は来月で9年目に突入ですから〜
-
アシスタントにほとんど描かせてしろ先生は目だけ描いてればいいよ
-
ここなちゃんでかいてればいいよ
-
3期のアニメだって2014年夏の続きの話ですし
-
ここなちゃんにもうどれだけの分身を捧げたか知れない
-
5年分のココナッツミルク
-
冬どうするんだろう
登るのやめてキャンプする? -
ここなちゃんの分身の術?
-
いま熊に内臓喰われてます。
もう痛みも感じないのでお前らに最後の挨拶にきました。
そんな俺にここから大逆転のアドバイスをお願いします。 -
ーーー力が欲しいか
-
ここな様を信じろ
-
お前がクマになるんだよ
-
人間は熊には勝てねえ…
だったらなっちまえばいいじゃん熊に -
これ読んでて餓狼伝読んでるやついると思わなかったw
-
刃牙も夜叉猿戦とかは山に登ってたな
-
独歩もドリアンに登山帰りにザックぶつけてたしな
-
すまん次スレ>>990頼む
-
うめ
-
990ゲット
-
梅
-
埋め
-
梅埋め
-
梅馬
-
梅牛
-
梅上
-
うめう
-
うみゅ
-
梅歌
-
1000あおいちゃん
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 8時間 33分 20秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑