-
ハード・業界
-
なんで FF16って コケたの?
- コメントを投稿する
-
あんまりにも暗くてダサいから
-
PS5なんていう高いハードを引っ張る力はない
-
こけたよ、なんで?
-
FF15が酷すぎたから
16自体はいいゲームだったのにな -
バトルシステムは過去のFFで人気あるものを流用すれば良かったのに
アトラスだって一生プレスターンバトルやってんだろ -
大好評(鉄拳コラボで暗い部出したらティファ出せとフルボッコ
-
14もコケたからセーフ
-
大金使って売れないゲーム作った癖に
何か偉そうだな -
アクション!フォトリアル!グロ!エロ!
FFファンが嫌いなもの詰め合わせた欲張りセット
そりゃコケるわ -
色々言われた15は2年で800万いってるけどこれは300万のままなのがクソさに証明をかけてますね
-
>>10
願望からくる妄想 「FF14は失敗!立て直しが必要!」
スクエニ 「FF14は四半期100億以上の売上、スクエニ全社利益の半分がFF14」
まーたアンチ負けたのかw
嘘ついても決算には逆らえないんだからすぐに事実棒でぶん殴られるのに懲りないアホw
なんでFF14が失敗とかそんな嘘ついたんですか?クスクス
そもそも公式ソースでぶん殴られて瞬殺で妄想が粉砕されるのに懲りずによくやりますねえ。
嘘も100回とかいう精神? -
>>1
ヒラ社員と退職社長 -
そういや宝塚でやるって話だったけど出来はどうだったの?
-
コケてないよ
最初から立ち上がってすらいない -
なんでアクションゲームにしたの
-
>>16
宝塚歌劇団でモラハラ&パワハラ自○者出て、コロナで自粛になって
https://www.nikkansp...0854_m.html?mode=all
『FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)』」について、上演を取りやめると発表した。
そーやで -
>>19
吉田君(ヒラ社員)がデビルメイクライ好きだったから -
事前に計算しなかったから
-
PS5独占にしたからだろ
PS4とPC版同時に発売出来ていれば、
もっと騙し売りできた -
FFは新作が出てもほとんど話題にすら出なくなった
何処で道を間違えたんだろうな -
>>17,20
酷すぎる… -
買いたくなるPVが公開されたらお前らも360度掌返しするから
まあ見てなって -
おもろかった
-
いいからフランクミュラーとのコラボ時計買えっつうの
-
steam同発、中国人がメインターゲット、神ゲー。この3要素のうちどれも当てはまらなかったからな。
-
アレの名前を出すなよ
-
音楽もワンパターンだし
-
スクエニのIPって日本のおっさんしか興味ないよね
ロマサガも全く売れてなかったし海外知名度が絶望的
終わりだよもう -
はい誹謗中傷
-
もはやゲハでしか語られない様なオワコンだからな
-
1番普及してるハード出さなかったから
-
吉田が若者向けに作ったけど少子化で若者が少なかったんだろ。
-
若者向けにしてはタイプも悪いし低難易度でつまらないしで誰に向けてるか不明
-
少子化で若者が少ないってなら事前に調べていなかったんですか!?
誰かが事前に計算しない人は馬鹿げていますとか言っていたような気がするんですがね -
何の意外性もない結果だし
むしろゲハのおじさん達がそこまでFFに執着する理由の方が気になるわ -
派遣ガイジがいなくなるまでかな
-
エロそうなお姉ちゃんひとり置くだけで変わるのに2作続けてホモゲーにしたから
-
粗製乱造してるうちにJRPG自体が終わってきた
-
コケた理由なんて簡単じゃんw
DQと同じでFFもライトユーザーにウケて大きくなったソフトなのにキモオタに媚びて一般の人ら切り捨てたからやろ -
長期的に売るつもりだったから
-
FFのアクションゲームとかスピンオフだけでやれよ
-
逆にあんなので初期出荷300万とかいってるのがおかしいんよな15で1000万ってのも大概
ゲームとして全然面白い要素も新しい要素もないもん
もちろん開発も広告もめちゃくちゃ時間と金かけて大赤字だからこれもみせかけの数字でしかない
FF15と16の差でいうとそのみせかけの数字ですら作りにくくなってきたってことかな -
吉田の名前出た時点で爆死確定だったからな
少しでも期待した時点で情弱丸出しなのよ
14見てみ?
あんな基地外御用達ゲーしか作れないのに一般層にウケるものを作れる訳がない
パクる好きだけどガワしかパクれないからな -
15はOWブーストで受けただけだな
蓋を開けたら出来損ないだったけど -
>>51
妄想に逃げ込んで現実逃避ですか??
ほーら狂おしいほどの現実
スクエニの全社利益の半分をFF14が1人で叩き出してるという事実。
株式会社FF14と揶揄されるのも至極当然か。
133 その名前は774人います (ワッチョイW ff45-BuNe)[] 2025/02/08(土) 14:19:34.64 ID:p7Tio5kw0
MMO部門
売上440億円(+92億円)/営業利益173億円(+29億円)
スクエニ全体の営業利益333億円
MMO部門の割合173/333=51.9%
もう今のスクエニに吉田に逆らえるの1人もおらんやろ
134 その名前は774人います (ワッチョイW ff17-BuNe)[] 2025/02/08(土) 14:22:12.85 ID:+RBLkfhf0
デジタルエンタテイメント
HD 売上600億円(-68億円)/営業利益46億円(+19億円)
MMO 売上440億円(+92億円)/営業利益173億円(+29億円)
ソシャゲ 売上780億円(-217億円)/営業利益56億円(-79億円)
もしかしてウォークも相当ヤバい? -
FF16が売れなかったせいで真のFFの進化形のゼノクロDEまで売れなかった
責任取って解散しろスクウェア! -
ドラクエとFFの客層は同じだった
ドラクエの爆売れ見てマネしたのがFFだからな
なのにDQとFFの客層は別だからFFをアクションにしてカイガイで売ろう!とかポンコツ経営陣が言い出した
だからコケた -
>>1
嘘つきだからさ👶 -
ハードル上げすぎ
神神連呼させたら実際やった勢の反動がとんでもない事になるが
ビジネス的にやらざるを得んかったという
どっちみちIP価値をここまで壊滅させたってオチは変らんけど -
>>55
グロ金玉蛙 -
>>58
ほらな? -
FF16がコケた、と言うよりFFがコケた。
が正しかったと思うよ。
もう今までの事が積み重なって誰がどんなFFを出しても今までの様にはいかない状態になっていたと思う、まぁそれとは別にFFをアクションにするってどうなの?て思うけど。
これから何作か連続で確かな良作を連発でもしない限りは落ちたブランド力はもう取り戻せないと思うよ。 -
FFがダメとか以上に16単体で駄目じゃん
アクションはボタン連打のみでビルドもなくグラにしたって暗くしてビカビカのエフェクトで誤魔化してる始末
そもそもの時点で売りものになるような代物じゃなかった -
Steam同発で怪しいゲームメディアに持ち上げさせれば500万プレイヤーは行けたのでは?
-
>>63
それでも15の半分だし降格だろ -
実力通りの売上だと思うが
下手に過剰出荷した15のせいで本数のハードルが上がり過ぎた -
16でソロゲーとしてのFFにトドメを刺して、14にFFの全てを集約させる策略だったりして
-
アクションは結局ソロゲーにしかならんからほんとつまらん
しかもシームレスだから敵も硬いモンスター1匹だけ相手するw とにかくつまらん -
水 戸 黄
┌─────┐
│三 /\ │
│年/¯干¯\│
│ ヽ| / │<カーッソッソッソッ!
│よ ¯¯¯¯¯ │
│し ¯工¯ │
│だ __亠`_ │
│ │
│な 阝 夂 │
│お | ヰ │
│き │
│ 木夂 │
│ |口 │門
└─────┘ -
ただでさえ落ち目だった
さらにアクションにして既存ファン切り捨てたんだから当然の結果 -
過去作を投げ出した奴に新作作る資格なし
-
アクション作りたいなら新規IPで好きなだけアクション作ればいいものを
なんでFFでやっちゃったかねえ
FFクラスのIPなんてスクエニはもう二度と作れないんだぞ -
発売前からユーザー喧嘩売るようなアホを前に出すからな
-
オフゲ作ったことのないド素人がプロデューサーやってる異常性
実績皆無のやつに看板タイトルやらせるのは狂ってるにもほどがある
マジで会社としてどうなってんの? -
そらプレステデバフより高いステータスじゃなかったからだよ
-
吉田
スクエニアクション
FF
もうつまらなさのオンパレード -
14という特大の成功体験であれだけチヤホヤされてればそりゃ自分の実力を勘違いもするよ
ある意味吉田も被害者なのだ -
モンハンの半分も売れなくなってると考えると本当にFFブランドって衰退したんだなって実感する
-
悪口ばかり聞き飽きた。だれか居ないの?「FF16こそ最高傑作だ!」くらいの人は。
そういう人に良さを語って欲しい。まったく無いなら仕方ないけど。 -
>>78
願望からくる妄想 「FF14は転落!立て直しが必要!」
スクエニ 「FF14は四半期100億以上の売上、スクエニ全社利益の半分がFF14」
まーたアンチ負けたのかw
嘘ついても決算には逆らえないんだからすぐに事実棒でぶん殴られるのに懲りないアホw
なんでFF14が転落とかそんな嘘ついたんですか?クスクス
そもそも公式ソースでぶん殴られて瞬殺で妄想が粉砕されるのに懲りずによくやりますねえ。
嘘も100回とかいう精神? -
スクエニの全社利益の半分をFF14が1人で叩き出してるという事実。
株式会社FF14と揶揄されるのも至極当然か。
133 その名前は774人います (ワッチョイW ff45-BuNe)[] 2025/02/08(土) 14:19:34.64 ID:p7Tio5kw0
MMO部門
売上440億円(+92億円)/営業利益173億円(+29億円)
スクエニ全体の営業利益333億円
MMO部門の割合173/333=51.9%
もう今のスクエニに吉田に逆らえるの1人もおらんやろ
134 その名前は774人います (ワッチョイW ff17-BuNe)[] 2025/02/08(土) 14:22:12.85 ID:+RBLkfhf0
デジタルエンタテイメント
HD 売上600億円(-68億円)/営業利益46億円(+19億円)
MMO 売上440億円(+92億円)/営業利益173億円(+29億円)
ソシャゲ 売上780億円(-217億円)/営業利益56億円(-79億円)
もしかしてウォークも相当ヤバい? -
>>76
立て直したのは別の人定期 -
>>79
16ってマジで50点の凡って言葉がぴったりで人によってはこれを60点とか40点とかで評価する
極端に評価しても70とか30って感じで抜けてる要素ってないからこれが最高傑作っていう人はいないんじゃないか?
いるとすればこれ以外ゲームやったことない人とか -
FF16ってダウンタウンの松本の映画みたいな感じなんよね教養ない人が金かけて大掛かりなもの作ったけど物語としての基本的な文法すら知らんからストーリーは駄作ゲームとしての楽しさも自分から捨てちゃってるから駄作、松本映画と違ってFFは大迫力の映像だけはあるからかろうじて見れる
名作と呼ばれる映画やゲーム知らん人と信者だけは良いものっていうけど普通以上の人がみると粗が目立つ平均未満の作品って感じ -
>>85
死ね吉田直樹 -
金かけて見れないクソを作ったのが16ってことだね
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑