-
日本近代史
-
南京大虐殺30万事実でも中国が非難する資格ナシ
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
南京大虐殺30万人は事実だろうが、それを中国側が非難する資格は無くね!?
まず第1にそもそも大陸の戦場では物凄い数の人が死ぬのが当然で、例えば長平の戦いでは40万人が生き埋めにされてるし、第2次国共内戦の長春包囲戦では33万人もの市民が餓死してるからである。
第2に中国は通州事件で日本の居留民をいきなり物凄く残酷やり方で殺してるからで、その報復とも見て取れる。
第3に中国には4000年の歴史において項羽や関羽といった英雄豪傑がいたのに、南京では中国軍の兵士達は軍服を脱ぎ捨て市民の服を奪って逃亡するなど醜態を晒し、「行きて虜囚の辱めを受けず」という教えを受けた日本軍兵士の侮蔑の的となったからである。
これらの観点から、南京大虐殺30万人は事実だろうが、日本は中国側に非難される謂れはないか!?
いかがだろうか!? - コメントを投稿する
-
>>1
スレ主なリン二等兵です。名前打ち忘れてスミマセン。 -
>>1
>これらの観点から、南京大虐殺30万人は事実だろうが、日本は中国側に非難される謂れはないか!?
→これらの観点から、南京大虐殺30万人は事実だろうが、日本は中国側に非難される謂れはないのでは無いだろうか!?
文字打ち忘れてスマン。 -
仮想敵国が何を言っても関係ねえ
-
( △△△△△△裁判所判決文
C部 第九章 起訴状の訴因についての認定
起訴状の訴因第一では、全被告が、他の人々とともに、共通の計画または共同謀議の立案または実行に参画したことが訴追されている。
その共通の計画の目的は、帝国が東アジア、太平洋及びインド洋と、その地域内にあるか、これに接壌するすべての諸国及び諸島嶼とにおける軍事的、政治的及び経済的の支配を獲得することであり、そして、その目的のために、帝国が単独または同様の目的を有する他の諸国と共同して、その目的に反対する国または国々に対して、侵略戦争を行うことであつたと主張されている・・・・・・・ )
-
>4
>仮想敵国が何を言っても関係ねえ
この一言に尽きる。敵が何を喚こうがシカトするだけ。関係なし。 -
シナの主張では「日本列島は、我ら大中華の潜在的領土」
つまり日本はシナの一部なのだ。
ということは「ニッポンが侵略した~」とはならない。
あくまでも国内での諍いでしかない。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑