-
Apple
-
iPhone 16 Pro Part17
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
6.3インチ
高さ:149.6 mm
幅:71.5 mm
厚さ:8.25 mm
重量:199g
※前スレ
iPhone 16 Pro Part14
https://mao.5ch.net/...i/apple2/1728871009/
iPhone 16 Pro Part15
https://mao.5ch.net/...i/apple2/1729899823/
iPhone 16 Pro Part16
https://mao.5ch.net/...i/apple2/1731463765/ - コメントを投稿する
-
安定感抜群
-
どこまで日本人を舐めてんだ
Xiaomiなんか最新のiPhone16超えのLeicaカメラ搭載してる14Tが5万円だぞ -
サクサク、ヌルヌル、画像綺麗、電池長持ち
でもチト重い -
前スレで4K60動画の事が書かれていたが
そういうのはスマホではショート動画だぞ
本格的な動画は無理だから -
そもそも容量のほうが1TBないと厳しいと言う
iMovieで編集したとしても -
メリクリスマ
ハッピニュウイ〜 -
カメラの部分もよく見るとデザイン凝ってるよな
ガラスの加工で鏡面仕上げになってるのか? -
>>8
後ろ見ちまったじゃないか。 -
>>9
美しいデザイン何度でも見ようじゃないか -
でもお前気持ち悪いデザチタガイジじゃん
-
カメラコントロールボタン
-
略称はカメコボタンにしようぜ
-
普通白買うよね
-
また白ガイジじゃん
-
またデザチタガイジじゃん、ダッサ、きっも
-
>>5
高画質動画撮影したいのならビデオカメラ買えと思う -
子供の成長動画もiPhoneで撮影しているとか悲しくなるぜ
-
別に何で撮ろうがええやろ、デザチタガイジよりマシだわ
-
また白ガイジじゃん、ダッサ、きっも
-
またデザチタガイジじゃん、ダッサ、きっも
-
ビデオカメラ高いしな
15万円前後するし
スマホについている動画撮影機能で事足りるのでは今の親にとっては -
構えて撮るぞって感じに周りにアピールせずにそれなりに撮れるから需要あると思う。作品作りでもないし
-
無印最強!
-
でも子供の成長動画とか晴れの日の動画や写真撮影はデジカメかビデオカメラかで
撮影してあげて欲しいと思う
スマホは所詮はスマホだからね -
1万しないような安いカメラだと中身ドラレコだったりするし、スマホでもいいんじゃない?
-
コマーシャルでもあったけど手ぶれ補正が超強力なので日常をパッと切り取るのにはとてもいい。
スキースノボでも撮り方にコツは要るがアクションカメラ買う必要ないっしょレベルで感動したよ -
>>27
13Proから16Proにしたら画質かなり良くなった
13Proはなんか不自然な写りになることがよくあるように思えて
旅行とかで写真撮る時はミラーレス一眼ばかり使ってたけど
16Proは使える画質になってると思う -
年末年始になるとカメラ関係の質問が増えると言うアップル公式サポート
-
4K60で動画撮影すると平均20分しか連続撮影は出来ない
さらに被写体が動く物だと尚更 -
これ知らない人が多いと言う
-
熱暴走で動画撮影がストップするGoProの廉価版よりましかも
-
まだiPhone動画はiMovieで編集出来るし
4K64なら3時間までは
それよりもiCloudの容量だな
1TBは契約しておかないとやばい -
動画ネタしているのは盗撮でもしたいのか?
年末年始に?
そのうちにシャッター音がとか言い出しそう -
盗撮?とんでもない
-
愛娘が正月に着る晴れ着姿や真っ赤なダッフルコート姿を
白モデルで撮影するだけだ -
やはり変態だったか
正月にiPhone使って盗撮して
捕まるなよお前ら -
>>34
ロータリーシャッターの駆動音は欲しいかもしれない -
>>33
1TBの料金プランができたのかと思って確認してしまった -
盗撮魔はiPhoneを使わないようにしましょう
-
やはりシャッター音は必要だな
-
>>33
200GBの契約してない人ですか? -
やっぱり白が1番綺麗な色だな
-
俺のブリーフの色な。
-
お前のは茶色だろバカ
-
今からau認定中古の13pro、買うのはどうでしょうか?
256gb MNPで七万です。 -
いいんじゃね!
-
>>46
いくら安くてもiOSの対応も短いし、安物買いの銭失いになる。 -
それなんだよなぁ。
あと2-3年でOSサポート切れるけど、それでも良いなら買ってもいい、ぐらいの感じ -
他人がとやかくいうかもしれないけど本人が気に入ったのならそれでいいんじゃね?
-
大晦日にiPhone16Pro(1TB)のSIMフリーをビックカメラで予約しました
2末くらいには入荷して欲しいところ
さあどうなるかw -
2月末とかワイルズ出るのにお前はiPhoneでキャッキャしちゃうんだwwwwwwww
-
3日ほどロック解除しないと勝手に再起動かかるやつって止められないのかな?iphone se2を車用に入れっぱなしなんだけど3日置きにロック解除しろと…。ios18.1からかね?
-
たぶん再起動かかってるから再認証求められてると思ったんだけど…
-
>>55
16Proに何の関係が? -
16proというかios18以降の話
-
パパ盗撮だけは
やめて -
>>54
ゲームやらないんで。。。 -
ずっと無印で今回はじめて買ってみようかと思うのですが、ストレージ256GB必要ですか?
ムービーはあまり撮りません。
写真撮るぐらいです。 -
>>63
今のスマホのストレージの消費量次第かと -
写真だけなら256GBで余裕で余る。無印じゃなくて白のProにしとけ。
-
>>63
今使ってるのが何世代の無印か知らないけど
それを写真なんか保存しておくサブ機にすれば256GBで余りそうかなと思える
まあAIが日本語に対応して本格的に使えるようになったらどうなるかわからんけどさ -
写真データはiCloudで良いじゃない
Macの写真.appでローカルに丸々コピーできているし
iPhoneやiPad上の写真データはシステムが勝手に整理するに任せている -
こんなところで他人に質問するぐらいなんだから、128GBで足りると思うけどなぁ
-
みなさんありがとうございます
いまは13の128GBで95GB使ってます
写真は基本クラウドです
動画は見たら都度消してます
写真をいい画質で撮り始めると容量どうかなとか、上にも書かれてますがAI用に余力持っておいた方がいいかなとか思い質問しました -
>>70
長く使う予定なら256GB買っておくのが良いとは思うけど、自分は写真5万枚ぐらいと動画も、そこそこ撮ってても256GB契約のうちの60GBしか使ってないから、設定を見直すと良いかもね
(自分は、iCloudは200GB契約にしてるけど) -
>>70
iCloud有料プラン利用してるなら設定アプリ→アプリ→写真で
iCloudの設定がオリジナルをダウンロードになってたら
iPhoneのストレージを最適化にすると更に空き容量が増えるから128GBでも足りると思う
既に後者の場合は256GBを購入したほうが余裕あると思う -
パソコンがノートパソコンなら同期考えたら容量は256がベスト
ノートパソコン側のSSDの容量が1TB以外なら -
とりまコンビニのキャンペーンでApple Accountにチャージして買えば良き?セブンの10%に10万、5%に10万、後はどこが良いだろう?ローソンかな
-
carplayでロックしててもUSB許可してるとios17だとやっぱ認証求められないからios18からだな
-
すまん、黒縁フィルムだと画面に干渉しちゃうのが気になるんだけど、みんなは何のフィルム使ってるの?
-
エレコムのフィルムだよ
-
「Just One Pull・航空宇宙材料」TORRAS iPhone 16 Pro 専用 ガラスフィルム 全面保護 強化極細縁
これお勧め
縁が画面に被らないし、貼りやすい
ちなみに、純正ケースから換えたけど、とっても良い↓
カメラコントロールカバー付き Spigen iPhone 16 Pro ケース MagSafe対応 クリア 米軍MIL規格 ウルトラ・ハイブリッド -
アップルは、プライバシーを重視する同社が、仮想アシスタント「Siri」を使ってiPhoneやその他の最新デバイスの使用者の会話を盗聴しているとして起こした民事訴訟で、和解金として9500万ドルを支払うことに同意した。
-
関西人はエレコムが好きすぎる
-
大阪の会社だからケースも法人契約購入でエレコムにまとめているのが多いし
-
iPhone12からiPhone16Proに変えたんだが、
性能の違いがほとんど感じられない🥺 -
>>85
これがわからないならSEでいいだろ -
4世代も違うのに分からないのなら返品した方がいいぞ
-
人間としての感度が落ちているのですね。
社会の迷惑にならないように、生きてくださいね。 -
12proからだが感動が薄かったのは確か。
-
来年もタピオカなら7年目なんだな
-
カメラデザインの変更はないと思うけどな
次モデルからカメラレンズが韓国LG製になってしまうのは決まっているが -
今回からじゃないのか
-
でもお前らはデザチタガイジなんだからカメラの位置は関係ないじゃん
-
黒だし一緒にすんな
-
>>90
なんだかんだ、いっつも同じ値段だよ -
この機種まではソニーだったはずカメラレンズとかは
-
ワイヤレス充電している人多いんだな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑