-
バス・バス路線
-
【EK】越後交通【田中角栄】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
越後交通公式
http://www.echigo-kotsu.co.jp/
越後交通グーグル検索
https://www.google.c...8C%E4%BA%A4%E9%80%9A
関連スレ
【11/18】新潟交通スレッドH32-I【冬ダイヤ】
http://mao.5ch.net/t....cgi/bus/1512182227/ - コメントを投稿する
-
!
-
もっとMP38を増やして下さい
-
今日は動いてたみたいだな
-
雪のため迂回とか止まらないとこあるみたいだな
-
バス会社もまー、なんだが、バス路線を除雪しない市が悪い
-
ちょっと前に越後湯沢から長岡までEKK乗り継いでいったな
意外と行けるもんやね -
>>7
小出のレインボー2が嫌でなかなか実行しないでいたら、それ以外も新しいのばかりになってしまった。 -
キチガイヲタのせいで、南越後の車庫内の撮影が出来なくなったのは本当なの?
-
津南はマジだぞ
-
テスト
-
昔は長岡〜三条もわりとたやすく行けたのですけれど・・・
-
今のところ、5Eの現存数は何台?
-
>>15
長岡東三条線とか毎時1本はあった記憶だったからビビったわ -
この時期時間読めなすぎる
-
まーそのー
-
あれだー
-
!
-
南か越後か入りたいよぉ〜
バスに募集の張り紙してあるけど取ってもらえるかな… -
上越ー柏崎ー東京線高速バスを柏崎始発で直江津、高田経由上信越道を通るルートに変えてほしい
北陸新幹線開通後は高田、直江津から乗る客が激減して柏崎の客が中心なので柏崎をメインのルートにするのだ -
あと昔あった長岡ー高田線高速バスを上越妙高駅まで延伸して柏崎駅経由で運転しろ
これで柏崎の住民は長岡、上越妙高両方の新幹線が利用しやすくなる -
つでに上越ー東京線高速バスが越後だけ4列シートなのをどうにかしろ
西武と頸城は独立3列シートだ -
それから新潟交通の長野、富山、金沢、名古屋線を柏崎に停まるようにしろ
これらの路線は上越(木田)にはちゃんと停まるぞ -
>>6
頸城自動車は戦後まもなく自力で日本初のピーターを作ったんだぞ
http://www.marukei-g.../shasi/shasi8054.jpg
頸城鉄道では明治時代に自力で除雪車を作ってる
越後は角さんの影響で自分で努力せずお役所頼みの社風が根付いてるのを変えないといかん -
ピーター???
なにそれ? -
高田市で日本初導入されたピーター(昭和40年)
https://www.joetsutj...rage/oi/b9d14981.jpg
しかしマルケーは10年も前の昭和31年に自力でピーターを作っている
EKKも政治力に頼らない自助努力しろ -
EKKも運賃安めだし頑張ってると思うぞ
-
EKKは柏崎をもっと優遇しろ
-
>>28
まあ、オカマの一種だな… -
南越後の話だが
大白川線って廃止するんか? -
毎週のように東京行く長岡のモーヲタウザイなあ
妹はダウン症 -
>>36
kwsk -
モーヲタよりもNGTヲタのほうが可愛げがあるね
-
>>35
小出〜穴沢になるっぽい -
>>36
ウ○ス? -
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
E0CMY -
>>26
北陸道と茨目駅が交差するあたりに高速バス停を作ってほしいね -
県外高速バスの4月の運賃表がない
もう4月の予約やってるのに -
>>45
西武も新交も出してるからそっち見れ -
!
-
柏崎ー新潟線減便って何考えてるんだ!!!
-
114 雪ん子 2018/03/16(金) 08:38:17 [jAt4Kjbg] ID:mo183-73-117-191.air.mopera.net
毎年新聞折り込みで入っている越後交通の時刻表、今年から新聞折り込みを止めるとの事。 -
マルケーは市の広報に折り込んでるよ
-
個人的にはネット上の案内を充実してくれた方がありがたいけど年寄りはどうなんだろう
-
しかし越後交通のエリアはスマホの電波が届かない秘境が多いのでネット上の案内は見れない
-
夕方のニュースでやってたけど高速十日町は10月から泉観光が引き継ぐって
-
長岡地区は三菱MP新呉竹も5Eも歯医者済だよ
-
上越ー新潟高速バスの全便を柏崎インターに停車させろ
-
ブラック企業?
-
田中眞紀子は今でも偉大なる独裁者?w
-
4/3 (火) 19:00 〜 20:54 (114分)BS-TBS(Ch.6)
日本の旬を行く!路線バスの旅「浅田舞・真央がめぐる!新潟縦断200キロ」
フィギュアスケーターの姉・舞さんと妹・真央さんが姉妹で初めてのバスの旅へ。春の雪解けを待つ新潟を南から北へ、越後湯沢を出発し、小千谷市、新潟市、村上市へと春の旬を探しながら200キロを駆け抜けます。 -
>>62
今の県央地区とか無理ゲーやぞ -
JRの電車が高速バスのない時間帯ある長岡駅のダイヤはなかなかよくできてる
-
バス代行でEKK路線車が新潟市内走ってて草
-
白山行き代行 新潟駅駅前
https://i.imgur.com/XcJa6sf.jpg -
!
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑