-
バス・バス路線
-
岩手のバスを語り隊 PART26
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
岩手県のバスを語るスレ第26弾です。
岩手のバスなら、なんでもどうぞ。
前スレ
岩手のバスを語り隊 PART25
https://mao.5ch.net/....cgi/bus/1665015721/ - コメントを投稿する
-
県内各バス会社
岩手県交通 http://www.iwatekenkotsu.co.jp/
岩手県北バス http://www.iwate-kenpokubus.co.jp/
JRバス東北 https://www.jrbustohoku.co.jp/
東磐交通 http://www.toban-gro...ban-kotsu/index.html
東日本交通 http://ej-bus.com/guide/
東和総合サービス公社 http://www.touwa-kotsu.com/rosen.php
岩手県バス協会 http://www.iwatebus.or.jp/
県内に拠点
秋北バス(八幡平市)https://www.shuhokubus-gr.co.jp/
東日本急行(一関)http://www.higashinippon.co.jp/
十和田観光電鉄(軽米)http://www.toutetsu.co.jp/
県内乗り入れ
弘南バス http://www.konanbus.com/
南部バス(岩手県北バス南部支社) http://www.nanbubus.co.jp/
羽後交通(田沢湖−玉川温泉−八幡平頂上、週末・祝日のみ[2022年度は設定なし]) https://ugokotsu.co.jp/
宮城交通 http://www.miyakou.co.jp/top.php1
国際興業 https://5931bus.com/ -
歴代スレ
24 https://mao.5ch.net/....cgi/bus/1634275922/
23 https://mao.5ch.net/....cgi/bus/1605850236/
22 https://mao.5ch.net/....cgi/bus/1600120580/
21 https://mao.5ch.net/....cgi/bus/1568719502/
20 https://mao.5ch.net/....cgi/bus/1537077625/
19 https://mao.5ch.net/....cgi/bus/1487704170/
18 http://hayabusa6.2ch....cgi/bus/1453532265/
17 http://hayabusa6.2ch....cgi/bus/1417651648/
16 http://maguro.2ch.ne....cgi/bus/1391603768/
15 http://engawa.2ch.ne....cgi/bus/1359910231/ -
14 http://engawa.2ch.ne....cgi/bus/1319941034/
13 http://yuzuru.2ch.ne....cgi/bus/1277997283/
12 http://namidame.2ch.....cgi/bus/1240065348/
11 http://namidame.2ch.....cgi/bus/1207018310/
10 http://hobby10.2ch.n....cgi/bus/1180753477/
9 http://hobby7.2ch.ne....cgi/bus/1152178491/
8 http://hobby7.2ch.ne....cgi/bus/1128176493/
7 http://hobby7.2ch.ne....cgi/bus/1104631445/
6 http://society3.2ch....cgi/traf/1078372827/
5 http://society.2ch.n...cgi/traf/1051971902/ -
岩手県内で導入されている交通系ICカード(全国の各ICエリアで使えます。)
*岩手県交通『Iwate Green Pass(R)』(盛岡エリアを皮切りに一般路線で順次エリアを拡大中!・高速バスの一部などで導入):http://www.iwatekenk...su.co.jp/iccard.html
※磁気バスカードはICカード対応車両では利用できなくなりました。(一部地域で取り扱い終了済み[払戻も不可])
*岩手県北バス『IGUCA(R)』:http://www.iwate-ken...o.jp/archives/21698/
※磁気バスカードはサービス終了いたしました。(払戻も不可)
※JRバス東北の一部[スワロー号を除き交通ポイント対象]でも利用できます!(二戸支店ローカル線を除く)
※県北バスが八戸エリア(南部支社)で導入している『ハチカ[システム運用元:八戸市交通部(県北バスでは盛岡側システムとのリレー運用)]』でも利用できますが、サービス内容が異なります。
*JR東日本BRT『(新)odeca(R)[地域連携ICカード]』:https://www.jreast.c...train/brt/odeca.html
※odecaの地域連携ICカード化(Suicaも搭載し、デザインも変更)にともない、(旧)odeca(ハウスICカード)は運用終了いたしました。(払戻も不可) -
※撮影を試みようとしているバスファンの皆様へ(特に、みちのり系の交通機関)※
みちのりホールディングスのすべてのバス・モノレール・船舶会社は、
マスコミ・報道関係者などHDまたは傘下各社からの特別な許可が得られた場合(腕章・許可証及びホルダーを付与)を除き、
原則撮影(カメラ・ビデオ・携帯問わず)が禁止されています!
(確認され次第、フィルム・メディア等(場合によってはカメラ本体も)は没収・廃棄処分させていただきます。)
また、各社はSNS・Google画像検索等で監視活動を行っております。
隠し撮りなど撮影素材(画像・写真・動画など)が明らかにされた場合、当該撮影者に対して警告を行う場合がございます。
問題となったSNS投稿の例(バスヲタ一般人が福島交通の関連施設にて盗撮されたもの。)
※該当アカウントは福島交通がみちのりHD(画像・動画監視グループ班)を通じてX(旧Twitter)に通報し、すでに削除されております。 -
岩手県交通では2024年度末までに、全営業所への『Iwate Green Pass』導入完了を目指します!
※一関・胆江の各エリアへの導入決定リリース後、現在ICカードが導入できず利用できない(+新1000円札両替非対応)営業所
*釜石[高速:釜石仙台線・長距離:釜石盛岡線で先行導入済]・大船渡・遠野[磁気カード非導入]
これから磁気バスカードは順次終了し、全廃方針です!
(盛岡地区では9月30日をもって、払戻を含む全業務を終了しました。
花巻・北上では12月末をもって、払戻を含む全業務を終了する予定です。) -
前スレより
https://mao.5ch.net/...i/bus/1665015721/976
976 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 2318-2Qlp)[] 2024/11/13(水) 23:44:05.25 ID:tl3a3OP50
明日から再開するドリーム青森盛岡が後トイレ車両に代わるようだ
逆に中トイレ車両が仙台新宿横浜に使われるみたいね -
10ぷら
-
あんぱん
-
asopaso
-
きのうより、Iwate Green Pass・iGUCAは熊本県のバスで使えなくなりました。
-
いわてグルージャ盛岡、『Jリーグ:クビ(強制退会)』正式決定!!
『JFL自動降格が決定 サッカーJ3最下位のいわてグルージャ盛岡 奈良クラブに敗れ残すは24日ホームでのシーズン最終戦』(24/11/17:TBS NEWS DIG Powered by JNN[IBC])
news.yahoo.co.jp/articles/4ac03c83fc819162692dbc20e368124e5adc006b
*クビとなった理由:JFL1位『栃木シティFC』が来季Jリーグ入会要件をすべて満たしたため。よって、J3参入決定へ!
いわてグルージャ盛岡の運営会社、シーズン終了後ごろをめどに『会社更生法』の適用申請し、法的再建を目指す方針だ! -
からageクン
-
Jクビ!】いわてグルージャ盛岡、倒産へ【JFL降格
https://pug.5ch.net/...i/tohoku/1731840092/ -
★お待たせしました!★
JR山田線:上米内〜宮古間の復旧見通しを発表!
JR盛岡支社公式: www.jreast.co.jp/aas/20241119_mr51.pdf
『大雨被害のJR山田線 上米内〜宮古駅間の12月20日前後の運転再開見通しを発表』(24/11/19:TBS NEWS DIG Powered by JNN[IBC])
news.yahoo.co.jp/articles/7fa5e6c676f63a53d5f147abe924127f3905d218
『JR山田線の上米内〜宮古 12月20日前後に運転再開へ 再開すれば約4カ月ぶり』(24/11/19:FNNプライムオンライン[mit])
news.yahoo.co.jp/articles/61f1b86b6c0ac5dc9b56c29844edc1e66aa3831f
運行再開までの間、県北バス運行の『106急行・特急バス』による振替輸送をご利用願います。(ただし、ICカード使うとバス運賃となります!!) -
山田線イラネー!
-
八高線や盛岡エリアに新型車両を導入へ 車内は全ロングシートに JR東日本
news.yahoo.co.jp/articles/47d5db9b5a9b00529976e51e6b6ec73935f9bd32 -
JR釜石線(+直通運転する東北線:盛岡〜花巻間を含む)に、待望の新型車両を導入!ボロキハ110系を置き換えへ!
『高崎・盛岡エリアに新型車両を投入します』(24/11/21:JR東日本[本社])
www.jreast.co.jp/press/2024/20241121_ho01.pdf
やったね!! -
『【自動運転バスを新たな地域の足に】路線バス減便で移動手段が減る地域で公共交通考えるフォーラム』(24/11/24:日テレNEWS NNN[TVI])
news.yahoo.co.jp/articles/2f352eaee8ff99a5ced21e5f84143a362640246a -
前スレ終了しますた。
-
『環境配慮 新型車両 ディーゼルHB式・JR東 東北線、釜石線で来年度導入』(24/11/25:岩手日日)
新花巻以東へのSuica拡大導入は不可能とは裏腹に、新型車両投入はうれしいもんだ。 -
っへっ
は、こんどばがあさあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああいうおん -
>>23
窓なくて評判悪いみたいだけど -
『宮古市版シュタットベルケを活用した電気バス導入― 宮古市産太陽光発電による電気バスの運行開始 ―』
https://www.michinor..._iwate_michinori.pdf
県北バス宮古営業所にMADE IN CHINA製小型電気バスを導入しました! -
※重要※
岩手県交通では、例年、年末年始期間(12月30日〜1月3日間)において、全バス停への年末年始ダイヤのビラを貼り付けてまいりましたが、
昨今の紙資源削減等の観点から、全バス停に貼り付けている【お盆・年末年始ダイヤについて】の警告ステッカーの右下にある『二次元コード』を読み取ったうえで
岩手県交通の公式サイトより年末年始ダイヤをご確認いただきますようお願い申し上げます。 -
へっ
は、こんどばがあさああああああああああああああああああああああああああああああいうおん -
あすから県交通:奥州エリア(胆江営業所管内)でICカードを順次サービス開始!
以降、ICカード車両(新紙幣両替対応)と磁気カード車両(新紙幣両替非対応)が混在しますので、それぞれをお持ちいただきますようお願いします。 -
『賢治の世界へ出発進行 花巻市コミュニティバス「土沢線」 新車両導入』(24/12/02:岩手日日)
使われる車両が、中型から小型にランクを下げたな。 -
『AI活用バス、実証運行開始 久慈、リクエスト型「のるのす」』
https://www.daily-to...news/archives/276319 -
ついでに、北上以南のJR東北線(平泉・一ノ関はSuica仙台エリア扱いによる一部導入駅[一ノ関駅のみ「JR東日本新幹線停車駅」の立場で記名式Suica購入可能])にSuica導入予定はない!
(※新幹線単独駅の水沢江刺駅でも「JR東日本新幹線停車駅」の立場で記名式Suica購入可能) -
売るときに説明してるしテレビでも告知やってるし、知らなかったはないんだよねぇ。更年期のイライラおばちゃん(笑)
-
岩手県交通:小岩井農場まきば園で開催される『雫石冬フェスタ in小岩井農場』に伴う臨時バスを、
会期中の土日祝(1月25日〜2月16日の間の土日祝のみ[平日は運行しません])の日中時間帯に運行します!
【Iwate Green Passをはじめとする地域連携ICカード、Suica・PASMO等の交通系ICカードつかえます!】
※盛岡駅(東口)〜小岩井農場まきば園間は途中止まりませんのでご注意ください。
※冬期間(11月23日〜翌年4月中旬の間)は、小岩井農場まきば園との間を結ぶ路線バスの運行(日中時間帯)はございません。 -
釜石・大槌エリアの皆様、大変お待たせいたしました!!
岩手県交通釜石営業所では、Iwate Green Passを、2025年1月28日〜順次開始!
([長距離]釜石盛岡線・[高速]釜石仙台線ではすでにICカード対応済。) -
岩手県交通では2024年度末までに、全営業所への『Iwate Green Pass』導入完了を目指します!
※胆江・釜石の各エリアへの導入決定リリース後、現在ICカードが導入できず利用できない(+新1000円札両替非対応)営業所
*大船渡・遠野[磁気カード非導入]
これから磁気バスカードは順次終了し、全廃方針です! -
出た!掌クルー
-
岩手県交通の磁気バスカード、完全終焉まで残りは大船渡営業所のみ!!
あとは磁気バスカード非導入の遠野は導入されない可能性も?!
(遠野市が資金援助を拒否している姿勢!) -
遠野はそのうち市営バスになるだろ
-
「なくてはならないものなので嬉しい」JR山田線上米内駅~宮古駅間、4か月ぶり運転再開 岩手
-
>>39
あってはならないもの -
>>41
イラネー -
以前告知したとおり、岩手県交通の磁気バスカードの払戻等について、
花巻駅前案内所では12月30日に、北上営業所では12月31日に、それぞれ終了しますので、
払戻をする方はご注意ください!(花巻・北上はすでにICカード一本化が完了しているエリアです。) -
ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄\.( 人____)
,┤ ト|ミ/ ー◎-◎-)
| \_/ ヽ (_ _) )
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ 俺が八戸のあたまイカれてる中年バスヲタ兵頭弓ム純だ!!
| ___)_ノ ヽ ノ
ヽ__) ノ )) ヽ
みんな来てね!!!八戸鉄道バス研究会w
http://8-bus.com/
八戸市在住の知障が5ch荒らしてて迷惑
準備中 -
大船渡エリアの皆様、大変お待たせいたしました!!
岩手県交通大船渡営業所では、Iwate Green Passを、2025年2月5日〜順次開始!(一般道長距離路線[大船渡盛岡線・大船渡一関線]も導入対象)
※1月10日より大船渡営業所窓口にて無記名式カードを先行販売開始!
※JR東日本BRT限定販売の地域連携ICカード『(新)odeca』も使えます!(Suica機能としての利用となります。)
※本件をもって、従来の磁気バスカードのサービスはまもなくすべて終了させていただきます。 -
岩手県交通では2024年度末までに、全営業所への『Iwate Green Pass』導入完了を目指します!
※胆江・釜石・大船渡の各エリアへの導入決定リリース後、現在ICカードが導入できず利用できない(+新1000円札両替非対応)営業所
*遠野[磁気カード非導入]
これから磁気バスカードは順次終了し、全廃方針です! -
岩手県交通サイドでは『遠野地区にICカードは導入しないことが決定している!これは遠野市からの資金援助が得られなかったからだ。』としている。
-
これで、いち早く導入した盛岡エリアの一般路線バス[県交通・県北バス・JRバス東北(盛岡支店)]はICカード対応率:100%を達成する!!
-
990 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 5391-H7Ar) 2025/01/06(月) 07:14:59.51 ID:xuFZRdmj0
≫989
ハゲは黙れ!
1000 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 5391-H7Ar) 2025/01/06(月) 21:27:13.07 ID:xuFZRdmj0
≫990 は、死ね!
自分に自分で死ねという馬鹿 -
>>51
ババは出入禁止! -
遠野市民はバスへのICカード導入に期待しないべきだ!
(遠野営業所はもともと『早池峰バス』として一時県交通から経営分離したため、90年代時にてバスカード導入できなかったことによる。) -
原因はそこじゃないのに馬鹿だから気付かない
-
もし遠野営業所管内にICカード導入が決定された場合、>>39,48-49,53の負けと認める。
-
特大ブーメランが刺さってる磯部純哉君息してるかー?笑
https://x.com/Non_St...Emvgd3E3Q4NQ3NA&s=19
https://x.com/Non_St...emuTvwHCnT0hYwA&s=19 -
遠野のバスはあまりよくないため、遠野観光にはレンタカーかレンタサイクルが主流!
-
糞ヒョードルは頭がよくない
-
>>25
馬鹿っ子はダマってろ! -
頭が良くないから明後日の方向にレス
-
※最重要※
岩手県交通:一関と胆江の各営業所ならびに一ノ関駅前・水沢駅前の各案内所における(磁気)バスカードの販売・払戻・再発行をことし6月30日をもちまして終了させていただきます。
★磁気バスカードの払戻はお早めに!★取扱終了日を過ぎると払戻ができなくなりますので、お早目の手続きをお願いします!
なお、盛岡地区・花北地区では既に取り扱いが終了しております。 -
は、こんどばがあさ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜いうおん
-
は、こんどた〜〜〜かくんさ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜いうおん
-
【岩手】にぎわい ともし36年 イトーヨーカドー花巻店閉店 別れ惜しみ市民ら詰め掛け 初夏にロピア開業予定
https://www.iwanichi...2025/01/27/14285159/
東北からイトーヨーカドー完全撤退
岩手県交通の「イトーヨーカドー」バス停は変更される予定。 -
きょうから県交通:釜石エリア(釜石営業所管内)の一般路線でICカードを順次サービス開始!
(『(長距離)釜石盛岡線』と『(高速)釜石・大船渡〜仙台線』ではすでにICカード対応済みです。)
以降、ICカード車両(新紙幣両替対応)と磁気カード車両(新紙幣両替非対応)が混在しますので、それぞれをお持ちいただきますようお願いします。 -
>>65
バス停の名称変更実施(「イトーヨーカド前」→『(仮称)シーナシーナ花巻前』)は4月1日実施予定で調整中。
(東和町総合サービス公社担当路線[土沢線・花巻市街地循環(左まわり)『星めぐり号』]でも同時実施予定) -
自分が調整してるわけでもあるまいに
-
https://img.retsta.j...3%82%B9_20250131.pdf
アネックスカワトク、8月18日をもって完全閉店へ! -
https://en-trance.jp...nbun-news/43253.html
より便利にスムーズに 県交通バス釜石大槌路線に地域連携ICカード28日から導入 -
アネックスへの行き方も知らない猿
-
>>69
閉店後はロピアを核としたシーナシーナとなる可能性大!! -
何とかの一つ覚え
-
盛岡民はアネックスカワトク閉店後の後継店舗が『シーナシーナ』になることを祈っている。
(ドン・キホーテは上堂地区にあるので不要) -
祈ってません
-
きょうから県交通:大船渡エリア(大船渡営業所管内)の一般路線(長距離『大船渡盛岡線』・『大船渡一関線』でも順次対応予定!)でICカードを順次サービス開始!
以降、ICカード車両(新紙幣両替対応)と磁気カード車両(新紙幣両替非対応)が混在しますので、それぞれをお持ちいただきますようお願いします。
今回をもって、ICカード導入計画はすべて完了します!!(なお、磁気カードを導入していない【遠野営業所】へのICカード導入計画は遠野市からの資金援助を拒んでいるため導入予定はありません。) -
>>75
馬鹿は言帝めろ -
遠野市民は『Iwate Green Pass』あきらめなさい!
-
遠野は県交通自体を諦めるレベルだろ
-
その通り。
岩手県交通は遠野ローカル全線撤退(久慈市の例のような市民バス化、県交通は一切関与しない)を模索している模様だ。 -
模索している模様であることを妄想している
-
>>81
馬鹿はさっさと黙ってろ! -
>>82
妄想捏造馬鹿が黙れば全て丸く収まる -
岩手県交通と国際興業って何の関係があるの
-
元親子
-
>>84
KKKと国際東北とは資本関係はない。株式会社国際東北の設立直後に売却されている。(一方、友好関係は継続[元KKK系だった山梨交通も同様])
ただし、元KKK系列だった岩交・秋北・十鉄(山梨でも)には、一般路線・観光貸切の塗装はKKKからのライセンスに基づき、ライセンス料を年間払っている。 -
>>83
コヒ『お前たちの楽しいお遊びは、ここまでだ!!』 -
遅レスで蛇足ばかりの妄想捏造
-
>>88
思い込み部外者デブ小僧は黙ってろ、来るなボケ!! -
>>89
岩手県民ですら無い部外者猿藤豚純は黙ってろ -
北朝魚羊!
-
>>76 大船渡の東海新報の記事によれば、2月15日までに大船渡の車両で全車両IC対応完了を予定していると報じている。(リンク張ればエラー来たので貼れません。)
いよいよ、磁気バスカード完全終焉(今後は払い戻しのみ)は間近となった!!ICカード導入は磁気バスカード機器老朽化対策のために導入されたものである。(なお遠野はICカード導入予定なし。) -
>>90
卑怯馬鹿は黙ってろ -
おっどおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ひょうたんぽっくりこばがあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ -
>>93
ブーメラン馬鹿は黙ってろ -
JR山田線 鉄道乗車券で路線バス利用可能に 国に計画申請 岩手
-
>>95
チビ以下は黙ってろ -
>>98 は
-
黙れボケナス!!
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑