-
バス・バス路線
-
小湊バスってどうよ?
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
田舎っぺ - コメントを投稿する
-
苦渋クリ
-
知り合いの女の子の舐めたらそんな感じ
-
白子車庫に富士重7Eボディ車残っているよな。HTツーステ,HUワンステも良い車
-
時給千円 厚待遇
-
age
-
age
-
時給高すぎ
-
昨日から運行開始した王子〜アウトレット線厳しそうな予感
-
池袋があるのにわざわざ王子から乗るの?
-
佐野に頻発してるのに木更津行くの?
-
王子線
東京バスとの共同運行だな -
ゴリラバスが成り上がったのか?
小湊が落ちぶれたのか・・・ -
いやもともと、、、
-
年始アクアライン混むかね
-
塩田は最強
-
BRCワンステ乗りたい
-
age
-
age
-
age
-
高速バス息してますか?
-
ゴリラバスが食べちゃいました
-
市原市は住みやすい
-
おはよう
-
時給1000円
1000×8=8000円(日)
8000円×25日=20万円
基本給20万円+各種手当類
めっちゃ良い会社 -
基本給20万って高いね
基本給でしょ -
そうです基本給が です
残業 休日出勤 じゃんじゃんバリバリ
頑張れます -
日給月給制やんそれ
-
欠勤したら
その月の本給から控除されるんだろ -
田舎路線やばそう
-
業者必須い諸行無常のアルコール検知器
小湊鉄道本体が東京Gorilla耳なし芳一バーンズテックホールディングの子会社になるんも近い -
以前塩田の人たちが組合分裂して建交労系の結成したけど
その後どうなったんだ -
マスクしないで乗ってくる客に注意してくれよ
-
注意したらクレームきた
-
新宿五井線土日全休だな
-
マジか
-
里山トロッコ乗りたい
-
不景気
-
一般路線車は中古調達にしてコスト削減出来た。
-
千葉バス って社名変更されてそう
-
昔木更津駅前で写真撮ってたら、運転手に殴られそうになった。
-
クレームだ
-
利用率高い路線まで土曜休日ダイヤにして、
朝の通勤にまで悪影響出てるぞ。
体良く経費削減したいだけだろ。
元に戻せよ、クソが! -
募集してない
-
一部で被っている千葉中央バスの方がよっぽどホワイトだと思う。
車体もホワイト基調だし -
そでもない
-
>>43
土曜休日ダイヤにされた利用率高い路線ってどこよ -
働き方改革の影響だ諦めろよ
乗務員確保できないんだから仕方ない -
募集してないの?
-
募集して集まってるなら苦労しないわな
-
白子車庫管轄一般路線PASMO遂に導入
-
いすゞの古いツーステにも、PASMOが!
-
ババアばかり
-
白子管内バス特対象外?
IC料金にはなっていたがな -
神奈川の座間あたりでこみなとの高速車が走ってた
相模大野線が延伸するのか? -
>>56
五井・アウトレット〜大阪線 -
月額980円ですかw
-
幸町団地・稲毛海岸線かなり減便されるなぁ
-
蘇我駅前から大巌寺いけるダイヤ全く無いのな
あくまで千葉駅起点てわけですかい -
不便やの
-
昔はあったが需要ないのに走らせる意味はないわな
-
そんなのばっかだろど田舎は
-
バス特終了のネット告知が遅い
-
こんなのを見つけた
http://www.city.ichi.../202005/tegami5.html
姉崎本線は去年までの3年間で改正をくりかえして平日基準で回数がほぼ半減(40回弱→20回弱)した -
遅いとなにか不都合あるん?
-
あるだろバカ
-
たとえばどんな不都合が?
こんなもの当日に発表したってデメリットなど発生しないだろ -
探知機
-
>>69
一部バスヲタさんがプンプンらしいよ -
鉄道事業ですが。
BS日テレのサブCh(BS142)の『歌謡曲同好会』にて、
ローカル線の車窓から第2弾『小湊鐡道』を放送中!
月〜金:13:00〜14:00 お楽しみに!
(放送期間:2021年4月〜6月の3か月間)
走行風景をバックに、懐かしの名曲とともにお楽しみ下さい。 -
ありがとう
-
855ってまだ残っているのか?
-
>>76
平日に、大多喜〜茂原駅で走ってる事が多いよ。 -
今ないよ
-
ないあるよ
-
募集してませんか?
-
小湊は最近中古路線車入っているか?
-
葛城の道狭すぎ
-
なんか、Twitterに長南管轄でも回数券の販売終了するとか
出てるけど、長南営業所と大多喜車庫、勝浦車庫じゃPASMOが
使えないのに、回数券廃止すんのか?
バス得がもう無いから、どうせ特に成らないしって事なんだろう
けど、小銭用意すんの面倒がって、乗る人減るんじゃね? -
終わってるな
-
長南、大多喜管轄にもPASMO入れて欲しいな
-
アホが小湊バスを潰しにかかっています笑笑
https://i.imgur.com/tMTt08x.jpg -
秘境バス路線みたいな特集で扱われたりしないのか
-
2000円、4000円の普通回数券が6/30で販売終了するな
来年6/30まで使えるようだが -
おばさんばかり
-
八幡屋うなぎ食べたい
-
白子車庫のKC-LV380Lは元気だろうか?
-
寒風台通るときはいつもちょっと怖い
-
なぜ?
-
ダルクの前通るのが?
-
いやふつうに狭いから
-
新宿五井は利用実態を考慮した、
東京白子と同程度の回数まで改正して縮小しそう -
小湊は座席封鎖してる?
-
小湊の以前の車内放送の声の人は、今では北海道東部の阿寒バスの車内放送を担当している
-
余談だがとんねるずの木梨憲武さんは、「小湊浩一」というキャラクターを演じていた。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑