-
モータースポーツ
-
【McLaren】マクラーレンF1【23台目】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
F1の老舗チーム、マクラーレンF1のスレです
サインツ、ノリスの話題についてもこちらでどうぞ
※前スレ
【McLaren】マクラーレンF1【22台目】
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1550409896/ - コメントを投稿する
-
焼パパ
-
北枕
-
お先真っ暗ーレン
-
中小企業な癖に大企業病のマクラーレンワロス
-
997へ
レースにならないと全チーム性能がわからないので
開幕戦までは断定はできない -
ホンダ信者は民度が低いね(´;ω;`)
-
朝鮮人発狂wwwww
-
どのF1スレも短絡的な奴が多すぎる
-
メルセデスのチンコノーズに負けたからな
枕にはがっかりだよ
メルセデスは尿道すら付けたのに -
冗談抜きで今年もお先真っ暗ラーレンですね…
-
今日ブーリエもアロンソもバンドーンも来ているらしいね
疫病神は誰だ?w -
マクラーレン、走れ
マクラーレン、なぜ走らん
まじで何しとるの? ほとんど周回数が増えてないけど -
>>12
3人とも -
いつも言われてることだが、
マクラーレンはシャーシが良かったなんて早々あった訳じゃない
エンジンパワーに物言わせてダウンフォース稼いでたからコーナーが早かっただけ
ホンダとのゴタゴタ劇でその伝統がより露見した。
今年はくるくる回ってるのみると、
ドラッグ消そうとダウンフォース削ってもがいてんだろ。
空力もメカもまだまだ駄目そう。
ウィルのが下手したら早いかも知れん。
エンジンは強力だし、シャーシもいろいろ頑張ってるみたいだし。 -
>>12
不幸になるエンジン -
バンドーンの後ろに少し写ってるネエちゃんの足と尻にしか目がいかない
-
>>17
昔なつかしい松村のピロピロ飲みの真似をする変な外人 -
朝鮮人密入国の経緯その1
保導連盟事件(ほどうれんめいじけん)とは、朝鮮戦争の最中である1950年6月25日、韓国国軍、韓国警察、
李承晩大統領支持者らが共産主義からの転向者やその家族を再教育するためとして設立されていた統制組織である
「国民保導連盟」の加盟者や収監中の政治犯や民間人などを大量虐殺した事件。韓国では保導協会員虐殺事件とも呼ばれる[1][2]。
被害者は公式に確認されているもので4934人[3]、20万人から120万人とする主張もある[1]。
1960年の四月革命直後に、この事件の遺族会である全国血虐殺者遺族会が遺族の申告をもとに報告書を作成したが、
その報告書は虐殺された人数を114万人としている[4]。
韓国では近年まで事件に触れることがタブー視され、「虐殺は共産主義者によっておこなわれた」と言われてきた[5]が、
1990年代末に、全国各地で被害者の遺体が発掘され、実際にあった事件であることが確認された。2009年11月 、
真実和解のための過去史整理委員会を通じて、韓国政府は、国家機関によって民間人が犠牲になったことを確認したと発表した[6]。 -
原爆落とされて負けた恥ずかしい民族がいるらしいな笑
-
>>23
うんこ酒飲む恥ずかしい民族がいるらしいなw -
チョンw
-
全部読んでる奴いるのか?
-
\ / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、:::::: ) く 在 す
\ l ,ッィrj,rf'"'"'" lミ::::::: く れ 日 ま
Y ,!ミ::::::: ヽ な は な
`ヽ、 | くミ:::::::: ノ い 帰 い
|、__ ャー--_ニゞ `i::::,rく か っ
``''ー- ゝ、'l  ゙̄´彑,ヾ }::;! ,ヘ.) ! て
゙ソ """"´` 〉 L_
/ i , /| r
≡=- 〈´ ,,.._ i 't-'゙ | ,へ ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、 ; l レ' ヽr、⌒ヽ'
゙、`--─゙ /! `、
_,,、- ゙、 ー'' / ; `、
-''"_,,、-''" ゙、 /;;' ,' / 、\
-''" / `ー─''ぐ;;;;' ,' ノ
// / ヾ_、=ニ゙ -
C3タイヤでの最速タイム
レッドブル ガスリー C3タイヤで1分18秒051を記録!
フェラーリ ルクレール C3タイヤ 1分18秒046 -
C3とC5タイヤの差は0.789秒
つまりC5タイヤを履けば
レッドブル ガスリー C3で1分18秒051 → 1分17秒262に相当する -
マクラーレンだって午前中はC3タイヤで
がんばっていたんやで -
マクラーレンはキーが加入するの遅すぎたな
-
C3タイヤでアタックバトルが始まる
レッドブル ガスリー C3タイヤ 1分17秒715!
フェラーリ ベッテル C3タイヤ 1分17秒925
4日までの C3タイヤでベストタイム
1位 フェラーリ ルクレール 1分18秒046 C3タイヤ
2位 フェラーリ ベッテル 1分18秒161 C3
3位 アルファロメオ ジョビナツ 1分18秒511 C3
4位 ハース グロージャン 1分18秒563 C3
4日までの"17秒台"7人はタイムアタック用のC5タイヤ
1位 ルノー Hベルグ 1分17秒393 C5タイヤ使用
2位 トロロッソ アルボン 1分17秒637 C5
3位 トロロッソ クビアト 1分17秒704 C5
4位 アルファロメオ ライコネン 1分17秒762 C5
5位 ルノー リカルド 1分17秒785 C5
6位 メルセデス ボタス 1分17秒857 C5
7位 メルセデス ハミルトン 1分17秒977 C4タイヤ -
4日までの"17秒台"7人はタイムアタック用のC5タイヤ
1位 ルノー Hベルグ 1分17秒393 C5タイヤ使用
2位 トロロッソ アルボン 1分17秒637 C5
3位 トロロッソ クビアト 1分17秒704 C5
レッドブル ガスリー 1分17秒715 C3タイヤで! ← ココに割り込んでキター!!!
4位 アルファロメオ ライコネン 1分17秒762 C5
5位 ルノー リカルド 1分17秒785 C5
6位 メルセデス ボタス 1分17秒857 C5
フェラーリ ベッテル 1分17秒925 C3タイヤで! ← ココに割り込んでキター!!!
7位 メルセデス ハミルトン 1分17秒977 C4タイヤ -
ルノー勢沈みすぎ
100億捨てて数十億で買ったものがゴミかよ -
>>21
かわE -
https://twitter.com/.../1100415670838284288
マクラーレンの後部は分解されていて、エンジンの問題のようです。 どうやらマクラーレンは今日終わりました..
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
マクラーレン終わってんなw
-
今PITでエンジン吹かしてるw
-
マクラーレンはただのアホだな。有利な条件を蹴ってメルセデスPUやフェラーリPUを買うならまだしも。
ルノーに変えれば速くなると本気で思ったなら現場の人の分析力って何と思ってしまうわ。
現地に行ったことすらないど素人以下の分析力。 -
>>34
百億もらっても勝てる可能性のないエンジンは要らない -
ナンバーワンシャーシだから
ルノーPUにすればRBのようになれるはず・・・ -
マクラーレン ノリス C3タイヤを履いて1分22秒306www
ノリス、「GP2マシーンにはC3タイヤは太すぎる」ニダ -
熱問題をホンダの所為にした結果もっと熱い恐らく1番熱いPUだと思われる
ルノーPU使うことになって苦しめられてるの本当草生える -
チョコバーと排熱の穴が足りない
-
GP2シャシー以下だなマクラーレン。
今年も1勝も出来ないわこれは。 -
ガレージ内のチョコバーが溶けちゃうかもしれんね
-
>>46
ウイリアムズとの名門対決に先ず勝たないと… -
今年ルノー惨敗で撤退したら、
来年はマクラーレンホンダ誕生です
ザクブラウンがしたり顔でコメントするであろう -
枕営業でタイム更新
-
レッドブル、トロ・ロッソ、ホンダで協議して出来上がったPUを買う
なんと惨めな -
そうなったら潔くマクラーレンは解散しろ
-
早く青山本社に土下座しに来いよww
-
>>51
カスエンジン、要らない(´;ω;`) -
ノリス空タンアタック後にまたストップ赤旗
ルノーPUはアタックすると止まる -
枕営業からの赤旗w
-
クソワロタwww
アタック後に必ずぶっ壊れ芸人かよ -
>>53
技術の無い会社を無理矢理誘ってすまんかった(´;ω;`) -
キチガイが期待したことがルノー勢に起こるという皮肉
-
レーシングポイント ストロール 1分17秒824を記録 C5タイヤでタイムアタック
ノリス、「GP2マシーンには17秒台は無理」ニダ -
PUがぶん回すと壊れるっうなら、スローペースで回してシャシー絡みのデーター確保に専念するしかないだろうに・・・。
毎回お約束のようにぶん回して壊すのなァ・・・。 -
本家ルノーのマシンに特にトラブルが無いなら、走れない原因はマクラが造ったゴミシャシーのせいだわな
テスト1回目の初日と二日目に最高速ホルホルしていたのが今年の最高潮になるマクラwwww -
先週、本家も同じことして壊してんだよなPUを。。。ほんま見てないやつ多すぎやないか
-
5日目、マクラーレンがタイムアタック1分17秒709記録もエンジン壊れる
午前は、マクラーレンがなかなかスタートせず、1時間ほどしてやっとノリス
がコースイン。しかし走行タイムが遅く1時ほど走行したところで突然エンジ
ンストップ停止、コース上で動かなくなり赤旗中断。レッカー車に乗せられ
ガレージに戻され1時間半も早く終了。午前は38周しかできなかった。
午後、エンジン作業で手間取ったようで、ノリスは30分ほど遅れてスタート。
しかし50分ほど走行33周してガレージに戻り、一時間半ほどエンジンカバ
ーを開けて作業していた。
午後の終了1時間前に再びノリスがコースに、C4タイヤを履いて慣らし走
行しながらタイムアタック、1分17秒709を記録した直後にエンジンが停止、
コース上で動かなくなり赤旗中断、9周で終わる。
同じ症状は4日目の午後、ルノーのタイムアタック直後にエンジンが壊れて
おり、エンジン問題を抱えているようだ。
5日目、タイムアタック記録
1位 マクラーレン ノリス 1分17秒709 C4タイヤ
2位 レッドブル ガスリー 1分17秒715 C3
3位 ストロール レーシングポイント 1分17秒824 C5
4位 ベッテル フェラーリ 1分17秒925 C3
5位 ジョビナツ アルファロメオ 1分18秒589 C4
LLLL -
>>65
これ本当なの? -
今年はPUが悪いって理由ができてよかったよかった
去年は言うの我慢してたからな -
枕も順調に走行しているときの挙動を見ていると
シャシーの仕上がりは案外良さそうだけどね
PUの信頼性が一番の課題か -
>>66
ガセ -
>>64
今日のマクラーレンは知らんがこの前のルノーは壊れてないからな -
4日目、ルノーがタイムアタック1分17秒393記録もエンジン壊れる
午前中にメルセデスのハミルトンがタイムアタック、1分17秒977を
記録すると、ルノーのリカルドもタイムアタック、1分17秒785を記録
して抜くとなぜかそのままガレージに戻ったまま。結局2時間以上
も早く午前を終了。34周しかしていないのに、アタックでエンジンに
ダメージを与えたようで3時間もピット作業となった。
午後からヒュルケンベルグが走行を始めたが9周したところでガレ
ージに引き戻され2時間もピット作業。再びコースに出て終了1時
間前にアタック開始、1分17秒393と1位を記録した直後にエンジン
が壊れてコース上に停止赤旗。こちらも午後に24周しただけで故
障終了。
同じことがマクラーレンのエンジンでも異常が発生していた。早朝
からかマシーンの挙動が変で、タイムが上がらないまま2時間も早
ガレージに引上げ午前を終了。午後も1時間ほど走行して再びガレ
ージ戻り2時間程ピット作業。再びコースに出て終了間際にタイム
アタックするも1分18秒431で7位に終わった。
マクラーレンは、1日2日と2位を記録するタイムアタックでエンジンに
ダメージを与えたようで、その前兆は3日目の午前に現われていた。
それは朝からエンジンが始動せず、2時間半もピット作業してようや
くスタートできた。
LLLL -
5日午後に一番注目されていたのが"C3タイヤ"を履いて
レッドブルとフェラーリがタイムアタックバトルをしていたこと。
レッドブル ガスリー C3タイヤ 1分17秒715
フェラーリ ベッテル C3タイヤ 1分17秒925
--------------------------------------
タイム差は0.210秒 -
ノリスのタイヤはC5じゃないのかな?
-
ホンダPUコラボ解消時のゴタゴタでマクラーレンはルノーPUともう運命共同体みたいなもんだからな
ルノー撤退か新規参入メーカー無い限り、PUに問題あってもどうしようもないんだよな -
ID:JeKu6GoB0
このキチガイはよ死なねーかな -
マクラーレン速いな。今年は優勝できる?
-
0勝だろうが4位争いに加われそうなポテンシャルは一応ありそう
-
今のままだと残念ながら難しいよ。ロングランが遅すぎる、ウィリアムズ並みだし
-
んな訳ない
C1のロングランは結構良かった
何をもって激遅と言ってるのか -
ルノーのロングランは速いから大丈夫
今日は何かやってただけだろ -
壊れてたら意味ないけどなw
-
マクラーレンと手を切らずにいたらホンダの第5期は
濡衣で汚名を着せられたまま撤退になってたとこだな・・ -
ルノーが撤退したらフェラーリに泣きつくか?ホンダに頭下げることだけは絶対やらないだろうし。
型落ちPUだったらワンチャンあるかもしれん。 -
>>84
型落ちは規定上禁止じゃなかった?
サプライヤーは原則ワークス、カスタマー共に同じモノを供給しなくてはいけないはず。
ルノー撤退で可能性が有るのはメルセデスちゃうか?
レーシングポイントか、ウィリアムズがホンダにスイッチするのか?? -
供給価格を引き下げることを条件に型落ちPUは可能
-
出来の悪い部品や中古部品使って組めば良いと思うけどな
それで年100億円ほど払って貰ってカスタマー扱いならマクラーレンとしては大満足だろ
PU無かったら参加すら出来ない訳だから -
>>86
マジか!マクラーレン・ホンダ復活間違いないな -
ウィリアムズがホンダパワーユニットにかえれば、来年、メルセデスのパワーユニットを載せれる可能性があるな
ウィリアムズ次第かな -
ブレイクモードなかなかやるね
-
>>79
C1ってどこで使うの? -
マクラーレン早過ぎワロタ
チャンピオン候補だろこれ -
>>90
ルノーじゃないの -
マクラーレンがトップタイム!
C5で狙ってきた
なんか泣けてきた -
C4だぞ
-
逆フロントローは確実にいけるな
速い速すぎる流石だわ
フェラーリ、メルセデスも蹴り落としてP1じゃん -
>>75
キチガイはオマエだろ糞犬が -
タイヤ種別が毎回錯綜するけど外見から分かるのに
なんでこうなの?
gateの誤字脱字は丸コピペの証拠を残すために意図的に
変えてるからアソコはハナからソース不適切だけど
FIAの一次ソースあるだろ?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑