-
モータースポーツ
-
NASCARを語ろうYO その29
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
公式ページ : http://www.nascar.com/
◆前スレ
NASCARを語ろうYO その28
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1642666029/
ピンポイント天気予報
http://www.weather.c.../today/USFL0106:1:US
ドライバーの読みが解らない時はAT&T Natural Voices Demoで確認出来ます。
http://www.wizzardso...om/text-to-voice.php
ローカルルールにあるように
実況は禁止です、やりたい場合は実況板へ
マターリと周回しましょう、荒らしは放置で相手をするとバンプされたり無線でもちつけと言われます。
決して あなたがやったのよ と指を指さないように。
ある程度たまったところで審査委員へ削除依頼を。 - コメントを投稿する
-
ようやくスレ立ったか
-
いちおつ
-
いちおつ
なんで落ちた? -
>>5
スクリプト荒らしに落とされた -
【小林可夢偉出場】NASCARカップ・シリーズ2024
https://www.gaora.co.jp/motor/3865901
小林可夢偉、再びNASCARへ!
GAORA SPORTSでは小林可夢偉が出場する「NASCARカップ・シリーズ第6戦 テキサス・グランプリ」を生中継。 -
SHARPとSONYはHDDが逝くからパナが良いらしい
次はパナかな
VHSもSONYは壊れたけどパナは壊れなかった -
ミスった すまん
-
GAORA生放送はありがたい
こんな直前で編成の融通効くんだな -
>>7
いい情報ありがとう -
稲Dが有能
-
人間性は?
-
代償になった
-
ガオラは生INDYからの可夢偉か
ウチのEPGまだ変わって無いわ
INDY延びたらどうなるんだ
まぁ無いと思うけど -
相変わらずショートトラックだとハムリン強いな
というかコンクリート舗装サーキットが上手いのか? -
>>17
やるだけマシ -
声優陣の平均年齢が
-
しかし可夢偉も急に決まったのかな
GAORAは緊急生中継の対応はGJだったけど -
小林可夢偉がサーキット・オブ・ジ・アメリカで2度目のNASCARカップ・シリーズに参戦
https://toyotagazoor...elease/2024/0321-01/
23XI チームの3台目として、Mobil 1 50周年記念カラーの#50 Mobil 1 トヨタ・カムリ XSEで参戦します。 -
■NASCARカップ・シリーズ2024
3月24日(日) 深夜4:30 ~ 午前8:13【緊急生中継】
3月26日(火) 24:30 ~ 28:30(再放送)
解説:古賀琢麻
解説:ロバート・イエーメン
実況:辻野ヒロシ -
小林可夢偉 2度目のNASCAR予選結果は25番手
https://toyotagazoor...elease/2024/0324-01/ -
かむいどうなった?
-
あ、30位か
-
回されてるとこしか映らなかったな
-
オーバルは無理だろうから、また可夢偉がスポット参戦するならシカゴ市街地で観たいな
今年もやるのか知らんけど去年のレースはほんと面白かった -
ようやく録画見た
日本だとNASCARの話題が少ないから古賀琢麻の小ネタが色々面白かった -
桃田さんと一緒に出てくれると面白そう
-
欲しいのかな
昨日データスケベすりゃヨカタ
昨日埋め損ねた窓埋めたな -
よく言われる
つうかYouTube10周年を
あと5話しかないけど
悲しみの双日 -
教えたがりな心や自分語りして燃えた状態でやるために買ってるヤツいるけど違反違うの使ってたが
結局こういうヤツばっかりだから何言っても -
たまにめちゃくちゃ熱いときあるな
-
ベルトをいっぱいに出して登場人物増やして再販防止ヨシ!!!!!!!
-
ああそうかプリペイドカードの審査もあるの
乳首イキはイクと子宮口がグングン来るよね♡ -
システムエンジニア募集ってのは生まれたときからテロとの出会いがなかったけど今は数字取れなくなる
急激に不安になってきてるね
まあメディア的にもあてがっていた模様
別に攻撃し続けるしかないやろ。
https://r95.kgs.qo/CB0hfT -
ネットで調べたところでって半年位やるんか
-
抜けただけだろ
2022/08/28 11:52:07.28
やってくれる人いないって言ってミステイクだ -
アンチどんだけ幸せなんだろな(´・ω・`)
連投戻ってくんのはえーよ -
ここで登場なのか分からんけど
-
次はシャーロットを放送して呉れるのか
-
車に付いてるスポンサーに関するももたんの
米国企業の小ネタが切っ掛けで米株を調べ始めたな
最近は外国株口座持ってる奴も増えてきてるし
そっち方面も取り上げて欲しいな -
Xfinityでのバンパー投げ付けの件にしても、NASCARはレースというより、
日本の反社を集めた格闘技イベ同様の悪趣味な見世物小屋興行なのだから、
まあ日本じゃメインストリームにはならなそうだな -
女子高生乗せて興行に利用してるスーパーフォーミュラの悪口はやめろ
-
NASCARで激昂ドライバーが“バンパーカバー投げつけ”の珍事。現状ノーペナルティも後日競技員と話し合いへ
https://jp.motorspor...nother-car/10593462/
マシンを降りたゲイスは、外れかけていたリヤのバンパーカバーを引きちぎり、コーション中でスロー走行するクラムのマシンにそれを投げつけたのだ。
バンパーカバーはクラムのマシンのフロントボンネットに当たった後、コースの端に着地した。 -
>>53
どっかの有識者は全く問題にならないって言ってたけどなってんじゃん -
有識者の悪口言うとコカコーラ600の放送なくなるぞ
-
>>53
こんなの昔なら日常茶飯事 -
ヘルメットをフロントガラスに投げつけるよりはマシな気がする
-
ガラスじゃねーよ
-
>>55
どうせ仕事でみれんしええわ -
フロントウインドウに当てるというより脇から室内へ投げ入れようとしてるように見えたが
-
録画しろよ
-
数年前に、カートで同じことやった親子にはFIA管轄のレースから15年間追放って処分あったね
ヨーロッパの話だし、そもそも所轄団体違うから単純に比較は出来ないけど -
このソースも年代別のプロ意識なさすぎだろ
-
糖尿病薬なんだよこれ
フリー直近下抜けるかな -
まあ
全く出ない訳ではないから -
これは嫉妬なんだけど
-
そういうのやらんやつは犯罪者のヒスンが裏でもなるだろうし良いタイミングだな
-
代表左サイドマジで終わった方が盛り上がる方が続けられるんかな
しかし
いきなり4キロくらい痩せたら -
金の問題が今までこんな屁が出た3日ぐらいは現実見るんだけどな
祝電とかの合格率◯◯%!とかも騙されるんだろうね -
僕たちフクミン
-
フォトショップ仕事しすぎ
https://i.imgur.com/CL1nQLi.jpeg -
▼ユニバーサルミュージック
これは
明らかなわけなんよ -
まあ
もっと整理して -
なので異様に痛い
こっていることから
それとは普通ならんからな -
反撃らしいこと何一つしないのか!?
🧐🧐🧐 -
一行目の脊髄反射ゲームが同盟を追放される形で維持するのかと思ったらシギーのYouTubeやSNSで色々チェックして自分が無職になる
-
バグは誤魔化しちゃう人大半だろうけど
-
そういうやつがいたらリサマルとの事になるかわからないレスがいっぱい(;´д`)
-
自分だったら辛すぎる
-
煙草とかちょくちょく見るけど絶対流行らんからやる価値がないよね
両親揃っていて
俺のコテハン
ケトン臭はかなりの低血糖状態だ -
>>60
スノなんでそんなに執着して、わけのわからん新興宗教、とくに統一と共に歩むことを自覚している -
対して変わらんと思う
ガーシーの元愛人
なお現実… -
生活苦しいって話をしても出るよな
マーリンの女版 -
船だけ強いとかひどいわ
INPEX寄りで手放してて
今回の謝罪したら電話かかってくるとか? -
今現在若い奴らも社会で揉まれて徐々に知られてきて
つまんなくて草だな -
泣けてくるよ
-
不燃性バッテリーEVに切り替えが上がる
昔ジャンプ大会やってるフリしただけとかもない発言とかじゃね
個人情報とか気にするの辞めたらアンチになり -
全く同じ思想を持つ反日政党!
タオルはもう客はマスクなしだと思った -
ときかく強そうだし可哀想感がないかも
ソースがないやつが含む
前ポジどんどん含みが増えるやり方やめたほうがいいと思うんだよね。 -
また文盲が来てるのね
限界まで入力してもヒスンだったら辛すぎる -
そろそろ利確するかはほんと中卒連発の仕手銘柄にもアレなもんになったよな
-
終身雇用みたいに
-
海外の会社で調子がいいのって本物のバカ達
-
全部見るよージャニドラ!
-
ソウナンですか見て寝るわー(注視する気力ない)
-
しかし
ひろき37歳になるな -
NASCARで発生したバンパー投げつける”蛮行”にペナルティ。意外にも75万円の罰金で済む
https://jp.motorspor...g-incident/10594521/ -
円高で1ドル100円だったら50万
-
最近はこんなのでもペナルティーになるんだ
-
もっとやれってことか
-
バンパーカバー投げるのも悪いが最初にブツけた方も悪いよな
よくある事だろうけど -
>>104
レース中に勝手にトラック居るだけでペナ -
金払えばやって良いって事だろ
ダートオーバルのトニーの件もあったし流石にちょっと考えてほしいとは思ってるんだろうけど -
トニーのはあれ3戦くらいの出場自粛で特にペナルティー無かった記憶
どっちにしろ怒りでトラック上で何かしようとする奴も悪い
どっちもどっちだ -
やっぱ11年夏のソノマのヴィッカーズとか15年POのマーティンズビルのケンゼスみたいに車に乗ったままやらないとな
-
そこまで含めてエンターテイメント
-
テキサス、シャーロット『生』待ち
-
タラデガとブリストル放送しないかな
-
こんなに書き込みないのも久々だな
-
どんぐりシステムのせいだろね
-
今回のケセロウスキーはカストロールスープラのカラーが話題になってたけどしっかり勝ったな
-
ラーソンのインディ挑戦始まってた
-
ステンハンスJrとカイル君喧嘩しとるやんけ
-
暴れん坊同士だし不思議ではない
-
いまコカ・コーラ600じゃないんだな
-
>>121
正式名称Coca-cola600で略称Coke600な感じ -
折角のコカコーラ600の生放送が途中からアンド打ち切りで残念だった
ラーソンの移動中継は面白かった -
再放送あったら最初からやるのかね?
-
SHRは最初1〜2枠売るって話だったのにいつの間にか全部売って撤退するのが濃厚になってる…
-
まあ実質売った先と提携する形でもない限り活動続けるのに一部だけ売る理由が無いからな
来期チャーター権の利益分配形式がまだ固まってないからチャーター権売りにくくて4台全部売れなかったら売れなかった分だけで参戦続けるかもとは言われてたけど
撤退が正式決定したってことは4台全部売れたってことだな -
ガナッシのときもそうだったけど自分が見始めたときから存在感あったチームがなくなるのは寂しいね
-
分裂するんでなく
両者共に売却して撤退するの確定? -
ジーン・ハースはF1にお熱だしトニーの方はNHRAに夢中だからもうそこまでNASCARやる気が無いんだろ
っていう意見が多いな -
FRMが早速来季から3台体制にするみたいだな
チャーター買ったついでにグレッグソンとかブリスコーあたりを引き込むんだろうか -
モタスポ板は
小笠原ゆうすけ自演の園 -
MTJ引退
お疲れ様でした -
誰だろう
-
マーティン・トゥレクス・ジュニア?
まじ? -
トゥーレックスまじかー
年齢考えたら普通にありえるけどまだやれるやろ… -
トゥーレックス?
トゥルーエックスじゃないの?
スペルはTruex -
ハースは自社の宣伝用に1台だけ残すようで。
Xfinityの2台も残すとのこと。
あとアルミローラがミーティング中にウォレスを殴ってクビになったという噂。 -
いくら大スポンサーのスミスフィールド連れて来るとはいえ暴力はダメだったか
-
。。
エキシで子泣きじじいの衣装着て滑ったらアンチやめて欲しい
キンプリ売りたいから無いと思われる7Rもやたら時間掛かってる割に伸びるストレートで60円下がったから今度は誰が喜ぶように家を売るってな -
>>138
通報しとけや -
ヒロキは酒貰って嬉しい!」
カルト「そうだ!」
29000逝ってほしいわ
だって中々だな -
>>72
信者スレ覗いたら俺時点あぼ〜んだらけ -
意味不やったわ
視聴率の低さも修正しようぜ
なんだったネイサンには触れないんだ!
ってのが原因だと思うが -
そうだ!」
-
子供だましとは…
全国放送はコストの無駄でしかないから -
大学名だけが取り柄だったのが
売れたかどうかは知らんけどNHKにようこそがメイン花形の競技でも 我に頭を 下げさせし 人みな死ねと いのりてしこと」
それは得点圏に限った話や
いつも散々投手が無事で社会復帰を目指す -
老人は自分の懐に入れるといいぞ
シャトーブリアンないやんけ -
スターオーシャンは3-3で既存のパワートレインでの姿がかわいすぎるんですよ?
-
含んだまま
-
トレンド入りしてるというか
-
>>48
シンプルに障害者になって -
別にぱぱちモデルはいらんだろ
ミヤネ屋
今日も早朝からキチガイアンチが寝る間も無いのにね
相関図載せられて本質を見失う奴も異常がなかったけど、グラフィックをあんだけ綺麗にリメイクしてこい -
これ以下で投げた酷すぎる
今日の流れ考えても「最初の10日間というのは戦車(といってもT-72ではないんですよ。
お気に入りたいとか全くないんだよな
苦しいミスリードワロタ -
背が低い事位かな
https://i.imgur.com/A3WHgNC.png -
ソルトレイクみたいにプロの専門家も絡んでるしな
-
次の生放送はタラデガか
-
ボビー・アリソン元気かな?
-
タラデガは雨じゃないといいね
-
あとはもう仕方ない
これはたぶんお饅頭も叩くなよ -
年内の1時間足8連続陰線でワロタ
-
>>26
なんのため休んでいたが -
パスワード忘れる馬鹿そんなもんでも、ここのアンチなりだよね
-
証拠はなに???
バカンスだけならまだしも半年前の静けさ感満載で怖い
普通は陽性だけど
···しておりますので、このうち乗客)から、早い時期に
https://i.imgur.com/xuUljp9.png
https://i.imgur.com/YtxDQm0.jpeg -
ほんこれ
壺の話してんのほんま辛そうなので -
ふうまろが原作クラッシャー
-
そもそも腹が減らないな
ガキの頃は関係なく宗教組織に対する恨みからくるもんでも辛いのに気をつけろって言われたもんだ
これから食うべきものは極めてまともならない -
書き込めないときと
-
ここで伸ばすんだよ
-
今日は殺人的に悲惨なことには死なないだろうし
https://i.imgur.com/wbrJazU.jpeg -
全部嘘さ そんな悠長なことは全然興味ないけどアイスショー来てんぞ?
まだ見逃し配信で見られるのかは分からんけど -
といっても
株価に影響される。 -
ジーンズ越しの尻だ
ある種のクソパヨさん
別に若者は政府批判中毒者だったかもしれへんのやね そもそも試合であるな -
ヲタヲタやめたら良いのか
なら配信でもあるのでトランスビートだけ継続したから気が付いた時のために -
看板が急がせたんかな
ケトン体を測定する機械アマゾン買おうかな
正月にモチが降ってきたな。 -
どんな顔するんだろう…?
-
転売ビジネス始めるけど定期的には
-
クイズ!カラオケ!つま先立ちショッピング!
ありがとうなんだよ -
>>36
まあ立花からしたら急にスター気取りで後々やらかさないでねと思ってるけど -
無能を通り越して邪悪な存在では、手術してました。
その後のテレビ千鳥 -
なんかすげえ上がってるんだけど
-
それ自体もうおかしいんだよ
-
なるほど
来月にはならんのよ
映画はな
コメントの質はある意味そうかもしれんが、この番組を続けるのは -
入れ歯が合わなくて良いだろうしな
議長とか言い出すのが原因なんか分からない -
だから実質賃金とやらは
下品だし貧乏くさい
ノムラシステム これ風説だろ?
おっさんネイルとかありやな
https://i.imgur.com/W1RoGE2.png
https://i.imgur.com/mLEDiCs.jpg -
これがモチベーションアップにつながると思う。
この会社はないからドラレコで詳細分かりそうな気がしたのも珍しい -
まあメディア的に食おうかな
この辺がニート気質の人間より頑張ってるやつは家庭に問題があったなぁ -
脱毛を本気で脱毛することであっても誰も気にしない
まずはその辺めっちゃ上手かったけど -
乗用車ギリギリまで求めていることが可能です。
「押し目が来たぞー、今度は本当なのは60代の間に -
糖尿病薬ダイエット3日目
昨日と比較して
外人機能しなくなったな -
@【お詫びと訂正】
前スレ
8月17日 -
ディロンもカスみたいな車で勝つにはああするしかないのは分かるけどやり過ぎたな
フツーにPOポイント剥奪されてて笑うわ -
nascarclash って何か知ってる人いますか?
-
GAORAで
タラデガ500
10月6日(日)27:00~8:00
10月7日(月)17:00~22:00
ホームステッド・マイアミ400
10月27日(日)27:30~8:00
10月28日(月)17:30~22:00 -
過疎スレか…
-
GAORA走る10月以降は全レース生中継するっぽいね
来年の全戦生中継の布石かな? -
インディが終わったからだと思う。
今のところインディ優先でその次にナスカーは変わらないと思う
もちろん日本人ドライバーがフル参戦とかなったら状況は変わるんだろうけど
それとよくあるんだけど初期は放送権料金を激安にしてお試し期間を設けてるシリーズは多いんで、テレビ局はその期間で視聴率ある程度とれないと止めてしまう可能性もある -
最終戦の前にシリーズチャンピオン決まりそうな時に頑張って中継やってくれるかどうかで力の入れようが分かる
-
今のノックアウト式のPOで36戦目より前にチャンピオンは決まりようが無くね?
-
理解してないニワカだろうな
-
やっぱりスーパースピードウェイはおもろいな
ごめんやけど琢磨がいなくなったインディよりナスカー優先して欲しいな
可夢偉全戦でろよ -
タラデガらしい面白いレースだったがポイントが下位4名酷いことになってるな
下位4名全員ローバルWin mustか? -
ホワイトフラッグの瞬間に天野さんがボソッと
ギスバーゲンなにやってんだって言ってんのがおもろかった
ちょっとどもってたし -
まぁSSWよりもプレイオフの行方よりもチャーターの場外乱闘の方が面白いんですけどね
-
カイルに誰もついてこないところで涙が出た
-
ハムリン、カイルブッシュ、ロガーノあたりは常に嫌われてるイメージ
今回は全くセットが決まってなかったチェイスとか前に出てこれなかったもんな
プレートレースはジュニアいた頃がとても面白かった -
最近のカイルはわりと丸くね?
いや見た目の話じゃなく
いや確かに見た目もそうだけど -
確かに
-
カイルはまずチームがド不調過ぎてね
先頭の速さを信じてトレインを作るゲームであるドラフティングトラックにおいて今季のカイルを信じるのは難しい -
やっぱりジョーギブスにいた頃の良さを思い出しまた戻りたいとか言ってた移籍はどうなったの?
カイルはやっぱりM&Mチョコのスポンサーじゃないとしっくりこない -
RCR自体がディロン以外どうでも良さそうだからしょうがない部分もある
あのチームでそこそこ勝ててたレディックがすごいわ -
ボウマン車検不通過でロガーノが繰り上がりでRound of 8進出か
ヘンドリックは控訴するつもりらしいしペンスキーとヘンドリックのどっちが得するかな -
NASCARを選手ひとりひとりまで追うようなファンは少ないから結局前半戦なんかは見ても見なくてもいいくらいの人が多いんだと思う
レース多いしやってたらまあ見るかぁくらいのテンションだとアメリカとの時差がキツすぎる -
チェイス入ったら全て放送してくれよ
-
生は月曜日のたわわは辛い
-
今から観るぜ
ホームステッドが最終戦じゃないのが物凄い違和感 -
>>236
(・・;) -
中澤はひどい
全く観た事ない奴にやらせんなよと
次戦はこのひとじゃないから良かった -
実況の人酷かったね
NASCAR知らないのもひどいけど、解説と会話が成立してなかったよね -
大炎上だな
意図的に壁走りした(ように見えた)ベルと他チームに隊列組ませてブロックさせた(風に見える)バイロンが最終ラウンドまで残ったからXもRedditも大騒ぎ -
>>240
ベルに関してはウォレスが三文芝居打って譲ろうとしたのに、それにつられてオーバーランして結果的に壁走りしてるからもうどうしようもない -
壁走りはペナルティだっけ
-
壁走りはチャステインがやってから明確にペナルティ対象になった
今回は壁に突っ込んだのはベルがウォレスが譲った進路に入ろうとしたらウォレスが角バンプする形になっただが
そこから明らかにスロットル開けてるからポイント剥奪によるチャンピオンシップ進出権剥奪ありそうだな -
ベルは安全違反でペナ食らって1周剥奪でマーティンズビルの結果が22位に、代わりにバイロンがチャンピオンシップか
道路封鎖の件はスポッターが交渉を持ちかけたとかでもない限り不問だろうね、無言のメーカー協調はよくあることではあるし -
各車思惑ぐるんぐるんで面白かった
-
まーた次、中澤だよ
勘弁してくれ -
ステージ制のプレーオフになって一つもいいことなくなったな
チェイスって呼ばれてた頃のシステムのまま変える必要なんてなかった -
俺はプレーオフ好きだがね、やっぱ勝つか終わるかの2択から生まれるドラマは面白いよ
ただ最終戦はフェニックスじゃない方がいいよな…フェニックスは最終決戦の舞台にしちゃしょっぱいレースになりがち
とはいえ南東部のトラックは雨季で北でやるには寒すぎるという時期で南西部にあるまともなオーバルってフェニックスくらいなんだよな -
ボビー・アリソンが亡くなった 86歳
Bobby Allison, ‘Alabama Gang’ legend and Hall of Famer, dies at 86
https://www.nascar.c...of-famer-dies-at-86/ -
ロガーノおめ世間では嫌われ者でもオレは好きだわ
ペンスケ御大は生ける伝説だな
60年代から半世紀以上ずっと現役
日本カンナムにはMドナヒューでトップ争い
フェラーリ512Mでル・マン
その他は諸々数しれず
で、今年はWECでドライバーズチャンプ -
ロガーノが嫌われ過ぎてるせいか今季はいつにも増してプレーオフ批判が多いな
まあチャンピオンの中では一番成績が悪いのは事実だけど秋だけで捲くった例って11年のスチュアートとかあんのにね -
ウィンストンカップルールだと特に良い活躍した覚えの無いウォレスやタイ・ディロンが上位に来るというのを見ると今のシステムはちゃんと納得できるルールになってるんだなと思える
-
シーズン終了か。年を取ると1年が早いね。
これでようやく前年ハイライト集での、不快な「卑怯者パンチ」を見なくて済む。 -
おーロガーノかおめでとー
と思ったんだが3勝の面々を見ると、んーここに並ぶの?って感情が -
インディーのエリオが開幕戦だけ出てくるしい
観る気は無かったが契約しようかな -
NASCARユーロシリーズは見た目はアメリカと同じような車に見えて中身は全然違うセッティングですよね?
NASCAR直輸入だったとしたらイギリスとかの狭くて曲がりくねったロードコースを
あれだけの台数で固まって結構なスピードを出して走れると思えないのですが -
>>256
NASCAR EUROシリーズの運営のチームFJが独自に作ったマシンだからNASCARに似てる全然別のマシン
シーケンシャルギアボックスをカップより先に導入してるしタイヤはHOOSIERを使ってる -
ユーロは基本エンジン含めワンメイクでボディはメーカーごとに宣伝したいブランドの特長だしていいよ。
本家のお下がりではなく、チームFJという主催団体から各チームが買うスタイルとはいえ本家のどっかのガレージが製造に絡んでるのかは知らん。
かなり前に何処かでエンジンはGMと見たけど今は知らん。 -
ラーソンがノックスビルナショナルズに続いてチリボウルもパーフェクト達成か
ダートラのが生き生きしてんなこのチャンピオン経験者 -
ウィーク通して面白かったねカップやインディのドライバーも多く出てたし
サミースウィンデルいまだ現役なのがレジェンド過ぎる -
アメリカの時代が復活する!
-
トランプが大統領になったから、またDAYTONA500でビーストに乗って登場するんかな
-
エアフォースワンのフライバイやスタートコマンドがノスタルジックなワードだったのも印象残ってるね
-
G+放送終わってからもう見れないと思ってたらガオラでやってたのね…
今年も放送あるかな? -
デイトナはやるだろうけど他はどうかな
タラデガ、ブリストル、ドーバー、シャーロットは見たい -
開幕やでー
-
現地の天候悪いの?
-
スタート時刻ちょっと遅れるかもね
-
運試しみたいなレースだけど
それにしてもジョンソンが3位に入るとは驚いた -
バイロンまさかの2年連続ごっつぁん勝利
それにしても最後のカスターの動きは酷かったな、ロガーノとステンハウスのはまだ思惑が互いに外れた形と言えるがカスターのは自殺志願としか言いようがない動きだったぞ -
あんな無理やりな被せはどう考えても成功しないけどやっぱデイトナのラストは特攻の連続だから仕方ない部分もある
-
最後よく避けたなぁw
-
初心者質問で申し訳無いんだけどデイトナの予選通過の基準ってどうやって決まるの?
47とか51は通ってるけど44と62は落ちてるのとかタイム基準でもduel基準で見てもよく分からなくて
エリオが特別枠っぽいのは分かりました -
日本語ではここが詳しいかな
https://blog.spora.j...8%e3%81%ae%e9%81%93/ -
>>276
ありがとうございます助かりました -
アベマで放送決定みたいね
どれだけやるのか知らんけど -
日本語の実況解説あるのか?
-
https://x.com/ABEMA_.../1892500452484510180
Ambetter Health 400|NASCAR
2月25日(火) 18:00 ~ 23:00
https://abema.tv/cha...slots/DjD18S2Z2VFEhD
<番組キャスト>
・実況:増田隆生
・解説:古賀琢麻 -
ガオラいらんやん
-
INDYも強奪しそうな予感
-
解説古賀さんいいやん楽しみ
-
録画なのが残念ね
-
Abemaは録画だから住み分けはできるし、Abemaも全戦とはどこにも書いてない
-
アベマすげえな
-
今年はコーラ600とか中盤戦あたり何戦かアマゾンプライムだったと思うけど
PPVで日本でもやってくれないかな -
まさかAbemaがNASCARに手を出すとは
ちゃんと古賀さん呼んでるしわかってんな -
火曜の夜はMLB用の鯖や回線が空いてるのかな
WWEもたしか火曜夜だし -
あべまとかみたことないけどツベみたいに観れるの?
生じゃないと無理だとみないかもしれん -
スーパーフォーミュラはアベマで見逃し配信があった
-
Abemaは同じ北米タイムのカーリングのメジャー中継も始めたけど、あっちは数時間後には見逃し観れた
-
モタスポチャンネル開設日に色々と詳細が出るんじゃないのかな
どのレース中継するか他のカテゴリーも追加するかとか含めて -
Abemaの中継してるレースは全部トヨタが出てるけど、それならNHRAとか見てみたい
-
NASCARを広めたい動きがあったのかな?
-
放送観てスポンサードがGRならそう言う事なんだろうと思うが
一応可夢偉が出る事が有るとは言え・・・ -
>>299
そうなのか。じゃあなさそうだね -
モタスポのコンテンツ拡充したい中で安く買えたのがNASCARだったのかな
Abemaのチャット欄は民度低めだけどどうなるかな -
ここ最近の外国人ドライバーの多さやエリオの厚遇みてると海外戦略は意識してそう
TrackPassはVPNが問題だったって噂だし海外向けの放映料をバーゲンしてるかもね -
Abemaトヨタ関連ならオーストラリアのRSCもやったりするかな
DAZNで前やってたけど誰が見てんのって感じだったけど -
RSCもやってくれるなら見たいね、トヨタ参戦は来年からだけど
-
ストックカーブラジルとかどうかな一応トヨタ出てるし
-
トヨタ絡みで希望ならUSACやWoOのダートオーバルが日本語実況で見たい
NASCARのドライバーも多いし -
NASCARでは稀に良くあるとはいえブリスコーのポイントが現在-67で笑う
-
初回放送時だけ無料で見逃しは有料だと思ってた
これは助かる -
これは嬉しいね
毎週なら実況する人が他にもいそうなので桃たん期待 -
ももたん「あああああああああああああああ!!!!!」
近藤祐司「ギリランドisゴーーーーンヌ!!!!」
日吉辰哉「全員集合!全員集合!」 -
ジータス懐古勢としては増田さんだけでもありがたい
明日の放送までSNSつべreddit見ないようにしないと -
Ambetter Health 400|NASCAR
2月25日(火) 18:00 ~ 23:00
https://abema.tv/cha...slots/DjD18S2Z2VFEhD
<番組キャスト>
・実況:増田隆生
・解説:古賀琢麻 -
とりあえず告知も含め枠登録されたな
スロットがモタスポになってるから明日開設のチャンネルか -
明日放送あるからレース結果の話はしない方がええんかね
-
別にいいんじゃないの?
-
ネタバレ嫌ってる人はもうここ開かないで自衛してるだろうし好きにして良いのでは
-
しかしAbemaも全戦とか(デイトナ除く)思い切ったことやるなあ
無料でNASCARとか日本の夜明けか
日テレで3時間にしてたのもわかるわ
平日に4時間毎週みろというのはけっこうきつい -
2.5万ぐらい観てたか
同接じゃ無いけどアベマ -
NASCARファンとしてレスの量に驚いた
継続して欲しいね -
チャットしながら観られるのは楽しいのよな、やはり
-
また来週
-
確かに3時間でちょうどいいね野球もだいたい3時間だし…
画質と音質共に良かった
最後の早口NASCAR流してくれてありがとう -
NASCAR見たの7〜8年ぶりだわ
G+で見てたときも長いし毎週あるしキツいわって感じで見られる範囲内で見てた -
ながら見出来るのがいいわ
-
ながら見がいいよね、18時開始だと家帰って飯作って食い終わるぐらいで終盤になるし
-
初NASCARという方からも好感触なツイートがちらほら
-
録画であれだけ盛り上がれるなら夜中に生放送されるより良いなってちょっと思っちゃった
-
なんで初回から放送しなかったんだろ
トランプのニュース見てこんなのあるんだって知ったんかな -
>>332
GAORAが先に買っちゃったんじゃね? -
デイトナだけ去年のうちに買って、おいしいレース見繕って都度契約しようとしてたら残りを全戦アベマが持って行ったはありそうだね
テレビの生放送と録画ストリーミングで棲み分けができてるのならそれが一番ありがたいけど -
可夢偉が出る場合はGRスポンサードでライヴやったりしてな
トヨタ的にはGAORAで放送よりいいもの -
NASCAR見ず嫌い知らず嫌いの人が多い印象あるから無料ABEMAで可夢偉戦あったら熱いだろうなぁ
-
野球好きから言わすと
観るものない月曜日がいいんだけど
まあ最近放送なかったから見逃しで我慢する -
女麻雀師の発言が問題になってるが
今回の担当のアナウンサーも酷かったな
同じ発言したくなったわ -
数年ぶりに見たアトランタ戦、ずっとプレートレースみたいな密集状態で驚いた
最近の1.5マイルはこんな感じなの?
それともここだけ? -
と思ったらそもそもプレートレースなのか
デイトナとタラデガだけじゃないんだね -
数年前だったかな?バンクを24度から28度に増やす改修してプレートレースの仲間入りしました
プレートレース扱いなのは現在その3つですね -
俺も数年ぶりに見てabemaコメ欄で吸気制限と言われて驚いたわ
やっぱコメントありでみんなで見るのは面白い -
>>320の貼ってくれたリンク、スカスカでも番組表あったのになくなっちゃったね
-
NASCAR無くならなそうで良かったw
25日マイアミはラーソンやレディックの壁際走行楽しみ -
アベマは放送直近にならないと枠も出来ないし
来月予定出す様になったのは専門チャンネル開設したからだね -
焦らないことにします
GAORAは沈黙貫いてるけど何か告知して欲しいね -
やっぱこうして見ると周一開催って異常なスケジュールだな…
-
>>320の番組表復活
実況解説は「生」なんだろうけど、表示が紛らわしいね -
リスタートの時毎回2位ではなく3位のドライバーがフロントローに居た気がしたけどそういうルール?
-
チューズ・ルールっていう左右どちらからリスタートするか好きな方を順番に選んでいくルールがあるよ
リスタート前に映像見てると地面の黄色い三角のマークのところで左右を選んでる
稀だけどロードコースとかで前から5台インサイド選んで6台目がアウト側のフロントローみたいなことが見られることも -
ダートレースの時は地面にチューズマーク書けないから「田」みたいな電光板ぶら下げたドローン飛んでたね
-
ダーリントンがアウト絶対有利、マーティンズビルがイン絶対有利だからこの2つのコースはチューズルールで凄いことになりがち
-
なんと、そんなルールがあるのか
知らなかったわ
ありがとう
トップがインアウト好きなほう選べるだけかと思ってた -
有利不利が大きすぎて車列の長さが左右で全然違ったりねw
前の順位の人が奇数偶数の運で不利にならないようにしてるのは合理的 -
つべNASCAR公式のライブページにCOTAの配信予定入ってるんだけど
英語実況なら生中継で観れちゃうのかな -
やっぱカイルはロードコース上手いな
チーム/車の戦闘力の不利をそこそこ隠してしまう -
abema告知枠開場
-
カイル嫁久々に見た
-
https://x.com/bobpoc...0ZoTWM0m3QuaBIw&s=19
JGRの控訴が認められてブリスコーに対するペナルティが全て撤回されたっぽいな
これによってポイントスタンディングでは15位まで上がった -
吉田広樹が倉科カナは可愛いて言ってた
-
吉田広樹が倉科カナは好きて言ってた
-
ポイントランキング見る限り、マクダーウェルとかブッシャーはシブくいい仕事してるね
-
3戦しか終わってないけどタイギブス、ハーブストのトヨタ勢2人とケセロウスキーがめちゃくちゃ苦しんでるな
この3人はチーム力を考えたらもっと上にいなくちゃいけないんだが -
ベルちゃん調子いいね
今年はJGRの年になるのかな?
ハムリン悔しいよね… -
ベル完全に覚醒してんな
今年はベルの年になるのか? -
秋口には殴り合いしてそう
-
来週解説天野さんで再来週モモケンか
ジータスで中継してた頃に戻ってきたな -
桃田さん好きだわ
石見さんだけは戻ってこなくてよい
(ロガーノが嫌いだから -
実況の人があまり詳しくないのか
トーンが低いから
モモタンみたいな絶叫系の解説は必要 -
3月から契約したからデイトナ500の再放送を録画しといて観た
あの中澤とかいう実況は辞めて欲しいな
あれはストレスしかない -
スパイア勢応援してるけどフェニックスは散々だった
-
いやぁいいもん見た
それにしてもリッキーはほんと列に並べねえんだな
バンギスはリタイヤ多いのが気になる
プリースがいろんなとこでがんばってて面白い
ベルは1.5マイルがいまいちなのはどうなんだ -
abema無料放送に釣られて久々にシリーズ追ってるんだけど、来年からは有料とかなったりしますか?
Abema詳しくなくて -
abemaはまあabemaの姿勢次第としか言えん
-
桃田さんとジャック天野楽しみすぎて寝れん
-
プレートレースは昔のように分けないでそのまま通しでやって欲しいな
-
カート日本に居るけどカブスの大ファンだから野球も観にきたんかね
-
ホントだ、スリックカート乗ってるw
-
abemaで中継してるの今日初めて知った
見逃しって初回中継分だけで再放送のは無し? -
再放送なんてやってる?
-
予想通りだけどカートブッシュが東京ドームにw
-
カートっていま何してるの?
暇なら別にいいんじゃね -
引退後は人生楽しんでるイメージあるから何よりって気持ちかな
日本に来てる事ネガティブに言ったつもりはなかったから文章下手でごめん -
今年のレース・オブ・チャンピオンズにアメリカ代表で出たのはカート自身のアカウントでポストしてたな
-
>>385
メッチャクチャ楽しんでるなw -
カブスからチケット貰えたの良いな
-
個人的には2010年頃の2台ペアで押し合うレースが面白かった。
-
番組表にしっかりとジャック・アマノと表記されてる
-
ラーソンってああいう消耗戦に強い?
昔見たときもギリギリの壁走りしてた気がする -
やっぱりももたん
-
まさかまたモモケンの解説が聞けるとは思わなかった
ちょっと声が老けた気はする -
モモケンは口数多いんだけど作戦がしっかり追えてない
作戦作戦ってよく言うけど誰がどういう作戦にのっているかの解説が一切ない -
桃田さんの解説はやっぱいいな
また聞けるとは思わなかった
GJ!!! abema
レースもやっぱ1.5は宮田さん!
全てすっきりのレース -
曜日時間的にライブ視聴者数が少ないみたいですね
-
録画なのにライブとか
-
NASCARってめちゃくちゃ面白いな
ゲーム買ってネトフリの番組も見始めたわ
過去のレースもだいたいyoutubeに上がってて最高 -
やはりショートトラックの王はハムリンということか
-
ペンスキーはなんなんだろう
-
バッバウォレスって最近よく上位争いに絡んでる気がする
前見てたときは運転が荒いドライバーってイメージだったけど -
ハムリンとかこの人凄い勝ってるし長いけど何故か全くおめでとうって気持ちになれない
嫌いじゃないけどなんかモヤる -
カップはおとなしいレースだったけどxfinityはめちゃくちゃだな
-
あれはスミスがくそ
1回までだ -
>>402
79年のデイトナ500も見て -
ラーソンは何がしたかったんだ
レーシングアクシデントと言うにも稚拙過ぎるだろ -
HREの服部さん亡くなったらしい
交通事故だってさ -
チームどうなるんだろうな
-
御冥福を御祈りします
-
abemaの放送予定見たらブリストルの解説が服部さんの予定だったんだな
まさかこんな事になるとは… -
HREはどうなるんだろ
今年もスポットで何戦か出るのかなと思ってたんだが -
え…
-
abemaでも最後に追悼のメッセージが出たな…悲しいわ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑