-
派遣業界
-
【シスプロ】ここで語れ!12【ワーカーズ】 [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
派遣会社、シスプロワーカーズのスレです。
>>950踏んだ人が次スレを立てて下さい。
公式サイト
http://www.syspro.co.jp/
レッツゴー・バイト・ドットコム
http://www.025810.com/PC/
前スレ
【シスプロ】ここで語れ!11【ワーカーズ】
http://hayabusa6.2ch...gi/haken/1370957287/ - コメントを投稿する
-
ワシは好き勝手に製本作業しパワハラし放題でも誰も注意でけへん日雇いのプロなんや!
悪口書くなや! -
あげ
-
今、週4の固定で入って半年や、来月か7ヶ月目なんだが、年次有給休暇って申請すれば貰えるの??
-
長期の無給休暇な古参ワーカーばっかなんじゃないの?
-
底辺
-
渡辺
-
マイナンバー始まって、小遣い稼ぎの人間来なくなって、働き手減ったんじゃないの?
本業のクビが怖くってワーカー入られん(泣) -
某製本工場みたく乙で税計算し続ける現場は暫く敬遠で様子見
-
もう単なるどうしようもないニートが集まるボンクラ集団になるだろ。
もうここも終わり。 -
俺の行ってる現場も数年ワーカーで生計立ててるオッさんいるよ
-
リスキーでも直ぐお金が欲しいのに、遠方にわざわざ行って沢山税金引かれちゃなぁ・・・
例え戻ってきても1年以上先の確定申告の後とかじゃ、そりゃニートや爺婆ばっかの現場に・・・ -
行く場所や時間によっては交通費とか考えたら赤字になることもある。
これじゃ行く意味ない。
まだ新聞配達とかやっているほうがマシ。 -
初心者の質問すみません、完了票提出とは何でしょうか、
就業先でワークシート?のようなものを書いて、就業先に渡せばいいのですか -
>>14
スマホとかで、これこれの日に仕事に入りましたよ、と報告するアレです。 -
ありがとう、あと写真登録していないのですが、仕事の予約ができました
写真なくても働けるということですか -
たぶん顔写真送ってくれって言われると思います
-
てかいつからマイナンバー始まるんだ
-
ありがとう
-
税に関しては始まってるんで、ガッツリ引かない現場がナンバー収集業者に委託してんなら、放っときゃあ色々バレなそうで身入りも余り変わらん気もすんだけど‥
でも実際は無理っぽいような‥ -
作業完了表、安価でお譲りします。
-
近畿のページに東京や四国の仕事載せてどうするんや。
交通費なし。赤字になる。 -
求人があるって事は示せてます
-
愚痴を書き込む人達すらいないってどうなん?
-
>>11
生計立てるってすげーな。全員副業のリーマンだと思ってたわ -
前日の夜7〜8時くらいに予約しても、空きがあれば確認メールがくるのでしょうか
-
電話して直接確認して下さい
-
>>25
結局世間ではニート、無職扱い。 -
>>25
ちな大阪の現場ね -
どなたか教えて下さい
残業する場合は、相手先の方に携帯を見せてチェックしてもらうのでしょうか?
応募した所は終了報告の相手先チェックは不要となっていますが、残業の場合は
どうなるのかと思いまして
携帯のネット機能がおかしくなっていて使えないのです -
>>30
ワシは違う地方へ移ったんやが、どうにか製本で喰えとるわ。 -
この間2人で現場に入る作業だったが、もう一人が常に「面倒だなー」って言いながら作業してるから、比較的楽な作業だったのに精神的に疲れたよ
できれば、その人ともう一緒の現場に入りたくないんだが現場に行くまで誰がいるかわかんないよね? -
>>32
月20日ぐらいは、仕事あるって事? -
>>31
そりゃもう客ごとに違うからワーカーズに確認してくださいとしか言い様がない。
電話はできるだろ?
相手先チェック不要という基本ルールから外れたことをやってるところなんだから、
どんな独自ルールがあるかなんてわからん。
いまだに紙の完了表じゃないととダメとかあるし。 -
ありがとうございました
-
電子完了票の提出ができないのですが、どんな理由が考えられるのでしょうか
-
マイページからの仕事の予約のことですが、紹介メールがきたら、必ずどこかで働かないとペナルティになるのでしょうか?
また予約したら、マイページのアルバイトを探すから見られる求人以外の求人も紹介されるのでしょうか -
登録だけして放置してたら、もう1回登録説明会受けないと作業予約とか仕事できないって表示が出たんですけど
Web登録説明会のページに飛んでも新規登録か仮登録の続きにいくページのみ・・・
もう一度仮登録取得してWeb登録説明会にいけばいいんですかね? -
>>33
例えばイケメンだったりして内勤に気に入られると、同性の仲良しが入る現場は教えてくれるらしい。 -
あと電子完了票の提出ですが、日々紹介だと締日の翌々日〜できるということなので、
働いた当日や翌日にはできないということですか
初めての方の動画見ると当日しているのですが、どういうことでしょうか -
ありがとうございます
-
勤怠管理している方は手当ついているのですか
-
休憩でさっぽろ亭のおススメは何ですか?
-
夕方の5時くらいにメールで来た案件にエントリーしたんだけど、そのあとかかってきた電話に出られなくて、もう電話かけても留守電。エントリーした仕事はバイト決定待ちのままで困った。
-
ワクワクポイントってのがどこで加入していいかわからない。もう単発で3回ほど入ったけど、ポイント加算さらなあんだよね
-
この前2回目行った所に凄い歓迎された
俺みたいなので歓迎されるぐらいだから、いつもかなりのポンコツが現場に行くんだろうな -
某仕分け現場は女性は作業が楽…
って主旨の書き込みをした社員がいて、そこの依頼が他社にも流れたって事が最近あったとかw -
源泉徴収でかなり引かれたらリピートして働く人は少ないでしょう
-
>>53
確定申告すればいいだけの事 -
某仕分け現場とはどこですか?楽な仕事なんて日雇いでもそうないと感じた
大手でやったシール貼るだけでも、どれだけやったかを紙に書いて記録してたし
他の作業やってる男性は遅いときつく言われてたし -
女性は力仕事をせずに済む
と匂わすと
同じ時給でそれはない
他の現場に行こう
と考えれる男声もいると思われる
って意味です
仕方無いと思わせる事情でもあれば別ですが -
すみません
「考える男性もいると(先方に)思われる」
でした -
ワーカーの現場はハズレばかり
-
倉庫だと男女で別の作業する事のほうが多いと思います
-
外れ多いのかな?
サクサク終わらすとやる事なくなるから休んでていいよとか、とりあえず疲れたからタバコでも一緒に吸いに行こうって現場担当者から言われるけど -
実際女性の方が全然役に立ってる現場、普通にありますよね。
この汚爺、汚ねぇ梱包しやがって!
速けりゃいいってもんじゃねぇ!
お前が老眼で慌ただしく適当な検査しやがるから、客から苦情が出て依頼が他社に流れかけたじゃね〜か!
古参の熟女らの、作業の綺麗さ正確さを見習え!
って皆が思いつつ仕事してる現場もありますし。 -
>>53
アソコは乙でガッツリ引く代わりに年度分の源泉徴収票は請求しなくても送付してくれたような… -
日々紹介で2ヶ所しか行ってないけど、行く現場によって源泉徴収のパーセンテージが全く違うね
8%と12%だからまぁいいかなって思ってるけど、それ以上の所もあるのかな?
まぁここだけで生活してる人なら、額も大きくなるだろうからムカつくだろうけど
みんな副業だったり、複数の派遣会社に登録してるんだろ? -
対応悪すぎる
-
フルキャストより良心的。
-
でもワーカーズ以外だと登録できるかが微妙な連中が集まり過ぎてて仕事が増えない
-
結構不満多い人もいるが、予約入れなくても前日になんかバイトある?って電話するだけでそこそこバイトもらえるから助かってる
バイト案内の電話やメールもほぼ無視するけど、登録人数が少なくて困ってるんだろうな -
>>67
以前は好みで登録を拒否したり登録者を干したり、好き勝手やった挙げ句に派遣社員の質を落として依頼を減らし落ちぶれた今のシスプロのみに登録し、紹介された遠方に喜んで交通費行ってる間抜けなんているのか? -
交通費を使って行ってる
でした、すみません -
今のワーカーはヴィ企画とか他社から仕事もらってる状態。
ワーカーのサイトにヴィ企画の登録が記載されとる。
近畿だと都市部しか仕事取ってない、交通費補助がないから昔みたいに遠方へはあまり行ってないと。 -
>>68
俺は最近登録したばかりだからよくわからないけど、人気ないところは交通費出てるみたいだよ
まぁ交通費出ても、バイトだけで生活は俺は無理だな。月に3回ぐらいだから楽しくできるし、休みの日にいつもより少しだけ贅沢できるようになるからしてるだけ -
レギュラー求人の検索ができないのですが、私が何か問題ある行動をとったから
でしょうか
スポット検索はできます -
行く意味ない。
時間とお金の無駄使い。 -
>>72
レギュラーは勤務数が多い人に優先的に紹介してると思うから、枠がなくなっちゃったんじゃないかな? -
割り切って派遣してるから、現場が被ってるならシスプロ以外に登録してソコに入り、少しでも稼ぎを増やすけどな
-
前払い申請とか使ってるヤツ居るの??…
-
お前等の現在って
やはりこんな感じなの?
http://livedoor.blog...mgs/4/b/4b429581.jpg
http://livedoor.blog...mgs/9/f/9f8d8938.jpg -
>>78
フェラーリとか物欲はすでに消えてるだろ -
予約してないのに、電話してくんなよ
まぁ無視するけど -
予約したら必ず仕事しないといけないのですか?
前に一度予約してエントリーせずに放置したのですが、何も言われませんでした
一回だから許されたの? -
そうなんですか、ありがとう
気になるのですが、たまに出る仕事が人気なのか予約優先になっていて、
二日後くらいの仕事が募集出て、仕事するか悩んでいたら数分後にはもう決まっているのですが、
こういう新着できた募集も、予約していればメールや電話で案内くるのでしょうか
何人の募集なのか、一人?なのかもしれませんが、決まるの早すぎでちょっと不公平と思いました -
なるほど、ありがとう
-
若くて稼働日数が多くクレームも少ない人は、他の派遣会社に取られたり就職を防ぐ為に優先的に仕事を与える
あなたがエントリー過多で弾かれたり、エントリーを締め切られたりするのは、その優先順位が高い人達に多くの仕事を与えるためです
不人気現場なら、エントリーが通る事もあるので、ワーカーズで長くやりたいなら不人気現場で数をこなして順位を上げてください
副業とか単発で小遣い程度がたまに欲しいという人以外は、普通は短期でも長期でも直雇用で探した方が絶対にいいんだけどね -
その人気職場で一度働きたいと思ったけど、
他の不人気職場に行く気がしない -
社員がまともな良現場なら、直ぐに老人とニートだらけのワーカーの質に疑問を抱くから、依頼が他社に流れ出すのは時間の問題でしょう。
-
ネットだから言える事だけど、地震のおかげでいろんな雇用が生まれるよな
建築・土木はもちろん、機器等の搬入・設定、警備とかいろいろ人が必要になるよね。九州に長期出張に行く人もいるだろうから、他のエリアの人もライバルが減って仕事が取りやすくなるだろう
ボランティア?人の事考えてる余裕はねーよ -
ワシも他人の事なんて考えてられんしな。
使える奴に嫌がらせして地雷化させてもa○の管理職は放ったらかしやから、ココこそが万年日雇いのワシの桃源郷や! -
メール本文でお得な日払い!とか書いてあってサイトみたら前払い不可みたいなこと書いてあるやつってどうなってんの?
メールで問い合わせたけど返事来ないし… -
>>92
さすがに土曜日にメールで返事は来ないよ。ワーカーズだぞ?
普通の会社なら掲載文をチェックする人も存在するだろうが、ワーカーズで内勤増やされたら、俺たちの時給が減るだろうね
とりあえず、ワーカーズの内勤に電話して、留守電になったらシスプロ0647964180に電話すればいいよ -
>>93
メール送ったのは水曜だよ -
メールの問合せは無視されます
見てないわけではないようですが -
年齢や病気等で他社に登録出来ない人以外のする事は1つですよ
-
俺も問い合わせフォームからの質問
無視された -
電話して問い合わせてみろ。
半年干されて契約解除、個人情報だけが残る。 -
集合場所へ【派遣スタッフのみ集まる】→現場へ自宅より直行!集合場所へ行く必要なし。
現場で同じ様に勤務する、【派遣スタッフが点呼係】→集合場所へ行く必要なし!!
【集合場所へ派遣スタッフのみ集まる】、派遣会社より電話点呼なら、自宅より現場へ直行!!
※派遣スタッフのみでは法的に、集まらなければならない根拠なし!!
※【点呼専門係】が、集合場所へいるときだけ!!、集合しないとダメ!!
労務管理が、派遣会社の仕事だから。【法律で定がある】
派遣会社がある地域を管轄する、労働基準監督署へ理解できるまで詳しく問合せ!!
Ok? -
ガラクタの集まり
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑