-
ウエイトトレ
-
脚上げベンチ120〜140を目指すスレ
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
脚上げベンチを取り入れてる人いますか?
自分は脚上げベンチナローラインで止めて115です。
今年中に120は挙げたいです。
取り入れてる人いましたらいろいろ話しましょう。
脚上げベンチ100を目指してる人とかも参加歓迎です。 - コメントを投稿する
-
足あげたらなんか意味あんの?
-
北島に聞け
-
左右の筋力差のバランスがよくなるかと思います
パワーフォームで挙げる時に傾いたり右か左のどちらかに流れやすい人には有効かと思います
そういう短所がない人ならやる必要はないかもしれません -
>>2
身障者と同じ条件になる -
ケツ上げイカサマ野郎がケツ上げを封じられたらどうなっちゃうの?
-
>>6
10キロ程度しかかわらんのが大半だね -
フォームとかどうしてる?
ベンチに足乗せてる? -
>>9
俺が脚上げでやる時は赤ちゃんポジションだな -
ベンチの置く位置がラックの関係で頭側に大きく取られるので脚上げができません。
ラック同士の連結バーを跨ぐ必要があり、インクラインベンチなので、、、説明面倒なので端折りますw
そこで、脚を大の字で寝るように床に投げ出してやってます。
床につくのは足のカカトだけです。
ただ、これはそれなりにブリッジが出来てしまうんですよね、まぁ3〜5センチくらいですが。
ブリッジ禁止も議論されてるのでなるべくブリッジはしたくないのですがね。
持ち手は81ラインに小指掛かるかどうかのナロー気味で可動域は大きいです。 -
何のための脚上げベンチなのか
たんなる一つの手段テクニックが目的になっていないか?
脚上げベンチの記録を伸ばしたいのか胸筋発達させたいのか意味が分からん
ケツ上げしてませんアピールだとしたら誰もお前らのトレなんか気にしちゃいねー -
足あげって筋肥大にもパワーにも無意味なあれですか?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑