-
ペット大好き
-
【デグー】アンデスの歌うネズミ【デブー】32 [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
■前スレ
【デグー】アンデスの歌うネズミ【デブー】31
http://hayabusa6.2ch....cgi/pet/1485862397/
sage推奨。
荒らしは放置。構うあなたも荒らしです。
マターリ穏和に語りましょう。 - コメントを投稿する
-
寝てる姿がかわいくて写真撮って他人に見せたら皆死んでると勘違いする
-
撫でててお腹見せてくることはあるけど仰向けになったり手の上で寝てくれないなぁ…落ち着いてくれない。
どうしたらそうなるんだろう -
最近慣れてきたのか、さわろうとしてもにげなくなったから
よくさわってるんだけど、あごの下から胸のあたりが好きみたいで
このへんさわり始めると片手あげてさわりやすいポーズとってきたりする
このへんの位置が好きなのって一般的なの?
猫なんかはあごをさわられることが好きな猫が多いみたいな感じの場所、ある? -
デグーは顎とかほっぺとか
腕をあげて胸周りとか撫でて欲しがったりするね
もう少し慣れてくると耳の後ろから頭なんかを挟む感じでマッサージしても大人しくしてたりする
まぁ一般的だと思う -
手あげるの本当かわいい
-
うちのはおケツが痒いってアピールしてくることが多い
-
http://www.jpdo.com/ff02/258/img/470.jpg
うちにいる4匹のうち、この子だけ下顎の切歯が長く、ここ数日あまり餌を食べません。
元々臼歯の不正咬合があり、病院で処置してもらっていましたが、先生曰く「切歯はこれで正常」とのこと。
臼歯の処置をしてもらうと、これまではその日のうちに食欲を取り戻すのですが、今回は食べようと餌を手に持ってちょっと齧ろうとして諦めてしまうという感じです。
先生が正常と言う限り、切ってくれとも言えず、こちらは信じるしかないのですが、この長さ・・・正常だと思いますか? -
文章読まずいきなり画像を見た印象「歯ながっ」
-
>>964
長すぎて食えるわけない -
ですよね・・・。
ハムスターの歯を切ってくれるところなら、できるとは思うんですが、デグーと言うだけでどこも門前払いで、やっと見つけた医者だったんです。
もうこうなったら自分で切るしかないか・・・とか思ったり。
でも下手したら歯が割れると聞くし・・・。 -
ほんとはこういう場で病院の共有できたら良いんだろうけど‥‥特定の名前だすのダメなのかな??
-
今回の件では不安になって書き込んじゃいましたけど、これからもお世話にらざるを得ないので、あんまり悪くは言いたくないですよね・・・。
病院の名前が出て、画像見れば、どの患者なのか丸分かりでしょうし。画像なくても書き込みの内容からすぐにバレるとは思いますが・・・。 -
>>959
アタリて -
田舎のほうだと余計に見てくれるところ無いだろうね
これで正常だと言うような医者なところにこれからもお世話になるってのはどうなんだ -
だいたい2週間とかなつきやすいとか誤解を生みそうなのよくみるがそう言うのってレアでしょ?普通なら年単位だよね?
-
>>974
初めてデグー迎えて一週間ちょいだけど初めての部屋んぽ中に眠くなったらしく膝乗って来て2時間寝てた
夜も一緒に寝たがってる様子だったから試しに出したら一直線に布団入って来てぴたりとお腹にくっついたあと即寝してた
昨日はとうとう腹出して寝てたよ
部屋んぽ中呼べば来るか鳴くかするし基本まとわりついてくるしナデナデもさせてくれて嬉しそうに鳴くけどお礼の甘噛みだけはしてくれない
みんな控え目に言ってるだけで凄く懐くんだなぁと思ってたけどレアなのかな…
ちなみに五月生まれの雄で単頭飼いです -
>>976
うちのは、血が出るまで噛んでくれますよ‥‥
呼べば来てくれるのかわいいですね!
うらやましい!
賢そうだし、いろんな技遊びながら教えてあげたら良いかもですね!
うちのは呼んでも来ないし、ちょっと鈍臭そうな子だけど、お手だけは覚えましたよ! -
>>964
ヤブ医者、ひどい! かわいそうに。
ちなみにチモシーちゃんと食べたりかじり木を齧ったりはするの?
その子だけどうしたんだろう。
ハムスターの病院でも何でもいいから
事情と経緯を伝えて対応してくれる病院探したら?
あとは、ペットショップの人が病院知ってるかもなのと
断られてもセカンドオピニオンで紹介してる病院とかを聞き出すこともできるかも。
食べないと危ないから最悪は強制給餌かな。
方法は調べてみて。
住んでるの都会だから病院に困るってことはあまりないんだけど
色々書き込み読んでると飼う前に病院調べるのってすごく大事なんだね、、 -
>>979
すみません、長くなります。
最初にオスを飼い始めて、その一年後に嫁として迎え入れたのがこの子でした。
うちに来た時から牧草を全く食べない子で、どんどん痩せるので仕方なくデグセレばかり与えていました。いま振り返ればもうこの時点でアウトですね。
最初のオスがあまりに順調だったせいで、色々と調べるのを怠ってしまった自分の責任もあります。
去年の春に鼻水を出してるのを見てデグーを診てくれるという獣医Aに行きましたが
「臼歯の不正咬合の可能性はあるけど確かめるには麻酔が必要、麻酔のために死んでしまうことがあるのでペレットを食べるなら余計なことはしない方が良い」と言われ・・・。
その日は抗生物質のみをいただき、そのおかげで鼻水は治りました。
夏に下顎がでこぼこしていることに気づき、調べた結果、歯根過長じゃないだろうかと思い再び獣医Aに行きましたが、ここの先生は歯根方向にも伸びてしまう例があることを知りませんでした。
そのすぐ後に妊娠がわかり、11月に出産しました。今いる4匹のうち2匹は、この時生まれた子の中から我が家に残した姉妹です。
出産までずっと元気だったのですが、出産直前あたりから鼻をフガフガ鳴らすようになりました。
でも授乳期間中は親子を離すわけにも行かず、出産からひと月経って子供たちが自分でチモシー食べたり水が飲めるようになった頃に獣医Bへ。
ちょうどその頃、エサを全く食べなくなり、あごの下が唾液でビショビショになり、体重も激減したので・・・。 -
続きです。
獣医Aじゃなかったのは、獣医Aに電話してみたら「げっ歯類は専門でないので歯の処置はできない」と。
処置をする場合は獣医Bを紹介するとのことなので、だったら直接獣医Bに行った方が早いと判断しました。
以降、6週間ごとくらいに食欲が落ちるので、その都度獣医Bで臼歯を削ってもらっていました。
4月の処置を最後に丸2ヶ月ほど調子良かったのですが、先日なんとなく体重を測ってみたらだいぶ軽くなっていたので、先週、獣医Bに「切歯も長い気がするんですが・・・」とお預けしました。
ところが前歯の処置はされなかったので、数日後に改めて相談に行きましたが
「前歯はこれで正常です。長く見えても問題ありません。食べないのは気管支炎を起こしているのと、お腹に空気が溜まっていて満腹なので、ネブライザーで気管を地道に治療して食欲の回復を待ちましょう」と。
・・・でも、どう見ても他のより長いし、これじゃ口が閉じられないんじゃないかと思って、ここで相談させていただいたという経緯です。
結局、他の病院も当たりましたがやはり門前払いのところが多く、手も足も出なくなって仕方なく自分で切りました。幸い、手に乗せるとすごく大人しく口の中もいじらせてくれるので・・・。
昨日までほとんど何も食べず、体重は一旦159グラムまで落ちてしまいましたが、水で少しふやかしたペレットを食べて今は172グラムです。
まぁ、食べた分重くなっただけで、肉がついたわけではないでしょうけれど、食べてくれただけでもホントありがたいです。 -
>>980
すっごく色々言いたいことあるけど、過去は仕方ないから、
いまはデグーの勉強ちゃんとしてるのかな、せめて本一冊は読んだ?
私だったら近くに信頼できる病院がないのなら
失礼を承知で都内の病院にでも相談するよ。
事情説明したら10件に1件くらいは話聞いてくれるんじゃない?
エキゾチックアニマル専門とかの病院であれば
横のつながりなんかで病院情報を知っているかもしれない。
ちょっとしたことで命に関わるから、最低限でも
正しい情報を仕入れないと、もう遅いってことも、最悪あるし…。
最低限、チモシーをちゃんと食べるようになれるまでは安心できないね。
福島の病院、ネットで調べて見つけた範囲で
ここにurl張るぶんには問題ないと思うから
(これらのどれかにヤブ医者病院いたらごめんだけど)
ラビッツ
コスモス通り
ぽぴんず
このへんは可能性あるかも
隣県でよければ、群馬 エキゾチックアニマル で調べれば、
群馬のはチラホラ出てくるよ。
福島でデグー飼ってる人に、里親情報のサイトなんかで
話しかけて情報集めてみてもいいと思う。
信頼できる病院をちゃんと見つけてね。 -
いくら隣接県でも福島から群馬はないわ〜
尾瀬でちょっと隣り合ってるだけじゃないかwwwww
福島県福島市なら宮城県が比較的行きやすい
県内の大きめなら郡山市かね
東北なら移動手段に自家用車はほぼ必須なんで所有してるんじゃないかと思う
宮城県 エキゾチックアニマル デグー
これで検索するとちょっとは出てくるから足を伸ばせるなら行ってみたらいいかと
高速使えばだいたい2時間以内だろうけどまぁそれを遠いと見るかどうか
都会の電車移動での2時間を考えたら車の2時間の方がまだましな気がする -
>>985
宮城も仙台だと遠いかと思いきや高速使えば福島と仙台近いんだね
群馬は隣県で唯一口コミサイトで挙がってたから書いたんだ
上で名前挙げてるのはぜんぶ福島だけどどこ行くにしても
行く前にいくつか質問して病院の知識レベル確かめた方がいいよ -
>>986
煽りに付き合うのもバカらしいけど懐くペースや性格も個性
全ての飼い主がベタ慣れデグーを望んでいるわけじゃないし
飼い主とデグーの相性もある
はじめからベタ慣れなのが絶対外せないんだったら
ベタ慣れに育てられた子を選んで買えばいいだけのこと -
ベタ慣れになった人の話聞いてたからみんなそうなのかと思ったらそんなことはなかった
呼んでも無視だし撫でると逃げるしでほぼ見てるだけ
でも今は撫でられたり手にじゃれるのが好きなデグーになってきた
最初からベタ慣れでも当然嬉しかっただろうけど段々と仲良くなれた感じがしてニヤニヤしちゃう
呼んでも気分次第で無視されるのは変わらないけど
いつか側で寝てくれたりするようになるかなーと楽しみにしてる -
>>986
あんまり羨むと辛いだけだぞ
俺はデグー達をルームシェアしてる同居人くらいに見てるけどね
お互い好き勝手やって邪魔にならない鬱陶しくない関係がいいと思っている
たまに甘えてくるのもいい
でも毎度でなくていい
少し求め過ぎなんではないかい?
「ベタ慣れ」
なんて言うけどデグー自身は飼育初期に飼主からあんまりべたべたされると嫌がる事の方が多いぞ -
うちの子も呼んでも無視だし手の上に乗るの嫌がるけど、体重が減った話とか見ると、なつかなくても元気でいてくれるだけで幸せと思えてくるね。
福島の人のデグーが早く良くなりますように。
あと誰か新スレ立ててくれますように。寝る。 -
すみませんだめでした
テンプレおいときますので次の方お願いします
■前スレ
【デグー】アンデスの歌うネズミ【デブー】32
http://mao.2ch.net/t....cgi/pet/1494438288/
sage推奨。
荒らしは放置。構うあなたも荒らしです。
マターリ穏和に語りましょう。 -
>>984
ありがとうございます。
飼育書は2冊買い、読んでます。
挙げていただいた病院の中に、今回の獣医Bがあります。
臼歯のうち何本かが抜け落ちてしまっているのと、まともな噛み合わせの臼歯は一本もないので、もうチモシーは食べられないと思います。
去年の春の段階で獣医Aではなく、せめて獣医Bに行っていれば、もう少しなんとかなったかもしれません。それでも今回の切歯のことがあるので獣医Bでも最良の選択ではなかったんでしょうけど・・・。 -
>>993
乙乙 -
埋め
-
>>995
本もそうだし不正咬合や歯が伸びすぎたり
歯が抜けたりしたデグーのブログ片っ端から読んだかなあ
写真もネットで調べればたくさん出てくるから
興味があって検索するだけでその歯が異常なのはすぐにわかるよ
デグーはその体と一生付き合うことになるのだから病院は必ず行ってほしい
歯が抜けていて対になる歯がないということは
全ての歯が伸び続けてしまうということだから
処置のためずっと病院に通わないといけないんじゃないかな
やわらかいチモシーでも食べられるようになれば
うまく歯を回して食べてけずれるケースもあるとも見たよ
歯が抜け落ちるより前にできれば色々気づいてほしかったし
これからの病院探しについてスルーしているあたり
今もまた同じことを繰り返そうとしているように見える
過去は変えられないけど未来を変える行動をたくさんとってほしい
知識がなかったゆえに招いた事態なのだったら
また同じ後悔を重ねなくて済むように、招いた事態に対処するだけの知識を手に入れてほしい -
埋め
-
埋め
-
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 69日 21時間 40分 13秒 -
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑