-
ペット大好き
-
☆★セキセイインコ143羽目★☆
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
セキセイインコの話題を扱うスレです。
雑談、自慢話、情報交換等、気軽にどうぞ!
sage進行推奨(メール欄に半角で「sage」と入力)。
荒らしはスルーでお願いします。
次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
無理なら他の人に頼みましょう。
※前スレ
☆★セキセイインコ142羽目★☆
https://mao.5ch.net/.../1522825004/_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
死亡報告NGスレ
【まったり】セキセイインコ141羽目【生存報告】
http://mao.5ch.net/t....cgi/pet/1516852268/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
【常に与えて良い物】
・皮付きシードおよびペレット(完全栄養食)
・白ボレー粉(洗って乾燥させるなどしてカビに注意)
・小松菜、チンゲン菜、豆苗(とうみょう=えんどうの若芽)、パセリ、春菊
※青菜は違う種類の物をローテーションして与えると良い
・イカの甲羅(製品名カトルボーン等。カルシウム補給、くちばしの伸び過ぎ防止に)
【量を加減しながら与えて良い物】
・塩土(塩分の取り過ぎに注意)
・果物(好みによっておやつ程度に)
【ときどき与えても良い物】
・大根の葉、ハコベ、クローバー、タンポポ(農薬・土壌汚染等に注意)
【好んで食べるからと言って与えると害になったり偏食のもとになる物】
・燕麦(えんばく。粉っぽく気道炎になることも)、エゴマ(脂肪分が多い)
【与えてはいけない物】
・ビタミンを謳って着色料など食品添加物が使われてる物
・ムキ餌(皮付きに比べて栄養価が劣る。色が白っぽく変色したのは最悪)
【与えると中毒を起こして死につながる物】
・ほうれん草、玉ねぎ、長ねぎ、ニラ、キャベツ
・チョコレート、アボガド、生の豆類、果物の種、観葉植物
・炊いたご飯、麺類、菓子類(むやみに人間の食べ物は与えない)
【注意したいおもちゃ】
・鈴の付いたブランコ等(鈴に粗悪な金属が使用されていて中毒を起こすことがある)
※おもちゃは発情を誘発しやすいので、異常を発見したら速やかに使用を中止する -
Q.日光浴って必要?
A.必要ですよ。ビタミンDが身体に作り出されるんだって。
30分〜1時間くらいで大丈夫だよ。
でも窓ガラス越しでは肝心な紫外線が吸収されてしまって意味がないからね。
Q.発情しないようにするには?
A.鏡を見せない。
床に紙を敷かない。
餌箱を低い位置に置かない、など、もぐったりしないよう、
巣を意識させないような環境も大事かと。
あと明るい時間が1日の半分以上あるのも原因になるね。
Q.インコって何時に寝かせて何時に起こすのがベスト?
A.日の出とともに起こし日の入りとともに寝かす。
Q.うちのインコが下痢しちゃってるんですけど大丈夫?
A.とにかく保温! で、病院へ連れて行く。
行く前に電話で「インコは診れますか?」と聞ましょう。 -
迷子情報はツイッターにて
#セキセイインコ #保護 or #迷子インコ #迷子
などのハッシュタグ付きで投稿されています。
画像をアップするときは、
専用うpローダー
http://8305.teacup.com/budgie/bbs
又は、
http://imgur.com/
を使用すると便利です。
テンプレ以上
970を過ぎて次スレが立ってない場合、雑談等は控えめに! -
>>1乙、ありがとう
-
>>1乙!
-
>>1ありがとう
なんか、急に「くしゃ(臭)ー
!ポウッ!」とか「好き好きよ、ポウッ!」とか言うもんだから
訳わからんかったけど、そう言えば数日前にマイケルジャクソンの歌がテレビで流れた時に昔を思い出して
「ポウッ!」って3回くらい言ったんだよな
まさかそれを覚えてたとは… -
パピプペポがいいやすいとかなんとか
-
>>8ポウ鳥、他にもいたかw
-
プープープーて鳴く
-
パ行と電子音が覚えやすいみたい
うちのは電気ポットの音覚えてピーピー言ってる -
前スレでシード撒いたら生えてくるって見て気になってやってみた
何十年インコ飼ってきたけど知らなかったよ
本当に生えてきた
撒いて10日の写真
http://imgur.com/FqmslZo.jpg
数枚抜いてPに見せたらウマウマーって食べちゃった
教えてくれた人 ありがとう -
>>14
どういたしまして -
>>14
カナリアシードはドライフラワーにすると可愛いよ -
スレチだったらごめんなさい
今日ようつべで酷い動画みてしまいました
インコちゃんたちにトーストとか漬物とか肉とか、醤油かかったタコとか与えてる動画をアップしてるチャンネルがあったんだけど、こういう人って動物虐待で通報出来ないかな -
つべなら動画右下の・・・から報告できる
-
晒してくれればこちらからも報告する。
報告者が多ければアカウント停止に追い込める可能性が高くなると思う -
警察に動物虐待で通報する方が良いかもしれん
-
トースト インコで調べてもらったら何番目かにマメルリハにトーストあげてる動画が出てくるんですけど、そのチャンネルです
でもいま確認したら6年前の動画でもしかしたら手遅れかも、、、
でもお箸で牛肉与えてる動画とかもあって許せないです -
いやいやw通報する前にコメントで教えてやれよ
聞く耳持たなかったら通報すればいい -
ところで興味本位で覗いた貧民スレの住人達が鳥の餌を炊いて食べると美味しいってシードの話で盛り上がっててどん引いたんだけど
-
手乗りだったインコを巣引きのために手乗りじゃないインコと同じケージにしたら人から逃げるようになった
前はあんなにベタ慣れだったのに今じゃ手を見た瞬間に噛み付くでもなく一目散に逃げる
そのまま半年、今も人が嫌いなようだ
どうすればいいんだろう -
同じ鳥がそんな短期間で変わってしまうものなのか…
-
上げちゃったごめん
元々ベタ慣れなら突然思い出してすぐ戻る可能性もありだけど
まずはゆっくり焦らずにね
うちもそうだったんだけど1年位かけて元の手乗りにもどったよ -
見ないし読まないけどチラッとでも目に入ると気分が悪いので
この板に「動物虐待動画発見・報告・通報スレ」でも作ったらどうかね? -
>>30
100歩譲って自分で水浴びしてこうなったとしてもまともな神経があるのならペーパータオルなどでくるんで水分を取り動画を取る前に保温に務めるのが普通じゃないのか?
おもしろy半分の道外している時点で強制水浴び確定だと思う -
そんな心配しないで目の前のPかまってやったほう有意義だゾ
-
ちゃんとかまってますw
一昨日HOEIの580手乗りワイドが届いたので2羽ずつ2つの小さなケージに入れていたのを一つにまとめた
短いとまり木しか付属していないのはわかっていたのでダイソーの15ミリの丸棒で幅いっぱいの止まり木を
とりあえず一本作って入れた。
主食は昨日からコーヒーミルで粗めに砕いたズプリームに半ば強引に切り替えたけど、2週間前から粉末を
ふりかけたり、カップの半分くらい粉末を入れた底にオー紬を仕込んでみたりしていたので今の所4羽とも問題
なさそうに見える
豆苗の日持ちが悪くなってきたので緑黄色野菜を試してみたけど、人参は喰いが悪かったけどピーマンは
喰いが良い感じです -
ここでバジルや大葉も食べると読んであげてみたら
大葉はイマイチな反応
バジルは口元はっきり臭うくらいには食べてる
でもやっぱり近所の草むらから取ってくるウシハコベが一番好きみたい -
あげてしまった、ごめんなさい
-
昔はハコベ家の周りにウジャウジャ生えとったのに今日探したらこれっぽっちも生えてませんやんか どこ行ったん?
-
ニギコロのコロってなに?
-
Pのおやつ用のゴマを栽培してる
油分が多いからあげるのは週1で数粒だけなんだけどものすごく食いつきがいい -
>>33
ありがとうございます -
豆苗・とうもろこし・はこべ・ユーカリ◎
小松菜○、水菜△
バジル・大葉・ピーマン・人参×
もうちょい青菜の種類食べてほしいなー… -
小松菜いけるならチンゲン菜も大丈夫そう
-
うちは5段階評価でチンゲンサイ5コマツナ3
-
ユーカリあげていいんや
今度買ってみよう -
健康状態改善
仲が良すぎて生後7ヶ月と6ヶ月の♂Pはそんなことを言うのは この口かっ……んっ (AA略
の6ヶ月の子がよくくしゃみをしていたのですが主食をシードからコーヒーミルで粗めに砕いた
ズプリームに切り替え&緑黄色野菜のピーマンでの免疫力改善効果かくしゃみをしなくなった -
チンゲン菜あげてみる
ピーマンも薄切りで再チャレンジしてみる
ここはやっぱりためになるなあ -
>>49え、ユーカリって種類あるんですか?勉強になりました
ありがとうございます -
スレ違いだけどコアラはそれぞれ好みのユーカリがあってそれ以外は食べないから飼育大変なんだよね
-
相談です
セキセイは51gのデブになってしまったので昨日からダイエットを始めました
ラウディブッシュとシード(アワ・ヒエ・キビの3種)を混ぜて1日に6gあげていますが多いでしょうか?
他に赤の粟穂が入っています
野菜は全然食べません -
50g超えると止まり木に止まって足で顔を掻こうとしても足が上がりきらず失敗という光景が見られるw
-
うちのPは元々どんくさい方みたいだからいまだによくコケて顎打ってる
-
http://himawari.5ch....vetbs/1529245520/769
769 渡る世間は名無しばかり 2018/06/18(月) 00:19:54.47 ID:TNvEzQIL
>>740
うちのインコも餌・水なしでも3日は生きてるわw
↑これ通報案件?インコ飼いじゃないのでわかりませんが
たまたま見てしまい胸が痛くなってしまった -
生後二ヶ月の雛なんだけど物音とかするとすぐ巣箱に隠れちゃう
やっぱり1番安心するところなんだよね
寝るときも巣箱で寝てるみたい
巣箱離れできるかな? -
うちは1ヶ月で母Pに強制的に追い出されてた
-
人が座ってると雛って股ぐらに潜り込んでくるよね
何かの下にいると安心するんだろう、うちのは餌箱の下で寝てた -
>>53
おそらく5gで充分だとは思うけど、いきなり減らすのは良くないし、毎日体重を計って、下がらなければもう少し減らして、ってやり方がいいと思う
オーチャードグラスの種がダイエットにいいよ。食べるようなら今のシードに混ぜてカロリー抑えてみて -
今日のPちゃんはカラメルソースのかおりがした
-
あのPを鳴かすのはあなた
-
ここ2〜3日出せ出せアピールが無いのは
雨曇りが続いてるからかと思ってたが大きな地震が来た
磁場の変化とか感じてるのか?
未だに出せ出せアピール無いから
まだ大きいのが来るのかもしれないな -
>>64
関西? -
>>65
はい -
>>66
Pちゃん共々気を付けてくださいね -
動物による余地は証明されて無いよ
-
>>14
麻の実は犯罪になるから気をつけろー -
>>69
市販の麻の実は放射線処理済みで発芽しないはず -
>>70
それでもごく稀に発芽してしまうものもあるらしいよ -
以前書き込みさせて頂いた荒鳥Pの飼い主です
おかげさまで今日でお迎えから丸一年が経ちました
最初の頃はどうなることかと心配もしましたが、
皆様のアドバイスやROMのおかげで
・オスではなくメスだとこちらで判定頂いた
・おしゃべりや音真似は一切しない
・手を怖がらなくなった
・少し大きめで天井も半分開くタイプのケージにしたら
自分で好きな時に飛んで行き、ちゃんとケージに帰ってくる用になった
といった感じになりました
現在はケージの中で「Pちゃんおいで」と声をかけると指に留まるようになりましたが、
降りるときに(ご褒美の粟穂を要求しているのか)軽く一噛みしていくので
どうしたら「指には乗るけど噛まない」を理解してもらえるか試行錯誤中です
噛んだ時はご褒美を与えないようにしていますが、
「指に乗ってもダメなの?」と思われるかと悩んでいます
ペレットも与えるようにしていますがシードほど食いつきは良くなく
水っぽい便をすることがたびたびあります
長くなりましたが皆様のおかげで今日も元気に過ごしています
アドバイスくださった皆様に心より感謝いたします
以上荒鳥(だった子)の成長記録でした -
メスは噛むのが愛情表現の一つだと思ってる
-
今日も手乗り崩れのメスPに噛まれて流血だー
水浴びをおねだりしてくるときだけ手元に来る
甘噛みで済む方法ないかな -
子育てにしくじって自由になった♀Pの甘えっぷりが尋常じゃない
-
うちの2ヶ月位のPを放鳥してる時にあまり止まって欲しくない場所に行ったら「だめだよ」と声を掛けて止まって良い場所に誘導してたんだけど、
最近ちゃんと教えた場所に止まるようになって来たし、「お家にもどるよご飯だよ」と声掛けて指に乗せると自発的に飛んでケージに戻る事が増えて来た。
なんかセキセイインコってこんなに頭良かったっけ?
以前飼ってたPはおバカさんだったけど、出せ出せ&好き好きストーカータイプでそれはそれで可愛かったけど、その子と比べると賢くてびっくりしてる。 -
>>77
本当にインコって賢いと思うわ
まぁおバカでもかわいいけどさ前に飼ってたのは放鳥しても決まったところにしか行かないタイプで人がいなくなると自分からカゴに戻る感じだったけど
今のはずっとすり寄って来て俺の耳糞ほじってるww
それぞれ個性があるよね -
>>79
耳糞ホジホジってw
うちのは二羽いて放すとひとしきりババババっと部屋中飛んで、後は定位置で二羽並んで毛繕いしあったり
たまにやりすぎて「ヂヂヂヂ!」と険悪になったりしながら最終的には二羽寄り添ってモフモフになって寝てたりする。
そして人懐っこい方が私の頭に飛んでくると警戒心強いもう一羽も一緒に前頭部に乗って来て、カラフルなヘッドドレスつけたみたいになってるw -
>>74
!
そういうものだったんですね
確かに機嫌の悪い時の噛み方とは違い甘噛みが殆どです
今日からは甘噛みならご褒美をあげることにします!
>>78
言われてみればパスパスしてますね
ペレットは一応食べるものの、シードほど食いつかないので
余計水っぽい便になっているんですね
納得がいきました。ありがとうございます
>>81
Pちゃんは本当に偉いと思います
過去に放鳥中にキッチンへ向かった際、
「そっちはダメだよ!」と声をかけたら以降は行かなくなりました
ケージのフロントの出入り口のフックを外から内へ引っ掛けるように閉じておいたら
自分で内側からフックを外してケージの扉の上に佇んでいた事もありました
これからもまた色々新しい出来事が起こると思います
今後のPちゃんの成長が楽しみです
ここまでPちゃんを育ててこれたのは皆様のおかげだと思っています
皆様本当にありがとうございます -
パスパス・・・
パサパサじゃね? -
プスプスはPちゃんのくしゃみ
-
キスしようとしてタイミング悪いと(気に入らないらしい)甘噛みされる
-
キスしようとするといつも本気噛みされる♀P
-
他の場所なら甘噛みでも唇に入るとダメージ大きい
https://i.imgur.com/TlXJ2A1.jpg -
>>87
かわええけど、何か口に食べかすついてる?w -
>>87
貫禄と威圧感が素晴らしいわw -
貫禄がすごい
そしてかわいい -
金持ちそうな家で優雅に暮らすPちゃん、羨ましい…
-
>>92
室内網戸いいね! -
>>92かわい子ちゃん二羽見っけ!
-
一枚目にも二羽おるん?
-
一枚目わからない
-
右上にパイドの頭みえてる
-
遊ぼう貼り付きかわええ
-
>>95
2羽います(高難度)
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑