-
スキースノボ
-
野沢温泉をマターリ語ろう ♪積雪32cm
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
映画『疾風ロンド』ロケ地、野沢温泉
野沢温泉スキー場
http://www.nozawaski.com/
※前スレ
野沢温泉をマターリ語ろう ♪積雪31cm
http://mao.5ch.net/t....cgi/ski/1487348468/ - コメントを投稿する
-
明日はダメそうだな
-
来週から春本番の気温
-
今日土砂降り雨なんだけど、、、
雪はカチカチになっちゃうかな? -
>>4
カチカチならまし、って思える雪になる前にカチカチも楽しんどいた方がいい -
>>5
今日は湯治して明日すべります -
やっぱ滑ったけどダルダル雪で中級レベルの俺には気持ちよくは滑れなかったな。
苗場の方が程よくて俺にはあってる。 -
野沢は町が楽しいから好きだけど、ゲレンデと雪質は志賀がやっぱりいいなあ
-
ババアがやってる今川焼き屋が開くのはいつなんだ?
-
本日の現地リポート
外人さんが減り日本人増えたわー。先週の高温から比べたらマシだけど、もうすっかり春スキー。降雪は村もスキー場も2cm程度。
上に行くと比較的気温が低いままで、やまびこは終日樹氷が溶けないくらいでコンディション良かった。一方でパラダイスより下は昼からグサグサで特にユートピアやシュナイダーはヒドい状態に。
斜度がある所では雪崩があちこちで発生しており、チャレンジ脇では大きな全層雪崩が発生。連絡コースの壁もかなり土が出ている。GWまではムリか。 -
それが持つんですよ
-
>>13
不要 -
>>15
何故? -
三月末に行くんだけど雪残ってるよね?
-
現地レポありがたいよ
またよろしく -
現地リポート
朝から快晴。意外と昨日より気温が低いみたいで、昨日夕方ザブザブグサグサデコボコのヒドい状態になっていたユートピアは昼前でもガリガリ君であった。
ちなみに毎週圧雪されていたユートピアは全然圧雪されておらず、圧雪されていると思って突っ込んだ人々が途方に暮れていた。しっかり圧雪してほしいわ。
やまびこは雪煙が上がるグッドコンディション。今年は2-3月の降雪が少ないから心配だけど、溶けるようなことはないから何とか大丈夫と思いたい。 -
ちなみに昨日から今日にかけては降雪無しである。
-
圧雪なんかしたら雪なくなるやろ
-
ここのスレッドに「野沢温泉に移住したい!」と考えてる人は、
いる?差し支えなければ、理由も教えて。 -
質問する理由を先に教えてくださいな
-
現地リポーターより
今週末と来週末は行けないから、誰か現地リポート頼みます。
今週末はかなり高温でヤバいかな。 -
北陸新幹線飯山駅が開業したおかげで山ノ内町や白馬村よりは移住しやすくなったかなと思う
-
>>25
不要 -
野沢までじゃなくても中野飯山あたりに住みたいな
-
>>27
不要 -
21夜発なんですけど22,23混むと思いますか?
-
平日並
-
>>31
良かったー -
民宿買収して野沢に移住した外国人ならいる
-
移住したとこで冬は楽しいがオフシーズンは退屈だろうに
-
毎日温泉に入れます(震え声)
-
ま、マウンテンバイク…(震え声)
-
日本海に出れば釣り楽しめるけど微妙に遠いんだよな
-
ロードバイクとか駄目かね?
-
雪国は基本的に舗装悪いから・・・
-
じゃあMX
-
ノーマルタイヤで来たけど明日帰れるかな・・?
-
寒いのは今日だけ
-
今日は雨ですか?
-
曇りで上部は、ガスってる。
-
恋愛相談、雑談、暇つぶし、
八つ当たり…なんでもOK!
カッコいい男性とお喋りができるサイトです。
通話orタイピングどちらでもOK!
かれこれ10年以上の運営実績。
ですがちょっとだけお金がかかりますごめんなさい!
3秒だけでいいので覗いてみてください!
http://www.m-garden.tv/ -
昨日ウサギコース滑ってる時熊を見かけたんだけどこれって通報した方が良かった?
-
>>46
冬毛のカモシカじゃないのか? -
>>20
不要 -
>>48
遅いじゃないか! -
https://headlines.ya...28-00325683-sbcv-l20
野沢温泉村でスキーをしていた男性がコース外の立ち木に衝突して死亡しました。
午前9時半ごろ、野沢温泉村の野沢温泉スキー場でスキーをしていた茅野市北山のアルバイト従業員・坂本大輔さん28歳がコースの外に飛び出し、立ち木に衝突しました。
坂本さんは中野市内の病院に運ばれましたが、およそ4時間半後に死亡しました。
坂本さんは友人とスキーをしていたということで、警察が詳しい状況を調べています。 -
どこコースや
-
現地リポート
スカイライン下部はほとんど雪が無く明日以降の下山はかなり危ないかも。朝イチもやばかったが夕方はほとんどコース切れてた。
黒鞍、シュナイダー等の下山コースは雪が無くなり閉鎖。チャレンジや牛首は何とか保っているがそろそろ一部地面が見えてきた。来週以降はゴンドラ下山になりゃせんかな。
やまびこも雪グサグサには変わりないが、終日下地がガリガリしてたからコンディションは悪くない。やまびこAはカンダハーカップで閉鎖されていたが15時前に開放。
本日11時からバイアスロン鍋(ようは豚汁)と日本酒(水尾の樽)の振る舞い。ごちそうさまでした。 -
>>52
レポ乙 -
>>52
不要 -
>>54
遅い -
>>52
乙です -
現地リポート
今朝からスカイライン下部もクローズになりました。下山はチャレンジかユートピア経由が無難です。 -
現地リポート
昨日よりも5℃ほど暖かく、朝からグサグサなコンディション。やまびこもグサグサだが朝イチはソコソコ楽しめた。
そろそろゴンドラで下山して温泉入って帰ろうかな。ただし村内も暑いくらいなので温泉もイマイチか。 -
浮揚!
-
958 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 sage 2018/04/01(日) 01:25:10.04
スキースノボ板強制ワッチョイ導入投票スレ
http://medaka.2ch.ne...cgi/vote/1522508999/
【投票方法詳細】
選択肢は以下の二つ
※集計の関係から■がついていないものは無効とします。
■ワッチョイ強制導入
■現状維持
IPアドレスもしくはIDが被ったものは
初回のもののみカウント
【投票期間】
4/1 スレ立て〜 4/8 正午
【条件】
120票集まらなければ無効 -
北信州滑ってお得「周遊割引」(1日券)
設定期間
各スキー場オープン期間
設定内容
野沢温泉、木島平、さかえ倶楽部、戸狩温泉、斑尾高原、北志賀竜王の6スキー場の、2018シーズン使用済みリフト券(1日券以上)を持って 6スキー場内の他スキー場へ!窓口で購入の際に1日券が500円割引になります。
*野沢温泉スキー場の使用済みリフト券は野沢温泉では割引対象になりません。
*戸狩温泉、木島平、斑尾高原、さかえ倶楽部、北志賀竜王で有効になります。 -
>>63
お前も不要! -
>>64
ガンバレーw -
>>60
51名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/04/02(月) 22:09:08.53>>53>>54
とりあえず反対票のIPは全部拾っといた
ひとつひとつ掘っていこうか
a. [IPネットワークアドレス] 114.149.128.0/17 (マスク範囲)
/略/
52名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/04/02(月) 22:10:12.23
>>47
ようやく自分が低脳と呼ばれてることは理解できるようになったみたいよw
多数派装って騒いでたのに反対票1桁w
53名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/04/02(月) 22:10:56.70
>>51
なんか凄い人来た
54 ◆7.wPwGkeq6 2018/04/02(月) 22:17:10.25>>55
>>51
終わってからでええですやん
55名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/04/02(月) 22:37:34.66
>>54
そだね、後にしよう。反対票は全部住所まで曝せる
その気になれば個人名も割れるかな
スキースノボ板強制ID(ワッチョイ)制導入議論スレ No.2
https://mao.5ch.net/....cgi/ski/1522551321/ -
明日天気良さそうなので行くのですが、
どんな様子ですか?
教えてください。 -
もう暑すぎるだろ
-
今日行ってきたよ。
夜冷えたせいで昼ごろまでは、良いコンディション。
JAPANと背中に書いた、団体がいた。
ポールじゃなく、デモなのか?
12日までの券をつけていた。
平日なのでよく空いていて良かったよ。 -
現地リポート
長坂ゲレンデはすっかり畑になっている。やまびこの積雪も実質あと1mってところか。
本日は試乗会だったが、やまびこリフトはどちらも終日ほとんど混雑無しで快適。ただし試乗についてはヘッドやフォルクル、オガサカなどの人気メーカーは出払っていて板がほとんど無く、かなりの待ちが発生していた。
午後から風が強くなり始め、下山する時間にはゴンドラが減速運転するくらい。長坂ゴンドラは下山するのに10-15分待ち。最終下山は4時過ぎてた。
明日の天候次第では滑らないで帰るわ。 -
不要!
-
>>71
遅い! -
明日は天気やばそうだな。
行くのやめとくか。
今日、試乗会行けなかったの悔やまれる。 -
現地リポート
風はスゴイがまだ雨は降っていない。営業開始の頃には前線が抜けて意外と明日は普通に営業する可能性もあると踏んでいるが、すべては明日の朝一番にしかわからないな。 -
雨降ってきたよ。
-
>>74
不要 -
現在村はスゴイ雨と風です。
-
朝までには通りすぎそうだな
-
村内、急に静かになりました。雨もやんだ模様。前線抜けたみたい。
-
現在スゴイ雨。まだまだ降る模様。これは山頂も雨だろうから、かなり状況悪化すると思われます。
-
この天気図で行くとかアホやろ
雨とガスで何が楽しい -
現在リポート
村は小降りになっているが、まだやまびこはザーザー降り。とりあえず今シーズンラストなのでやまびこABCを滑ってきた。ほとんど誰も滑ってないからとても滑りやすいわ。
試乗会も人がいないから、午後からやんだら狙い目かも。
ではまた来シーズンまで。 -
現地さん乙
年5回行くのがやっとの私には羨ましい限りです -
>>82
不要 -
>>85
乙 -
>>85
もう少し人の役に立つ人間になろうな!来シーズンまで。 -
来シーズンも不要!
-
おう!
-
現地レポ
中学生の娘のおっぱいが嫁より大きくなっていた
しばらくさわらなかったら嫁のおっぱいがしぼんでいた
たぶん出産後の嫁のおっぱいより今の娘のおっぱいのほうが大きい -
不要
-
いやいや、ここは画像だろ
-
現地レポ
中学生の娘が肌がスベスベだというので触ってみた
女房のシワシワとは別次元のスベスベのもっちもちだった
これが10代の肌だと笑う娘の手をずっと触っていたかった -
流石に気持ち悪いな
笑えもしない -
きもー
はよくたばれ -
これも低脳か
-
行ってきた人、楽しかった?
-
うん
-
もう土避け
-
じょんのびってどう?
泊まった人いる?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑