-
スキースノボ
-
スキージャンプについて語ろう229
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
FIS
http://www.fis-ski.com/
全日本スキー連盟(SAJ)
http://www.ski-japan.or.jp/
Berkutschi.com日本語サイト
http://berkutschi.com/jp
skispringen.com
http://www.skispringen.com/
ライヴスコア
http://data.fis-ski....ing/live-timing.html
FIS-Ski - Mobile
http://mobile.fis-ski.com/
前スレ
スキージャンプについて語ろう228
https://mao.5ch.net/....cgi/ski/1548000542/ - コメントを投稿する
-
ポーランドで札幌での国際大会の歴史を画像映像で振り返ってた
日本じゃこんな気の利いた放送絶対やらんよ -
ポーランド人のすごい美人が応援に来てたね
-
NHK地上波で大坂なおみ決勝やってるで
第1set大坂とったで -
◇◆最重要◆◇
・選手に対する誹謗中傷は固く禁じます。
・ここはスキージャンプについて楽しく語り合う場所です。
・よく考えてから書き込みをしましょう。
・あなたの書き込みは分別のある大人の発言として扱われます。
・特定の選手のアンチは出てけ←ここ最重要
┫┣
∩┃┃
( ゚ Å゚)
( )
| | |
(__)_) -
大阪のテニスがもつれるとブラタモリお休みかなあ
-
ようあんな不運に遭いながら5位に入るわ。
すごすぎやろ -
◇◆最重要◆◇
・選手に対する誹謗中傷は固く禁じます。
・ここはスキージャンプについて楽しく語り合う場所です。
・よく考えてから書き込みをしましょう。
・あなたの書き込みは分別のある大人の発言として扱われます。
・特定の選手のアンチは出てけ←ここ最重要
┫┣
∩┃┃
( ゚ Å゚)
( )
| | |
(__)_) -
優勝して当然のところを、糞運営のせいで
5位に引き下げられた。 -
こんだけ調子落ちてフライングでさらに調子落とす
その勢いで世界スキー
だめだこりゃ -
陵侑のインタビューで2本目のジャンプはここ2週間で最高のジャンプっていってたけど、
あれは皮肉を込めて言ってたのかな? -
あのゲート +糞条件でよくあそこまで飛んだよ。
とちんぽなら3cmで落ちてた。 -
まぁストッフも地元ザコパネで2年連続ノーポイントだからな
運営というより運だろ -
世界スキーとかニワカ単語使うやつがここにおるんだw
-
カミルの時の条件酷すぎ。
まさかあの条件で飛ばすとは !
飛ぶ前から怖かった -
前スレ終盤の謎の大量のアンカーはアフィか?
-
世界スキー知らないほうがニワカだろ
-
スキージャンプについて語ろう 避難所
https://mao.5ch.net/...posaloon/1547309575/ -
皮肉だろ
>世界スキー
今のうちに二度目の札幌五輪の蔑称でも考えるか -
>>22
お前も知らないのか -
札幌オリンピックから長野オリンピックまで26年
長野オリンピックから今年で21年経つしそろそろ次のオリンピックが見たい -
12年前のことを最近の事のようにぐちぐち言う老害www
-
旭川、盛岡、山形も立候補して長野に敗れたけど
肥大した大会を今も開ける体力と場所があるのは
上の3都市には無いな -
明日はSTVの中継だからもっと糞試合&糞放送になるだろうな…
-
老害と言うことでマウントとった気になるのは
幼いお子様の特徴 -
ここは頭でっかちの老人ホームやからしゃあない
-
ノルッキーだよ
世界スキー懐かしい -
テニス世界ランク
1 S.ハレプ ルーマニア 175cm70kg
2 A.ケルバー ドイツ 181cm75kg
3 C.ウォズニアッキ デンマーク 174cm65kg
4 大坂 なおみ 日本 180cm75kg
5 S.スティーブンス アメリカ 173cm68kg
6 P.クビトバ チェコ 182cm71kg
7 E.スビトリナ ウクライナ 175cm65kg
8 K.プリスコバ チェコ 179cm70kg
9 K.ベルテンス オランダ 192cm82kg
10 D.カサトキナ ロシア 195cm84kg
全豪見てるが
これ見ると
テニスもジャンプと同じで身長無いと活躍できないのかね? -
1戦でストフに55P追い上げられ、クラフトに35P追い上げられた。
残り13戦リョウユウ逃げ切れるかな… -
日本国籍でもない
日本語も話せない大坂が
なぜ日本なんだ? -
大阪生まれでテニス始めたのも大阪のテニスコートやで
-
大坂→日本人の血が半分だが外国籍
張本→日本国籍だが日本人の血は一滴も流れていない
どっちがいいのかね? -
カッタデーヽ(`Д´)ノ
-
ジャンプは身長なくても活躍できる
-
大坂なおみは日本とアメリカに国籍があるのだよ
ちなみに日本は札幌に住民票があるのだよ -
大坂なおみは二重国籍じゃなかったっけ?
-
陵侑運悪いね
テニス一色になりそう
明日頑張れ -
小林領有とはなんだったのかwww
五輪でもないシーズンにゴリ押ししといて地元で惨敗wwwwww -
今年日本人選手やべえな
ゴルフ松山も勝ってほしいな -
ごり押しなんてされたことないけど
-
高梨ぐらいだろジャンプ選手でマスコミにゴリゴリ押されてたの
-
高梨も勝ってる時は露出が多くて当たり前だろ
あれでロクに扱ってもらえなかったら競技の存在を無視されてるようなもんだぞ -
つ博報堂
-
陵侑の扱いむしろめちゃめちゃ少ないぞ
-
今日の大ジャンプでストフが足を痛めていることを願おう。
(どうせ叩かれるだろうから最初に言っとくよ、俺はニワカで糞野郎だ) -
5年ぶりに行ったがトライアルから立ちっぱなしだと疲れるな
大貴は前と変わらずファンサービスいいから応援したくなる -
小林陵侑君 ヨーロッパジャンプ週間4戦全部第1位 ウルトラ超絶大金字塔
この偉業は歴史に残り消えません。
ヨーロッパ諸国民「カミカゼの国はすごい、すごい民族だ」
大坂なおみタン テニス4大大会2連覇 全米 全豪 他の2つもやってくれと願います。
あとは五輪でチョレイと桃色賢人と体操日本が金メダルとればめでたしめでたし。 -
>>51
とっとと首吊って死ね -
>>46
原田さんは未だに長いスキーの方が有利だと言っていますが -
今日の大ジャンプ(でもないか)でクラフトが足を痛めていることを願おう。
(ただチビだから身体痛めにくいんだよな、残念!) -
チンポは長い方が有利だからな
-
>>56
それを言うことでテレビ局から仕事をもらってるんだよ -
ナオミたんより先にグランドスラム達成したのに
-
立てたからよかったけど
もしこれでストッフが大怪我してたらポーランド人に末代まで呪われるわ -
今日のジャンプはほんと王者の5位だよな
-
>>56
今時原田以外にそんなの言ってる人知らない -
>>48
沙羅が孤高で頑張ってるみたいな報道されて他の選手たち抹消されたような状態だったけどな -
原田なんかが指導してるから雪印は弱いんだよ
-
雪印、2本目に4人残ったけどな
-
今までワールドカップでない大倉山のバッケンレコードって何メートルだっけ?
-
栃餅さんの146
-
キアラちゃん残念。まあ、二本揃える技術がまだないから仕方ないけど。
-
大馬鹿テレビ局や大馬鹿スキー連盟のお偉いさんが、
「ガイジンに大倉山のバッケン更新されて不愉快だ、明日の試合で
何としても陵侑に更新させろ!」なんてことならんか心配だ・・・
(お偉いさんの大馬鹿ぶりと陵侑潰したい欧州勢の利害が一致・・・) -
予選でヒルサイズ超えて派手につぶれたの誰だっけ。148.5も飛んでたらアレ以上の惨事になっててもおかしくなかったが、安全にジャンプを仕上げる技術も凄いのね
-
今日行って来たけど、下から見てても陵侑の2本目ものすごい横風吹いてて(レストハウス横の幟が猛烈に横にたなびいてた)、これ赤信号かなーと思ってたらスタートしてたわw
-
>>71
今日更新される前の記録保持者も外人ですけど、なにか? -
【ルシュノブ(ルーマニア)共同】ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)ジャンプ女子は26日、ルーマニアのルシュノブで個人第10戦が行われ、高梨沙羅(クラレ)は3位に入った。
1/26(土) 22:03配信 共同通信
https://headlines.ya...000142-kyodonews-spo
1 LUNDBY Maren. NOR 247.8
2 ALTHAUS Katharina GER 236.9
3 TAKANASHI Sara. JPN 236.8
4 SEYFARTH Juliane GER 228.3
5 KRIZNAR Nika SLO 227.5
以下リンク先でご確認願います
Official Results
http://medias4.fis-s...062/2019JP3062RL.pdf
World Cup Standing
http://medias1.fis-s...062/2019JP3062WC.pdf -
ショクフンミンに真面目にレスしてる奴がいるな
-
明日のライブは10時だっけ?
-
9時トライアルの10時本戦
-
ニワカだが
小林陵侑5位で、お通夜状態かよ
ひょっとしてニワカだらけなのかw -
いやいや、しかしあの飛距離だけなら20位前以内入れれば、みたいな感じなのに5位だからなあ。
なかなかこんな選手もいない。
追い風だろうが横風だろうが、粘って粘って持っていく。
こりゃすげえわ -
>>80
芸スポあたりからお客さんが来てるだけだろ -
現地観戦から帰宅。
いや、ストフ2回目飛ぶ直前の風が、観客席(150mあたりの横にいた)で分かるレベルでぶわーっと吹き上げてたわ。
これで飛んだらやばそうだなー、って思ってたらすっ飛んで来たよ。
あれ、よく転ばなかったもんだ…
陵侑は風運無くて5位なら上出来じゃないかな。
一応、一昨年より観客はいたような…
一昨年、表彰式に人がいなかったおかげでストフと握手させてもらえたくらいだったし。 -
陵侑、今日はスピードもそこそこ出てきてたね。
兄貴は相変わらず出てなかったけど。
明日も運ゲーだけど、台乗りは最低欲しいよねえ・・・今日の2本目はあのタイミングで青になるのは無いわよねえ。 -
陵侑がスタートしてすぐに信号赤になったのが映ったけど、あれは赤になるべく風邪がスタート直後に来てしまってミスで表示してしまったってことかな?
-
スタートしたら赤になるだろ…
-
>>87
それな -
あーーーーーーのね、ヨーロッパジャンプ週間で4戦全部が第1位ってそれだけで
バケモノなんだよ、ニワカは知らないんだろ。
もうおれなんかね
「この歓声をお聞きください・・・・。」
「さあ笠谷、さあ笠谷・・・・飛んだ決まった。」
あの頃からテレビだけでたまに見てる。8年後八木弘和選手70メートル級銀メダル。
よく思い出すのが長野五輪の時、
クソバカ女子アナ「ラージヒル、あっこの種目は日本メダル取れないんだ、取れないんだ、
日本はこの種目はメダルとったことが 無いんですよお 無いんですよお 無いんですよお。」
といかにも知ったかぶりでテレビで日本全国に向けて自分の顔晒して発信しやがった。
その女子アナはアフォです。あれ聞いてて本当にムカついたこのクソやろうと思ったです。
その直後、原田が2本目計測不能で銅メダル、船木は飛型審判5人全員が20点を出す完璧さで金メダル。 -
明日の方が風が弱まるそうだ
-
>>89
キモい -
>>89
こういうのが門番みたいなことをするから新規ファンを遠ざけるんだろうな
大倉山へ向かうシャトルバスの中で自分がいかに詳しいか大声でアピールしてるような奴
昔から見てることが偉いとでも思ってんのw
人気を集めるにはまず敷居を下げることなんだけどな
カープ女子なんて野球を何人でやるかさえ知らないのに球場へ足を運んでる -
大して深いことを事を言ってるわけでもないのにやたら文体が間延びして尊大な奴
マイナー競技の老害ファンあるある -
>>75
荒れる元なので女子スレでどうぞ -
IDなしスレなんて荒れてナンボだろ
荒れるのを楽しめないなら避難所にでも引きこもってろ -
試合見てない奴が惨敗とか嬉しがって書き込んでるだけで
見てた奴は条件とかわかってるから -
普通に女子の話題はいらんだろ
専用スレで盛り上げてろよ -
大倉山へ向かうシャトルバスで大声で詳しく解説してくれるモンがいるのか、うれしいかぎり。
北海道へは昔、利尻、礼文へ行ったくらい、札幌とか行ったことない。 -
アイゼンビヒラー、130M飛んで109ポイントって転んだの?
-
フナキ!フナキ!
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑