-
テニス
-
テニスの試合で態度悪かった選手(個人名)
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
権利侵害にならないように個人名を挙げていこう。
フルネームでもイニシャルでも可。
嘘を書くと権利侵害となるかもしれないので気を付けよう。 - コメントを投稿する
-
学校名、テニススクール名、サークル名でも可。
-
にしおk....
-
よしひ...
-
小泉、小野寺、山岡、福本
-
良スレ
-
田中
-
小野澤 佐藤
-
吉田 伊
-
キミコダテクルム
-
>>1
嘘でも本当でも名誉毀損にはなるから、愛称とかにすればいいのに -
◯ッケンロー
-
>>11
名誉毀損の意味を分かってない素人ワロタ -
蛭田正隆ってNTT東日本の人
蛭田正隆の態度は本当にひどい。試合中にラケット投げたり、ボールを壁にぶつけたりしてるのはどう考えてもスポーツマンシップがない。暴言を吐いたり物に当たったりするのも問題だし、普段から不機嫌になると周囲に罵詈雑言を浴びせるって話だ。負けると機嫌が悪くなるから周囲の人は接待テニスをしている。後輩たちが気を遣ってわざと負けなきゃいけないなんておかしい。偉そうに命令口調で指示してるのもおかしい。
実力が大学のテニスサークルレベルなのに、そんな態度を取っていると、競技やチームの雰囲気に悪影響を与えるよ。このままだと、トラブルや不信感が広がるかもしれない。少し調べたら蛭田正隆って人は明治学院大学を卒業してるらしいけど、実力は大学の平均的強さのサークルレベルだよ。動きを見ると運動センスがないのが分かる。 -
蛭田正隆ってNTT東日本の人
蛭田正隆の態度は本当にひどい。試合中にラケット投げたり、ボールを壁にぶつけたりしてるのはどう考えてもスポーツマンシップがない。暴言を吐いたり物に当たったりするのも問題だし、普段から不機嫌になると周囲に罵詈雑言を浴びせるって話だ。負けると機嫌が悪くなるから周囲の人は接待テニスをしている。後輩たちが気を遣ってわざと負けなきゃいけないなんておかしい。偉そうに命令口調で指示してるのもおかしい。
実力が大学のテニスサークルレベルなのに、そんな態度を取っていると、競技やチームの雰囲気に悪影響を与えるよ。このままだと、トラブルや不信感が広がるかもしれない。少し調べたら蛭田正隆って人は明治学院大学を卒業してるらしいけど、実力は大学の平均的強さのサークルレベルだよ。動きを見ると運動センスがないのが分かる。 -
そら今井さんよ…
チビるでしかし -
プロの名前ばっかだな
-
にしお???w
-
>>11
なんで愛称だと名誉棄損にならないと勘違いしてるのか知らんが香ばしいなお前 -
>>24
それが公共の利害に関する場合のみ事実だけ許されるんだけど、知らないなら返信してくんなよ
元はスレ立てたやつが嘘を書くと権利侵害になるかもとか訳の分からないことを言い出したからつっこんだのであって、西岡とかはともかく、マイナープロや小金を持ってるYouTuberとかだと全然訴訟される可能性あるんだけど -
>>1
立て逃げすんなヘタレ -
あの錦織でもラケット破壊するからな
まあ仕方ない -
>>27
>>態度の悪さを指摘するなんてのは表現の自由の範囲内であり問題ありません
他人の悪口に表現の自由は当てはまりません。
悪口であれば本当かどうか問わず名誉棄損に該当します。
名誉棄損の証明は悪口で証明されるので、訴えられた側が公共性等の名誉棄損に当たらない証明が必要になります。
さらに個人名を上げている場合はプライバシー権の侵害にも該当します。
名誉棄損は民法、刑法それぞれにありますから、警察が取り合わなくても民法で訴えれば裁判所から書き込んだ人の情報開示請求の許可を貰えますから、書き込んだ人の特定ができます。
裁判を起こせば情報は公開されますから、〇〇会社(学校)の〇〇はこんなことを書き込んでるって公開されます。
みんな勇気があるなぁ。 -
>>30
悪口ではなくてただの論評だな -
>>31
まぁそれを判断するのは裁判所だから、自分がそう信じるなら書けばいいと思うよ。
でも自分が言われたら「人の名誉を毀損」されてるって思わない?
要件に真実かどうかは問わないってあるから自分は言われないは答えにならないよ。
要件は「人の名誉を毀損」だから、私は「あいつは態度が悪い」は「人の名誉を毀損」してると思ってる。
他にも「容姿が悪い」「頭が悪い」「性格が悪い」「陰険だ」「暗い」とかも全部「人の名誉を毀損」してると思ってるしね。
あと開示請求単体は悪口かどうか怪しくてもさらに簡単に通る。 -
>>33
お前がどう思うのかは関係ない -
マジで頭悪いな
・5chの書込みは公然性がある
・試合で態度悪いは社会的評価が下がる内容である
→評価が下がらないと思ってるなら常識が無さすぎる
・おまけに公益性もない
親告罪だから本人が訴えようと思えば全然いける状態だね
批判や論評には当たらない
素人とか言ってるやつが1番素人っていうオチやね -
>>37
低学歴は消え失せろバーーーカ!!! -
やっぱ知恵遅れをボッコスカに論破していくの楽しい
-
>>33
でも自分が言われたら「人の名誉を毀損」されてるって思わない?
→全く思わない
要件は「人の名誉を毀損」だから、私は「あいつは態度が悪い」は「人の名誉を毀損」してると思ってる。
→要件の意味をお前は間違えてる
そして素人かつ知恵遅れのお前が思ってるから何なんや?
他にも「容姿が悪い」「頭が悪い」「性格が悪い」「陰険だ」「暗い」とかも全部「人の名誉を毀損」してると思ってるしね。
→それらは名誉毀損とはなっていない
結論、お前は法律知らないただの知的障害者 -
ほっとけよ
態度の悪さを言われてトラウマになってる奴がここに書かれたくなくて必死になってんだろきっと
構成要件を無理くりに解釈して騒ぐのは詐欺師によくある手法 -
レス番14と15は誹謗中傷に該当すると思うけどそれ以外は該たらないなぁ
何5ちゃんで正義感振りかざしてスカしてんの(笑) -
>>38
連投しまくってて顔真っ赤やな笑
ID変えながら複数投稿したように装ってまでやってるけどマジで分かりやすいな
大したことない大学を出たことしか誇れないからすぐに低学歴煽りするけど、この書込み方からして良くてマーチ、日東駒専辺りで今ニートだろ?
SNSばっかりやってないで社会に出てくればもう少し物を知ることが出来るようになるから頑張るんやで -
>>37
こんなんで社会的評価がうんたらかんたら言ってるお前がド素人かつバカなんよ -
勘違いしている人が多くいるが誹謗中傷が犯罪になるケースってのはめちゃくちゃレアだからな
-
田中
佐藤 -
どんどん書いて、開示請求されてしまえ
-
例えばテニスコーチであれば書かれても公益性はあるだろう
そういう人に教わりたくないからな -
偏差値70超えてたら主語を書くことはできそうだけどな
このレスはとてもじゃないが偏差値30ある人の文章とは思えない
57 名無しさん@エースをねらえ! sage 2024/08/24(土) 22:34:10.19 ID:jxg2IdzX
>>53
偏差値70超えの高校だったけど、言い方が完全に自称進学校の言い方なんよな
もしかしたら本当にアホ高校から難関校に行けたのかもしれないけど…
少なくとも法曹が専門の人間では無いね -
>>57
まずはしっかり主語書こうぜ!!! -
他人から態度悪いとか思われないプレーヤーになりてえし態度悪そうなのには一切敬意感じないわな
そもそも -
>>61
47じゃないけど、44はなんの引用もなく俺は思わないしか書いてないじゃん。
反論する価値がないよ。
名誉棄損より侮辱罪になる可能性が高いならその通りかもね。
名誉棄損にならないって書いてる人は何一つ引用も理屈もなく、俺はならないと思うばかりだ(笑)。 -
鈴木
-
あぼーん
-
>>68
凄く良いじゃん -
ぷいきゅあがんばれー
-
>>63
いやロジックでお前の見解が誤りだと指摘されてるだろ逃げるなよ -
田中
-
>>68
既に満額貰ってる -
63の「名誉棄損にならないって書いてる人は何一つ引用も理屈もなく、俺はならないと思うばかりだ(笑)。」が全てだよ。
以下悪口で訴えられる証拠(しかも刑事裁判)。侮辱罪での「刑事裁判」例。
・インターネット上の掲示板に「○○(被害者名)って金も無いし女も居ないし友達もいない童貞だろ? 裏で悪口言われまくりなの知らないのは本人だけだ ワキガと口臭どうにかして接客しような?」などと掲載したもの。科料 9,000円
https://www.moj.go.j...ontent/001375709.pdf
これは刑事裁判で警察に訴えたら警察・検察が捜査してくれてる(自分でお金と手間をかけての情報公開請求が不要)。
多くの加害者は刑事裁判前に、被害者に連絡を取って謝罪、示談交渉してお金を払って会社、学校にばれないように被害届を取り下げてもらってる。
裁判にまでなってるのは被害者がそれでも頭にきて取り下げなかった場合とかで、その後民事裁判でさらに賠償金を請求される。 -
>>66
>>低学歴が消え失せてて草
>>お前は知能指数が低いから標本が異なると標準偏差が異なることすら理解できてないし、表現の自由さえ理解できないわけだな
よっぽど学歴にコンプレックスがあるみたいだね。
ある程度の学歴があるとこんな言葉全く気にならないから相手に書こうとも思わないよ(笑)。 -
>>76
>>態度悪いって書かれてないじゃん
大分前だがニュースで小学生に5+8の問題だしたら、学校で習ったのは3+4と4+7だったから子供が間違えるのは当然だって怒鳴り込んだ親の話があったなぁ。
普通の人なら悪口は名誉棄損になるんだなって分かるけど、76ぐらいになると「態度が最悪」や「態度が良くない」でも「態度が悪い」とは違うって言うのかな。
認知がちょっと苦手みたいだね。
その割にはビビッて途中から一切「態度が悪い」の書き込みはしなくなったけど(笑)。 -
態度というよりルール悪用だけど、
リターンできないサーブをネットインにするトラブルがあったそうで、ジュニアの試合はサーブのネットインをそのままプレーに変更される(された?)らしい。 -
>>77
話を逸らして誤魔化すのが知的障害者っw -
あぼーん
-
>>80
ええやん! -
>>79
>>話を逸らして誤魔化すのが知的障害者っw
これは完全な名誉棄損だね。
まずは警察に被害届を提出します。
本人が確定した段階で民事訴訟も行います。
なお、結局名誉棄損でない証拠は一切出せないみたいだけど(笑)。 -
光一
-
そもそも態度が悪いってなに?
対戦相手に無愛想になるのはしかたない。
ジャッジが汚い(怪しい)とか、ポイント間の時間が長いとかは違反だから、態度の問題じゃない。 -
>>86
は? -
>>74
態度が悪いってのは意見論評型だから刑事事件とはならない -
ココ・バンダウェイ
-
キリオス
-
蛭田正隆氏は、その言動から悪人と見なされることが多い人物です。彼の行動は、常に周囲を不快にさせ、彼自身の人間性を疑わせるものです。
まず、彼の言葉遣いについてですが、蛭田氏は病気や障害を持つ人々を軽蔑し、差別的な用語を平然と使用します。これは彼の極めて無神経な性格を示しており、社会的な配慮や倫理観が欠如していることが明白です。このような発言は、人々に深い不快感を与え、彼を社会的に孤立させる要因となっています。
さらに、蛭田氏の競技中の振る舞いも問題です。テニスの試合で敗北すると、その語気は攻撃的になり、周囲の人々を威圧します。彼は時折わざと負けることで自分の感情をコントロールしようとすることもあり、こうした行動はスポーツマンシップを欠いた卑劣なものです。彼のこの態度は、他者に対する尊重が完全に欠けており、自身のエゴだけを優先する証拠です。
さらに悪化させるのは、蛭田氏の過去のエピソードに対する態度です。彼は中学時代の万引きや、子供をおろさせた話を自慢気に語ることがあり、その感覚の麻痺は極めて深刻です。これらの話題を軽々しく語ることで、彼は自身の非道徳的な行為を美化し、他者に対して悪意を持っていることが明らかです。このような自己顕示欲は、彼の人間性をさらに低く評価させる要因となっています。
蛭田氏の行動全般に見られる「厨二病」的な傾向もまた、彼を悪人としての印象を強めています。彼は常に自分が特別であると信じ込み、他者を見下す態度を取り続けています。自己中心的で他者の感情に無関心な彼の振る舞いは、周囲との摩擦を生むだけでなく、他者を苦しめることに喜びを感じているかのようです。
総じて、蛭田氏はその言動と態度から、悪人としての印象が強く、社会的な信用や信頼を完全に失っています。彼の行動は、他者への配慮や倫理的な考慮が欠如しており、これが彼を嫌悪される理由となっています。 -
ジョコビッチ!
-
だれのこと?
-
なんでマジレッサーパンダしちゃうかな…
これはAUTO -
>>94
なにがオートなんや知恵遅れ -
>>94
AUTOってなんだよwwwwwOUTだろ?wwwwwwwwww
こんな英語も扱えないなんて中卒だろお前らwwwww
わかる?OUTだよwwwwwOUTwwwww
Do you anderstand?wwwwwwwwww -
ボリス・ベッカー
-
クソ野郎だったなコイツ
-
人の名前+悪口
が名誉毀損になると勘違いしている人いるよね -
ジョン・マッケンローだな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑