-
車
-
【カロッツェリア】サイバーナビPart139【Pioneer】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
●公式サイト
carrozzeria 総合
http://pioneer.jp/carrozzeria/
サイバーナビ
http://pioneer.jp/carrozzeria/cybernavi/
サイバーナビ(旧モデル)
http://pioneer.jp/ca...hives/cybernavi.html
B.PROカーナビ
http://pioneer.jp/bi...-b2v_avic-bx500-b2v/
オーナーズリンク
https://car-users.pioneer.jp/
SmartLoop TOP
http://www.smartloop...smartloop/index.html
ナビスタジオ最新バージョンと更新情報
http://pioneer.jp/car/navistudio/
マップチャージ更新情報
http://pioneer.jp/ca.../support/map_charge/
お客様サポート トップ
http://pioneer.jp/ca...a/support/index.html
お客様サポート メール問い合わせ
http://pioneer.jp/su...ntact/email_car.html
お客様サポート よくあるお問い合わせ(ナビ関連)
http://faq.pioneer.c...faq=car2&id=3304
HUD取付適合情報
http://carrozzeria.pmcnet.co.jp/hud_info
※次は>>970以降の立てられる方お願いします、ワッチョイはスレが死ぬため導入禁止。
関連スレ
【地図】MapFan.Net 5駅目 [無断転載禁止]c2ch.net
http://potato.2ch.ne...software/1458343601/
前スレ
【カロッツェリア】サイバーナビPart138【Pioneer】
https://medaka.5ch.n....cgi/car/1520126644/ - コメントを投稿する
-
>>2
すまん、140だった -
乙
-
‖ (、、 ゞ ;" "ゞ";ヾ ; ヾ ゞ ;" ))
‖ :─− \_ヾ ゞ ;" "ゞ";ヾ ; ヾゞ)
:─− ‖ ‖ ゞ ,(、、ゝll ;l //ノ ノ
‖ :─− (、、 ,) ll ノ ))
‖ ゞ ,r |ll lll ,,ノ~
〉 /ヾ l|
∧_∧ >>1乙! |l ゝノ/l |
(´・∀・`) |l ll 〉 | 新スレです♪
" ゙" ゙" ゙" ( o旦o) ゙"゙ "゙ ゙" |,| ノll| ゙" 楽しく使ってね♪
し─J ゙" ゙"゙ "゙"゙ "゙ ゙" ゙' ノ l ∧ | 仲良く使ってね♪
゙" ゙" ゙" ゙"゙ "゙" ゙"゙ ゙"゙' ゙"゙"" 〉ノ |ll ヾ゙"
゙" ゙" ゙'"ノ し、 し ヾ" ゙"" -
>>2ならパイオニア倒産回避!!
-
>>6
ああ…。 -
俺を精神障害者にしたパイオニアはいっぺんつぶれてくれていいよ
-
>>8
じゃあ労災請求すれば? -
カロXとF♯1が競ってた頃が懐かしいなぁ
いい時代だった -
乙ッツェリア
-
ナ○ミチ「涅槃で待つ」
-
>>12
ナカミチ、山水、赤井と同じ運命か? -
xの新品も20万でしか売れないようになったか
-
名前だけxで中身は普通のサイバーと大差ないからな
-
cz-901とフリップダウンモニタ(TVM-FW1030)をつないどります。
車はデリカD:5です。
リアセパレートで、SD内のミュージックビデオ(youtubeをmp4化)や、CDを再生すると、リアの音量、SDの音量をゼロにしているのに、結構な大きさのままです。。。
リアセパレートでも、TVだと音量を下げれば小さくなります。
ナビとモニタはHDMIと、RCAを両方接続してあります。
接続に問題があるのでしょうか?ご存じの方いれば、教えてください。 -
>>16
リアセパレートモードで、非セパレートの場合のバランスが適用されたら
困る人の方が多いと思いますよ。
リアセパレートに設定しているときにバランスを弄っても解決しないんなら、できないってことでしょうなあ。 -
車種専用エキスパートチューニングSDについてのお知らせ
-
http://medaka.5ch.ne...i/car/1520126644/979
1は皆さん書かれてるけどエンコードの問題だね。単なる表示バグだよ。
2はDRMの問題、iTunesで買った曲はApple製品でしか再生できないはず。 -
>>17
ありがとうございます。
仕様ということなのかもしれませんね。
スピーカー出力下げる設定?をしても変わらないので悩んでいました。
前はナビゲーション、後ろは子供がYouTube動画を見る場合に、後ろの音量がキツくて。かなり。
いやはや、参りました。 -
>>20
ナビの音声だけを大きくするのではダメですか? -
>>21
CD・SDの音量と、リア共に音量はゼロにしているのに、後ろのスピーカーから、かなりの大きさで音が出ている状況でして。。。
他にそういう話題が出ていないので、故障なのかと考えてました。
でも、TVは平気だし。。。
もう少し調べてみます。 -
後ろと前の配線間違ってたりして…
-
ディーラーで買ったcl900が半年で壊れて修理1か月以上とかなめてんのかこのクソナビ会社は
-
>>16
遅くなりましたが解決しましたので報告します。
TVM-FW1030付属の電源AVインターフェースケーブルのHDMI音声出力端子(赤・白)をナビ側と外したら解決しました。
ご意見くださった皆様ありがとうございました。 -
いいってことよ
-
HDMIて音声と映像両方一本で送れるからそれかと思った
赤白もいるの? -
ナビ「ここへ行きますか?地図を見ますか?」
俺「地図を見る」
ナビ「チカクの美術館」 -
>>30-31
それ入力ではなく出力だわ。
フリップダウンのHDMI入力に入力されたデジタル音声を、中でアナログ変換したのが出てくる。
モニタ側のHDMI入力につないだ機器の音をカーステやナビで聴く時用。 -
なんか難しい
-
まる子に続いてパイオニアの訃報がありそうで怖い
-
余命宣告されてるからもう驚かない
-
プッツリいったらこわひなw
-
パナソニックが買収しないかしら・・・
-
三菱に吸収されてほしい
-
HUDの新しいの出たらその会社の買おう。
-
パナはやばいだろ。あんな会社w
-
三木谷が買うかも
-
ブランド名を利用したい中華しか欲しがらんわ
-
地図更新切られたからつぶれてもいいぞ
-
更新葉書が必死過ぎてやばいと思ったよなw
-
ナビは見やすくて好きなんだよな
どっかが買収してくれないかな
自動車メーカーの純正ナビとして入り込めれば復活もありえそうだけど
拾ってくれるメーカーがないか -
今の地図が2013年版で最終が2017年なんだよな
圏央道が繋がってない状態だから地図だけ入れるか迷う -
エンジンかけて間髪入れずに発進するのが大半だからな
-
>>48
俺のT77(地図;2018年第1版)と交換しようぜ? -
先行き不安な会社の商品をユーザーに使わせるわけにはいかんだろ
-
イクリプスに続きカロもか
-
ずーっと前から実質ほぼトヨタ系なのに
なんで富士通って名前が残ってるのかわからん状態だったテンとはちゃうやろ -
連結子会社の切り売り拡大@カロ
-
切り売りされた子会社の方が幸せという
-
トヨタが買い漁ってるから微妙に高止まりしてるのか
脳みそ取られたら本体はもう生きていけないのではと
日経が下がってるのに影響しないのは体力あるんかと思ってたらそうではなかった。 -
熊が鮭の卵だけ食べてあとは捨てるっていうパターンかな
残りはカラスや小動物の餌…文京区の本体は小動物の餌にもならんような(´・ω・`) -
SANYOみたいになってしまえ
-
SANYOはいいもの作ってたけどな~うちにはまだSANYOロゴのゴリラ動いてるよ
SONYの製品は壊れてもアイワの電化製品はまだ動いてる
だから売り上げがダメなんかな -
さにょ〜
-
>>61
pioneerと三洋電機どっかが格上だとおもってるの? -
さにょ〜
-
東北パイオニア株全株売却か
これがカロの本体だったのにな
今後どうなるんだろう -
売却したのは東北パイオニアの子会社の株じゃなかった?
-
むしろデンソー社員になれて良かったねとしか言い様がない
-
香港の投資ファンドが出資
-
9月危機回避とか書かれてるし、ホントに倒産寸前だったんだな。
-
パイオニアに資金支援へ 香港ファンドが数百億円 - SankeiBiz(サンケイビズ)
https://www.sankeibi...1809111309005-n1.htm
銀行が融資してくれないとか、火の車ってレベルじゃねーぞ。 -
投資ファンドはインクリメントPの株が目的みたいね。
パイオニア本体には興味無さそう。 -
銀行が融資しなかった?
-
>>75
9月返済期限の融資の借り換えを出し渋った。
投資ファンドからの融資はとりあえずのつなぎ。
次大きいのは6月返済期限らしいし、パイオニア本体は来年6月までかな。
インクリメントPだけ中国に買われていく、と。 -
しかしインクリメントPを本社に吸収してその事業をメインにしなかったのが悔やまれるよな
まああの当時の経営者などどこの会社もアホばっかだったけどw -
自業自得なんだよなぁ
-
中国に買われた方がいいなw
-
世界が欲しがる日本の技術
-
それも昔話になりつつあるな
-
サイバーナビと楽ナビっていうブランド名も来年辺りで終わるのか
-
インクリメントPのクレカ情報すべて削除したけどデータ復元とかしないよな
香港ならやりそうだな
登録してたクレカじたいを解約しとこ -
ベアリング「投資した分は倍にして回収するアル」
-
借金代わりにインクリメントP買収されて、
ゼンリンに売却されたら最強の地図屋が誕生しちゃうぞ。 -
重なってる情報が殆どなので意味ないと思うが?
-
気のせいだろうか
?
地図更新止まっているようなかんじする。 -
この前サーバーメンテしてただろ
-
スカウターユニットとNAユニットって違うの?
-
今はサイバーしか選択肢がないからなぁ
-
けどカロには自車位置精度があるから
-
サーイバ ダッタの たましいやどーしー♪
-
カルソニックに買って貰わないとサイバー終了?
-
>>93
カルソニックも日産が手離して今は投資ファンドの下だろ -
ベアリング「我々は仲よしこよしの銀行のように甘く無いアル」
-
>>92
レインボーマン乙 -
歳がわかるw
-
インドの山奥 でんでん虫転んで・・・・
-
オービスライブのみをSDカードでナビにインストールする場合、SD挿入して開始してからどのくらい時間かかった?
-
いっぱい
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑