-
車
-
来週車を納車します。
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
来週、新車が納車されます。
今乗っている車はほどんど値がつかない状態で下取りに出します。
もう後戻りできないので、しょうがないですが私が子供の頃からある車なので少し寂しいです。
走行距離も短く、外装内装もガレージに保管にしてたんで綺麗なので一時抹消しようかなとも考えたんですが、皆さんならそのまま少しでも値がつくなら出してましたでしょうか?
ちなみにトヨタのセルシオ 平成7年式 走行距離2万キロです。
ちょっと手放すのに寂しくなってしまいスレ立てしてしまいました。 - コメントを投稿する
-
なぜだろう…
その車がセルシオだとわかったとたんに興味が半減するのは -
>>2
興味半減致しますよね...すいません。 -
愛好家に高く売れるかと思ったらそうでもないみたい。
しかし500万以上する車をほとんどつかわないとは贅沢ですな。 -
>>6
ほとんど家から出ることが無いのでほとんど乗らなかったらしいです。
自分が免許を取ってから少しずつ乗ってやっと2万キロまで乗りました(^_^;)
流石に維持費が大変で...
親からはまだあの距離なら高値で売れる!ともったいない!と言ってきたので悩みこんでしまいました -
車屋さん乙
-
こぶし禁止スレの基地外に聞けば?
毎日2〜300レスあるよwww
一人だけどw
IDはいっぱいwww -
使わないなら俺にくれwww
フルノーマルで綺麗に乗ってるなら喉から手が出るほど欲しいわ
今のトヨタ車嫌いだけど80〜90年代のトヨタ車の高級車いいよな -
走らなすぎてる車も微妙だよなぁ
-
わっち的にホンダライフとかの方が共感出来たわ
貧困層だから笑笑 -
セルシオなら輸出だよ
「スクラップにする」と言ってるのは二束三文で買い取る為の方便 -
この手の車は専門店で査定しないとだめだよ
下取りなんか廃車にするだけの値引きの代わりだからね
それでもつかなかったらしかたない -
たまに初代セルシオ見るけど、あれ30年ぐらい前のクルマだよな?
-
全然無知でした(^^;;
とりあえず明後日に新しい車が納車されるので最後に綺麗に洗車と掃除をします!
最後の最後まで、やはり一時抹消にしてガレージに保管するかで迷いましたが、タイムリミットがもう近いのでそのまま下取りに出したいと思います。 -
あしたの台風21号通過中に納車されるんじゃなかったのか
-
明日というか明後日がドンピシャで台風に当たりそうです(⌒-⌒; )
-
>>10は結局買わなかったのか
せっかくのチャンスだったのに
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑