-
車
-
★大坂選手に「GT-Rあげます」でファビョって日産をトボしマフ@チャンゲ国沢642★
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
「評論家」を「ヒョウンカ」「ヒョンカ」等と、通常あり得ない表記をし、
2ch車板では国沢氏を表す言葉として定着している。「チャンピン」「プッツンマイスター」「ワイドル」等もあるが、
Changeを「チャンゲ」と書くに至り(後述)、 「チャンゲ」が定着、スレタイにも用いられている。
小数点に ”3,5km”の様にコンマを用いる文体で知られ、金額と台数など、次元の異なる数値をそのまま比較することも多い。
約十年に渡り、デタラメな知識と推測による経済状況分析から、日本の破綻を主張するものの、幸い実現はしていない。
自身は後進育成のためと称し、(株)国沢学校を立ち上げるが、H21年3月にわずか2年程で活動停止。
自動車会社について独創的予測に基づき発言するが、その慧眼通りになった例は数少ない。
ツイッターやブログで精力的に情報発信をしているが、 根拠に乏しく有益性に欠け、建設的な提言も無く、誤っている事だらけで要注意。
義援金を募って被災地支援をしたとされるが、収支が不明の上、活動支援金と趣旨が変わり、その使途について、疑義を持つ者が続出。
複数の2輪4輪自動車を所有しているが、主な著述対象は日産の電気自動車リーフである。
以前、「リース」と誤記したため、それを揶揄した書き込みも見られる。自宅の充電設備よりも、外出時に無料充電する。
川口市では整体と充電の両立を推奨。更に、リーフを牽引状態で回生充電する事にも言及し、否定的な意見を招いた。
近年、中野駅前の鰻店「美登里」の実質的経営者を標榜。しかしH23年8月の土用丑の日には店におらず、その姿勢が問われた。
そんな中、H25年8月無銭飲食を理由とし突如閉店。しかし閉店の週に改造ズリーフで、丹後半島ラリーに出場した。
そして、件の叔母に1000万円以上の預金がある事が発覚(推定)。親戚と骨肉の争いに発展している模様。
VWのNOx不正疑惑で自動車メディアの沈黙を非難し積極的にVW擁護に励んでいたがエビカニ停止され、2017年から中華VOLVOの御犬となる。
2ch改め5ch本スレを常時監視し、自らの妄想日記・雉の切除・改竄にいとまがない。
前スレ
★台風21号と北海道大地震に嬉ションで珍論吐きまくりマフ@チャンゲ国沢641★
https://medaka.5ch.n....cgi/car/1536752762/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
◇その他国沢氏と関連があるサイト
国 沢 光 宏 さ ん 応 援 ペ エ ジ
http://homepage2.nif.../kunisawa/index.html
自動車評論家の国沢光宏先生が2ch車版の国スレに登場?
http://ohtsuka.cocol...011/05/2ch-c95e.html
※他にも多数あるが、自主規制。自薦、他薦のサイトは休憩所にて。
◇国沢氏の動画
・繁華街(プリウスで歩行者にパッシング後ひき逃げする)
https://www.youtube..../watch?v=IEUv5JFenOY
・国沢笹薮特攻
https://www.youtube..../watch?v=uG7sEpyGy0g
・国沢光宏 日本アルペンラリー SS24(サイド引き過ぎ、ラストはコースアウト)
https://www.youtube..../watch?v=_2qB4BcdpNc
・国沢珍走w
https://www.youtube..../watch?v=uJ08W5ybwI0
・ヴィッツのパドルシフト16連打、アラーム鳴らされる
https://www.youtube....DBoIpR5D8&t=132s
◇関連スレ
☆国沢さん、それは不謹慎だろう【休憩所】614.5☆
https://medaka.5ch.n....cgi/car/1512215251/
▼国沢光宏氏、車好きの為の国沢学校1年で廃校9▼ [無断転載禁止]©2ch.net ※dat落ち
https://medaka.5ch.n....cgi/car/1468413546/
【悪口】自動車ヒョウロンカ 国沢光宏 4羽目【雉】 [無断転載禁止]©2ch.net ※dat落ち
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1478861187/ -
◇コラム(TOP)、日記を統合して昔の名前に戻ったデナイノ(テンプレの版権疑惑が指摘されている)
http://kunisawa.net/
◇飽きちゃったエコカーアジア、放置された国沢学校ブログ等はこちら
http://kunisawa.asia/
http://kunisawa.txt-...m/kunisawamitsuhiro/
http://ecocar.asia/
http://kunisawa.txt-nifty.com/evshinshi/
http://kunisawagakkou.seesaa.net/
◇国沢スレ関連のまとめ
http://kunisure.okoshi-yasu.com/(各種テンプレート等)
http://kunisawakenky...shita.com/index.html(kunisawa.netの小失敗の研究)
◇鰻屋「美登里」の食べログ(美登里は休業という名の実質廃業となりました)
http://r.tabelog.com...19/A131902/13012865/
◇チャンゲの由来(エコカーアジアにて)
http://ecocar.asia/article/44159496.html(2011年4月5日 日本にもこんな電気自動車を)
>ソウルショーに出展されていたクルマのベスト5に入るのが『Change』(チャンゲ?)という
その後国沢スレの指摘を受け(俺のスレありがとう)
>Change(チェンジ チャンゲ チェング)
この一文が追加された -
伏木悦郎 @fushikietsuro
VWとスズキの提携解消話がこじれ訴訟となった頃、VWに縁の深い旧知から
スズキに関するネガリポートを定期的に行う”仕事”のオファーを受けた。
高額報酬の匂いに喉から手が出る思いをしたが、国を売る感覚に抵抗あり断った。
乗らずに正解を痛感するが、金に転んだ輩は必ずいる。擁護する者を疑え
11:40 - 2015年10月6日
https://twitter.com/...s/651225369857552384
美味しい話に乗っていれば困ることはなかったとは思う。
生き方の問題だから、どう選ぼうが自由だが、アンフェアに?被りをしてバレないと
高を括る輩がメディアの健全性を損ねていることに憤りを覚える。
どこまで我慢したら世の人々は目を覚まし真実に目を向けてくれるのだろう。
風評に流されず手を差し伸べてくれた方に手を合わさずにはいられない。
https://www.facebook...ts/10207664148384390
http://i.imgur.com/sB87ayv.jpg
国沢 光宏 センパイ! オレぢゃね〜っすから。念為
伏木 悦郎 雉か?
国沢 光宏 少なくとも私のところには、そんな話は来ていないです。
国沢 光宏 この件、はっきりさせないとまた大きな問題になるかと思います。
http://i.imgur.com/Y2AKKR7.jpg
国沢 光宏 キジは私でなくセンパイかと。明日のWebでキッチリ否定させて頂きます。
伏木 悦郎 私は、あなたのことは一言も書いてはいないし、そのつもりもありません。
そこに友達申請もうけていない御仁からの茶化すようなコメント。
公開設定なので構わないのですが、もう少し配慮があっても良いでしょう。
かまってほしいのかなと思い、雉?と書いたまで。
他意はありません。
http://i.imgur.com/ATM2CDN.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
伏木悦郎 @fushikietsuro
皆が口を揃える話は怪しい。意見は人それぞれが当たり前。
言い回しから全て一緒なんておかしい。生き死に以外は賛否両論あるのが自然。
間違いでも自分の意見を吐く人の方が信じられる。
実名が溢れているので敢えて書きますが、国沢さんは信念に基づき行動し成功している。
私はそれを認め尊敬する者です
13:16 - 2015年10月7日
http://twitter.com/f...s/651612028210012160
国沢がスズキを売った(6日) 2015年10月7日 [日々是修行]
「VWジャパンもそんな依頼を出したとなればあまり気分良くない」
国沢さん@秘密の暴露は自白ですw
天中殺! 本日はパンクだぁ(8日) 2015年10月9日
VWジャパンに連絡したら「検討します。私たちはスズキとの提携も、
解消も全く知らないうちに行われていたこと。
国沢さん@何度も言うけど、それは自爆テロですw
プリウスの技術発表会。同業の皆さん、伏木さんの件について憤っている
「2011年時点でVWはスズキの株をたくさん持っていた。
ネガティブキャンペーンやって株価が下がったら損をするからそんなこと
するワケない」。
それってVWがスズキを敵対的買収をしようとしていた裏付けです。
ちなみに今回のように真っ黒い依頼、ウワサでも聞いたこと無い。
「センパイ! オレぢゃね〜っすから。念為 」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
kunisawa.netの日記から見る国沢光宏のVWエビカニの流れ
2013年02月21日 アルトエコ凄い!
2013年06月26日 軽も自動ブレーキ >ワゴンRというウワサも。本当だとしたら凄いこと。
2013年07月17日 ワゴンRに自動ブレーキ! >間違いなく被害低減効果はあると考えます。
2013年11月15日 少し雰囲気の違う『ハスラー』(スズキ)の人気ぶりを見ても解る通り...
2013年12月16日 自動車業界にウネリ>(スズキとVWの解消に対して肯定的 )
2014年01月17日 (試乗会でハスラーの燃費を絶賛 )
2014年02月19日 スズキの功績は、コンパクトカーにもミリ波レーダーを使ってきたこと。
◎2014年3月12日 ※日記内容からVW接待旅行を受けている
>駅前がVWの本拠地、VWの自動車文化施設で観光名所にもなっている。
2014年07月11日 CX−5自動ブレーキ事故その後
簡易式の自動ブレーキは30km/h以上でも稼働すると思っていたんだろう。
スズキなど何度も申し入れているのに依然としてレーザー使う簡易式ブレーキを
「レーダー」と称し営業マンすら混同させるような広告を行っている。
マツダだったので援護したけれど、スズキならどうだったろう。
2014年07月24日 ワゴンRハイブリッド(なんちゃって)
何のことは無い。日産セレナのなんちゃってハイブリッドと全く同じコンセプトだ。
2014年08月10日 スズキ、何でそこにこだわる?
そんなスズキが「なんちゃってハイブリッドはハイブリッドじゃない!」と言ってるというのだから
腹を抱えて笑う。堂々と「ワゴンRハイブリッド」でいいのに。
安全面の影響ない分、レーザーをレーダーと偽装するよりずっと許せる。
セレナもそうだけれど、こら便乗商法レベル。
※2014年春のドイツ現地取材を境にしてスズキ叩きが始まる。
>私のスタンスは「自動車メーカーはウソを付いちゃいけない」。
>「ウソを付かないで欲しい」に近いもしれない。だからこそスズキのように、
>レーダーを使っていないのに『レーダーブレーキサポート』と偽るような姿勢の
>メーカーは全て信じられない。スズキなら平気でウソを付くだろうな、と思う。
>スズキで不祥事が起きたら遠慮なく「そういうことをやる企業です」と言い切る。 -
スズキの嘘つき『レーダーブレーキ』自動車評論家 国沢光宏
http://kunisawa.net/?p=17441 2015年10月1日
>私のスタンスは「自動車メーカーはウソを付いちゃいけない」。「ウソを
>付かないで欲しい」に近いもしれない。だからこそスズキのように、レーダー
>を使っていないのに『レーダーブレーキサポート』と偽るような姿勢の
>メーカーは全て信じられない。スズキなら平気でウソを付くだろうな、と思う。
>スズキで不祥事が起きたら遠慮なく「そういうことをやる企業です」と言い切る。
また雉がいつもの調子で鳴いている。
http://bylines.news....o/20160806-00060791/
何を書こうと自由だが中身はwebを漁った劣化コピー。噂話を真に受けた嘘八。
何故ここで?の理由は明らかだが、平気で出鱈目を書く癖は持病に近い。
孫さん、いい加減PV至上主義を改めさせないとヤフー危ないぞ。
https://twitter.com/...s/762108335176814596
※※ 【24時間ルール】 ※※
保全された日記やTOPを国スレで閲覧し、
その記述内容の間違いに気付いた場合のお約束です。
国スレで誤字脱字などを指摘すると、不思議なことに間髪入れず
kunisawa.netで修正されます。
本人の成長のためにも正解をすぐに教えるのは良くありません。
自動車評論家として、また常識人として恥ずかしい間違いの場合
24時間放置して(・∀・)ニヤニヤしましょう。
強制するものではありませんので、誤字、誤表記、誤変換等
その場所などは指摘せず、それとなく匂わす程度に留めるよう
ご協力をお願いいたします。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
このスレ、見た瞬間「おお! ついに国スレも642か!>>1乙」と思った
-
ヤフー株式会社 第23回定時株主総会(2018年6月25日)にて、名指しでフェイクニュースとの指摘を受ける。
https://about.yahoo.....jp/ir/jp/stock/agm/ 1:20:00-1:24:25参照
当該部分抽出 パスはメ欄
https://www.axfc.net/u/3920276.mp4
(質問者)
Yahoo!ニュース個人のフェイクニュース対策について伺わせてください。
昨年9月に、国沢光宏さんという方が「経済産業省が保育園の幼児車に『車道を走れ』と判断」という記事を出されて、
これ大変広がったんですけど、これちょっと誤認に基づく記事で、その後、その記事が消されて、訂正記事が出されるということがあったんですね。
人間なので間違いはよくあると思って、この方を即クビにしろとか、そういうことは言わないんですけど、
もし何か間違いがあったときの記事とか、その訂正記事に対してもインセンティブは支払われているのか。
もしくはペナルティが入るような仕組みになっているのか。去年一年間でそれに限らず、インセンティブが取り消されるとかペナルティが入った例があるのかどうか。
そういうのがないと、フェイクニュースが起こってしまうというふうに思うんですね。
でかつ、訂正を行うときも、その記事が消されただけで、まあ訂正記事が出されたんですけど、訂正記事が拡散しない状況だったんですね。
なので、消すときは履歴を残すとか、訂正記事に対するリンクを張るとか、そういうことをされるべきなんじゃないかなと思うんですけど、
そういった訂正の姿勢についても、どのように考えているか伺わせてください。
※参考資料
経産省、保育園の幼児車に「車道を走れ」と判断(国沢光宏) - 個人 - Yahoo!ニュース
http://b.hatena.ne.j...o/20170912-00075675/
経産省が「電動アシスト付ベビーカーは“軽車両”」と発表で「ベビーカーで車道を?」と騒然、誤解を招く報道にも問題が?
https://togetter.com/li/1150197 -
(川邊CEO)
ご回答申し上げます。まず、Yahoo!ニュースに情報提供してくださってます、情報提供元との契約でございますけれども、
これは個社個社によってそれぞれ契約が違うのでですね、厳密なことは言えませんけれども、そういった基本契約として
ページビュー連動みたいな契約があるものもございます。ただしそれに加えて、何かあるページビュー以上記事が跳ねたらインセンティブ払うみたいな、
そのような契約は一切ございません。加えまして、何かそういった誤報ですとか、フェイクニュースの指摘が多数あるですとか、
あるいは具体的な提訴が多数あるような情報提供元様に関しましては、改善を促し、改善がなされないと我々の方で判断する場合は
契約を終了するということを常時行っております。これがまず前半に対するご回答でございます。
後半のご指摘はごもっともでございます。何か大きなインパクトの出る記事が出て、それがすごく読まれ、それが実は誤報だったというときに
訂正が出されたり、訂正のリンクがあまり目立つ形でなされないというのはですね、非常に問題があるというように考えておりますので、
そういったところはですね、なるべく我々のユーザーインターフェース内でですね、できるような改善は、日々行っていきたいなというように考えてます。
出された訂正に関しても、なるべく多くの方に見ていただけるような工夫を、絶えずしていかなければならないというように考えております。
以上ご回答申し上げました。
Yahoo!ニュース個人も、情報提供元の契約も、ベースにおいてページビュー連動の契約をしているところはございます。
ただし、先ほど申し上げた通り、それ以上の何かヒットがあったときに、インセンティブがつくと、そういうような構造ではないということを、
先ほど説明をさせていただきました。
以上でございます。ありがとうございます。 -
株主総会での指摘を受けて導入された改善策
https://www.yahoo-he...ail/a_id/44382/p/575
・掲載記事に関する指摘・問い合わせ
お問い合わせの内容により、それぞれ以下へご連絡ください。
・誤字脱字、表示の誤りの指摘
(記事と画像が合っていない・記事が途中で切れている・情報提供元の表示が誤っているなど)
報告フォームからご連絡ください。
ご連絡の際「サービス」欄は、誤りがあるのがニュース記事の場合は[Yahoo!ニュース]を、
誤りがあるのが「個人」コーナーの場合は[Yahoo!ニュース個人]を、それぞれ選択してください。
また、誤りがある記事のURL(https:// 〜で始まる一文)と誤りの詳細を明記してください。
確認のうえ訂正します。 -
ドイツうリー 先生の雄姿を動画でお楽しみください
加齢な片輪走行 サムネ付き
https://www.youtube....3SFB6pC9H3s&t=70
同、スローモーション
https://www.youtube....1FVUB-SQpaU&t=53
悠然と林道ドライブ
https://www.youtube....xOLjjweNfk&t=133
https://www.youtube....YONm4jIlXY&t=216
https://www.youtube....Rv3NHyPEao&t=428
https://www.youtube....zD6JfSVdEs&t=209
https://www.youtube....iHjx_ns2uE&t=119
サイドォォォォ!からの加齢なターン
https://www.youtube....Ouk3ZFy7U0&t=303
回りきれず慌ててバック。スピード出てなくて良かった
https://www.youtube....jeF9ly84I&t=186s
痛恨のミスコースからのノーブレーキ鉄柱特攻
https://www.youtube....iGw9oyWAruY&t=28 -
マツダ株式会社 丸本明様
https://archive.today/zft1a
https://i.imgur.com/SQe8UfF.png
https://youtu.be/iGw9oyWAruY?t=28
28秒から57秒
(1)痛恨のミスコース
https://i.imgur.com/ke8nNue.jpg
(2)(1)からのスイッチバック
https://i.imgur.com/cVBBBnH.jpg
(3)鉄柱特攻
https://i.imgur.com/54Jukfw.jpg
迷場面
https://i.imgur.com/ZPDbYY5.gifv
※pdf注意 WRCラリードイツリザルト 最下位
https://www.adac-ral...l_Classification.pdf -
画像集
アニメ君
http://i.imgur.com/IkwzNmQ.jpg
専門は企業分析
http://i.imgur.com/0PG4Lig.jpg
http://i.imgur.com/4JV3yt4.jpg
雉と怪鳥
http://i.imgur.com/6WTJeAG.jpg
フルーツ餅
http://i.imgur.com/feKjsmC.jpg
満面の笑みで喪に服す
http://i.imgur.com/qvPNuXR.jpg
ホンキのタイヤ交換法
http://i.imgur.com/4CdoRHU.jpg
ホンキのタイヤ交換法 Ver.2
http://kunisawa.net/...ads/2018/04/4136.jpg
ダニパー特性比較の図
http://kunisawa.net/...nt/uploads/1081t.jpg -
本人公認エビカニgif
http://i.imgur.com/3oaTf3D.gif
http://i.imgur.com/pq7M2kG.gif
怪物でズルして優勝雉ポーズ
http://pbs.twimg.com.../C7wLAN-UwAAuBLf.jpg
http://pbs.twimg.com.../DERK7wJUQAEbjSD.jpg
馬鹿犬は喜び庭駆け回り
https://www.youtube..../watch?v=uwatTo-2xsE
https://www.youtube..../watch?v=B1wqkweOu6E
アイサイト人体実験!
https://www.youtube..../watch?v=6iSYZfofiUo
TEINトリミング
http://i.imgur.com/mLTefmB.jpg
テレ朝トリミング
http://i.imgur.com/HBT8vD0.jpg
水が燃えるというと驚くかもしれないが、
https://i.imgur.com/0n5hg6A.jpg
これは問題なく直進しても安全。
https://i.imgur.com/axyDfKt.jpg -
固定カメラの映像 ※映り込みに注目
http://kunisawa.net/...ds/2017/07/7142t.jpg
撮影は助手席のヒト(ぷっ!) ※矢印に注目
http://i.imgur.com/3IAPNfq.jpg
住人作画像集
https://i.imgur.com/7RqSCow.gif
https://i.imgur.com/Gki0vhv.jpg
https://i.imgur.com/rpBDv2O.jpg
タマシシのWikipedia批判
https://i.imgur.com/pUtIe51.jpg
https://i.imgur.com/WU8wuBE.jpg
雉ポーズな事故車たち
https://i.imgur.com/CuK9jBv.jpg
ギアを1速に入れクラッチミートする。するとどうよ!
バックなのだった。
https://i.imgur.com/WN5WVpM.jpg
https://i.imgur.com/bjqaz29.jpg
ミョーンK氏に経歴詐称疑惑(文春ベストカー)
「クルマ選びのデータ・バンク」
著者略歴
https://i.imgur.com/lk83PTe.jpg
「クルマ選びのデータ・バンク'88」
著者略歴
https://i.imgur.com/XCnm8Xv.jpg
ここでベストカープラスでのWikipedia批判と比べよう。
タマシシのWikipedia批判
https://i.imgur.com/pUtIe51.jpg
https://i.imgur.com/WU8wuBE.jpg
「大学在学中に自動車雑誌のレポーターをした経験はまったくなし。」
著書には『大学在学中からレポーター』とあるのだが… -
バックなのだった、が個人的につぼ
-
1乙でクルーズ。
-
センパイ! 乙ぢゃね〜っすから。念為
-
>若かりし時は「特攻(ぶっこみ)のミツ」と呼ばれ恐れられていたからな。
>還暦を迎えた今でも黄昏などワンパンで沈める力はある。
クニサウェは反社会勢力の人間だ、と身内の国沢悠来から告白。
そういう輩は、テレビに出演・トークショーなどに出てはいけないだろw -
若かりし時のミツ
https://i.imgur.com/zfxk4Y1.jpg -
こんな動画晒されてよくラリーを続けられるな
ある意味ソンケー -
>>1乙と思ったら「チャンゲ」の文字が。ソウカ!
チャンゲ國澤の『フェイクニュース』なのね! -
>>12
一枚目ここから立て直すとかすごいじゃんと思ったら、単に突起踏んで跳ねて落ちて戻っただけだった。 -
若かりし時は「特攻(ぶっこみ)の乙」と呼ばれ恐れられていたからな。
還暦を迎えた今でも>>1などワンパンで乙る力はある。 -
センチュリーGRMN仕様登場! 目立ちすぎ〜!(21日)
2018年9月22日 [日々是修行]
http://kunisawa.net/?p=33819
ウワサのセンチュリーGR仕様であります。詳細なスペックは不明ながら、カムリWSのような小さいリアスポイラーを含む前後エアロキット装着し、
20mmくらいローダウン。BBSにヨコハマのアドバンを履いていた。何とボディ剛性の強化まで行っているらしい。
ノーマルだと少しソフト気味のサスペンションがどうなっているのか楽しみ。それにしても超目立ちます!
http://kunisawa.net/...ads/2018/09/9211.jpg
章男社長のクルマということながら、ロールスロイス・ファントムより存在感ある。市販車して希釈するしかありません〜(笑)。
夜は今年も始まる33年続く長寿番組『ドライブ・ア・ラ・カルト』(ラジオ日本)の収録。ゲストはトヨタの田中CE。
なんたってプリウスPHVとMIRAI、そして現在プリウスの開発責任者ということで、新世代パワーユニット全て熟知してます。
http://kunisawa.net/...ads/2018/09/9213.jpg
近未来の自動車用パワーユニットの話や、電池の状況についていろんな話を聞いた次第。この番組で聞いた話をベースにいろんな調査をすれば卒論くらい書けると思う。
それにしても太りました! 人生最高体重に迫りつつある! 最近水飲んでお日様に当たるだけで太るからいかんともしがたい。
走ってるんですけどね。そろそろ本格的なダイエットに入らないとアカン。 -
明日は福島でGazooラリーチャレンジ。MIRAIにとって2年ぶりのラリーです。今回はオープンクラスの章典外エントリーです。
なぜか? Gazooラリーチャレンジのレギュレーションで、15インチのラリータイヤを履かなければならない。
されど1800kgというMIRAIの車重を支えてくれるラリータイヤ無し。というか、荷重制限あるため法規上の違反になってしまう。
加えてブレーキも15インチタイヤに合わせると小さくしなければならず、全開走行するには危険。2年前は主催者の「特認」
(大きな問題無ければ走ってよしという主催者の判断)ということでオープンクラスにしてもらったけれど、今回は章典外ということになった次第。
いずれにしろ航続距離の問題で全日本ラリーは難しいため、走らせてくれるだけで有り難いこと。
技術は競技で実力をチェックし、磨くのが一番だと思う。福島の皆さんに1800kgの巨体がけっこう元気よく走ってくれる姿をぜひ見て欲しい。
停止からの加速はヴィッツと同じくらいながら、コーナーの立ち上がり加速は86に近く、低重心なのでコーナリング性能は高いです。
そして排気ガスは水だけ。こんな未来の技術を使ったクルマが走るのは日本だけです。 -
>市販車して希釈するしかありません〜(笑)。
意味不明
なにが笑なのかも -
>>30
俺様に寄越せ!って意味だよ。 -
>>28
>最近水飲んでお日様に当たるだけで太るからいかんともしがたい。
>走ってるんですけどね。
水を飲んで太陽に当たると太るって?お前は植物かww
水というが、大方蒸留した液体を割った水だろ。
ンまい。やっぱりつまみも必要デナイノ。
ヤッパリつまみがあると水を飲むキビシイ修行も辛くない? -
> この番組で聞いた話をベースにいろんな調査をすれば卒論くらい書けると思う。
薄っぺらい卒論だなw -
雉の人、卒業してたっけ?w
-
国沢さんの全開走行
>>12 -
>>32
ラリージャパン出る前のいつもの言い訳作りですよ -
ジャパンは要らんかった。水飲んで肥る修行してくる
-
>>28
せっかく開発責任者がゲストならデザインについて文句を言ってやれば良かったのに -
>この番組で聞いた話をベースにいろんな調査を
>すれば卒論くらい書けると思う。
詐称する人って所詮これくらいの認識なのよね。 -
なぜか?って書いたら普通〜だからって書かないとダメなんですけどね
ニホンゴムズカシデスネ -
先生のラリラリ動画のタイトルって、ミステイクとかハプニングとかクラッシュばかりですけど…
おかしくないですか?
本当に速いのでしたら。 -
速い→スピード、ドリフト
こんなふうに勘違いしてるんだよ。
一般論で言えば、速い奴は壊さないんだけどね。 -
>技術は競技で実力をチェックし、磨くのが一番だと思う。福島の皆さんに1800kgの巨体がけっこう元気よく走ってくれる姿をぜひ見て欲しい。
>停止からの加速はヴィッツと同じくらいながら、コーナーの立ち上がり加速は86に近く、低重心なのでコーナリング性能は高いです。
タイヤもブレーキも危険なくらいショボショボのしか入ってないんでしょ?
「元気良くは走らせません、だからおながいシマス」ってサインしてるんじゃないの? -
本当に速いんならラリークロスにでも出ればいいのに(笑)
-
>この番組で聞いた話をベースにいろんな調査をすれば卒論くらい書けると思う。
いっぺん書いてみろ。
聞いた話が理解できていないうえに何の調査もしないお前に書けるのはいつもの珍論くらいのもんだろうけど。 -
ジムカーナに出てもらいたいわ
本当に腕に自信があるならよ -
>>28
トヨタの社長って趣味悪いんだなとしか -
>>44
国沢さんは福島に対する風評を撒き散らした側じゃなかったっけ? -
真剣に疑問なんだが、>>12の悠然と林道をドライブしているシーン、なぜあそこまでのんびりとアイドリングでもしてるんじゃないかというような音を出しながら走ってるんだろうか?
それと、加齢なターン、の立ち上がりのシーン、なぜ立ち上がっていくだけなのにアウト側に激しく乗り上げてるんだろうか? -
>>29
> Gazooラリーチャレンジのレギュレーションで、15インチのラリータイヤを履かなければならない。
そんなバカな規定なんてあるかよ、と思って競技規則を確認してみた。
https://toyotagazoor...egulation_180223.pdf
確かに他の「車種が指定されている」クラスではタイヤサイズの規定があって、それはすべて15インチタイヤなんだが、
OPENにタイヤサイズの規定なんてないぞ。
(PDFの52ページ、フッタのページ番号では51参照)
どうしてこう、バレバレの嘘をつくかね。
まあ、車検切れかレギュレーション違反でアウトなところを特例措置ででられるってことでしょうな。 -
>>54
朝鮮人 息をするよに 嘘を吐く(・∀・)チョンスケ -
先生の場合、説明を受けて理解できなかった可能性も否定出来ないかと・・・
-
>>56
ああ、人の話を聞かないし理解できない上にレギュレーションも読まない人だからね。あり得るな。 -
素人でもわかるカタログですら読めないからな
-
>>54
>OPENにタイヤサイズの規定なんてないぞ。
>(PDFの52ページ、フッタのページ番号では51参照)
>どうしてこう、バレバレの嘘をつくかね。
ワテシには日本語が難しくてよく解らないデナイノ。
ところで、ゴミライの水素供給とかどうするんだろ?
自走で行くなら往復分とラリラリごっこ分が必要だよな。
招待じゃないから全部自分で手配になるからズボラな雉沢が手配出来るわけないしな。 -
>>39
卒論書いたことない人だからねぇ(・∀・)ニヤニヤ -
章男社長がホンダディーラーに、のナゾ
2018年9月22日 [最新情報]
http://kunisawa.net/?p=33823
下の写真、どういう状況なのか? 章男社長とホンダのツナギです。場所は苫小牧のホンダーディーラーだ。
言うまでも無く苫小牧は震源に最も近い地域の一つで、震度6強。
東日本の震度5強ですら激しい揺れだったので、想像も出来ない揺れだったと思う。そんな北海道は電力も戻り、復興に向かってます。
というタイミングで章男社長が苫小牧を訪れたということ。
http://kunisawa.net/...ds/2018/09/9221t.jpg
普通ならトヨタディーラーやトヨタの関係工場などを回ると思うけれど、そこは自工会会長。自動車メーカーの垣根無し!
ということでホンダやスバルのディーラーも励ましに寄ったということです−−と聞けば「なるほど〜」なんだろうけれど、
この手の動きを見せた自工会会長は今まで無かった。それにしてもホンダとスバルの店長、驚いたでしょうね〜!
http://kunisawa.net/...ds/2018/09/9222t.jpg
もちろんネッツやカローラなどトヨタ系のディーラーも。みなさんの話を聞くと、本当に垣根無く自動車業界を考えているらしい。
そればかりか「バイクも自動車産業ですから」と、バイク関連のイベントまで積極的に出席するほど。
今までの自工会会長はお飾りみたいなものだったが、ホンキで業界に関わっていこうとしているのだった。どこまで突っ走るのか楽しみです。
http://kunisawa.net/...ds/2018/09/9223t.jpg
そんな自工会会長が最近強く訴えているのが自動車関連諸税の問題。
ここ数年、私は自動車関連諸税を払いたくないので環境対応車に乗ってきたのだけれど
(なんたって電気自動車は自動車税も重量税も取得税もガソリン諸税も不要。PHVもガソリン諸税だけ)、
客観的に考えたら間違いなく世界一の酷税だ。ガソリンは諸税に消費税掛かるし、高速料金も世界一!
http://kunisawa.net/...ads/2018/09/9212.jpg -
良い機会なのでJAFも使って自動車諸税の問題を何とかしていくべきだと思う。そもそも今や自動車は生活必需品。
なのに税制は贅沢品の時代のまんまです。どう考えてもおかしい。公共の交通機関が無い地域だと自動車エンゲル係数って驚くほど高い。
メディアも一体になってバックアップしていかなくちゃアカンです。 -
>>53
たぶんサイドを戻すので、片手ハンドルが遅れると思うのね -
>それにしてもホンダとスバルの店長、驚いたでしょうね〜!
突然「ちわーーっす!」って来たとでも、、、思ってるんだろうなぁ -
東洋から来たドリフトオヤジです!w
-
JAFはすでに自動車税制の改正を訴える活動をしとるんだが
-
国の支出や負担が減らない限り、何かを減税した分どこかで取られることになるか、行政サービスの縮小や削減が避けられないわけだが。
この人は、その辺りをどう考えているんだろう? -
>>71
あ〜あ、放置だって言っただろ。 -
勝手に案件とか言っとけ
-
>>72
どうもこうも、雉が考えてるのは「1円でも金を払いたくない」ただこれだけ。 -
>>74
>>7
※※ 【24時間ルール】 ※※
保全された日記やTOPを国スレで閲覧し、
その記述内容の間違いに気付いた場合のお約束です。
国スレで誤字脱字などを指摘すると、不思議なことに間髪入れず
kunisawa.netで修正されます。
本人の成長のためにも正解をすぐに教えるのは良くありません。
自動車評論家として、また常識人として恥ずかしい間違いの場合
24時間放置して(・∀・)ニヤニヤしましょう。
強制するものではありませんので、誤字、誤表記、誤変換等
その場所などは指摘せず、それとなく匂わす程度に留めるよう
ご協力をお願いいたします。
---------------------
逆ギレする前にルールを守れ。 -
めんどくさいのでNG
-
(ワッチョイ c57d-BR5k)
めんどくさいのでNG -
テンプレぐらい読めよ知能国沢かよ
-
我慢できない早漏さんは放置でいいと思うなあ
-
にわか黄昏なんだろ
-
>>72
税金を払ってないから関係ないのでしょう -
頭国沢な奴が答え書いてくれたんだからさっさとカイキュウしろよチョンスケvwvolvosubaru
-
充実のテンプレ
エビカニファン別冊
国沢光宏のすべて -
テンプレには強制されるものではないって書いてあるけど?
テンプレ読めって言いながらテンプレに反してるのお前らじゃん。国沢並みの間抜けはどっちだよ。 -
>>88
強制ではないが、指摘を受けて居直ったりするのはどうなんすかね。コンビニの年齢確認でキレる老人みたいなもんすかね。 -
盛り上がっているところ申し訳ないけど、今の旬は
国沢が車検のキレてそうな車でラリーを出走しそうってことでおk? -
国沢はぶつけすぎ
-
>走ってるんですけどね。そろそろ本格的なダイエットに入らないとアカン。
走ったってたいしてダイエット効果は無いからな
ゆっくりでイイから20分走り続けると脂肪が燃焼しだすから
週に二、三回40分づつ走ってその後自重筋トレと
あとはバランス良い食事な
下手に落とそうとするよりキープする事を心がけて
毎日じゃなく週に一回でもイイからとにかく長く続けることだよ
減ったからやめて増えたからダイエットなんて
体に負担かけるだけで良いことはないし
本格的なダイエットなんて精神的にも辛くて
絶対に長続きしねぇからリバウンドする未来しか見えんわ -
>>92
長続きさせるなんて国沢にはムリムリvwvolvo -
エビ・カニクレクレも
-
>>65
モリゾウさん呼びは止めたの?なんで?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑