-
車
-
日本でMT設定がある車を売ってくれ Part64
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
前スレ
日本でMT設定がある車を売ってくれ Part63
http://medaka.5ch.ne....cgi/car/1542983911/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
トヨタもはやくハイブリッドのMTだせよあくしろよ
-
MTのハイブリッドなんてモーターアシストくらいしか恩恵ないと思うけど。
-
>>951
1は制御で弾けよ、、、 -
3年前まで最後のブルーバード1800SSS 5MTのオーナーだった。
パワーは無いしうるさいエンジンだけど、レスポンスが自然で気持ち良かったな。
100マのワイヤー式直6エンジンも自然なレスポンスで音も最高だった。
昔はあれが当たり前だった、余計な機構は要らない。
70クレスタのツインカム24 5MTに無性に乗りたい今日この頃。 -
もうすぐ霊柩車乗れるからもうちょい我慢してね☆
-
>>957
そうだね、まだ50代だけど車に限らず全ての趣味が余計なお世話的になってしまいもう生きててもつまらないよ。 -
今日も踏み間違い事故で人死んでる
ここまで多いとMT増えるんじゃないの?
オートマにごちゃごちゃ停止機能付けるより断然安上がりなはず -
>>959
ここまで多いって全体の何%ぐらいなの? -
うちの近所のコンビニもやられた
BBAの車が突っ込んで救急車きてた -
機械式のスロットルの車、来月また車検通すわ
メカより塗装が限界だから塗らないといけない -
ラッピングしようぜ
-
>>962
年のせいも確かにあるけど、世の中全体がオートマチックになったから趣味の世界がつまらない。
車、カメラ、オーディオ、ゴルフ、ゲーム、等誰でも簡単にバカチョンシステム及び課金したもの勝ち。
こんな時代じゃ若者でもすぐ飽きるさ。 -
>>959
踏み間違えの原因はデンスロのレスポンスもあると思う。
酷い物になると、床までアクセル踏んでも0.5秒位してから反応するからね。
ブレーキが抜けただけと勘違いするのでは昔の車なら即反応するから間違ってアクセル踏んだと判るはず。 -
レベルにもよるけど、防止装置は技術的にそんなに難しいものでもあるまい
ATなんて大昔からあるのに、その対策を全くしないものが未だにあるってのが問題
メーカーの責任感のなさがおかしい -
電スロモニタリングすると全然スロットル開けてくれないんだよなぁ
データ書き換えで調整出来たりするわけだが
突っ込む奴はどんだけ踏んでるのかと
大半はスマホ見てたとかだろうけどw -
お年寄りは股関節の変形でがに股になり易く
がに股になると足先が外側に開いてアクセル側に向く、
慌てて踏み込むとアクセルを踏んでしまうんだよ -
レースゲームでもオートブレーキ、アクセルある
自動運転でレースとか楽で良いよね
だから部品点数多いMTはコストかかって消え行く運命 -
MTが部品が多いと言ってるのか?
だったらモノを知らなさすぎと思う -
簡単で判り易いMT
複雑怪奇なメカニズムのAT -
>>971
ペダルが一つ多いって事だったりして -
たぶんそういうことなんだろうな。
-
アクセルとブレーキが同じ操作をするのは、4輪車だけだから。
バイク、電車、飛行機、船は違う。 -
>>976
飛行機と船のブレーキってイメージわかない -
>>977
エアロブレーキ -
>>977
パラシュート -
逆噴射
-
飛行機は着陸した後は車と同じようにブレーキで止まるだろ?
ABSはもともと飛行機のブレーキの装備で車に転用したんだぞ! -
ソースは?
-
>>981
そうだね航空機は多板のディスクブレーキ -
逆噴射するよ
-
俺はスレ立て出来ないけど、新スレの前にテンプレ確認
トヨタC-HR カローラ カローラツーリングを追加、アクシオとフィールダーは抹消
マツダは下記に再編
MAZDA2, 3, 6, CX-3, CX-30, CX-5, ロードスター
WRX STIはまだ残す
リューギは…?
プジョー208とルノートゥインゴ、コルベットは抹消
メガーヌRSトロフィーを追加
ポルシェ911は抹消?
他に何かあればヨロ -
>>981
鉄道車両の方が先だろ -
>>985
フィールダーってしばらく併売って聞いたけどどうなん -
<MT設定のある国産メーカー車>(限定車、商用車、教習車除く)
※軽自動車ネタは原則軽自動車板でお願いします
●トヨタ
86、C-HR、カローラ、カローラツーリング、カローラスポーツ、ヴィッツGR
●ホンダ
フィット、シビック、S660
●ニッサン
フェアレディZ、マーチニスモS、ノートニスモS
●マツダ
MAZDA2、3、6、CX-3、CX-30、CX-5、ロードスター
●スバル
BRZ、WRX STI(終了間近)
●スズキ
スイフト、ジムニーシエラ、ジムニー、アルト、ハスラー、ワゴンR
●ダイハツ
コペン
●光岡
リューギ/リューギワゴン(終了?) ヒミコ -
<MT設定のある現行輸入車>(限定車、並行輸入車は除く)
■BMW
M2クーペ、M4クーペ
■BMW MINI
3door
■ポルシェ
ケイマン、ボクスター、911(終了?)
■ジャガー
Fタイプ
■ロータス
エリーゼ、エキシージ、エヴォーラ
■ケータハム
セブン
■プジョー
308GTI
■ルノー
ルーテシア、カングー、メガーヌR.S.
■アバルト
595、124スパイダー
■シボレー
コルベット(終了?)
■モーガン
全車種 -
未だにワゴンRにMTあるのってなにげにすごいな
絶対売れてないと思う -
>>987
自分、その辺の情報を全く知りません
アクシオ含めて残しておいた方が良いかも
ご存じの方よろしくお願いします
それにしても、欧州車が急速に減ってきましたね
CO2排出規制の影響でしょうか?
トゥインゴのMTは来年復活するという噂もありますが
最後の砦はマツダとトヨタになりそう -
プジョー208の5MTはHPにはまだ載ってる
911はGT3がまだHPに載ってる
リューギもHPには載ってるが、本当に作ってる? -
>>992
208はもう日本でも新型の発表会やっちゃいましたよね
旧型MTの国内在庫残ってない限り無理じゃないですか?残ってる可能性もありますけど
GT3はどうせ手が届かないからよく知りませんが、今からでも間に合うんですかね? -
コルベットは、新車で買えないってHPに書いてあるので、削除でよろ
カローラアクシオ/フィールダーのMTは残ってる
https://toyota.jp/pa...axio_spec_201908.pdf
https://toyota.jp/pa...lder_spec_201908.pdf
輸入車あるあるだけど、HPには残ってるけど在庫は無い、ってパターンがやっかいだな
>>993
新型208の日本導入は、来年の第3四半期だからまだまだ
でも、現行208のMTは在庫のみだろうね -
トヨタ ヤリス(2月発売) を追加
-
>>990
田舎の高齢者用だが踏み間違いや免許返却のの煽りを受けて将来的になくなりそうだな -
インドで売れてるスズキだから
インドはほとんどMTだっていう -
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 172日 13時間 32分 15秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑