-
家ゲーRPG
-
ファイアーエムブレム 封印の剣・烈火の剣 16章
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑本文の冒頭に
を3行重ねてスレを立ててください(1行目は消えます)
※次スレは>>970の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定
※踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てをお願いします。
※次スレが立つまでは減速しましょう。
■公式サイト
封印の剣
https://www.nintendo.co.jp/n08/afej/
烈火の剣
https://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/
封印の剣 Nintendo Switch Online + 追加パック版
https://topics.ninte...4b-b1ad-ff65ceaa3520
ファイアーエムブレムワールド(公式シリーズ総合サイト)
https://www.nintendo.co.jp/fe/
■攻略関係サイト
かわき茶亭(ファイアーエムブレム総合ファンサイト)
https://www.pegasusknight.com/
※前スレ
ファイアーエムブレム 封印の剣・烈火の剣 15章
https://pug.5ch.net/.../gamerpg/1712124146/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
大変申し訳ないんだけど
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑本文の冒頭に
を3行重ねてスレを立ててください(1行目は消えます)
この部分追加し忘れたので次の>>970は
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
に直してスレ立てて下さい -
立て乙
-
フィ乙ーラ
-
[オーツ]
い・・・いったい誰に
これほどのスレ立てを・・・▼ -
16章 乙都奪還
-
おつの剣 45/46 E
-
牙の名において…乙の裁きをくだす
悪く思うな -
索敵マップが苦手過ぎて大嫌いなんだが対策教えて欲しい
いつ霧の中から現れるのかわからないフィルやシンやスコット殿に怯えるのはもう沢山だ -
>>9
盗賊(視界がデフォで広い)を出撃させたり、たいまつやトーチで視界を広げる 耐久に不安のある人は固い人で守る陣形を心がける -
単純に盗賊は2人出したほうがいいね
それだけでも不意打ちはほぼなくなる
砂漠も霧の島も足場が悪くてどうせ全員はまともに戦わせられないし -
トーチはたいまつのかわり程度に思ってると肥やしにしがちだけど都合のいい位置に光源を作るって理解すると神器に見えてくる
-
基本的なことだけど盗賊がたいまつを使うと他のキャラよりさらに明るくなる
大胆に盗賊を前に出して安全地帯を確認してから騎馬で救出して後ろに下げるのも有効だよな -
>>12
封印では、まだたいまつと同じだったんだ 烈火から魔力範囲で地点指定できるようになった -
盗賊も出撃させてなかったしトーチも持ってなかったわどうりでベリーハードなわけだありがとん
-
トーチを燃やすほど持っているという謎のジジイ
-
不遇なイサドラを救いたい
https://i.imgur.com/K6GvmtC.jpeg
初期値と体格と武器Lvはこれ↑くらいに調整して
底上げされた初期値の代わりに成長率は今より少し落としてもいい
https://i.imgur.com/4UIeNmR.jpeg
ステータス上限値はこれくらいが妥当
これでイサドラの運用もそこそこ楽になるはず -
ワレスが昔華奢だった話何度聞いても信じられねぇわ
昔はルセア並だったんだろうか… -
初期STを上げて成長率を下げるとSLGっぽいバランスになる
逆に初期STを下げて成長率を上げるとRPGっぽいバランスになる
SRPGのバランシングはどっちを目指せばいいのかよくわからん -
騎馬で救出7は笑えるな
-
育てたら強い系の上級の立場って難しいよね
イサドラは育てたら強いかも怪しいが -
>>20
イサドラの加入タイミングはやや遅めの中盤で
それ以降の初期上級の加入キャラと比較して有用性を出す調整にしなければならない
それにいくら育てる楽しみがあるとは言えレナートやアトスのような
加入がさらに遅いキャラが下級クラスで仲間になっても困るだけだろ -
初期上級は聖魔くらいが丁度いい
強いゼトと弱いレナックもいるけど -
レナックはステ見て、「ラガルト?」と目を疑ったな 似てるんだもん
-
FC版暗黒竜はクラスの基本STが高めに最低保証されていたが
全体的にHP以外があまり成長しにくいSLGっぽいバランスだったので
最初から基本STが高い上級職のジョルジュやミネルバが強かった -
>>22
初期値あんまりで成長率高い初期上級っていうとゼトがまさしくそうだけどあれは丁度いい感じで最後まで走りきれるからやっぱ加入時期が大事よ -
ゼトはちょっとお助けパラディンにしては強過ぎる
-
ゼトは体格11か
封印のパラディンの平均体格よりは低いな
封印はゼロットが体格11でパーシバルとCC後ノア殿が12 -
エンゲージやった後に封印やるとどうしてもエンゲージのノリで動いたり逆もまたしかりで困ってる
あとで救出したらいいか…って地雷戦法させがち -
>>29
平均より低いってことにしたくてリキア騎士団とトレックを消すな -
Switchで封印の剣遊んでるけど初プレイだから色々難しくて最初7章クリア出来なくてやり直したわ
SLG自体初めてだから全員経験値もらえるのかと思ったら倒したやつにしか入らないし
紫のおじいちゃん強いからずっと使ってたら他のやつ全員やられるし難し過ぎる -
たいていの人が通る道よね、わかるわかる じっくり楽しんでほしい
-
支援会話は1キャラ5回までなので支援見る時はよく考えてから選ぼう
-
封印はルトガーがナバール以上にナバールしてる良ゲー
-
7章は一つの壁だな
-
7章はマジで序盤の壁だから頑張れ
それはそれとして、育成偏り過ぎると後々辛くなるから気をつけろ
ただ経験値はよほど稼ごうと工夫しない限り有限なので育ちが悪いのは切り捨てる思い切りも大切
何事もそうなんだがバランスが大事 -
序盤というか7章クリアしたらあとは消化試合じゃないか
闘技場使わなくてもそのあとで苦戦するマップがない -
正直、初プレイだったら、そこかしこ厄介なマップはある 見えねえ、取れねえ、進めねえ。治せねえし、間に合わねえと、ぼかすだけでもそこそこ
-
>>40が何言ってるか分かるのは経験者だけだもんな…
-
でもそこまで進んでたらメンツはいるだろうしリセット繰り返しでなんとかできそうではある
7章は育成の仕方によってはDナイト含む集団に押し込まれたり緑助けられなかったりするし -
リリーナってヘクトルの娘のくせになんでバーサーカーじゃないんだよ
少なくともウォーリアかジェネラルであるべきだった
そうすれば正ヒロイン確定だったのに -
封印は意外と難しいから
ガチ初心者は烈火の方がいいと思う -
封印は初心者がやるとトラキアの次に詰みやすいまであると思う
とにかく序盤だけむずいよな
海の道とか鼻クソみたいな難易度してるのにw -
封印ノーマル真エンドクリアできたから初心者卒業できたと思いたい
今はハードやってるけど案外難しい -
リリーナはヒロインではなくヒーローになれる器
ロイ編とリリーナ編とセシリア編を作ればよかった -
リリーナ編のヒロインは誰?
-
ゴンザレスに決まってる
-
エピソードが作れそうなのはエルフィン編とかかな
-
リリーナの性格考えるとリンが母親が一番しっくりきそう
-
リン+フロリーナ→リリーナ
-
リリーナの母親フロリーナが一番性格的にありえんわな
ロイはリン以外ならどちらでもいけるか -
無難というか用意された感で言うと
エリニニ リンラス ヘクファリだからなあ
これ以外は無いとは言わんが攻めた考えだと思う -
期間が短すぎて開発者はそんな事考える余裕なかったろうな
烈火は全体的に作りが荒いけど封印との繋がりは特に雑 -
ロリーナ「私を主人公にしたいなら100万Gよ」
-
ニニアンは都合よく生き返りました。都合よく竜の身を捨てて人間の寿命相当になりました。ロイは人間としての成長速度で育ってますなご都合主義感が嫌
ネルガルが父親ってのも無理がある気がする
人竜戦役の時から竜と通じていたなら理想郷でああなるかな? と疑問 -
もうニニアンとデュランダル関係は何がやりたいのか分からんレベルだからな
愛する人を斬り殺してしまったお…がやりたいだけでグロンダーズ以上にやばいプロット先行
タイトルでもないアルマーズのほうがむしろちゃんとオチがついてるという -
https://i.imgur.com/dzXdHcf.jpeg
こうして見ると竜の血を引いてるはずのロイが順調に成長してる一方で
竜の血など引いていないはずのマードックの顔がほぼ変わっていないのが不思議 -
フィルの左誰だよw
-
ガンパレの芝村さん?
-
おいたわしやニイメ様…
-
バカなところがヒュウに似ているという、ニイメさんの旦那さん 若きニイメさんが「こいつはあたしがついてないと…」なノリでくっついたのだろうか
-
こうしてみると毛量が減らないバアトルとマーカスはすごいな
-
秘密の店の姉さんを忘れてるぞ
あの姉さんも全然変わってない -
アンナはそっくりな別人かもしれん
-
誰もツッコんでないから自分が聞くけど若い頃のニイメの顔グラなんてどこで見れるんだ?当時の攻略本?それともコラ?
-
エリウッドってリンやフィオーラと最速で支援Aになれるのニニアン死ぬ前? 後?
-
>>67
若ニイメは確かFE最萌トーナメントの時期に描かれたニイメの応援CGのようなものだった気がする
ニイメとヒュウの支援会話で「わたしも数十年前は絶世の美女だったんじゃ」の一言と
ニイメとソフィーヤの支援会話の「若い頃のわたしそっくりだよ」の一言から
ドット職人さんが少しソフィーヤに似せて想像で作ったらしい -
ニイメならリザイアで敵の体力を吸い取ったら一時的に若返るくらいするだろう
-
幻なんとかさんみたいにか ニイメねえちゃん
-
ソフィーヤもロイとペアエンドになったら都合よく半竜やめて人間の寿命相当になるのかね
ファも早く大きくなりたいなら都合よく竜やめればいいよ -
レッツゴー陰陽師で有名な豪血寺一族に出てくるラスボスのお梅ばあさんは
ディープキスして相手の生気を奪い取って若返る技を使う
つまりニイメのリザイアはディープキス -
介護やってるから婆さんのディープキスとか恐怖でしかない
-
介護やってることは立派だと思う
でもババアのディープキスは介護してなくても恐怖だよ -
ニイメは封印の時点でも廃人になったカナスの兄達の面倒見ているのかね?
ヒュウは1万で雇われようとしたのも本当は伯父さん達のためだった? -
カナスの兄たち、生きられてるのかな…カナスの話で、すでにあの状態 そして20年とか…
-
面倒見てるならホイホイ軍について行かないのでは
-
魔法あるにしてもあの世界観で廃人が20年はムリじゃね?
-
ブラミモンドみたいな形で生きているのかも
-
兄達の惨状を見て闇魔法の修行始められるカナスが凄い
ソフィーヤは半分竜(多分神竜)だからもともと闇魔法の力が備わっているけどレイとかそのまま続けていると闇に呑まれそう -
パントにものっそい評価されてるニイメさん、まじ偉人な母ちゃん カナスからみてもヘンクツなほどだが、旦那はどうやらヒュウ似のお人好しで、愛すべきおバカな模様
-
そもそもニイメは闇魔道を極めてるのになんでBBAのままなんだ?
他人のエーギルを死なない程度に吸い取って美魔女になるのなんて余裕だろうに -
極めていないから老婆なのでは?
極めたらブラミモンドみたくなるか、ネルガルみたくなるのでは?
ニイメは闇魔法への恐れも持っていたから極められなかったのだと思う
ロイはネルガルの血をひいてるから本当は闇魔法に適正があったのかもね。セシリアはそれを避けようと剣の道に行かせたとかありそう。魔導の道に行かせたらネルガル化する可能性あったとかで -
ホンマや…エリニニだとネルガルおじいちゃんやな
-
ニイメはやろうと思えばブラミモンドやネルガルみたくなれるが
人間として生きて氏ぬつもりだから今の状態を望んでる説に一票 -
最終的にこの世の神秘の多くを解き明かしたらしいから、アトスの域に近づいたかもしれない
終生、記録をなにも残さなかったのは、なかなか意味深 -
>>86
その理屈で言うと逆になぜリリーナは斧使いの道ではなく魔道の道へ行ってしまったのか・・・ -
>>90
アルマーズの言い伝えを聞いて娘に使わせたく無かった -
それなら斧使いに育てた上で
武器レベルをSにしてはいかんぞと言って釘を刺しておけばいいんだよ -
バシリコス、持ち帰って秘蔵してればよかったか
-
アルマーズだけじゃなくてデビルアクスとかもあるからなぁ
デビルアクスの武器LvはEだし -
エリニニだとネルガルがおじいちゃんで「因縁がさらに深くなったな…」とも「だから闇魔法のソフィーヤともフラグがあるのか…」とも思ったり
-
ロイも竜の門開けるだろうからゼフィールと組んだら最強だったな
-
ハーフでも竜になれるんならニニアン、ニルスって結局竜石持ってたんかな
竜がどうやって竜石に竜の力を封じ込めるのかわからないけどクォーターのロイでも竜になれるんだろうか -
原作中だと、2人はこちらに来たときパワーをほとんど使ってしまい、残った竜の力を竜石に変えたけど、ネルガルに取り上げられたと話してたな
漫画のアルはハーフゆえ、竜石使った方法いけたかもだが、クォーターは竜の比重次第? -
ロイがは竜としての寿命で生きられるんじゃない?
リリーナと結婚してリキア王国にして竜として治めれて、最終的にエトルリア、ベルン、サカ、イリアも併合して竜が治める世になる
ロイとリリーナとの間にできた子どもは竜としての寿命で長く治められるし、男の子ならソフィーヤと結婚すれば完璧かもね -
>>68
烈火はターン制限気にせずやろうと思えば加入章から3つでAにできるがそんな無理しなくても普通になる
エリウッドフィオーラA状態でニニアン関係のイベントを見て違和感がすごかった記憶
烈火は好きだけど封印との繋がり後付けは好きじゃない
ロイは元竜のハーフじゃなくただのひとりの人間であってほしい
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑