-
家ゲーRPG
-
†女神転生 メガテンシリーズ総合スレ★287†
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3
↑スレ建てする際は(!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3)が3行になる様にお願いします。
当スレはメガテンシリーズ総合スレです
派生作品・関連作品の話題も雑談も自由にどうぞ
次スレは>>950超えたあたりで立ててください
◆FANDOM Megami Tensei Wiki
//megamitensei.fandom.com/wiki/Megami_Tensei_Wiki
■各種攻略サイト
ゆめのしま
//xn--68j2b7bjy.jp/
DDS-NERD
//arl.sakur%61.ne.jp/dds/
%61=a
前スレ
†女神転生 メガテンシリーズ総合スレ★286†
https://pug.5ch.net/.../gamerpg/1727234997/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured - コメントを投稿する
-
おつ
テスト -
立て乙
-
691:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]:[sage]:2024/11/05(火) 14:25:23.16 ID:6uIPice10
>>688
その通りやねここの老害は特に真3真4アンチやし
IDコロコロ自演して新規を叩くから誰も寄り付かへんのよね
前スレからの挑戦売春婦の息子連投レスで正体表した>>1がその代表例やね
662 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ fff6-dji9)[sage] 2024/09/16(月) 11:01:39.85 ID:QZN4CXOB0
IDコロコロで荒らしてるやつの特徴まとめとくか
・真3からのファンが嫌いで見下している
・気に入らないやつがいるとIDをコロコロ変えて多人数で叩いてる風の雰囲気に持っていこうとする
・気に入らないやつがいると板中のワッチョイを調べてストーキングしてそっちのスレも荒らしに行く
・ネトウヨで、とりあえず相手に挑戦売春婦の息子などとレッテル張りをする
・自分の暴言はOKだが、相手の暴言には厳しい
・論破されると知的障害を起こして全力で話をそらすか逃げる(このスレの>>558からずっと逃げてるのがソース)
こんなとこかな?このゲームの発売初期からスレに張り付いてるみたいだしメガテン古株ゲーマーの恥部なのでは?
IDコロコロで相手を煽るのは本当に卑怯だよなぁ。しかもネトウヨとか恥ずかしいやつやで
527 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽][sage] 2024/10/30(水) 14:52:29.98 ID:hsDueiql0
複数台で自作自演、氷河期世代、ファミコン世代、母親が売春婦という煽りを好む、真3のアンチで旧女神転生?〜真?が大好き
久しぶりに来たが、ここの老害は10年以上前からずっとスレに張り付いて同じようなこと言ってるよ
昔は旧作のファンも居てイキって新作の話をした奴を叩いていたが、今となっては孤独で若い世代からボコボコか
悲しきネットのモンスターだね -
スレタテオン
-
一応ageておくか
ワッチョイなしどんぐりなしスレがもうかなり伸びてるし
無意味とは思うが -
あれ、落ちるとかあるの?
-
うーんわかんない
ずっと放置のIPありスレ(271)が生き残ってるから
この板ではdat落ちないのかもしれないね -
ならまぁいいか
普通に使えるなら -
前スレ999
あっちはどんぐりレベル0書き込み可、どんぐりレベル表示なし、大砲禁止
設定踏襲ではないよ、念の為
999 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽][sage] 2024/12/12(木) 19:24:14.31 ID:QAhB8no30
荒らし紛いのクソが立てたスレ
粘着君の立てた設定踏襲したスレ
うーん -
あ、そうなのね、勘違いすまんかった
勝手に連投でスレ立てたこのスレもアレだけど
ワありのほうは相談どころか宣言すらなしで勝手に立てててこっちを拒む理由がなくなってしまった -
あんまり引きずるのはあれだけど
凄い勢いで罵倒しまくってきてるしなぁワッチョイ無し勧めてる人は
ただでさえひたすら罵倒する人が多発してたし、流石にな… -
連投スレ立てもキモかったが今はあっちのスレの内容の方がキモいわ
-
おめー
システムが割とガラッと変わるからなぁ、合うことを祈るぜ -
>>12,14
連投スレ立てでは不快な思いをさせてすまんかった
一応自己擁護で長文書くけど面倒ならスルーしてね
1)一応ほぼ一ヶ月前に、前スレ941(>>2)と同じ内容でワッチョイ有りIPなし大砲禁止スレの提案してたこと
https://pug.5ch.net/...merpg/1727234997/710
2) 711,719しかまともな意見がなかったこと
他は既存の"IPあり大砲ありスレを使え"ってのが2人?しかも自演ぽかった
3) 941(>>2)が改めてワッチョイ有りを提案してくれたが、上の2) 同様、既存の"IPあり大砲ありスレを使え"っていう例の2人?しかやっぱり沸かなかったこと
4)(ワイの身勝手な外出時間的にも←)時間がなかったこと
5)大砲禁止スレでも1だけは大砲を食らうため大砲被害はワイ本人だけでいいだろうということ
以上から941から950まででの話し合いは無理と見て連投して踏んだんよ
決して荒そうとかいう意図は無かったってことだけ書いとく
以上、連投スレ立ての件+長文、すまん -
>>15
ロンドをクリアした君ならいける!頑張れ! -
なんか別スレ見たけど"本物"がおるね
-
メガテンがWizライクの3Dダンジョンを探索すんのやめてからうん十年経つが
未だに3Dダンジョンを探索するWiz派生のRPGは供給されるよな
今の若いこはあんなのやらんだろうしおっさんが買ってんのかね -
結局のとこ3Dダンジョン探索はとっつきづらい要素でしかなくてポケモンみたいな育成ゲーム路線が正解やったんやろうな
-
「売れる」のは間違いなくカジュアル路線だろうね
そんな中求めてるゲームを出してくれる会社はほんま貴重よ -
ぶっちゃけ本家wizに比べると方向表示はあるし
何よりマッパーがあるのでマップ見ながらどの方向に向いてるのかもわかるしで
wizに比べると大分やりやすいと思うぞメガテンの3Dダンジョン
オートマッピングもあるし -
確かにそれはそう
DUMAPICしても出るの座標だけだったもんなWiz
回転板とかワープとかやばかった -
ダークゾーンとターンテーブルの組み合わせもヤバい
1マスごとにその配置をしていたwiz4とか特に -
こちらのスレはLawルートか
メシア教徒だからこっちにするわ -
末弥純が悪魔デザインしたメガテンがやりたい
商業考えてか今のデザインはコミカル寄り過ぎる -
DDS1と2はダークゾーンの中ではマッパー効果なかったからその分凶悪だったけどね
何かと金子さんのデザインにケチをつけていた奴が居たが
今のデザインを見る限りでは金子さんある程度かみ砕いてデザインしてくれていたんだなと思う -
金子一馬は上手い下手じゃなくて唯一無二の枠じゃね?
コロプラで何出すのか分からんがアトラスとは仕事することなさそうだな -
悪魔のデザインは多いほうが良いとは思うけどね
やっぱビジュアルって最初に刺さりやすいしな -
墓2、業魔殿で合体出来るようになったよ
攻略サイトが少ないせいでまだ合体表/逆引き合体表を見つけられてない
あとスキル継承の法則性がわからないのも困ってるんで、もうちょいネット漁ってみる -
基本は角きゃら用の武器に、会わせた悪魔作ってくといいよ
大体得意行動がいっこと、準得意が設定されてる -
ドラクエリメイククリアしたけどゾーマの演出ぐらいしか褒めるとこないもんでも200万本売れたって知名度すげえなってなるわ
同じ開発会社のロマサガ2とペルソナ3のリメイクもそこそこ売れたんだがな -
アトラスがラストバイブルとデビチルをドラクエ3と同レベルのリメイクしてもクソゲー扱いされて爆死すんなとは思うから知名度の魔法ってやべーわ
-
せっかく下の年齢層にも受けるようにデザインしたのに
漫画版でトラウマ級残酷表現にセクシーさを加えてしまったデビルチルドレンという問題作 -
>>38
あとはCOMP改造かなぁ重要なの -
>>41
結局、漫画版ラストは刹那と未来と同じナガヒサとエレジーも元いた世界に帰還したのかな -
>>42
COMP改造素材に入手数が限られてるものがあるのね
マグネタイト塊は仲魔ストック枠増加に使ったけど、この選択はきっと間違ってないはず😇
トーテムメモリやアンロックチップが数量限定なのが後々響きそうで怖い -
このスレ建てたの例のスレ建て荒らしか?
スレ建て荒らしとIDコロコロ複数回線荒らしって同じやつなの?どっちもキモすぎるわ -
>>45
そうだぞ
ここはIDコロコロ自演古老が立てたスレ
自演工作で多数派を演じるために勝手にワッチョイありにしやがった
有志が立てた本スレはこっち
†女神転生 メガテンシリーズ総合スレ★287†※ワッチョイドングリ無し
https://pug.5ch.net/...i/gamerpg/1733926682 -
うーん、メタファーとP3R作ってくれてるxeenが岡田金子時代の作品もリメイクしてくれればいいんだけどセガが承認してくれるかどうかが問題だな
-
魔剣Xなら3Dなのでワンチャン
-
新芽ガイジは変な言い掛りしてないでスレ立てたならそっちに引っ込めよ
-
とりま
メタファー
真ⅤV
P3R
と出て次に何が来るのかまったく分からん
新作やリメイクではなくアバチュとライドウリマスターのSteam配信がワンチャンあるかってところか -
金子一馬がアトラスにいるいないで長年議論されたが、
もう金子が関わること無いだろうから、
過去作はいじらないでベタ移植してもらいたい。 -
せやかて調理器はさすがにベタ移植出されたらキツいぞ
-
蝗や蜘蛛をドチャクソリアルにしました!
ゆーてフロムのゲームやってる人とかは余裕か -
増子司がカリギュラやモナークで伊藤龍太郎や里見
13月のふたご姫で大司教と組んでたりするから退社組で集まって何か作って欲しいわ -
>>55
この辺期待してたのに思ってたより面白くなかったんよね -
フリューは幻想水滸伝1,2のライター使ったゲームもつまらんかった
名前だけ集めて作ってるのはフリューの人間だから専門学生レベルのものしか作れない -
あれ、議論も何も金子さんは退社してなかったっけ?
-
カリギュラは里見直がどれだけ開発に携えたのか疑問だわ。
設定だけなら間違いなく里見節入ってるが実際のゲームはボカロおたくの山中が里見の名前使って異聞と罪罰信者釣ってるようにしか見えんくらいゲームとして酷かった
ODの追加マップも縁日とピラミッドであの音楽は全然あってないと誰でも気づきそうなのに開発費のほとんどをボカロPと声優に溶かしてゲームに金かけてないのが丸分かりのチープなゲームデザインは酷すぎる -
>>58
うんいまはコロプラ所属でスマホゲーム作ってるみたいね
『真・女神転生』をおくり出した元アトラスの金子一馬氏が手がける『project MASK』とは?
gamewith.jp/gamedb/article/game/show/11024/33811?from=ios -
金子一馬がアトラスを退社したと明らかになったのが昨年ぐらい。
それまで延々退社したしないで議論していたのだ。 -
アバチュリマスター出る可能性はどのくらい?
-
0だろ
-
らいどうの方がまだありそう
-
xeen新旧メガテン12ifをリメイクしてくれ~頼む
-
デビチルもリメイクして欲しい
-
墓2途中で投げたからクリアするまでやれんのか低見の見物をさせてもらうぞ
-
自分も薄荷2は途中で投げてしまった
1のようなものを念頭に置いてたから大分外されたというのも在るけどなんかプレイ続ける気にならんかった -
言いたいことはわかるけど
楽しんでそうな人がいるなーって場面でわざわざ言いにくることか?っていう(笑) -
むしろ、わざわざ言いにくることだろ
あんなゴミの売上が上がったら他作品もゴミとして続編が作られかねない
ファンコミュニティでNOを突きつけ続けることはバカにならんと思うぞ -
それはお問い合わせとかにやってくれ
楽しいって人に言うことじゃないな -
ここは楽しいファンサイトではないので、批判は覚悟するべし
-
批判することを止めてないよw
-
クソな物はクソと言え
アホラスがどうなろうと知った事ではない -
自分は普通に面白かったので…
-
結局は多数決なんだよ
ゲームなんか特にそう。売れたらそれが受けてることになるし正解。
FFなんかはそれを信じすぎて瓦解しちゃったけど、あそこまで行くのは例外的だろう -
別に売上論争とかもする気無いぞ
楽しいって人に対してそれはおかしいとか言われても知らんってだけで -
>>69,70
差し支えなければどの辺で(マップ/レベル等、出来ればネタバレ無い程度に)投げたのか教えてほしいな😊
MP回復アイテムが少なくてしんどかった、とくにホープタワーのモスマンには殺意湧いたわ
仲魔に気功術つけたらようやく安定してきて楽しい😳 -
俺も歳をとり人修羅みたいな頭髪が氷川のようになってきた
-
ヤハウェの髪型まですぐだ
-
>>80
すまん書くことじゃなかったわ
一応自分がやめたところはホープタワー終わったあとのソウルマトリクスやってる途中
合体とか繰り返したかったんだけどソウルマトリクス含めて一度クリアしたマップとか時間経つまで雑魚の湧きが渋いのとかもあって作業感増したからだったかな
今じゃ主流だけどスキルとかレベル上がらんと仲魔が覚えないのもあんまり好きではない -
>>83
どっかで無理ゲーになって詰むんかな?と心配してのことだったんでお気になさらず😄
ハッカーズ1の続編と期待して買ってたのならがっかりするのはなんとなく分かる気がするよ
雰囲気からシステムから別ゲーだもんね
敵の湧きは常にダッシュ移動(2022.11のアプデで追加されたらしい)してると個人的には十分に思うかなぁ
クエストでクリアしたマップに隅々までいかなきゃいけないのは面倒に感じるんで、逆に邪魔な敵は切り付けて放置して進むことも結構あるよ -
内容は面白いけどハッカーズ1と本当に何一つ関係無いからな…
-
詰む要素はないと思う
ただソウルマトリクス含め探索が単調かついじのわるいぶぶんがあるんで
続けようと思わない人が出るのも致し方がないって感じ -
そういやアプデでかなり改善とかあったな…
-
墓2、試しにダッシュ移動なしでダンジョン回ってみたらモッサリしすぎで辛すぎたわ
デメリットがあるわけでもないし常時ダッシュでなんの問題もないという… -
最初はとりあえずダッシュ取得が必須だったなぁ(笑)
-
ダッシュは特にスキルとかではなくて、フィールドでselectボタン押せば選択出来るよ
-
最初は、スキルやったんや…
-
MP消費して時間制限ありダッシュとか実装した奴は正気じゃない
-
そうだったのね😊
そりゃ探索すぐにイヤになるわ
22.11のアプデ前で投げちゃった人多いんだろうなぁ -
ただアップデートでの改善はかなり良いんだよな
システムやカメラ、合体と根本的な所にも手を入れてる
今やると別ゲーなんじゃないかな -
年末年始ヒマな人にはプレイしてみて欲しいわ
特に早期に投げちゃった人に
終盤でひっくり返されるかも知れないけど、今のところは問題なく楽しめてるよ😄 -
墓2はやってないけど(PS5も4も持ってない)
初期のダッシュがスキル仕様の時はかなり辛かったらしいね
真5だと魔王城(3層)にかなり苦情来たのか早々にアプデしてたけど -
ゲームタイトルを「デビルサマナー ソウルハッカーズの続編」と思ったら違いにイラつくだろうから
ソウルハッカーが2(人)出てくる完全新作と割り切ったら気が楽かも知れない😅
pcあるならsteamのウィンターセールで75%オフ来てるからやってみても良いかもね
最初にワイに紹介してくれた人も言ってるけど、合う合わない分かれるからあまり強く勧めはしない
とりあえずワイには合った -
定期的にダッシュとか含め三つくらいスキル使ってた気がする
4Fのワンタッチエストマと比べるともうあれ -
真4Fやってみたいんだけど3DS専用なのね😭
Steamに移植されないかなぁ… -
4Fもだけど3DSのやつは移植欲しいよなぁ
4f自体持ってはいるけど壊れたら終わりだし、個人的にベタ移植でいいくらい不満ないゲームだし
悪魔とかスキル追加はあっても良い
スキル重複出来るバグのお陰で延々仲魔作って強化やってたな…
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑