-
バイク
-
九州ツーリングスレ 12
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
※前スレ
九州ツーリングスレ 9
https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1555049070/
九州ツーリングスレ 10
https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1557380867/
九州ツーリングスレ 11
https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1562258896/
次スレは>>980が建てやがること - コメントを投稿する
-
これは熊本ソープ目当てだな
-
今日なんぞは単調な天候だったな
雲一つ無くただ単に青空が広がっているだけ
きのうは黄砂くらいはあったのに
天気の神も手抜きだわ
あ、朝は霧が降りてたな -
豆田と山のほうの陶器くらいか
あそこの蕎麦は美味い -
田舎の山中にある蕎麦屋ってなんであんなにうまいんだろうな
-
下駄もあるよ!
-
>>957
水がいい -
四国の大歩危辺りで食った山の中の蕎麦屋
量が少ない上に不味かった -
大ボケ食らったな
-
蕎麦とか作物が育ちにくい山奥で仕方無く食べてた代用食だし
-
>>894
このカーブはちょっと前もザンザスが事故ってた -
>>956
陶器の里にある太い蕎麦かい? -
それは「都会の蕎麦も田舎の名店に負けないくらい美味しい」という仮説の補強にはなりそうだけど、
「田舎の山中にある蕎麦屋はなぜ美味しいのか」の理由にはなってない -
>田舎の山中にある蕎麦屋はなぜ美味しいのか
数百年間毎日毎日料理して食べていたから、製法も技も味付けも高い水準にあるのじゃないのかー? -
蕎麦議論が白熱しててワロタ
オレはウエストの蕎麦で満足なタイプだったけど
日田の山ん中で食った蕎麦があまりにも旨過ぎてツーリングがてら月一で通ってたわ
そこも高齢化と水害やらでいろいろ重なって閉店しちゃったけどさ -
日田は水が美味しいから。
また水の駅で豆腐を食いたい -
>>964
ザンザスが今そんな走ってるわけない -
気のせい
-
プラシーボ
-
スパシーボ
-
>>952
川沿いの鰻屋 -
大石峠隧道
-
>>976
バイクで行けるの? -
寒い中よく行くわ
-
>>978
柵を乗り越えてその先まで行くんだよ -
逝くのか?w
-
みなさん今日は黄砂飛んでます?
昨日頭痛くなった
怖くて外でれない -
桜島も元気だぞい
https://i.imgur.com/yc7hPNs.jpg -
>>984
そこまで登るだけで疲れそうw -
>>985
これは霧島方面から? -
>>988
指宿スカイラインの展望台から -
二重峠到着
現地でバイクイベントは参加料を取られると聞き急遽中止
俺の中ではバイクイベントで有料は有り得ない -
>>990
だっさw -
貧乏だなぁ
-
経済観念云々じゃなく
サービスに対する対価を払わない乞食根性を全世界に向かって叫びまわる性根がダサいんだわ
わかんねえかなあ -
交通量激増していたミルクとヒゴタイを走破して
快走の林道阿蘇東部線途中で四季見茶屋で豆腐料理を堪能
付近で絶景ポイントがあったので撮影
https://i.imgur.com/jLlccKW.jpg
https://i.imgur.com/6bgmiKI.jpg -
まあ\500なら出してもいいかな。\1000だったら内容次第だけどたぶん行かない。その分を飯代にプラスする
-
ケニーロードの展望台到着
ここも快走で気分爽快だった
帰りは再度パノラマをのんびり登って
宿に泊まり阿蘇ツーは終わりとする
一日を通して好天に恵まれて最高のツーリングだった
適当に付き合ってくれてありがとうございました
https://i.imgur.com/o5AUE2n.jpg
https://i.imgur.com/m4xdTby.jpg -
もう黙れよ
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 17時間 26分 31秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑