-
新・mac
-
iOSアプリ 開発者の雑談スレ46
- コメントを投稿する
-
ゲームだとおもしろいと、まだ審査が足りん!w
とか言ってずっとプレイしてたりしてねw -
そういえば、
かまってちゃんからのメールをずっとスルーしていたら、
「まだ返信がない。何故返信しないのか理由を書いて返信しろ」ってメールが来たことがあったな
お前どんだけ かまって欲しいんだよ、
そんなメールを送るから無視されるんだということにいい加減気づけよと -
俺は無料アプリだから余裕で無視する。
ユーザからお金を貰っている人はどう対処してるんだろう? -
普通はユーザから問い合せきたら返信するだろ
受け入れるにしろ断るにしろ
人間としてのナマーというか良心の問題
民度の高い日本人ならなおさら -
普通は返信する それは正しい
だが、何度も頻繁に送りつけてくる、かまってちゃんは普通じゃないから
かまってちゃんとわかった時点でスルーしておk -
昔ほど風俗街って感じはしなくなったな。ラブホは残ってるけど。大宮か池袋に散った感じがする。
-
あれ、スレ違った。許せ
-
クレーマーで面白い奴だと
レビューでえんえん悪口を書いて、反論したら怒ったみたいで、
その後完全無視してしたら、
他のアプリのレビューにまでわざわざ悪口を書いていた
ご苦労さんって感じ -
おい最新のxcodeがhigh sierra必須になってんぞ
死ね -
マトリョーシカ型アップデート地獄
-
>>951-953
最近はうちも24時間以内には審査開始してたんだけどなぁ。そもそもまだ審査待ちなのでレビュアーがゲームにハマってるってことはないと思う。今回はツール系だしね。
一週間以上待つようならフォームから連絡するか。めんどい。。。 -
参考になるかわからないけど新規アプリを昨日16:30提出、3:30審査中、7:50リリース待ちになったよ
審査が終わらないなら(忘れられてるなら)問い合わせした方が良いと思う -
うっかりiPhoneをiOS11.3にあげちゃったら、Xcodeも上げなくちゃいけなくて、MacもHigh Sierraにしなければならなくなる罠。
-
次の改修ぐらいで上げるかとか思ってたら、またパスワード絡みでやらかしたからな
こういう包囲網は止めていただきたい -
>>965
ムムム!というわけでフォームから問い合わせてみたよ。今までの経験からこの問い合わせはあまり意味がないってのはわかってる。。。
ひょっとすると、しょっぱなの提出でplistのprivacyキーのコメントstring入れ忘れて自動リジェクトくらって、その後すぐにコメントstring入れて提出し直したんだが、その辺が影響してんのかも。 -
最新のmac osは常に致命的なバグがあるから手前のバージョンから上げないって人たくさんいる訳じゃん
これどうすんの?osのバグに苦しみながら開発続けろっての? -
アプリのクラッシュを撲滅したいが、よくわからんところで落ちてるなー。ライブラリ内なのかなー。原因も治し方もまったくわからん。
-
それは困りましたね
-
>>970
もう大丈夫だよ!致命的なバグはなくなった。 -
嘘つけ俺は信じない
一台のmacを上げてみたが早速bluetooth機器が使えなくなったし -
このスレでちょくちょく話題になるyutaさんが新しいアプリをリリースしたぞ!
意外と面白くて5分くらい遊べた。 -
ストーカー乙
-
>>975 本人乙
-
>>975
どうせい有料詐欺のくせに宣伝するな -
macOS High SierraにAPFSドライブの暗号化パスワードが平文で保存されるバグの存在が発覚
https://gigazine.net...making-apfs-volumes/
ちょっw
最新バージョンで直ったみたいだけど -
☆5と☆1に極端に分かれてて、こういうの狙ってた。って言ってるけど
それ☆5はツイッターとかで絡みある人が入れてるだけで
ゲームとしては☆1の評価しか入ってないってことだぞ。 -
廃シエラ
-
Appleから、iCloud使ってるアプリはGDPRへの対応しろってメールきたけど、
データのエクスポートって、iPhoneのローカル内に保存でいいのかね? -
結局何すれば良いかはっきり書いてないよね
-
メールからのリンク先にかなりはっきり書いてないか?
-
書いてあるね
ユーザの意思でデータをエクスポートしたり削除したり無効にできるようにすること
って感じだけど -
あーすまん
EUのリンクしかみてなかったよ -
広告解除のアドオンって幾らにするのが妥当なのん?
糞アプリのくせに600円とかにしてる猛者もいるんだが -
高くしすぎて損はない
むしろ課金しないでずっとこの先も広告収入がある方が好ましい
と言うことで、かなり高めにしている -
広告非表示のアドオンは月額課金にすべきだよ
1回売り切りにするなら1000円以上の高額にすべき
現状の広告収益が高いのなら、広告表示を継続させたほうがいい -
high sierra入れたらmacがフリーズするようになった。
ほんと死んでくれないか?xcodeのrequirement上げたクズ -
>昔からのiOS開発者であるマリン・トドロフは、「わたしは少し前に、アップルの最新ソフトウェアを使うのをやめました。常に2つ前の、正常に動作するヴァージョンを使用しています」と述べる。
https://wired.jp/201...es-security-problem/
俺ら涙目wwwwww -
>>988-989
でも広告除外するような人って大概、広告が表示されてても意地でもタップしないか、そもそも広告に興味ないような人達だから、そういう人達には安い値でもとっととアドオン購入して除外してもらった方がいいという考え方もある。 -
実際のところやってみないと分からない。
でも、300円×1万人=300万円と仮定すると収益的に微々たるものなので、
あまりやりたくはない。 -
少なくともLTVよりは高くすればいい
1ユーザー当たり1年で300円の広告収入が出るなら300円以上に設定する
500円なら500円以上に設定する -
1ユーザーあたり1年で300円って相当優秀じゃね?
全ユーザが1年継続して使ってくれて、平均して月に3回ぐらいタップしてくれるってことでしょ?
クリック率1%としても、月300回の広告表示が必要だから、日に10回、30秒で更新とすると、毎日平均5分ぐらい使ってもらわないといけない。
クリック率0.5%なら、毎日平均10分使ってもらわないといけない。ゲームアプリとかじゃないと厳しくないか?
そもそもそんなに広告タップするか? 自分でも今年になって人のアプリの広告タップした記憶ないけど -
今日からM字ハゲ対応必須だぜハゲそう
-
公開して3カ月でLTV100円でも飽きが速いアプリだと1年でもLTV120円だったり
飽きにくい長寿アプリなら
公開して三ヵ月でLTV50円でも、1年で150円で、上記アプリを逆転したりする
この差は、LTVを2年で見るとさらに広がる
アプリを10個、20個持てば、さらに広がる -
xcode作ってる奴も最新osが正常じゃないの十分承知のはず
apple社員達には最早モラルが存在しない。全員地獄の業火に焼かれて死ぬべき -
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 124日 18時間 31分 4秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑