-
新・mac
-
Mac mini Part237
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
■アップル公式
・Mac mini
http://www.apple.com/jp/macmini/
・サポート&良くある質問
http://www.apple.com/jp/support/macmini/
・マニュアル・説明書
http://support.apple..._JP/manuals/#macmini
・フィードバック - バグ報告・新規機能の要望など
https://www.apple.co...eedback/macmini.html
■開腹作業の注意点
一切の保証は消失します。修理拒否されたという報告もあります。
Appleの規定にも保証内容が書かれているので目を通してください。
■まとめサイト
・Mac mini ユニボディ まとめ
http://www28.atwiki....2chmac/pages/75.html
・Intel Mac mini まとめ
http://www28.atwiki....2chmac/pages/74.html
・過去ログ
http://www28.atwiki....2chmac/pages/73.html
前スレ
Mac mini Part235
http://egg.5ch.net/t....cgi/mac/1543894268/
次スレを立てるときは↓を1行目にコピペしてください(立てると消えます)
!extend:checked:vvvvv:1000:512 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10) - コメントを投稿する
-
magic keyboardも早くtype-c端子に移行してほしい
今年のimacかmac proのフルモデルチェンジと同時に新型出ると踏んでるんだけどなぁ
早くwindowsキーボードから卒業したい -
充電なんてどっちでもいじゃん
-
なんでLightening端子なだけで使ってないの?
-
統一してほしいのはわかるけどそれだけで使わないまで行くのはおかしい
-
いまだに旧モデルのキーボードとトラックパッド使ってるけど・・・
新しいの高くて買う気がしないし予備のキーボードがもう一個あるからなぁ
ただBluetoothでしか繋げないのがつらい
やっぱりType-cで繋げられたらいいよね、端子も4つあるし -
別にmagic keyboardじゃなくても全く困らないし、例えば3年後に全部type-cに移行したらキーボード充電するためだけにライトニングケーブル用意したくないからなあ
あとなんといってもキーボードのために1万数千円は高すぎるw -
リアルフォースおすすめ
-
リアフォは異常にスペースバーが重いモデルがあったりするから
打鍵感含め必ず試してから検討すること -
やっと32GBにできた。10分でできるはまずない。数時間かかった
それも最初は1つのメモリしか認識しなかったからまた分解してやり直しで死ぬかと思った
まさか夜中までかかるとは思わなかった -
数時間w
不器用にも程がある -
1番安いi3モデルが結構良かったからi5を512GBメモリ32GBにCTOして買ったが、排熱音決行鳴ってる
i3が正解なのか? -
>>961
数時間はさすがにかかり過ぎじゃないか?10分は流石にキツイが30分もあれば十分出来るが -
>>961
組み立てる前に一度繋いで確認するんだよ そうじゃないと2回分解しないといけないだろ? -
Apple自体が母艦としてのMacを切り離してるから仕方あるまい
-
昔はmacだけ繋げられない謎仕様だったからな
-
普通にMacを母艦にしてたけどiCloud使い始めて、
そういやここ何年かMacにつないだことないな?状態になったな -
>>970
自分はサブスクリプションや音楽をポチる事しないけど
普通のiTunesとの同期もwifi同期でワイヤレスにできちゃうもんね。
自分もiOS機種を買い換える際のバックアップと復元くらいしかMacに繋いでないかな -
iTunesが使えるようになってからというもの
コツコツ取り込んでロスレスにしてるから容量的に同期とかはできないな
必要なものだけ転送してる
あまりに増えすぎてRAID運用に変えて随分経つけど今見たら27T超えてるわ -
macmini2018でVRはできますか
-
iTunes match使ってるから取り込んだとこではロスレスだけど
そのまま何もしないままで128kbpsの音楽がiPhoneから鳴らせる状態だな -
梅でメモリ盛るぐらいにしとこうかな
-
mac miniは相変わらず不具合は無いのかい?
MBPもMBAもキーボードだのディスプレイだの不具合出てるみたいだけど。
整備品はまだ2014出してるのな -
そのキーボードだのディスプレイだのがないからな
-
貯めることが目的化する
そういうお年頃なんだよ -
来週が待ち遠しいぜ!
-
>>983
わかんなくていいよ文化が違う -
>>971
ネジも付けないといけないのか?そういうとこだぞ -
WM1Z
ww -
Icelakeの内蔵GPUは1TFlopsの性能(ちょっと前のMBP17並)
ということでIcelake搭載のMac miniが出る来週まで待つぞい -
MBP17ぢたいたいぶ前なんじゃ。。。
-
>>982
乙 -
>>982
Ots・U・me -
「文化が違う」梅
ウォークマン専用のソフト使わずにiTunesで取り溜めて使っているのはwm1z!!
すげー文化だなおいwww -
miniのメモリ増設はロジックボード引き出しが超めんどくさいのであって
ネジ締めるとか全くどうでもいい話だわな -
>>997
いやいやそれ単なるファイル転送アプリだから笑笑 -
スレ埋め
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 14時間 22分 40秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑