-
新・mac
-
旧型Macbook12インチ愛用者の会3
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
前スレ
旧型Macbook12インチ愛用者の会2
https://egg.5ch.net/...i/mac/1686732814/l50
荒らしが変なスレタイのスレを立てたので、新しく立て直しました。
旧型Macbook12インチ愛用者の皆さん、ぜひ情報交換しましょう。 - コメントを投稿する
-
せっかくスレを立てたのに2ゲットすらされない……
そんな悩みを抱えてらっしゃいませんか?
ご安心ください!クソスレ2ゲットサービスです
それでは早速……2ゲット! -
バッテリー持ちがやばくなってきた。
だれか、どうやって交換したらいいか教えて。 -
>>3
Apple Store -
秋葉館で交換してもらえば?
-
>>4-5
変なスレタイでスレ立てた荒らしも、このスレ立てたのも、「バッテリー持ちがやばくなってきた」とか言ってお前らゴミBookユーザーを釣ったのも、前スレでゴミBookユーザーを馬鹿にして遊んだのも全部俺だけどなw -
自分で削除依頼出しとけよ
-
>>7
そういう書き込み見たいからゴミBookユーザーを煽ってるんだよ。
何万回教えたら理解できんの?
そんなアタマだからディスコンから5年経ってもApple最大級の黒歴史なゴミBook使ってんだな。 -
あれから5年半www
132名称未設定
2019/07/09(火) 22:01:02.36ID:MclOo/He0
12インチMacBook、Apple Storeから消えたぞ…。
133名称未設定
2019/07/09(火) 22:03:08.21ID:etEYPNfn0
マジ消えててワロタwwwwww
ワロタ…
134名称未設定
2019/07/09(火) 22:06:41.62ID:xRSyXKQWH
ネタじゃなくて、本当に消えたね。
新型期待してたのに、びっくりして声でたよ 笑
135名称未設定
2019/07/09(火) 22:10:39.35ID:U4MsAHosp
販売終了って記事出てるね…
152名称未設定
2019/07/09(火) 22:56:40.31ID:inJVgVXra
今さら1kg超えを持ち歩く気にならねぇ… -
2019年「1kg超えガー!」
↓
2025年「1kg超えガー!」
成長してない -
>>10
本当にコレwww -
じゃあ代わりに出しとくわ
誘導
ps://egg.5ch.net/test/read.cgi/mac/1736755759/ -
2019年「ポート1つで問題ないです(キリッ」
↓
2025年「ポート1つで問題ないです(キリッ」
成長してない -
普通、弱点を指摘されると「次期モデルで改善されるといいね」みたいに前向きな議論になるよな。
ところが、昔からゴミBookユーザーは、ポート1つとか欠点を指摘されると「何つなぐんだよ?(ムッキー」みたいに発狂するんだよね。
なんでなの?www -
昨年末からキーボードで反応しない文字があるのですが、どこで治せますか?
教えてください。 -
>>15
Apple Store -
買った時からUSB-Cポートが1つしかなくて困ってるのですが、どこで治せますか?
教えてください。 -
間もなくM4 Airが出そうで話に加わりたいのですができません。どこで治せますか?
教えてください。 -
1kg超えたパソコンを持てない奇妙な病気を患い困ってるのですが、どこで治せますか?
教えてください。
7名称未設定
2023/06/18(日) 16:17:19.31ID:tF+Fyv7n0
なんでこんなに1kg切り出さないんだ
Appleシリコンと相性良すぎのはずだったのに
29名称未設定
2023/06/24(土) 21:26:28.38ID:OaMYKdQA0
やっぱ1kg切ってる12インチが無印で1kg超えの13インチがAir名乗るのは変だよな
223名称未設定
2023/11/24(金) 12:56:53.02ID:g5IcOSw60
M2 airでファンレスいけるなら12インチもいけそうなもんだが出さないのかな
サイズよりも重量が問題で、1kgは切ってほしい。
来季から大学始まるので買わなきゃなんですが、このままだとNECのか富士通のwinになりそう。
774名称未設定
2024/12/02(月) 11:26:00.45ID:6hKYn6ip0
あの重さとデカさと野暮ったさで、
Airとか言ってるのが理解に苦しむわ。
やっぱり持ち歩くパソコンは1kg切らないとキツイ。 -
>>17
ELECOM -
何度指摘されても荒らしに反応してしまう>>20のような奇妙な病気を患い困ってるのですが、どこで治せますか?
教えてください。 -
>>22
ELECOM -
>>22
木に吊るした縄の下 -
ディスコンから5年半経った今もゴミBook使ってるだけでなく、荒らしに反応しちゃう奇妙な病気の馬鹿どもは、木に吊るした縄の下で治療なwww
-
※と、そんな過疎板が気になって仕方ない異常者が言っております
-
>>26
あれから5年半www
132名称未設定
2019/07/09(火) 22:01:02.36ID:MclOo/He0
12インチMacBook、Apple Storeから消えたぞ…。
133名称未設定
2019/07/09(火) 22:03:08.21ID:etEYPNfn0
マジ消えててワロタwwwwww
ワロタ…
134名称未設定
2019/07/09(火) 22:06:41.62ID:xRSyXKQWH
ネタじゃなくて、本当に消えたね。
新型期待してたのに、びっくりして声でたよ 笑
135名称未設定
2019/07/09(火) 22:10:39.35ID:U4MsAHosp
販売終了って記事出てるね…
152名称未設定
2019/07/09(火) 22:56:40.31ID:inJVgVXra
今さら1kg超えを持ち歩く気にならねぇ… -
軽いのが欲しけりゃWindowsマシン買ったらいい
MacBook12インチでできる仕事なんてWindowsでも不足なくできる
Mac買うならM1air買えばいい、クソ安いし -
このスレの方々、1kg以上のPCを持てない奇特な病気なんですwww
-
何度指摘されても荒らしに反応してしまう>>26のような奇妙な病気を患い困ってるのですが、どこで治せますか?
教えてください。 -
1kg超えたパソコンを持てない奇妙な病気を患い困ってるのですが、どこで治せますか?
教えてください。
7名称未設定
2023/06/18(日) 16:17:19.31ID:tF+Fyv7n0
なんでこんなに1kg切り出さないんだ
Appleシリコンと相性良すぎのはずだったのに
29名称未設定
2023/06/24(土) 21:26:28.38ID:OaMYKdQA0
やっぱ1kg切ってる12インチが無印で1kg超えの13インチがAir名乗るのは変だよな
223名称未設定
2023/11/24(金) 12:56:53.02ID:g5IcOSw60
M2 airでファンレスいけるなら12インチもいけそうなもんだが出さないのかな
サイズよりも重量が問題で、1kgは切ってほしい。
来季から大学始まるので買わなきゃなんですが、このままだとNECのか富士通のwinになりそう。
774名称未設定
2024/12/02(月) 11:26:00.45ID:6hKYn6ip0
あの重さとデカさと野暮ったさで、
Airとか言ってるのが理解に苦しむわ。
やっぱり持ち歩くパソコンは1kg切らないとキツイ。 -
最近のMacは大きくなりすぎ。
たぶん、近いうちに新型MacBook12インチが出て、重くてデカいAirに置き換わると思う。 -
いや、日本で需要あるし、MacBook12インチはモバイルPCの理想系だから絶対に出るはずだ。
M4 Airの話があるけど、本当はM4の新型MacBook12インチが出るはずだ。 -
1kg超えると腕が折れてしまうユーザーがたくさんいるんだから絶対出るよな
-
小さくするにはお金がかかる
当時、Airより遥かに高かった
造りも、キーボード以外は良くできていた
液晶の品質も良かった
しかし開発も大変だし、大きさの割に高額なものは売りにくい
Airとか名前だけつけて売る方がかんたん -
単純に需要を勘違いしただけだよな。
軽さだけ追求する奇特な人間なんて、このスレの変態だけだし。
わざわざUSB-Cポート1つだけにするとか、まさにAppleの迷走期を代表するゴミだよ。
ゴミBookの失敗で学んだ結果が現行のAirなわけだな。実際、売れてるし。 -
>>38
Appleが巨大化して儲け主義になったからね、まあ仕方ない -
>>39
それはこのスレ立てた俺の煽りだから。 -
まあ、Airとか見ると安普請に思えてしまうんだけどな
-
安普請という言葉の意味知らずに使ってるの見ると、間違ってゴミBook買ってしまうのも納得だな。
-
ゴミBookユーザーからすると「ゴミBookが消えた」「新しいAirが出た」なので、Airは親の仇みたいな感じなんだろうな。
当然だが、Appleは売れないモデルはすぐ切り捨てるし、新しい商品買わない貧乏人は相手にしてないしな。
それにしてもゴミBookはApple史上に残る黒歴史だと思うぞ。 -
さて、相談シリーズ再開するかなwww
間もなくM4 Airが出そうで話に加わりたいのですができません。どこで治せますか?
教えてください。 -
1kg超えたパソコンを持てない奇妙な病気を患い困ってるのですが、どこで治せますか?
教えてください。
7名称未設定
2023/06/18(日) 16:17:19.31ID:tF+Fyv7n0
なんでこんなに1kg切り出さないんだ
Appleシリコンと相性良すぎのはずだったのに
29名称未設定
2023/06/24(土) 21:26:28.38ID:OaMYKdQA0
やっぱ1kg切ってる12インチが無印で1kg超えの13インチがAir名乗るのは変だよな
223名称未設定
2023/11/24(金) 12:56:53.02ID:g5IcOSw60
M2 airでファンレスいけるなら12インチもいけそうなもんだが出さないのかな
サイズよりも重量が問題で、1kgは切ってほしい。
来季から大学始まるので買わなきゃなんですが、このままだとNECのか富士通のwinになりそう。
774名称未設定
2024/12/02(月) 11:26:00.45ID:6hKYn6ip0
あの重さとデカさと野暮ったさで、
Airとか言ってるのが理解に苦しむわ。
やっぱり持ち歩くパソコンは1kg切らないとキツイ。 -
自分も知らなくてググったくせに上から目線w
-
「1kg超えたパソコンを持てない」「USB-ポート1つで十分」と言いながら、拡張性高めるために重いハブを買って持ち歩く奇特な病気を患っています。
どこで治せますか? -
ググったのに「安普請」という言葉を間違って使うとは、さすが奇人変人のゴミBookユーザーwww
-
>>48
これはワロタ -
ディスコンから5年半経った今もゴミBook使ってるだけでなく、新型MBが出る妄想を抱く奇特な病気を患っています。
どこで治せますか? -
内蔵SSDが突然死したようだ
いきなりインターネットリカバリーが起動して、ディスクユーティリティ起動したら内臓SSDが無い
あんまり使って無いので書き込み限界超えたとは思えんが・・・ -
ワロタ
-
1kg以下のMacBookが出そうに無いのでiPad Air+ Logitech Keys-to-GO 2キーボード(計680g)で当面自宅のMacとSplashTopで繋ぐわ
-
>>38
発売当時のiPhoneより低性能だったからな -
ゴミBook使ってる馬鹿どもの「USB-Cポート1つで十分」「何刺すんだよ」みたいな涙目の必死アピールは「メモリ8GBで十分」と言ってる奴らと一緒だよなwww
-
ゴミBook売ってる当時、スタバでゴミBook広げて仕事してるフリしてる奴の隣に座り、MBP広げて「こいつ何やってんのかな?」みたいな感じで隣の奴の画面覗いて「クスッw」と笑うのが楽しみだった。
大抵のやつはネットサーフィンしてるか、動画見てるだけだったwww
たまにExelとか開いてるやついたなwww -
今は小型が求められる時代じゃないからねiPhoneもそう
-
でもスマホは折り畳みとか出てきたしなぁ
-
出先でちょっとメール確認するとか返信するとかだとスマホで十分なんだよな
小一時間腰を据えて作業するなら13インチでも小さいし
小型ノートパソコンを必要とするワークスタイルがほとんど存在しないと思われる -
iPadでもいいけどさ完全に自宅のデスクトップの
シンクライアントとして使えれば -
>>62
それ本当に必要ですか? -
人による。作業による。
-
夏場に団扇として使えばまだまだ使えるよ
-
夏場に団扇として使えばまだまだ使えるよ
-
今日、新MBA来ると思ったのにハズれたので
もう一台MB12で引っ張ることにして
程度のいい2017買っちゃった -
>>67
いくらで買ったの? -
松で5万切ったくらい
-
金ドブw
-
5万出すならM1 Airの中古が買える
-
それな
-
だいたいMB12に松も竹も梅もないだろ
Core-i7/i5/m3どれでも性能は変わらない
どれを選ぼうとぜんぶ「梅」で
ただし梅と呼べるのは2017のメモリ16GBが前提で
2016以前だったり8GBのは梅ですらない「ゴミ」だ -
動画見てると
airpodsPro2のコーデック処理だけでCPUが100%張りついて
あげく遅延累積しすぎてbluetoothd落ちるからね
もう性能で選ぶマシンじゃないよ -
中古買ったという報告だけで叩かれたり笑われるのってゴミBookだけだよな。
なんでわざわざ報告すんの?w -
叩いてるつもりでも響かないからだよ
こんな昭和車みたいなのスペックで選ぶやついないのに
性能煽りしたって的外れでしょ -
いや必要な最低限の性能すらないと言われてるのは「性能煽り」とは違うだろ
-
M1 airが店舗でも5万円台、メルカリなら4万円台で買える今
なぜ7年落ちの中古を5万で買ってしまうのか、
それをなぜネットで自慢してしまうのか、謎すぎる -
電池交換が値上げされて4万弱するので
程度のいいやつを買った方が早い
2015はもうサ終してるしもう後がない -
中古買うならM1Air買っておきなよ
-
ここまで来てるなら自分で修理できる覚悟あるでしょ
-
電池交換するにしてもVenturaであと何年引っ張るつもりなのかと
ちなみにOCLPでSequoia入れてみたら途轍もなく重くなった
もちろん16GBで
ラズパイ程度の性能すらないのが現実だ -
ここまで馬鹿にされて書き込みするゴミBookユーザーwww
-
てかさ、12インチじゃないとできないことって何なのさ?
-
>>85
iPhone6(16でなく)より低性能な「遅さ」を楽しむ -
ネットブックがわりのサブ端末としてならいいかなと
-
>>88
その用途で中古でいいなら数千円でWindowsの800gくらいのやつ買える -
ちょっと大きめのペーパーウェイトとしてならまだまだ実用的に使える
リンゴマークも入ってるしオシャレ -
スタバでドヤるぶんには電源入んなくてもいいしな
自己啓発本とか読んでれば高得点 -
それにしてもさ
コレを5万で買うなら同じ金額のM1AIR買った方が何かと良いんじゃないかと
まあ、記念に1万で買うなら良いかもだけどさ -
もはや性能とか実用性とか割とどうでもよくて、独特な筐体への愛着やロマンで残ってる人しかいないでしょ
-
分からんでもない
お金持ちのコレクションね -
どう考えても拗らせた貧乏人が使う変態機種だろw
ロマン()とかじゃなく、単なるお花畑だぞwww -
アップル製品は今や金有るやつがインテリアで買うか
イキりたいやつが無理して買うファッションパソコンだしな。 -
ハードウェアは別としてmacOSの品質が低いのがなんともはや
-
iOSも酷いから
機能追加じゃなくて安定化しろと言いたい -
買えない おっと失礼買わない理由は何でもいいんだ
「1kg超えガー!」でもいいし
「OSの品質ガー!」でもOK -
いやMac持ってるんだがw
-
新しいMacを買えない おっと失礼買わない理由ね
-
どういう人生を歩むとこういう人間になるんだろうな
-
どういう人生を歩むと新しいMacを買えない人間になるんだろうな
-
掲示板で発散していればそう言う人間になるだろうよ
つまり弱男 -
新しいMac買えないからと言って「1キロ超えガー」「OSの品質ガー」と掲示板で発散していればそう言う人間になるだろうね
つまり弱男 -
まあ開発自体は続いてるらしいのでMacBookSEも
そのうち出るんじゃね -
>>109
MacBookSEの話はガセネタだし、軽量機種の需要がないことは12インチゴミBookが証明してしまったからね。
1キロ以上のPC持てない奇特な人たちは期待せずに、Windows買うのが良いと思うよ。 -
MacBook12の最後のモデルが出てからもう8年にもなる
それなのにいまだに新しいMacを買えない おっと失礼買わない理由を唱え続けてる
どういう人生を歩んだらそういう人間になるのかな? -
12インチMacの後M2 Air買ってウンザリして以降買ってないな。
-
>>111
たぶん、1キロ以上のモノを持てない奇特な病気なんだよ🤣 -
>>112
そうそう
理由なんて自分が納得できれば何でもいいからね
「1kg超えガー!」でもいいし
「OSの品質ガー!」でもいい
「M2 Air買ってないけど おっと失礼!買ったけどウンザリ」でももちろんOK -
M2もM1も持ってて、何ならM4も買った
こいつもしばらく手放す気は無い -
知ってる知ってる
「何ならM5も」買ったんだろ? -
複数端末あると家の中あちこちに置いとけるな
-
>>118
もはやホウ酸ダンゴなみですねMacBookは -
約1名入院が必要な人がいるようだな
-
このスレ初めて開いたけどヘンなの🫢
-
コレクションに欲しい
-
M1 Air, M2 Air, M3 MB Pro あっても、持ち歩く気になるのは 12' MB
-
ほんそれ。現行のノートタイプは
どれも持ち運びに邪魔すぎ重すぎ。
iPadですらKBつけたらAirと同等レベルに重くなるとか、
なにこのApple製品www -
海外は車移動だから~なんて言うけど、本当にそうなのかな?
外国人は重いって文句言わないんだろうか -
M1 Air, M2 Air, M3 MB Pro 欲しいけど買えなかったから、 12' MBをずっと持ち歩いてる
おっと失礼!
M1 Air, M2 Air, M3 MB Pro あっても、持ち歩く気になるのは 12' MB -
iPhoneだってminiもSEも廃止したし
もうAppleは小型化に興味をなくしてるね
フットプリント変えずに薄型化なら
まだワンチャンありそうだけど -
諸先輩方にお伺いします
最近今更ですが2017 i7 16GB 512GBモデルを買いました
皆さんは現在どういった利用をされていますでしょうか?
とりあえずVenturaまでOSを上げて使っています
M4のMacminiとM4のiPadProの最廉価版を持っていますが
せっかく買ったので何かいい活用方法が知りたいです
miniを母艦にしてParsecの利用に興味があります
ご教示のほどよろしくお願いいたします -
ピッタリサイズのサコッシュに入れて持ち歩いてる
用途はCitrixVDIとAzurePortalとbashくらい -
Ubuntu入れてモニタリングとSSH用端末。
-
みんなゴミの活用方法をいろいろ考えてエライね!
夏休みの宿題みたいに課題発表すればいいんじゃないかな -
皆さん返信ありがとうございます
ライトユーザーなので難しいことは出来ませんが参考にさせていただきます
ありがとうございました -
2020MBPが3万以下で買えるのに、コレクション以外でこれ買うバカいないだろ?
-
MacBook Proが1kg切ればそうだろう
Intel全切りの日も来るだろうが -
1kgへのこだわりが意味わからん
300g重くなるとダメなのかい? -
0.92kgじゃ言いづらいから1kgにしてるんだろう
要は最軽量記録更新待ちってこと -
0.92へのこだわりが分からん
1.24じゃダメなのかい?
320gしか変わらんと思うが -
0.92にどんな意味があるか次の行に書いてあるじゃん
-
持ち歩くと920gと1.24Kgはぜんぜん違う(軽い→重い)
同じ320g増でも1.5kg→1.82kgは最初から既に重いので体感上あまり変わらん(重い→重い) -
みんな買えないことを重さのせい・・
おっと失礼!
みんな軽さへのこだわりが強いんだなぁ -
小型機という意味じゃレッツノートRZもそろそろなあ
700g-999g PCはいくつかあるが
だいたいどれも14インチ級
軽いのはいいんだがフットプリント小さいのがいい時は困る -
小画面の需要がもうないんだよ
価格コムでノートPCの検索すると全商品数2500件のうち13インチ未満の商品は170件しかないのが現実
ネットブックが流行ってた頃とは消費者の趣向が大きく変わってる -
リブレットでも使ってろ
-
GPD Pocket 4買おうか迷ってる
-
Pocket4いいね。
Winmax 2 使ってるけどサイズと重量は快適。 -
12のサイズ感はいいけどそろそろ用途が限られて来たなあ
-
大型のスマホは既に10インチ超えてるからな
-
2017Corei5だけど快適に使えるのMojaveまでだな
Venturaは耐えられなかったわ -
アプデ出来る限りはしといた方がいいんかな
-
>>150
仕事で使うアプリが動く一番古いバージョンが、ベスト -
この機種で仕事…する人いるん?
完全に趣味のマシンだと思うが -
Venturaまでアップデートしたら遅くて使う気しなくなったけどな
どうせ今年でVenturaもサポート切れるし、セキュリティ気になるなら
AVAST!の無料版(中身はNORTONと同じ)でも入れとくのでOKじゃない?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑