-
TCG
-
【MTG】最新セット雑談スレッド1537
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを3行に増やしてね↑
MTGの新しいセット(エキスパンション)について
(・∀・)ニッコ!(・∀・)ニッコ!(・∀・)ルー!
しつつ雑談するスレッドです。
次スレは>>900が立てること、立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。
◇MTG公式
http://magic.wizards.com/
◇MTG日本語公式
http://mtg-jp.com/
◇現行スタンダード
[KLD][AER][AKH][HOU][W17][XLN][RIX][DOM][M19]
◇禁止及び制限リスト
http://magic.wizards...ts/banned-restricted
◇『ドミナリア』日本語版の誤訳のお知らせとお詫び
https://mtg-jp.com/r...ing/warning/0030480/
◇公式発表|マジック:ザ・ギャザリング(2018年5月18日時点)
公式発表――再びラヴニカへ
https://mtg-jp.com/r...g/publicity/0030577/
◇『基本セット2019』 |カードイメージギャラリー(米国公式サイト)
https://magic.wizard...-set-2019-2018-06-22
◇発売予定
18/10/05 ラヴニカのギルド
https://magic.wizard...products/coming-soon
19/01/-- ラヴニカの献身
https://magic.wizard...products/coming-soon
◇前スレ
【MTG】最新セット雑談スレッド1536
https://egg.5ch.net/....cgi/tcg/1535030565/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
すべての人類は>>1乙する。それらは再生できない。
-
前スレ>>997の5が正論すぎて草
ベルゼンロックさんとかの伝説デーモンだったらワンちゃんだったんだろうか -
あれはニクシリさんじゃなかったかのか
-
あのカードってエルドラージいなくなれば俺がイキれるのになーって言いながら一般デーモンが落し子イジめてるやつでしょ?
-
江村がダメでウラコジは行けるのもよく解らん
江村は別格としてもウラコジも近いレベルの怪物なのに -
>>6
コジレックは何の耐性もないのが悪い -
欠色の瞬速ソーサリーで打ち消されないぐらい徹底して欲しかったよね
-
>>1乙
ウーラとコーシはPWが頑張って火で焼けば殺せるものだし -
ウラコジとの直接戦闘に居合わせなかっただけで
ウラコジに対抗できるレベルのデーモンが実はいたってなった方が
再訪が楽しみになるじゃん? -
フレーバー精度炎のお薬だしておきますね
-
>>8
だからデーモンがエムラ倒せる方がフレーバー無視やん -
でもスマッシャーとか新コジに退けられるのもなんかもにょるから打ち消されないは欲しかった
-
あれ荒廃の一掴みと構図が一緒だよな
あのデーモンが潰してるのがエメリアの番人を潰してるエルドラージだったらすげぇサイズになるな -
最近呪禁ついてるだけでスタンワンチャンいけるのではと感じる病にかかった
例の番外カードの亀のことだけど
あれ半分エムラだろ -
>>15
機体処理用のインスタントだろうな -
>>14
つまりラング・ド・シャを更に潰すデーモン…… -
暴君もクリーチャー二体くらいいると相討ちしちゃうからな
回避か戦闘耐性ないと -
>>17
>最近で大量のアーティファクト・クリーチャーがあった大型セットといえば、間もなくローテーションして使えなくなる『カラデシュ』である。
というのがコラムに書いてあるから機体は巻き添え食うけどもうすぐ落ちるからいいよねってポジみたい
>エルドラージ、特に大型の伝説のエルドラージはどうか。倒すのが難しく、もし仮に倒したとしてもライブラリーに戻って後でまた引かれることがありうるのだ。
>軽いコストでエルドラージに対処でき、スタンダードに余計な損害を与えない方法はあるだろうか。
とか書いてあるからエムラ巻き込めないのは気になっちゃうわ -
>>16
なんのこと? -
そこら辺はエンチャのcipならよかったのにねアレ
まあもちろんそれはそれで問題あるだろうけど -
エンチャントで追放ってなると途端に白っぽいカードになるからね。oublietteって最初期の例外を除くとその手のカードって近年白が得意な事だし
-
白の追放エンチャなら一時的追放とかになるんじゃない?
印章みたいなテキストなら先置きできちゃうけど黒でも追放いけそう -
7マナ7/7で土地の数だけ修正入る恐竜ならワンチャン感じる
主に投げ飛ばし用として -
ストーリーあんまり知らんのだけどオーメンダールは始祖どもと戦えそうな気がするけど
結局エルドラージ化したんだっけ? -
>>26
ギガントサウルス「あー体が勝手にーwwwwwww」 -
半分どころか微塵もエムラじゃないな
-
やっぱ新しいギルドキーワードが来るのね
従来のギルドキーワードはどれが再録されるか -
公式設定で「イニストラードではデーモンは不死身で倒されても黒マナが溜まり次第復活する(だから獄庫に封印するしかなかった)」ってあるのになんでグリセルは死んじまったの?
-
死んでリスポーン待ちなんでしょ?
-
散った黒マナから新しくデーモンが生まれるだけで
同一のデーモンになるかは書かれてなかった気がする -
>>32
なかったことにしてほしい(不敬の皇子派懇願) -
パトリックディックマンって引退してたのか知らなかった
-
はよストーリーで江村とマリットレイジの怪獣大決戦やってくれ
-
いいぞー!鎖回し!
そのままどんどん活躍しろ!! -
鎖回しのマスターピースが出る夢をみたぞ!
-
オーメンダールのストーリーは本当にどうしてこうなった
カードの方が割と使われてたからか?(グリセル理論) -
あのスペックでまともに語られてないのかよ…
江村に一矢報いる描写ぐらい欲しかったな -
たかがデーモンになに期待してんのやら
-
そういや惨劇の悪魔って全く使われてないな
-
俺のハートレスデーモンストンピィで深淵の迫害者くんをむしゃむしゃしてたよ
先週まで -
エサにしやすいトークンとかが鎖回しさんにマワされちゃうからな
タフ2以上あるやつをサクって出して、そんで除去られると普通にディスアド
いい相棒がいないって感じだね
白黒にしてベナリア史のトークン生贄とか? -
たかり屋でいいんじゃない
-
あんな鉄クズ捧げるだけで戦ってくれるとはやさしい
-
>>45
今週は代わりに何を入れたのか気になるじゃないか -
そういや昔、個人経営のカードショップで借金苦により閉店した後に夫を殺害しようとした妻が逮捕されたって事件があったけど
あの奥さん今年出所なんだよな
またカードゲーム界に新しい風をもたらしてくれるんだろうか -
カードゲーム業界はガキがお小遣いとお爺ちゃんをガンガン突っ込むからチョロイ業界に見えてしまうんやろうなぁって
-
ショップにガンガン突っ込まれるお爺ちゃん可愛そう
-
カードゲームでちょろいのは公式だけってイメージだが
それも有名なカードゲーム一握り -
しかしマジックはそのタイプのお客さんが少なすぎる
-
mtgはまず高いイメージをどうにかしないとまずい
-
60枚デッキというのがもうすでに古い
-
>>55
初心者向け商品の拡充にウェルカムデッキの配布、マジック・リーグetc
公式が延々やってるけどユーザーに原因ある気がしてるわ
でもユーザーの方が嬉々として高いアピールするし
初心者にゴミを売るのかと謎の批判
ついでにそれでも始めてくれた初心者のデッキを見ては
ちょっとググれば参考になるメタデッキすぐ分かるよと得意気に語る
こんな状況が続いている -
今の時代ブラックロータスとか10枚もあれば充分だよね
-
>>41
アヴァシン教会を乗っ取ったオーメンダール信奉会とサリア率いる聖トラフト騎士団がバトルするはずだったのに
ブロック制度変更でエムラがゼンディカーから玉突きでイニスト送りにされたせいでこの有様ですよ -
レガシーとかは置いといて実際他のTCGと比べて高いの?
たまに他のゲームの高いカード見ると一万とかするやつあるしMTGの方が安いまであるんじゃないかと思える -
同性能でもレアリティに差があって高いパターンは他ゲーでもあるけど、同性能の中で一番安いカードでも4000円4枚必須とかはほとんどないね
-
スタンほぼ一強支配してたデッキが10万超えってことがそこそこ最近あった程度には高い
まあでもそれなりに戦えるとなるとだいたい最低3万程度は欲しいのは高いと言えるんちゃうか -
>>60
なんか前にスレで腑に落ちた説明があったんだけど
格好いいカードや強力な呪文、希少なカードに高い金払うのは満足度高いけど
土地みたいに地味で効果が分かりづらいカードに高い金払うのは満足度が低くて
しかもそれが結構な枚数要求されるから相対的に高いイメージが拭えないとか何とか -
>>60
他ゲーとして某戯王の場合だと、10年ぶりくらいにやってみようかなと思って調べてたら
3000〜5000円くらいの汎用パーツ何種類×3積みが入ってないと人権無いけどそれらが入ってれば取りあえず戦えるみたいな
1デッキだけ見るとまあまあするけどデッキ間でかなり使い回しは効くような印象だった
ぶっ壊れを刷って買わせて規制みたいなエグい商法だからそっちでお金かかるっていうのはよく聞く -
再録頻度が段違いすぎるけどな国産TCGは、特にデュエマとかはエグい
あとは単純に人口多いから剥かれる数も半端なくて値段もそこまで暴騰しない -
皆違う側面で話してて思った以上に複雑なんだな
-
TCG初心者が遊戯王を選びやすい理由に千円のストラク3つでかなり強めのデッキが組めるからってのがあった
-
まずスタンの多色土地を揃えると最低2000前後かかる
そこからそれなりの値段のカードを買ったりなんだりすると高いっちゃ高い
下環境で使える資産になるかって言うと怪しいから既存プレイヤーも高いっていいがち -
遊戯王プレイヤーが「平均3万、6万ぐらいかかるブルジョワデッキもある」って言い方してた
MTGと比べたら一目かな -
遊戯王もデュエマも剥かれるパック数が多いのが一番かもな
とりあえず1箱買うってユーザーが多い封入率と値段的にMTGの箱はちょっと行きにくい -
>>71
意外と遊戯も結構するんだな…… -
MTGは1パック高いからな
確定レアは嬉しいっちゃ嬉しいんだけど
プロフェシーの話とかはいまは大丈夫です -
あと国産TCGって高いのは再録がしづらすぎるカードとプロモよね
遊戯王はレアリティとか刷られたパックでまた値段が変わるのがややこしいというかこだわりが深いというか… -
>>73
そうは言ってもMTGだとレガシーならまずそのくらいスタートだし -
ポケモンカードは今凄いブーム来てるけど、パックの再販が追い付かずコモンアンコモンでも数百円とかしてる
-
ストラクチャーもっと強いカード入れれば良いのにな、焼き芋屋さんみたいな
-
遊戯は安い方のレアリティでも1500〜2000するカード3枚必要とかあるけどそういうのは使いまわしが効くからな
-
ポケカははじめしゃちょーがやったから流行ってるんだよね?
MTGも適当な有名人にやってもらおう(シルバーショーケースの失敗から目をそらして) -
ポケカは今度ローテ落ちがあるんだっけ
-
ポケカのリバイバルブーム来てるの?
俺の小学生時代のカスミデッキ引っ張り出してくるか -
他ゲーの話ばっかりしてて悪いけど
wixossは初期にやってたけどデッキ間の融通は効かないわりにお金に関しては良心的だった
得体がしれないのはヴァイスシュヴァルツ -
ポケカは他ゲーとちょっと違ってコレクター勢とか家プレイ勢などのトーナメント勢以外がめっちゃ厚い気がする
-
ポケモンは今度のローテでサンムーンのカードだけになるって聞いたけどカードプールmtgぐらいなのかな
-
ポケカは実際のパックとデジタル版との連携が出来るって聞いてへー凄いなーと思ったけどその頃からステマ臭すぎてちょっと
はじめしゃちょーって名前が致命傷になって興味完全に失せた -
MTGは構築済みに強いカード入れると容赦なく買い占められちゃうからな。
いくらでも刷ってくれたら良いんだけど。
十手ァ… -
DCIで購入数管理して公式が売ってくれ
-
みんなが進んで買ってくれる構築済みなんて大チャンスなのに何故あんまり刷らないんだろう
-
WPNレベルとかいうクソみたいな制度を店舗に強いてるのにその店舗のカードが売れなくなるような真似したら取り扱われなくなるでしょ
-
MTGはデッキがほぼ神話とレアとアンコでできてるから実質1パック4枚300円でクソ高い
コモンとかいう燃えるゴミで水増しするのよくないと思う
資源の無駄だし
リミテは好きだけど構築向けのパックとは分けた方がいい -
その理屈はおかしい
-
デルバーもナカティルもラノエルもアンコウも稲妻も対抗呪文も否認もブレストも金玉も怨恨も強迫も大祖始もその他諸々もコモンだったんだよなあ
-
最近の当たりコモンはヴィーアシーノの紅蓮術師くん
-
なんなら今コモンの禁止カードあるけど?
-
今のスタンでデッキに入るコモンなんて何枚あるよ
メインからってなると更に少ないし
パック買ってデッキに入れられるコモン0枚とか普通にあるんだから燃えるゴミって言われても仕方ないわ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑