-
TCG
-
【BS】バトルスピリッツ 482コア目【バトスピ】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
2018年11月24日にコラボブースター【デジモン 決めろ!カードスラッシュ】が発売予定です。
2018年10月27日に神煌臨編 第3章:神々の運命が発売予定です。
2018年9月29日にコラボブースター【仮面ライダー 疾走する運命】が発売されました。
2018年8月25日にドリームブースター:俺たちのキセキが発売されました。
2018年7月28日に神煌臨編 第2章:蘇る究極神が発売されました。
2018年5月26日にコラボブースター【ぼくらのデジモンアドベンチャー】/コラボスターター【デジモン 〜選ばれし子どもたち〜】が発売されました。
2018年4月21日に神煌臨編 第1章:創界神の鼓動が発売されました。
2018年4月7日にドリームデッキ【太陽と月の絆】/【光と闇の邂逅】が発売されました。
◆次スレは>>950の人が立てていきましょう。
できなかった場合は速やかに他の人に託しましょう。
ワッチョイ適用はスレ立ての際本文一行目に「!extend:checked:vvvvvv::512」を挿入すること。
==================================================================
※スレを立てられない人は>>950が近いときは書き込まないようにしましょう!※
==================================================================
・sage進行。メール欄に「sage」と入れましょう。
・コテハンお断り。名前欄は空白にしましょう。
・荒らし煽りは烈神速にスルー。 触った人も同類です。
・カードの種類やルールは公式サイトやwikiを熟読すること。 ルールの質問は質問スレへ。
・バトルスピリッツ公式サイト http://battlespirits.com/
・新バトスピwiki http://batspi.com/
◆前スレ
【BS】バトルスピリッツ 481コア目【バトスピ】
https://egg.5ch.net/....cgi/tcg/1538721083/
◆関連スレ
【BS】バトルスピリッツ ルール質問 37【バトスピ】
https://egg.5ch.net/....cgi/tcg/1533218040/
【BS】バトルスピリッツ開封報告スレ【バトスピ】
http://itest.5ch.net...d.cgi/tcg/1305265775 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
Q.初心者なんだけど何買えばいい?
A.全くのゼロから始めるなら、バトスピドリームデッキ【太陽と月の絆】/【光の闇の邂逅】がおすすめです。バトスピの基本を学びやすく、値段もお手頃です。
また、メガデッキ【暁ノ忍法帳】/【双黒ノ龍皇】の2種は値段はそこそこしますがその分ドリームデッキよりも遥かに強力です。
コアはもちろん、限定スリーブや差し替えカードも入っているので、誰でも手軽に強力なデッキを作ることが可能です。
2015年3月までの商品には「ソウルコア」が入ってないので注意。
Q.普通にプレイするのにいくらくらいかかるの?
A.最低ラインは2000〜3000円程度。
シングル価格はネット検索やヤフオク参照。
Q.○○ってカードが当たったけど強いの?
A.調べたり実際に使ってみた自己判断が一番信用できます。
Q.必須カードって何?
A.そのデッキでの戦法や構築、または環境によります。
すべてのデッキに必ず入るカードはありませんが、CS優勝デッキなどで多く採用されているカードの中には必須に近いものも存在します。
Q.最強のデッキって何?
A.オールマイティは存在しません。CS優勝デッキやショップバトルで使われるデッキを参考に。
Q.デッキの組み方がわからない。
A.ネット上のデッキレシピや構築済みデッキのコスト・種類配分を参考にしてください。
コンセプトを絞って構築し、何度も回せば要不要が見えてきます。
自分1人でやるのも大事ですがいつかは限界が来ますので、他の人にアドバイスを求めるのも大事です。
Q.どこにも説明が載ってないルールがあるんだけど。
A.まず公式サイトやwikiなどを見て、ルールやカード内容を自分で調べましょう。
どうしてもわからなければバンダイカードダスルールナビに問い合わせればだいたいのことは分かります。
あとは質問スレで。
Q.初心者がショップバトルに行っても大丈夫?
A.むしろウェルカムです。公式サイト内のオフィシャルルールマニュアルを読めば大丈夫です。PDFファイルでダウンロードできます。
込み入ったルールはジャッジもしくは店員に尋ねれば教えてくれます。
元気に明るくプレイすれば対戦相手も気持ちよく対応してくれますので、緊張するかもしれませんが頑張って下さい。
Q.ショップバトルに初めて出るけど注意することある?
A.ステップ宣言やフラッシュタイミングの確認、効果の発揮などはハッキリと伝えること。
持ち物はデッキ、コア(30個程度、ソウルコアも忘れずに)があれば大丈夫。
プレイシートやライフカウンターなどがあればカードとコアの置き場所を分かりやすくすることができます。
Q.コラボブースターやコラボスターターからバトスピ始めたいんだけど、コラボカードだけでデッキ組める?
A.デッキを組んである程度戦うだけならコラボブースターやコラボスターター内だけでも可能です。
しかし、大会などで使われるようなメジャーのデッキ相手に勝てるかどうかとなると話は別ですのでご了承ください。 -
Vジャンプ買ってきた
テリアモンが白でレナモンが黄色だから予想されてた通りだね
創界神として李健良と牧野留姫
ギルモンの進化先でグラウモンとメガログラウモンが載ってる -
効果はどんな感じなん?
-
系統も気になるな
-
「物があるところには乞食がわいてくる」みたいな光景に笑ってしまった
-
こんな時にしか回らねえしな
-
リョウ入れるならミレニアモンも頼むわ
-
>>8
リョウじゃなくて健良(ジェンリャ)じゃないか? -
アルティメットフォームはクウガである必要が無いと。
となるとやっぱライジングマイティか。
新檀黎斗ってコンテニューしか覚えてなかったけどノーコストチェンジあったのね、いいね。
ほかのライジング組もそれなりに使いやすくなりそう。それなりに。 -
メガログラウモンは赤単色か
こりゃ、デュークモンやメギドラモンも赤単色かも
あと、テリアモンが?021でレナモンが?034と、スピリット枠がだいぶ減っている
緑のスピリット枠はなしかワームモンやスティングモンの[2]だけだったりして -
なんかギルモンとタカトだけパワー一個抜けてない?
-
リスト公開はまだか
楽しみすぎて仕事休んだのに -
リスト公開って4時5時くらいじゃないっけ
-
ギルモンでサーチしてグラウモンでネクサス焼いてメガログラウモンでブレイヴも割る
つよい(小学生並) -
メガログラウモンはコントロールに良さそう。
-
ウルトラマン在庫追加されたぞ急げ
-
緊急とか珍しいな。
いつも通り終了時刻ミスったのかと思いきや、
マジで受付終了だったんだな。
二次分も大きくズレないからビビるわ。 -
いつも通りっていうほど事例あったか?
-
メガログラウでも滅龍サポートしてるしもうデュークモンも間違いなく滅龍持ったままだな
-
これカオスデュークモンとかブラックセントガルゴモンとか来たら面白いけどクズハモンだけハブ?
-
古龍ヴァイス・ハザードってラビットラビット乗っけたりタンクタンク乗っけられるのな
-
煌臨条件の軽さも含めて案にラビラビタンタン用に作られた感あるなヴァイスハザード
-
わざわざ本弾でコラボ弾のサポートカードだしてくれるのか
-
スターゲイズとかも完全にゼットンサポートだったしね
-
これがアナザービルドか
-
滅亡の邪神にスターゲイズ乗せるのやめて
-
アーマー体ラピッドモン無さそうだな。
-
リストきた
-
燃えブドウトンボいろいろヤバすぎるだろ
-
新しいタケノコだああああああああ
-
天霊なかなか良さそうだけど枠あるかな
-
リバイバルマジックに全部ヴァリバースメタ効果付いてるな
-
新規天霊調査員だけかと思ったらアルティメットに居て安心した
-
ついにアントマン指定を脱却してアント指定になった!
-
Q1: 《神煌臨》は《煌臨》としても扱うの?
A1: はい、扱います。
まぁそりゃあな -
緑Uと青Uの間2つ空いてたから天霊U来るとは思ってたけど予想以上に良かったな
-
自分の特定の系統や色のスピリット1体につきBP上がる効果持ちが結構いるけどなんか懐かしいな
-
インディーダっぽい青来たな。
明王闘神は予想してたが、造兵もインディーダ系とはな。ダマスカスはインドだし。消滅しない効果持ちのアショカ・ゴレムとかありそうだな。
赤の第3創界神は地龍になるか? -
ホルスまさかの歌鳥ないスかね
-
皇獣コスト重いな こりゃたしかに事故るな
-
甲竜が地味に増えてるから次の白もなんとなく分かってきたな
-
ペンタン皇帝黄だと使いやすそう?イシスの神託に掛からないのは辛いか
-
青と緑の今回はお預け感。
-
シキツル魂鬼入れるなら緑と青にもリバイバルマジック寄越せよなほんと
-
次当たり妖蛇もアルティメット推して来そうだな
-
調査員デッキもお高くなったもんだ
まあ別に創界神アンターク無し軸が駄目なわけではないが -
素顔アンタークは今の調査員には入りそうなんか?
-
なんかえらいメタ寄りのパックになったな
-
そういや天霊だけ異魔神貰えなかったのか
-
毎回思うけど赤に対抗するために破壊耐性持ちがばらまかれるが困るのは青なのでは?
-
やっとアルティメット対応の異魔神かぁ
-
燃えぶどうトンボくんは前世でどんな大罪犯したらそんな性能になるの
-
カマウィゼルだっけ
なんか黄はそういう「今なぜそんな」っての出がち
それはそれとして想獣は防御手段足りてるかなコレ -
メジェド笑った
こいつが創界神ダッタ頃のカードでてくれないかな -
現状どうしょもない青に今弾枠も少ないくせに微妙なの多めでわろた...
-
同じくらい肩身の狭い緑はメガデッキと4章で爪鳥超絶強化来るの分かってるから安泰ではあるな
しかし剣獣はどうすんだろね
意外とあっさり七大英雄獣出しちゃったしここらで打ち止めかな -
トンボ君は軽減すらないとか何年前のカードなんだよ
-
BPが上がったチュンポポやぞ
-
今弾は子フィンクスだけ組めば満足かな…
-
もうちょっとこう、新時代のコス2ビートみたいな仕上がりかと期待したが何と言うかいつもの黄色っぽいなぁ
天霊の突然変異っぷりは何だったのか -
次の弾への布石だろうけど、異合はこんなにデッキ破棄する系統だったか……?
-
Uダゴン「だよな。ちょっと違和感」
-
異合がこんだけ頑張ってデッキ破棄しても運が良いときのタイフォーム連打でええやんってならないように頑張ってほしい
-
ライバルはタイフォームよりタイタスやろな。
他色の立場なら今なおオライオンを越えるイケメンはいないかもだ。 -
なんか微妙な感じだよなあ今回
うーんって感じるのいつ振りだろう
箱特典もないからより感じるわ -
キャスゴ
-
デス・ラードンで悪用できそうなありますか?
-
3弾ってだいたい微妙な印象だわ
-
3弾の時期ってシリーズ折り返しの時期だし環境を調整するようなカード増えるよな
その後のメガデッキが暴れやすい環境にするために -
白「調整?しらんわ」
-
あれ?結局今回本当にボックス特典ないのか…
-
このスレの白アンチには何が見えてるんだ
-
こいつは白の話題を出した
白アンチに違いない!!
って感じ? -
なんでそこまで白嫌うのって人が定期的にいるよね
白の耐久性能なんか今回特にいくらでも穴あるし、個人的には今後また推されそうな青の破棄の方が圧倒的に嫌いだわ
ゲームが違うんだもんあれ -
でた青アンチ
-
呪鬼は自己破壊とヘラによる召喚時使い回しってコンセプトか
なんか昔の回りくどい紫って感じの効果だな -
>>79
絶対こいつ白使いでしょ -
3式機龍がカッコイイから白使い始めた身としてはアンチ見ると悲しくなる……
-
機獣がアテナイアーツンドラにやられ、機人が呪鬼のヘラの無色疲労破壊でアテナイアーをやられ、呪鬼が遅くて機獣他にやられ、み たいな感じかね今後。
-
呪鬼はなんか強そうだと思ってる、根拠はない
烈火伝から煌臨までのカードプール全然わからんから呪鬼や魔界に欲しいパーツもわからんけど -
煌臨編はともかく烈火伝のカードはなんだかんだで使われないでしょうよ
-
今回の呪鬼はかなり好み
ヘラの無色化して発射するってのがまずいいいし破壊からコアシュまで幅広く除去が捗るから使ってて楽しそうなんだよね -
白が嫌いじゃないんだ
でも機獣は正直に嫌いです -
白より機獣よりアルテミスが
-
青は一人で山削りし始めるし
白は無茶苦茶テキストだし
マジうんこってくらいやろ -
ヘラクレイオスくんの3体ブロックダブルシンボル、全然弱くないはずなのに、
アルテミスの神域見た後だからなんでむざむさブロックさせる選択肢与えてんだろうなぁって気分になる -
そのためのボイド送り
-
呪鬼のわらしべ長者していく感じ嫌いじゃない
-
>>91
Uデッキだと素通りほぼ確定なのが普通に怖い。 -
後「ブロックされない」にはメタがあるけど「ブロックできない」は対処はあっても
メタはないからこっちの方が怖い面もあるのよね。 -
カンズィールをLV2で置いてザッパーしていけ
-
新煌臨からバトスピ始めて、初CSなんだが
店舗決勝ってスイスドロー最後まで全員参加するものなの?
負けたら即、次の店舗へみたいな人っているのかな? -
場所と人によるとしか
最後までいないと参加賞渡さない店もあるしそういう店でも裏X狙いで店舗梯子するなら途中で抜ける奴はいる -
火曜や土曜のアキバみたいに1駅圏の近場で1時間差で複数店舗開催なんていう特殊な所以外じゃ途中ドロップで次の店なんて思わないな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑