-
TCG
-
【MTG】Magic The Gathering Arena 24【アリーナ】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
◇Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
https://magic.wizards.com/en/mtgarena
◇『Magic: The Gathering Arena』のすべて
https://magic.wizard...ing-arena-2017-09-07
現在オープンβテスト中の「MTGArena」のスレッドです
現在βに参加中の方も参加してない、できないけど気になる方もどうぞ
◇関連スレ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 2
https://egg.2ch.net/....cgi/tcg/1539944837/
◇※前スレ
【MTG】Magic The Gathering Arena 23【アリーナ】
https://egg.5ch.net/....cgi/tcg/1540296935/
>>950が次スレを立ててください、立てられない場合は次の人を指定しましょう
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること
おいこら規制はNG VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
Q.はじめたはいいが画面が真っ暗なんだけど?
A.VisualC++のランタイムの最新版が必要です。マイクロソフトのサイトで拾ってきてください
Q.プレイモードがよくわかりません
A.β版なのでプレイモードは頻繁に変更されます。以下モード名の解説。
quick:サイドなしのBO1
competitive:サイドありのBO3
constructed:構築済みのスタンダードフォーマット
draft:7体のAIとピックを行い、デッキ作成後対人戦を行います。(現状)ピックしたカードは全て貰えます。
Singleton:基本地形を除き、同じカードは1枚しか入れられない(例外あり)フォーマットです
Sealed:初めに6パックを開封し出たカードでデッキを組むフォーマット。(現状)出たカードは全て貰えます。
Q.みんなが言ってるプレイモードが無い!
A.メニュー画面の右上(Optionsの歯車の下)に「Arena Play Modes」とMTGAのアイコンがあるのでアイコンをクリックしてAdvanced Play ModesをOnにしましょう
Q.睡蓮マークのカード(ワイルドカード・WC)って何?
A.同じレアリティの好きなカードと交換できます。パックに同一レアリティの代わりに封入されている他、パック開封で貯まるゲージやVaultでも手に入ります。
Q.Vaultってなに?
A.既に4枚持ってるカードを手に入れるとレアリティに応じてマスクドデータの%が貯まり100%で宝箱が出現。
神話レア1枚レア2枚アンコモン3枚のWCが貰えます。
Mythic 1.1%、Rare 0.5%、Uncommon 0.3%、Common 0.1%の割合で上昇します
Q.Vaultって確認する方法ないの?
c:ユーザー\(ユーザー名)\AppData\LocalLow\Wizards Of The Coast\MTGA
にあるoutput_log.txtを開いてvaultProgressを見ると確認することができます
Q.WCの使い方がわかりません
A.デッキ作成画面やコレクション画面で(4枚所持してない)カードを選択しconfirmを選択することで使えます。
Q.既に課金できるみたいだけど?
A.はい、できます。なお、バージョンアップによりワイプ(全カード資産削除)が発生しても、課金分は充当が保証されています。 -
Q.GOLDとGemってどう違うの?
A.汎的に得られるのがゴールド、課金やドラフトのみで得られる実質的な課金通貨がGemです。
Q.推奨システムを教えてください。
A. OS: Windows 7/8.1/10 (64bit)
Processor: Intel Core i5
Memory: 4 GB RAM
Graphics: 1024MB VRAM
Resolution: 1280 x 720 minimum display resolution
DirectX: Version 10/11/12
Network: Broadband internet connection
Sound Card: DirectX-compatible sound card
Q.○○版の基本土地を使いたい。
A.デフォルトでは1種類しか選べませんが、カラデシュ〜M19の基本土地が実装されており以下の方法で使用可能です。
https://i.imgur.com/gX48GkI.jpg
デッキ作成画面の?の検索窓に使いたい基本土地のカード名か"Basic Land"と入力、?のフィルター設定を開いて、?のリセットをクリックする。
Q.コンシード(投了)したいのですが
A.コンフィグ(右上の歯車アイコン)をクリックして一番下の「Cocede」をクリックしましょう
Q.間違えて土地をタップしてしまいました。やり直す方法はないですか?
A.Zキーで戻せます。なお、ショートカットキーは以下のようになっています
https://i.imgur.com/jxrrT3W.png
Q.対戦相手のアップキープに呪文や効果を使いたいのですが、どうすればいいですか?
A.あらかじめタイムテーブルのアイコンをクリックしておきましょう
Q.明らかな遅延行為などをするプレイヤーを通報するにはどうすればいいですか?
A.以前は公式サイトにプレイヤーを通報する項目がありましたが、現在は削除されているのでゲーム内からは不可能です。
Q.他にバグをみつけた。あるいはインターフェイスがわかりにくい!
A.このゲームはまだ未完成です。
正式サービス時によりよいゲームになるよう、configのFeedbackおよびフォーラムからどんどん要望や報告を送りましょう。
なお、英語に自信が無い場合はWoC日本支社のサポートからも受けつけてくれます
Q.サービス開始はいつなの?
A.わかりません。ただし日本でのローンチサービスは現在予定されていません
おいこら対策1 -
セット検索
検索欄にe:の後に以下入れて検索可能(例:e:GRN)
ラヴニカの献身(RNA)
ラヴニカのギルド(GRN)
ドミナリア(DOM or DAR)
イクサラン(XLN)
イクサランの相克(RIX)
基本セット2019(m19)
Magic Arena Wiki
http://magicarena.wi...iki/Magic_Arena_Wiki
Starting Decks
http://magicarena.wi.../wiki/Starting_Decks
Magic: The Gathering Arena 公式掲示板(英語)
https://forums.mtgarena.com/forums
Arenaでは1マッチ制の試合の時のみ初手に以下のような調整が入ります
1.同じデッキを2つ用意しそれぞれから初手の枚数分引きます
2.2つの手札とカードを引く前のデッキの土地と呪文の割合を比較します
3.よりカードを引く前のデッキの割合に近い方を採用します
Best-of-One Starting Hand and Mulligan Rules(英語)
https://mtgarena.com...l/forums/threads/347
イベントスケジュール
https://s3.amazonaws...538f48e84cu50069.png
https://i.gyazo.com/...377d3e9f3a871d0d.png
おいこら対策2 -
テンプレ代わりに貼っときました
ついでにVaultについてのこと勝手に修正
(「Q.Vaultってなに?」の文字が二個あったのを一つに、増加割合追加、確認方法のQA追加)
問題あったら次スレでもとに戻しておいてください
あとおいこら引っかかったんで対策に3と4末尾に文字書いてから貼ったんで後で消しておいてください -
ドミナリアのドラフトのアーキタイプ教えて
-
目の前の機械使えば一瞬で分かるよ
-
自治厨怖い
-
略奪者の痕跡/Raiders' Wakeを3枚も貰ったからコンセプトで組んでみた
組み直しの骸骨/Reassembling Skeletonにヴラスカの侮辱/Vraska's Contemptとか撃たれる
骸骨一体の為にどこまでの除去を撃たれるかが面白くなってきた
いつか絶滅の星/Star of Extinctionを撃たせたい -
1,デッキコンセプトとなるカードを決める
2.そのカードに合うようなカードを組んでいく
3.2で組んだカードと噛み合うカードを入れていく
4.デッキの枚数調整をしていく、1で入れたカードが最有力いらない候補に上がる
完成 -
>>11
俺のpcハッキングされてる -
>>11
どうして俺の組み方を知っている -
誰か真火の隊長と絶滅の星でワンパンするデッキ組んでくれ
-
コンペ構築で赤単3連戦とかどうなってんだよ
クソつまんないんだけど -
クソガイジ
-
サルカン奥義撃たれたけど野茂み歩きで12点ゲインして14点パンチぶち込んだら切断されてワロタ
-
俺が初心者だからだろうけど、パックを剥いた際にレアWCとか引くと、間違いなく得してるはずなのに微妙に損した気分になるな
知らないカードとの出会いという楽しい経験が減った気分になってしまう -
>>19
あらゆるレアと出会える権利だぞ -
>>11
なんとかボーラス使おうと思ってグリコンにして調整してたら最終的にボーラス抜けた俺のデッキかな? -
コントロールするならもっと適したフィニッシャーがいるからね
まあミッドレンジに寄せると今度は裏面が空気と化すんだけど(でも強い) -
今グリクシスでミッドレンジにすると赤単にもゴルガリにもコントロールにも食われる悲しい存在になりそう
-
ということは実はボーラス様はマッチシステム評価点数が低いので入れまくればしょぼいデッキと当たるのかな?
-
ドラフトでギルドパクトの大剣に無限にアド取られて負けたわ…
3色で門4枚出してくるとかどないやねーん -
>>24
まるで格下イジメしてるような言い方ではないか -
知らないカード(カスレア)
-
ジェスカイコンで相手がラルとテフェリーのみで紋章持ちでライブラリー0で、こっちが土地1とヴラスカとヴラスカ紋章ありでライブラリーが30枚だった状態から相手が爆発したんだが
これ本当に勝ったのか?? -
グリクシスミッドレンジ組むにもボーラスの枠をフェニックスにした方が万倍強そう
-
テフェリーの忠誠度が3以下だったんでしょ(適当)
-
>>20
理性ではわかっちゃいるんだけどねー
やっぱり偶然に初めて引いたカードのテキストを読んであれこれ想像するのって、カードの知識のない初心者にはかなり楽しいイベントなもんで
WCで嬉しい反面微妙に期待外れな気持ちもあるなんとも言えない感じにw -
>>30
いや、3以上で永遠にぐるぐるまわせそうなんだが実は勝てるのかな? -
そう言えば必ず一パックに一枚は門が出てくるんじゃないっけ
>>26
そりゃボーラス様にとっては全員格下よ。
ジョークはおいといて、もしそういう判断がされてイジメ用の使い方になったら問題あるよな、と思ってさ。
たぶん無いだろうけどね -
ぶっちゃけボーラスより弾けるドレイクのほうが強げふんげふん
-
>>33
ラヴニカのギルドは基本土地が確定でギルド門になってるから一人当たり平均でも3枚取れるね -
相手が長考してんなーって思ってたらYour Go言ってきたんだけど、優先権あるのに操作できないバグとかあるのかな
https://i.imgur.com/F1PdHoV.jpg -
>>32
忠誠度3で-3起動したら墓地行きだぞ -
ニヴミゼットさんターン返って来るとほんま楽しい気持ちいい強い
-
>>35
そうだそれそれ。 ドラフトには負けたけど門が集まって少し多色が組みやすくなったから助けられたよあれには。 -
ドラフトで勝った瞬間MTGAのアプリが落ちて絶望してたが、再起動したらちゃんと勝ったことになっててよかった
しかし俺のノートPCももうそこまで古いか
まだ1年半しか使ってないのに -
爆発で落ちるのは既知の問題
-
テフェリーとボーラスを共存させてもバレへんか
-
マッチングのキャンセル機能が働いたためしがない
-
マッチング爆速すぎて狙ってやってもキャンセルできない
-
さっき相手のターン中に自分のコンバットが始まるとんでもないバグが発生して草生えたわ
似たような報告ある? -
>>46
クローズドベータ中に誰かの配信で見た気がする -
ドゴン ドゥオオン カチカチカチカチカチ… チーン♪
-
爆発と墓地から回収が落ちやすい
ノートの方だけだが -
爆発して自分も相手も落ちて戻ってみたら
対戦の最初からになった挙句手札もドローもお互い全く同じになるとかあったなクローズドβの時 -
ドレッジ、あまりにも落ちて欲しいキーカードが落ちない時は普通にLOさせて勝ちたくなる
-
ノートの人はメモリいくつ積んでる?
ゲーミング並に多くても落ちるのかな。
前々からスレで「メモリ使用量が増大してくから長時間のプレイなら途中で再起したほうがいい」みたいな話をいくつか見たんだけれども…。
俺は16GBで一度も落ちたこと無いけど、一回だけログインに戻されたことはあるな。 -
ノンクリーチャーのテフェリー無敵すぎない?
あんなのサイドないアリーナルールで勝てるわけないだろ
つーかんあんでシルバーにテフェリー4枚も持ってる奴がいるの?
あんなのチンパンジーのアイチャンでもゴールドとかダイアにいけるだろ -
落ちるタイミングって爆発する時だから実害がないのがせめてもの救いか
-
>>53
シルバーに居る奴は手フェリー使いの中でも底辺なんだなきっと -
テフェリーはテフェリーとだけマッチングして千日手になってお互いに一生テフェリーデッキに戻して好きなだけ遅延地獄を愉しめばいいと思った
-
暴君4積みすれば勝てるのでは?
-
ドラフト7勝終えた後だともうデッキ内容って確認できないのか…
初めての7勝だったから記念にスクショ撮ろうと思ったのに -
4GBのボロいノートPCでやってるけど続けて対戦してると落ちる
マッチング終わって対戦画面に移るタイミングで落ちるから勘弁してほしい
爆発で落ちるのはcβのときよりはかなり減った気がする -
というかゴールド到達者っているの?
勝率8割超になる気がする -
シルバー帯でも自分より下のランクに負けるだけでごっそり持ってかれるから今のマッチング方式だとゴールドなんて本当にごく一部しかいないだろ
-
>>59
デイリー報酬のカード何もらったかわからなくなるやつなww -
>>57
5マナの神の怒りとかアタッククリーチャー追放するやつで消し飛ぶじゃん -
ていうか普通にガチデッキ組んでたらラダーなんて行かんし…
-
MTG最強プレイヤーと呼ばれてたやつでも勝率7割が最高だったという話しだな
-
ラダー不毛すぎるのなんとかして欲しいな
シーズン区切りでシーズン報酬配るとかやらないのか -
勝率の話はどの集団の中での勝率かっていう前提を合わせないと無意味
-
>>65
土地事故率がレア土地で固めても15パーセントあるからそんなもんでは -
プロプレイヤー相手に7割とかいう化け物
-
テフェリー使ってると、このままいけば3対7くらいで負けかなーって盤面でも相手が勝手に爆発してくれる
-
ランク上げる意味がない現状ラダーは自己満、何で文句が出てくるのか分からん
500Gで入れるんだから構築イベントやったら? -
ジェスカイコンかエスパーコン使ってる場合ってラダーは何とマッチングするのが多い?
アグロやミッドレンジが多いなら勝つにせよ負けるにせよ使ってみたいけど、コントロールミラーが多い場合はちょっと遠慮したい。 -
体感だとアグロかコントロールが多いけど単にこの二つ握ってる人が多いだけな気がする
-
オープンベータ後のアップデート予定ってまだ何も来てないよね
プレイヤーランキングを有意義なものにするってのもあるからそのうち来るんじゃね
一応アップデート予定を載せておくわ
・Giving you ways to directly battle your friends
・More experimental event types and more event variety
・Making player ranking and progression more meaningful
・Cosmetic items (card backs, more avatars, etc.)
・A better solution to what happens when you get a fifth copy of a card -
配布デッキ改造して使ってる身としては構築なんて行ったらカモられると思っていけない
-
ガチデッキ組んで構築行ってるけどたまにマーフォークとかに轢き殺されるゾ
-
ウルザ・ウルザ(首だけ)・無明の予見者
みたいなバリエーションでアバター出してくれてもいいのよ
過去の有名クリーチャーとかさ。
ボーラス様とかストーリーでヤバいやつはゴールドランク到達者のみに配るとかそういうのなら歓迎なんだけどなー -
まあやっとoβ始まりましたって段階で
フレ戦すら実装されてないんだからまだまだこれからだな
今は正直ランクなんて気にする気になれないけど、カードバックでもくれたら俺は頑張って上目指すぞ -
ちょっと前のベータの画像とかだとジョイラとかボーラスになってるけど使えてたのかな?
-
行弘のアリーナドラフト配信で9枚入れてる平地を18枚引いても出ないの見て土地事故の恐ろしさ実感
相手ザコだったから逆転勝ちしたけど -
ランク報酬はカードバックとWCがいいな
-
クソ硬直のせいで勝てるマッチ逃した
-
便秘か? ヨーグルト食え
-
酔っ払いながらコンペ構築したら5-0してた
実は初めての5-0なのになんかかなしい -
ゲームデザインとしてイベントが中心な以上ランクマの報酬は大したものにはならなそうではある
ガチな奴ほどイベントしかやらないわけだし -
ランク報酬つけられちゃうとイベント系やる時間なくなりそうだな
とりあえずランクはポイントの上下を調整してくれないとまともに上げられないわ
ただでさえ事故の多いゲームなんだから数回負けたくらいでランク下げられちゃかなわん -
素人でも楽しめるイベント頼むよ
もみーあは悪くはなかったよ
欲張って言えばもうちょっと報酬渋くていいから安く入場させてくれると良かったな -
>>88
まだ持ってないカードに貰えなくても気軽にさわれるモードとしては悪くなかったな。似たような感じでまたあると良いんだけれども -
行弘のアリーナ配信ドラフトのピック面白くて見てしまう
いつもスレで愚痴垂れ流してる人はあれくらい楽しんでゲームすると良いよ -
エスパーコンが毎ターン回復するファクト出してきた
そんなに赤単が嫌か -
>>70
フリープレイなら勝とうが負けようが時間の無駄という判断で押してるの多いかと -
報酬消化した後は勝ち確したら爆発してるな
-
>>91
前環境領事の権限とか普通に強かったしパワーダウンは否めないけど言うほど悪くはないんじゃない? -
行弘の配信見てると相手のミスが多過ぎて勝つこと多過ぎて萎える
あと音がちいせえ
広告とバランス合わせて欲しい -
島が四枚あってうち二枚しか寝てないのにテフェリー出すジェスカイかわいい
自分が主導権握ってると煽るのにこっちが主導権握るとまだあと7枚もライブラリ残ってるのに爆発しちゃうのね -
自分なりに試行錯誤して作ったデッキでそれなりの相手とやるより
初期デッキからいらないアンコレア抜いて
ほどほどに有用なカード突っ込んだデッキのほうがデイリー消化楽だね -
>>91
希望の夜明けと組み合わせるとドローエンジンになるから赤単相手以外でも割と腐りにくいよ -
>>96
ミスらないからプロなんや。
基本的にMTG(というかTCG全般)はスーパープレイができるかどうかじゃなくて如何にミスしないかを競うゲーム。
MOや紙よりアリーナのほうがプレイヤーの質が低いのは否定しないが。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑