-
TCG
-
ヴァンガードは何故嫌われるのか 85
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ヴァンガードが嫌われる理由を探るスレです。
ヴァンガードが嫌われているという前提で議論するスレなので、嫌われていないと主張する方はお帰りください。
また、アンチスレではありません。議論の為のスレであり、アンチスレは他にあります。
ルール
○このスレの話題やノリを他スレに持ち出すこと厳禁です。
○ヴァンガードやブシロードと無関係の作品への不平不満や貶める発言は控えてください。
ただしヴァンガード・ブシロードと比較等で関連する話題のときは構いません。
○携帯(末尾Oや末尾i)と末尾Pの書き込みは、特にここでは自演の疑いをかけられやすいので非推奨です。
○twitterでの発言や写真など、確実な裏付けのないものはソースとしては扱いません。○次スレは>>980または、その前後の人が立てるようにしてください。
○他スレの内容などを引用する場合はどのスレからどのレス番号なのかも明記すること。
○sage進行推奨です。
※必読
○信者・対立煽りと思わしきIDには触らず放置。書き込みを行う方は放置の徹底を心がけてください。
○スルー対象ID・NGワード使用者に意図的に触る人もIDの変更や複数回線使用した自作自演やルールの読めないキチガイと同様です。スルー対象同様にスルーを徹底してください。
○怪しいIDを見つけたらこちらでチェックしてください http://hissi.org/read.php/tcg/
NG推奨ワード(☆を抜いたものをNGしてください):ヴ☆ァンガア☆ンチ バ☆トキ☆チ 遊☆戯厨 ヴ☆ァンガ☆ードア☆ンチ ネ☆ガマ V☆Gアン☆チ 遊☆戯信☆者 ゼク☆ス信☆者
バ☆トス☆ピ信者 ゼク☆ソ 某☆戯王 オワ☆ユギ アー☆クソ
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(重要)
コピペキチガイ(通称コピペキチ)
ヴァンガードプレイヤーを敵視するキチガイ
ヴァンガードプレイヤーを意地でもヴァンキチにしたがる(その為なら自分がヴァンキチと呼ばれてもかまわないらしい)
またヴァンガードを批判する内容のレスを見つけると本人に許可を取らずに関係するスレにコピペを繰り返す
ヴァンキチと同様に気持ち悪い存在として認知されている
どれだけ話をしてもヴァンガードプレイヤー=ヴァンキチにしたがるため意思疎通は不可能
ヴァンガードプレイヤーをどう思う?などの内容なので見かけても無視してください
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
前スレ
ヴァンガードは何故嫌われるのか 84
http://egg.5ch.net/t....cgi/tcg/1543306308/ - コメントを投稿する
-
クラン格差の解釈も分かれるけどそもそもクランファイトなんてルール自体が後から来たものだからある程度はね
だから初期はクラン格差じゃなくて単に強いカード弱いカードで済んだんや
調整を放棄した結果クランの仕切りが変わってしまった
ま、つまりブシが格差を作りまくってきたっていうつまらん結論 -
前スレの>>999-1000みたいな馬鹿な評論家気取りにはなりたくないな…
ヴァンガードは何故嫌われるのかのスレタイを体現している -
喧嘩すんなよ
-
4ダメ止めやG2止めをマナー違反かのように公式が語るレベル
カードどころか進行まで縛るってゲームの意味あんの -
G2止めとか4止め3止めは戦略だろそれすら否定したらヴァンガードに何が残るんだよ
-
ヴの初期はクソ犬のせいでロイパラ以外人権ないってプレイヤーに言われてたし、最初からクソだったようん
-
>>6
プレイングまで縛るとかさすがカスロードとっととtcg(笑)カンパニーを辞めてくれ -
>>6
プレイングまで縛るとかさすがヴだなとっととtcg(笑)カンパニーを辞めてくれ -
[ DCGの屍達 ]
突破XinobiChampionship (アスペクト) 正式サービス開始から約半年で運営会社が倒産し、終わらないメンテナンスに入り実質的に終了
ピリオドゼロ (TAITO) 約7ヶ月でサービス終了
トリプルモンスターズ (ブシロード) 約8ヶ月でサービス終了
アトム:時空の果て (アクティブゲーミングメディア) 約1年でサービス終了
デュエル エクス マキナ (DeNA) 大型アップデートを行わなくなる事を発表し約1年で実質的に終了
コード・オブ・ジョーカー ポケット (セガ) 約1年4ヶ月でサービス終了
WAR OF BRAINS (タカラトミー) WAR OF BRAINS Re:Bootへの改名を挟みつつ約1年10ヶ月でサービス終了
マビノギデュエル (ネクソン) 約2年9ヶ月でサービス終了
[ リアルでもデジタルでも遊べるカードゲームの屍達 ]
銀鍵のアルカディアトライブ (KADOKAWA、グリー、ホビージャパン) 約3ヶ月でオンライン対戦が実装されないままサービス終了
ガンダムクロスウォー(バンダイ) 約2年2ヶ月でアプリサービス終了
ICカードダス ドラゴンボール (バンダイ) 約3年でサービス終了
[ リアルでカードを買ってネットで遊ぶカードゲーム「ネットカードダス」の屍達 ]
ネットカードダス 探検ドリランド (バンダイ、グリー) 約9ヶ月でサービス終了
サイバーワン (バンダイ) 約1年2ヶ月でサービス終了
デジモンジントリックス (バンダイ) 約1年半でサービス終了
ガンダムデュエルカンパニー (バンダイ) 約2年でサービス終了
オーナーズホース (バンダイ) オーナーズホース サラブレッドロワイヤルへの改名を挟みつつ約2年半でサービス終了
仮面ライダーブレイクジョーカー (バンダイ) 約2年8ヶ月でサービス終了
Panini Football League (バンダイ) 約3年8ヶ月でサービス終了
プロ野球オーナーズリーグ (バンダイ) 約6年半でサービス終了
(´ー`)y─┛~~ < ? BANDAI の自殺願望ww -
多くの連中は、
理想が簡単に成せると甘く考えて生きている。
だからギャップで悩む破目に陥る。
バカと甘ちゃんしか居ない。
高校中退で真性低学歴の池っち店長( インチキ商人 )@ikettitencho[ スタジオ池っち社長 ]など、
自力でゲーム開発せず他者の成果を盗んでばかりいたから、いざ盗む対象が情報管制を布いたら
立ち処に頓挫 = クラウドファンディング返金 → ウジロード〔 ウジ虫の会社ブシロード 〕に身売り。
甘いんだよ。
盗っ人如きが生き残れる業界なんぞ、
何処にも無いわ( ゚д゚)、ペッ
バンダイの連中>>11も含め、実に浅はか。
ウジロード〔 ウジ虫の会社ブシロード 〕の社長
及び
高校中退で真性低学歴の池っち店長( インチキ商人 )@ikettitencho[ スタジオ池っち社長 ]
この二者のツイートを全く読んでない。
まほエルや売上スレで貼られた際に確認する程度。
その理由は、
ラクロジ破綻でウジロード木谷の実力は判明したし、
インチキ商人の池沼店長ツイート読んで、奴の実力も見抜いた。
結論として、
ドミネイター事業は早々に破綻すると予測。
故に、
既に死んだコンテンツの確認は不用。 -
バミューダアニメが予想以上に酷いからバミューダ月間2ヶ月のお陰で最終的に売上昨年割れしそうだな。12月は去年がエクストラブースターってのもあって100は流石に越えるだろうがな
-
そもそも去年より多く商品出しているから昨年対比100%なんてのは超えて当然だけども
-
池田の見え透いた嘘タイムはよ
-
ダークメタルドラゴン
後3年くらい前に出てればレダメはヴのパクリ!とかほざいてたんだろうな
それでもレダメはかなり昔のカードだけど -
そもそも聖剣モンスターがでたときにアルフレッドとかもろもろパクリだと言ってたかと
-
G2止め、してませんか?
実はそれ、マナー違反なんです -
G2止めもリスクあるんだけどな
ツインドライブはないし火力はないし防御もはいしで -
G2止めが許されるのは1回超越すればアド稼ぎ放題のメインクラン様だけだからな
-
そもそもそれが戦略として成り立つクランの特権だから本当に文字通り格差
ゲームの選択肢が違いすぎるんよね -
3期の頃のダメ3止めとかはまだ自爆互換やリアを出さないでVを殴らせるとか対策しやすかったけどな
-
本スレ最近普通に戻ってきてるやん
-
新弾でたばっかだし健常化の流れ進んでるな
-
2月頭の発表会がどうなるかだなー
死刑宣告か続投か -
またしばらくしたら見えない刺すぞと戦うことになるよ
-
発表会5日だっけ?
-
本スレの話だと大ヴァカ祭今年が最後らしいな
-
それソースなくね
-
ヴァンガ祭終了はもう後4ヶ月後だし情報掴んでるやつがいるとしてもおかしくないな
-
カオスも発表会が死刑宣告だったし4月で終わりかもな
-
4月のやつが決戦弾みたいな感じのやつだよね?
終わるならリメイクそこで終わってゼロでヴァンガード続きますよって流れにするのが一番かなぁ
アイチ達のリメイクしたのもゼロへの抵抗を薄めるため
ヴァンガードはTCGからDCGになるんじゃないか -
たしかにその流れが1番自然かもな
ヴァンガ祭終了がマジならな -
秋頃に大型大会開くらしいから少なくとも死刑宣告あるのは来年だと思われる
-
>>34
chaosだって大型大会やるって言って終わったろ?最後の華じゃないか -
前スレ読んで改めて
ランダム要素の重要性に思い至り、
ヴァンガードの坊主めくり方式とは違うランダム要素を
デュヱリーグに追加する事とした。
このランダム要素は、
天候、弱点攻略に次ぐ第3のランダム要素。
既に他ジャンルに存在してるシステムで、新規性は無い。
以下は余談。
土地 → 不採用 = コスト払いは山札の減少
タップ → 不採用 = 射程〔 段 〕で表現
ターン制 → 不採用 = 速度数値で勝る側が先攻
上記の通りマジック・ザ・ギャザリング〔 MtG 〕のルールは全て不採用。
TWGP開発者ヒヨコ戰艦は、MtGを
「 バカが設計したゲームの典型 」だと
論述している。
↓
(^θ^)b < ゲームとは――― - - - 単純であるほど優れており、奥深いほど価値が高い。 -
>>32
ヴァンガードZEROが延期になったのって今のTCGの奴が来年で終わる可能性が出てきたからZEROはその後釜としての役目があるから延期したんじゃないか?考えすぎかな -
ついにヒヨコここまで来たのか
人気スレになったな -
レス番飛んだのそういうことなんか
-
ヴは近年中に終わるだろうけど今すぐ終わるってのは流石に現実的ではないな
-
>>38
まほエル及びフォースオブウィルと此処は
開発の参考に為る優れスレだと言ってた
まぁ、俺は当分書き込まないけどね
今回は収穫>>36得たとの判断で報告がてら
時に初心に帰り
時に重要なのは何かを再認識する上で
此処の内容は実に有効
そして
初心者や未経験者が遊び易く
その上で熟練者も魅了する奥深さを持ち
尚且つ誰もが直ぐに飽きたりしない
そんなカードゲームは実現可能だと実物で証明する
ただし高校中退で真性低学歴の池っち店長( インチキ商人 )@ikettitencho[ スタジオ池っち社長 ]が脳内お花畑ツイートしてる類の仕様でない点だけは明らかww
あの池沼店長のド素人まる出し発言には噴飯ものww
1つでも自力で設計した経験ある者ならば決して言わない内容だらけ
我々は2010年から提唱し続けてる
「 文面が白紙のカードだけで遊んでも凄まじく面白い 」
それがデュヱリーグの理想形 -
遂にヒヨコにも目を付けられたかw本スレ行けばいいのにwww
-
>>42追記
初心者や未経験者が遊び易く
その上で熟練者も魅了する奥深さを持ち
尚且つ誰もが直ぐに飽きたりしない
加えて
新弾導入での
複雑化と性能インフレを抑え込める商材
〔 可能な限り初期の簡素性を維持する : 既に策あり 〕 -
人が多かった時代のTCG売上スレに結構内容近いしなここ
ヒヨコが気に入るのもわからない話じゃない -
まああんまり酷いならここ捨てて本スレ移住してしまえばいいんじゃね
-
触れば触るほど支離滅裂になってコピペの嵐になってく、それもまたヒヨコ
-
低学歴は自分が理解できない文面に向け支離滅裂って言葉を使いがち
-
>>47
本スレなんてあるんだ、ここしか知らなかった -
まぁこっちのがよっぽどまともにはなしてる気がせんでもないかも
ブシがあれすぎて本スレや派生スレの役割も曖昧になるんよな -
今日の情報局はアレかね、死刑宣告の告知かな
-
ヴァンガード 終わったらこのスレどうなるんだろうな
-
ここと本スレ統合させようってなるとヴキチがどうなるのかがめっちゃ気になったりする
今でもほぼ死んでるようなもんだけど -
本スレは最近健常になってるからやめて差し上げろ
-
健常?異常の間違いだろ
-
https://twitter.com/.../1089810311387873281
目見てると不安になってくる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
それTwitterで呟いたら池田がエゴサで嗅ぎ付けてクソリプかましてくるから絶対にTwitterで呟くなよ
-
今更だが>>2以降のテンプレがここに貼られてないけど、あれもういらないかな?
-
昔のやつだしもういらなくね?
-
池田のエゴサすげーよなw
-
何をどうしたらあんな目の書き方になるのかバミュアニメ、自炊の弊害だな
-
トップバリューみたいなもん
-
なんかまた頭おかしいインフレカード出したみたいだな。まあそうでもしないと作画崩壊アニメのカード売れないから仕方ないか
-
だからまだ一年たってねーのになんだそーなる
-
バミューダアニメの出来について不満言ってもシュバるのかよ池田
-
またしょーもねークソカード連発かよ
-
ノーコスワンドローは流石に草
-
壊れ入れなきゃパック売れませんとか恥ずかしくないのかよ
-
豚釣り+強カードで本格的に絞り来てるな
そうでもしなきゃクソアニメのクソパックなんて売れんだろうが -
すまん連投になった
-
つーかこの勢いならヴァンガード本スレ抜けるんじゃないか?勢い
-
その前にヴァイスだな
-
某歌姫の非常識なインフレには本当に腹が立つ。
コンテンツをひとつ立ち上げるのに、どれだけ大勢の人の努力と才能と資金と運がつぎ込まれていると思ってるんだ。
作り手と売り手はお互いリスペクトしながら、ユーザーに商品を届けるべきでしょう! -
インフレ断ち切る為のリメイクかと思ったらそれ以上のインフレとかアホかよ
-
>>75
それ元々ダニの台詞だっけ -
>>77
確か1弾騎士王降臨発売時に新規開店したカードショップが当時人気だったヴァンガードのパック50円で販売って赤字キャンペーンで話題になったんだけど木谷が安売りした事に何故かブチ切れた時のTwitterでの呟き
そのあと謝罪からの謝罪の気持ちとして被災地に寄付しますと200万円だったか寄付して被災地の寄付は罰ゲームなのかとまた荒れた
この時から木谷はアレというのは業界の常識になった -
池田みたいな事を言う奴だな
まあ似たもの同士か
伊藤くんもこれくらい言えるようにならなきゃいけないぞ -
池田とダニはズブズブの関係だからな
-
>>80
池田はそれでいてトレカ界の中立なご意見番気取りだからアホ丸出し -
ブシロのバディ手がけてた奴が中立なわけねぇだろってな
-
池田はヴァンガードだけ異常に持ち上げるからな。もうちっと自然な感じにすればバレないかもしれないのにそういうところがまだまだだな
-
おとなしくエロゲーして過ごしてろよって思うわ
本人から秋葉原の店舗で絡まれたことあるが半端のない自己顕示欲持ちのオタクって印象
会計待ちしてたら別所で待ってたうちの嫁と娘に強烈に絡んでらっしゃった -
フォースのクランを使ってて思ったけどさヴァンガードで強い動きが出来るクランを使ってたら同じ能力のクランとか使う必要無くないって感じる時があるのよね
プロテクトやアクセルでも同じ事が言えるけど
このクランは1〜5の事が出来るよでも別のクランは1〜2の事しか出来ません
このゲームって一番強い奴以外要らないんじゃないの? -
>>84
あの自己顕示欲はなんかの病気だよ絶対
バディの時は大層設定語りを好んでらっしゃいましたね
バディが池田が辞めた後転んで罵声を浴びせたお腐れ様が池田の設定マンセーしてたのに反吐が出たよ
池田様の設定こそが公式!至上!みたいな扱いしてたけど辞めた後の人間の発言など2次創作か、それ以下のものだぞ
そもそもバディが転んだ原因の一端なんですけどねえ池田様は -
>>86
レスありがとな
まあ虐げられていた古い時代のオタクなんだろうから色々拗らせているのは理解するが
色々と限度はあるよな〜けっして0から1を起こしたクリエイターではない筈なのに
あたかもクリエイター気取り、おまけにTCG業界の1を100にした気でいる
昔から知っているが他人が考えたものに横から崇高な(?)我儘をアイディアと思っているだけ
つかカードショップに子連れで来ている女性に声かけて語り始めるとか
そんな奴ナンパ野郎と出会い厨だらけだったヴァンガード全盛期ですら見たこと無いわ
挙げ句当時は池田はその店の元店長だか責任者だったかだったはず
ありゃあ無いわ -
どうせ3月の魚パックで
この1年を無にするような強カード連発するんだろ
知ってる -
もう既に査定おかしいの来てるぜ
-
流石にバミューダインフレし過ぎだわ
-
グレード無視にノーコストスペコはさすがにバグが過ぎる
今でも魚暴れてるのにw -
多分最後の気持ち程度の注釈がデメリットですよーだからこんな強いんですよー
ってアピールしてんだろうけど散々バカにしてきた遊戯王と同じことやってやがる
次の年はこのテキストでインフレさせるんじゃないかな -
ターン1が付いてればなにやってもいいってことじゃないってそれいち
-
まだいろんなデッキで使える分メサイアのがマシだったと思わせる戦略なのかな?
-
そういや池田は昔女性限定で店員募集してたな
指摘されて慌てて直してたが -
都内だけか知らないけど明らかにヴァンガードの売場は縮小してるわ
-
アイコン持ち以外デッキに入らんクズカードばかりだからなあ
ストレージ漁る意味がない
今年1年でデッキに入るクラスのコモンなんて何枚あったんだよってくらいだし
集めるにしたって100円くらいで売られてるC・Rセットを買えば済むし
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑