-
TCG
-
【MTG】最新セット雑談スレッド1588
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑これを3行に増やしてね↑
MTGの新しいセット(エキスパンション)について
(・∀・)シミック!(・∀・)スゥルタイ!(・∀・)ハイドロイド!
しつつ雑談するスレッドです。
次スレは>>900が立てること、立てられない場合は次の人を指定しましょう。
反応がない場合は立てられる人が宣言してから立てること。
◇MTG公式
http://magic.wizards.com/
◇MTG日本語公式
http://mtg-jp.com/
◇現行スタンダード
[XLN][RIX][DOM][M19][GRN]
◇禁止及び制限リスト
http://magic.wizards...ts/banned-restricted
◇公式発表|マジック:ザ・ギャザリング(2018年5月18日時点)
公式発表――再びラヴニカへ
https://mtg-jp.com/r...g/publicity/0030577/
◇『ラヴニカの献身』 |カードイメージギャラリー(米国公式サイト)
https://magic.wizard...llegiance-2018-12-17
◇発売予定
19/02/15 ラヴニカの献身 ギルド・キット
https://mtg-jp.com/products/0000177/
19/04/12 チャレンジャーデッキ2019/Challenger Decks 2019
https://twitter.com/.../1083566669270786048
19/04/-- 灯争大戦/War of the Spark
https://mtg-jp.com/products/0000178/
◇前スレ
【MTG】最新セット雑談スレッド1587
https://egg.5ch.net/....cgi/tcg/1548575635/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) - コメントを投稿する
-
>>1
乙 -
近代追加ターンの安全弁は踏み倒し対策なんでマナちゃんと払う分には怒られない
今回の配信のはアリーナ に時間制限が無いゆえの問題でしょ
KCIや目玉焼きと違って紙で無限ターンしてても追加5T使い切って終わりなんだから大会運営上の問題起こりえないでしょ -
乙ニカの献身
-
ロンブーの淳ってMTGやってるらしいけど何デッキ使ってるの?
-
最近は無理やりアリーナに寄せていってる風潮があるし、禁止カードをアリーナと紙で分けるなんてのも考えにくい
ネクサスBANでアリーナの為に紙マジックが犠牲になる第一歩かもね -
ネクサスに自身の追放をつけるのはなんか問題あるん?エラッタは基本やらないらしいけど
-
>>7
それやるとインスタントとはいえ7マナで追加1ターン得るだけのカードになるぞ
いくらなんでも弱すぎだし、価格暴落するのは目に見えてるし、禁止するのと変わらん
その上でまだ使うやつがいたらエラッタの説明しなきゃいけないからめんどくさいだけで禁止よりたちが悪い -
テフェリー+1だ群れ仲間だみたいな
些細でかつ実質的に変更なしみたいなレベルの変更で解決しないなら禁止かそのままかだろう -
>>9
弱くするなら禁止と変わらないとは確かになるほど -
使った時点で手札とデッキ内のネクサス追放して複数枚握れなくすりゃよかったんだよ
再使用するならデッキに残った最後の一枚頑張って引いてねならここまで問題にならなかっただろ -
次の禁止改定はいつ?
-
そのうちアリーナにも持ち時間出来るでしょ
-
荒野の再生があるし7マナ追加ターンだけでも使われそう
-
久しぶりにスタンでエスパーコントロール回したが、テフェリーの奥義したあとテフェリーをグルグル回すのは苦行だったな
一回時間で負けたわ、あと2秒くらいあればなー -
この状況下だとどんなフィニッシャー刷っても使われないから
そっちの観点から何か対策打ってくると思う -
持ち時間があってサイドボードがあってターン飛ばすのが簡単なゲームがあるぞ
MOだ -
moですら鬱陶しいから文句言われてる
互いの手持ち時間がキッチリ決まってるからF6押し忘れたり寝落ちすると負けかねない
値段的な問題はあるが、他の高マナスペルが死んでることも踏まえればネクサスbanを期待したいな -
このまま居残らせておくほどの価値があるとも思えないんだよなぁ
ネクサスっていうカードに -
ネクサス禁止にして副陽の接近復活させよう!
-
高価販売してる某店舗とかが困るだけやな
https://i.imgur.com/HS0U9bs.jpg -
アリーナ民がネクサスにイライラしてて笑う
mtgで遅延の禁止は
1ターンが10分以上かかってエクストラターンが長引くとか
トップメタで何年も居座ったとか
基本的に他にも理由があるんだよな
アリーナ独自の禁止ならまだわかるけどメタが紙とズレるししないと思う -
みんな真似してループさせだして笑う
-
入手方法、マークド、今回のアリーナ
ネクサスとかいう忌子 -
いつの間にmagic story来てんじゃんか
-
ライブラリーに戻るのは墓地よりも使い回されないだろうということだったんだろうからまだわかるが
インスタントの意図が不明 -
紙でも不快感って理由で禁止されてもおかしくはないカードではあるよな
BOXプロモだからパック剥いた時のがっかり感とも無縁だしアリーナに引っ張られて禁止になってもそんなに文句は無いわ -
不快だとか時間かかるだとかが禁止事由になるってのはもう周知だしねえ
-
去年の7月からずっとネクサスの話してて疲れたのぅ
-
>>23
ネクサスやテフェリーがWCでお手軽に作れて金銭的負担が紙より少ないから
既に紙とアリーナでメタはズレてる思うぞ
アリーナはカスレア掻き集めた電波デッキが高くつく代わりにガチデッキは紙より遥かに安く組めるし -
大きな大会でデッキ組むのに高いから使われにくいなんてのあるんかね?
使いたいデッキ使うのが一番なんだろうけど -
タルモが高いから買わなかったプロもいるし・・・
-
テフェリーもハイドロイドも
「3枚がベストな枚数なんだ、4枚だとダブつくし初手事故の原因になるんだ」
って自分に言い聞かせてる -
ハイドロイドくんはむしろ二枚目さっさと出すためにだぶつくくらいでちょうどよいのでは…?
-
>>36
4マナでも6マナでも8マナでも出せるハイドロくん偉いよなぁ... -
テフェリーは何なら1枚でも意義あるけどハイドロは4以外なさそう
-
ハイドロイドは複数きたら4マナでつなぎに使ってもいいしな
-
4マナでハイドロ出すの弱くない?
普通にチュパカブラが強いんだが -
>>41
4マナハイドロはもっと強いハイドロを出すための布石やで。 -
x=10000や!
-
低マナハイドロイドは2枚目の引き込み、ショックランド分のライフ回復、チャンプからの採取で回収と一度に色々やってくれる
-
>>11
https://mtg-jp.com/r...anslated/ld/0010773/
エラッタによるカードパワー制御(パワーレベルエラッタ)でのコンボの実質禁止は昔は行われていた手法だけどまあ批判とかがあっていまは書式を除けばエラッタ自体基本行われていない。
まあany target問題とかお前何いってんだ?みたいなのがある所は結局WotCなんだけど -
ゴルガリにハイドロイドは大体3枚やな
-
ハイドロイドはサルベージ手段多くすれば3枚でもいい……けど本当なら4枚積みたいよね
-
ゴルガリにハイドロイドとかいう間違ってるけど間違ってない表現
-
育て上げたハイドロイドを4マナの幻惑の旋律でパクられる悲しみ
-
https://mtg-jp.com/reading/ur/0031703/
セレズニアもこえーわ -
あんまりプロに詳しくないけれどshenherとかwyatt darbyとかたまたま自分が名前知ってるプロが配信やってるとつい見ちゃうな
ただどれ見るか迷うけど -
4マナで出すハイドロイドは弱いけど出すしかない場面は無いでもないし出せる選択肢があるのは強い
-
ハイドロイドとかどのマナでも出しても上位互換他にいるだろマンいたよね
間違ってないけど間違ってるやつ -
>>45
これ、総合ルールの方が変わったせいで機能が(特に弱化方向で)変わっちゃったカードを直すのは許してほしかった -
壁として出てきたハイドロイドはアングラスでそのまま相手の顔面にぶつけてやれ
-
ハイドロイドには人質取りと相場が決まっておる
-
>>36
実際ハイドロは3にして暴君増やした方がいいよ -
もしかして軽蔑的な一撃ってわりとメインから入るのかな?
-
人質取りさんなんでも人質にするなあ…
-
スゥルタイミラーが不毛な戦いになるわけやわ
-
スゥルタイミラーはマナクリから最速暴君叩きつけてハダーナの登壇の裏面で暴君飛ばして殴るだけやぞ
-
ハダーナ使わんやろ
-
使うスゥルタイもあるで
-
スルタイミラーはサイド後の漂流自我で暴君かハイドロイド抜けば勝ち
ハダーナとかあんまみらんけどそっちのが一般的なのか? -
ハダーナはMOのやつにはあったはず
あのリストラノエルと人質取り以外は探検と順応持ちとハイドロイドしかいないからゼガーナもいたし -
流石にゴルガリにカニエルフはオーバースペックすぎたわ
他でいくらでもアド取れるからわざわざマナ払って後続出す必要ないしな -
探検パッケージが無ければ使われまくってた気がする
-
ネクサス禁止
ハイドロイド禁止
舞台照らしと実験の狂乱/禁止(アリーナBO1の平和を取り戻すため)
紙で大量に引退者でるけどウィザーズ紙とかどうでもいいしええやろ
アリーナは石配っとけ -
>>74
こういう頭悪いバカが居るからアリーナはクソゲーなんだよ -
導き石はいらないので灯争大戦に入れないで
-
導き石も辛かったけどロケットは割と許容されてて驚いた
いくら5種+5種とはいえ -
大型に5種と小型に10種では開封比が雲泥の差だからね
-
実際ウィザーズって紙(カード全体)の方はどう思ってるんだろう?
古参ファンはやれロータス何百万するだとかパワー9やデュアラン揃える金で何々が買えるだとか
「世界で最も高価なTCG」であることを誇りに思ってる感じの人々が(良くも悪くも)多いけど
ウィザーズからしたらそのへんの付加価値についてはどうでもいい感じかね -
あと導き石は穴を埋めて圧縮するだけだけど
リミテだとロケットは重たいながら増やせるドロソとしても使えるからその点でも優秀な気がする -
トレジャーやったりしてるしどうでもよくはないだろうけど、デジタル全盛期に管理に限界があるのは確かだろうね。
-
導き石はタッチ色のためにいれると最悪ドローにならないマナリスで終わるけどロケットは単色で割れるのもラヴニカのリミテとしては大きいか
-
>>32
へえ、アリーナまだやってないから知らんかったわ -
新規だけ取り込んで古参は捨てていきたい本国のウィザーズと
国内の古参を取りまとめてる晴れセラBMの思惑がまるで違ってるな
トモハルはロータスの付加価値をどんどん上げて1000万までいきたいって言ってたし -
MTGをやりたいと思う新規は居ても既存プレイヤーでヴィンテージやりたいとか
ステータスとしてロータス所持したいと思う層がどれだけいるのかねぇ -
考えたらティムールゴルガリって煤の儀式で全滅するんじゃ?
-
一旦金銭感覚ぶっ壊れた既存プレイヤーの感覚をさらに壊すのと元から金銭感覚壊れてる新規が来るのとどっちに賭けるかだな
-
極端な話、カードショップはともかくヴィンテージ自体はウィザーズ自身にはほとんど利益に直結しないからな
くっそ高い連中は軒並み再録禁止だし
再録できないから古いカードのままで偽造も容易だし -
>>51
ラヴニカにまともなギルドは1つもないって -
セレズニアはボーラス側だった!?
-
ルーリクさんサーさんって頭グルールらしからぬ度量の深さと潔さと
身内から喧嘩振られてもでも決して殺しまではしない慈悲の深さがあって
割と理想の上司感あるかもしれん -
ビジネスモデル的にはデジタルシフトは100%正しいからなぁ
ウィザーズ→ショップ→プレイヤーだと
間にショップあるせいで利害関係の調整が難しすぎる
ウィザーズ→プレイヤーでダイレクトに商売できた方が効率的よ -
ネクサスはリアルはともかくアリーナじゃ仕様変更しないかぎりは禁止が妥当だろうな
-
3色余裕だけど今だと単色やタッチくらいのアグロに轢かれそうで怖いわ
-
>>94
可及的速やかに持ち時間制にすべきだよな -
二次ソースだから信憑性怪しいけど回線速度等の問題で秒数式のタイマー実装は難しいらしいな
-
持ち時間制はすぐにでも導入して欲しい
-
ターボフォグ好きでさらに勝利よりも無限ターン求めるとか…
ガンジー最低だな -
>>97
MOとはどう事情が違うんだろう
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑