-
TCG
-
【MTG】Magic The Gathering Arena 64 【アリーナ】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
◇Magic: The Gathering Arena 公式サイト(英語)
http://magic.wizards.com/en/mtgarena
◇『Magic: The Gathering Arena』のすべて
http://magic.wizards...ing-arena-2017-09-07
現在オープンβテスト中の「MTGArena」のスレッドです
現在βに参加中の方も参加してない、できないけど気になる方もどうぞ
◇関連スレ
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 6
https://egg.5ch.net/....cgi/tcg/1549337141/
◇※前スレ
【MTG】Magic The Gathering Arena 63 【アリーナ】
https://egg.5ch.net/....cgi/tcg/1549983959/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
Q.はじめたはいいが画面が真っ暗なんだけど?
A.VisualC++のランタイムの最新版が必要です。マイクロソフトのサイトで拾ってきてください
Q.プレイモードがよくわかりません
A.β版なのでプレイモードは頻繁に変更されます。以下モード名の解説。
Find Match(フリープレイ)(常設)
・Play:サイドなしのBO1、カジュアルプレイ
・Ranked:サイドなしのBO1、シーズン毎に報酬有りのランク戦
・Traditional ○○(Play/Ranked):サイドありのBO3
Events(参加料ありの特殊ルール)(勝敗に応じて報酬あり)
・Constructed:構築済みのスタンダードフォーマット(BO1)
・Ranked Draft:3パックを7体のAIとピックを行い、デッキ作成後対人戦(BO1)(ランク戦)
・Traditional ○○(Constructed/Draft):サイドありのBO3
・Sealed:6パックを開封し出たカードでデッキを組む(BO1)
※(現状)Draft/Sealedで所有したカードは全て貰えます。
Q.みんなが言ってるプレイモードが無い!
A.メニュー画面の右上(Optionsの歯車の下)に「Arena Play Modes」とMTGAのアイコンがあるのでアイコンをクリックしてAdvanced Play ModesをOnにしましょう
Q.睡蓮マークのカード(ワイルドカード・WC)って何?
A.同じレアリティの好きなカードと交換できます。パックに同一レアリティの代わりに封入されている他、パック開封で貯まるゲージやVaultでも手に入ります。
Q.Vaultってなに?
A.既に4枚持ってるカードを手に入れるとレアリティに応じてマスクドデータの%が貯まり100%で宝箱が出現。
神話レア1枚レア2枚アンコモン3枚のWCが貰えます。
Uncommon 0.3%、Common 0.1%の割合で上昇し、Mythic、Rareの場合はGemに変換されます。
Q.Vaultって確認する方法ないの?
c:ユーザー\(ユーザー名)\AppData\LocalLow\Wizards Of The Coast\MTGA
にあるoutput_log.txtを開いてvaultProgressを見ると確認することができます
Q.WCの使い方がわかりません
A.デッキ作成画面やコレクション画面で(4枚所持してない)カードを選択しconfirmを選択することで使えます。
Q.既に課金できるみたいだけど?
A.はい、できます。なお、バージョンアップによりワイプ(全カード資産削除)が発生しても、課金分は充当が保証されています -
Q.GOLDとGemってどう違うの?
A.汎的に得られるのがGOLD
課金やドラフト、5枚目以降のMythic、Rare入手のみで得られる実質的な課金通貨がGemです。
Q.推奨システムを教えてください。
A. OS: Windows 7/8.1/10 (64bit)
Processor: Intel Core i5
Memory: 4 GB RAM
Graphics: 1024MB VRAM
Resolution: 1280 x 720 minimum display resolution
DirectX: Version 10/11/12
Network: Broadband internet connection
Sound Card: DirectX-compatible sound card
Q.○○版の基本土地を使いたい。
A.デフォルトでは1種類しか選べませんが、カラデシュ〜M19の基本土地が実装されており以下の方法で使用可能です。
デッキ作成画面の?の検索窓に使いたい基本土地のカード名か"Basic Land"と入力、?のフィルター設定を開いて、?のリセットをクリックする。
Q.コンシード(投了)したいのですが
A.コンフィグ(右上の歯車アイコン)をクリックして一番下の「Cocede」をクリックしましょう
Q.間違えて土地をタップしてしまいました。やり直す方法はないですか?
A.Zキーで戻せます。なお、ショートカットキーは以下のようになっています。
https://i.imgur.com/jxrrT3W.png -
Q.対戦相手のアップキープに呪文や効果を使いたいのですが、どうすればいいですか?
A.あらかじめタイムテーブルのアイコンをクリックしておきましょう
Q.明らかな遅延行為などをするプレイヤーを通報するにはどうすればいいですか?
A.以前は公式サイトにプレイヤーを通報する項目がありましたが、現在は削除されているのでゲーム内からは不可能です。
Q.他にバグをみつけた。あるいはインターフェイスがわかりにくい!
A.このゲームはまだ未完成です。
正式サービス時によりよいゲームになるよう、configのFeedbackおよびフォーラムからどんどん要望や報告を送りましょう。
なお、英語に自信が無い場合はWoC日本支社のサポートからも受けつけてくれます
Q.サービス開始はいつなの?
A.わかりません。日本語の追加予定は公式が発表しています -
Magic Arena Wiki
http://magicarena.wi...iki/Magic_Arena_Wiki
Starting Decks
http://magicarena.wi.../wiki/Starting_Decks
Magic: The Gathering Arena 公式掲示板(英語)
https://forums.mtgarena.com/forums
Arenaでは1マッチ制の試合の時のみ初手に以下のような調整が入ります
1.同じデッキを2つ用意しそれぞれから初手の枚数分引きます
2.2つの手札とカードを引く前のデッキの土地と呪文の割合を比較します
3.よりカードを引く前のデッキの割合に近い方を採用します
Best-of-One Starting Hand and Mulligan Rules(英語)
https://mtgarena.com...l/forums/threads/347
イベントスケジュール
ツイッターの画像アドレスがNG指定
待機中
[待機中]
https://i.gyazo.com/...bdb75ebf007f02e1.png
待機中
[待機中] -
おちゅw
ここが次スレってことでよい? -
こっちが本スレで良いと思う
スレたておつです -
おばドラフトのエキスパンション公開は、まだだっけ?
-
>>10
アリーナプロとかいう非公式の上に長期にわたってダウンしててデータ復旧も望めなそうなサイトを推してるのもなんなんだろうな? -
グリーディードラフトってなんです?
-
なるほどね
-
そういや明日日本語対応するんだったな
-
スゥルタイで青単と赤単が辛すぎて白ウィニーに浮気しそう
-
スゥルタイでBO3全然勝てねえ
晴れの記事にもあったけど探検よりも順応型のほうがいいんかな -
アリーナスレは基本踏み逃げだし次スレ考慮せずに書き込むやつばっかよな、次スレ900に変えた意味が全くない
-
絶対探検型の方が良い
ただの下振れでデッキ変えるのはあかん -
>>19
そりゃまとめから流れてきたキッズは誰かが次スレ立てる必要があることすら知らずに自動で次スレできると勘違いしてるようなレベルだからな
テンプレも読まないし踏むという概念も無いような連中がこれからわんさか来るぞ -
>>19
まだましなほうやぞ -
なんかBO3でやたらとグリクシスコンに会うんだけど誰か配信でもしたんか
地味に辛いというか負け越し -
せめて減速くらいしようぜ
-
ひたすら回復と除去しか打たないデッキってそんなに楽しいのか?あんなの回すの時間無駄にしすぎだろ
-
余暇の過ごし方は人それぞれだからな
付き合うのが嫌ならさっさと投了して次行った方がいい -
ひたすら火力撃つだけとか、クリーチャー並べて殴るだけのチンパンジーデッキが楽しいって人もいるし
-
>>21
まあこのスレのテンプレからは消されてるんですけどねw -
CPU戦が無いのがあかんのや
-
15winなくなって50castとか100playになんないかなー
-
明日からタップって何?っていう奴らが押し寄せると思うとオラワクワクしてくっぞ!
-
日本語来たら始めようと思ってるんですけどいくらくらい課金必要ですか?
-
新規より復帰組の方が多いと思うんだ
タップって何よりも〜から触ってないけどって話の方が絶対に多いと思うゾ -
>>21
DCG板にも立ってるけどそういう奴らはあっちに吸収してもらうか -
課金しなければ強力なデッキを使えないこのようなアプリを国民は望んでいない
すべてのカードを無料で自由に使えるようにするべきだ
利益は大会の参加費で回収すればいい
大会なら、負けても自分の実力が足りないからとお金を失っても納得がいく
デッキを試している間にお金がかかっていくのはただお金が空を飛んでいくだけだ
私は諭吉が飛行クリーチャーという認識は持っていない。もちろん天使でも鳥でもない
彼は人間・アドバイザーであり飛行を持つことはないはずだ -
やりたいことや使いたいデッキ次第だね
しばらくは弱いデッキでよく時間使えるならいれなくてもだけど、どの程度を求める? -
呪禁って何、被覆じゃないのとか
プロテクションどこ行ったんだとか
黒なのに除去喰らうのかよとか
2UU飛行4/4メリット能力二つとかクソ強くないとか
そんな話題になるのか -
まあただ特にやりたいことは決まってないけど、とりあえずいれるって話なら
だいたい150ドル……消費税あわせて18000円を入れると3ヶ月分の
クエスト全て分のパックぐらいが手に入る
オープンベータ期間の差を最低限埋めるとかならこんぐらい -
初心者は恐竜デッキを組むべきだ
MTGを最もわかりやすく楽しむ方法は強力なミッドレンジデッキを使うことだ -
正式リリースで無料シングルトンきたら大量のネズミとアドバイザーが沸くのか
地獄絵図だな… -
ネズミ請願者はパウパーならまだしもシングルトンならどうにでもできるぞ
-
シングルトンなら全除去入れろだからな
-
BO3勝てないって奴はデッキ変えるよりプレイング見直したりサイド弄ったりした方がいいぞ
成績残したデッキコピってもマリガン基準もサイドチェンジの基準も分からなけりゃ全く勝てないから -
ネズミは対策しやすいけど請願者はどうするか
魔術遠眼鏡、イクサランの束縛、ガイアの祝福
後は全体除去くらいか? -
>>45
テロやめろ -
というかスゥルタイ普通に勝てるしな
苦手なマッチが多いと感じるならそこに寄せてサイド組むだけでもだいぶ違うべ -
老害エンチャントをはって新規の流入を妨害します
-
ミシックって負けたら落ちる?
-
カードがないと課金できないし
大部分はすぐ居なくなる -
請願者の対策カードが精神鈍化しかなかったパウパー違ってピン積みとは言え汎用カードで対策できるシングルトンで何をそんなに恐れてるんだ
そもそもバカな請願者ならシングルトンでもバベルにしてくるからマリガンで対策カード探しやすそうだな -
請願者がどれだけ場に溢れようとガイアが手札に来ない限りあいつらは勝てん
ライブラリーアウトはライブラリーが無い時にドローが発生しないとな -
マジックは先手の優位性があまりに高すぎるので、後手の初期ライフを23点にする必要がある
そうしなければ五分五分にならない -
>>56
全体除去は1種類しか無いわけじゃ無いでしょ -
まあビビり過ぎか
とりあえずガイアの祝福と遠眼鏡ぶち込んで様子見 -
ネズミメタはそのまま普通の試合でも有用なカードが多かったけど
請願者メタカードはどれもちょっとニッチな感じだからなあ
絶対多いだろうから意識はしないといけないけど、意識しすぎても墓穴掘りそうな -
きっしょいきっしょいカウンターガイジとプレイするの苦痛だわ
-
ハンデスカウンターが嫌いならハースシャドバやってどうぞ
-
テジマク今強いな
死刑宣告されたドレイク達が為す術もない -
請願者最初は見ると思うけどパウパーほど勝てるわけないからだんだん見なくなってくと思う
5ターン目くらいまでに全除去一枚以上引く確率50%以上にしとけば勝手に有利つくわけでしょ、請願者も毎回4マナで4体立てて来るわけじゃないしな
一応ライブラリ修復カウンターとか普通に入るカード入れることにはなりそうだけど -
なんかミッドレンジミラーも先にプレインズウォーカー叩きつけた方が勝ちな感じして辛くなってきた
-
そりゃそうでしょ
-
請願者のカウンターはネクサス
-
>>62
タフネス3がえらいと共に厄介すぎるんだよなぁ。軽い黒の全体除去は-2で白は重たいし。 -
いい感じに育った相手のPWを集団強制で奪うと気持ちがいい
-
おお、公式壁紙で成長の螺旋来たな
効果は憎たらしいカードだがやっぱり絵は憎めない -
ネクサス以外を削られた後殴られるだろ
-
7マナとフィニッシャーを確保しておかないといけないネクサスはあんまり信用できなさそう
-
>>71
おういいから秤の熾天使2体じゃなくていつでも奥義が打てるケイヤを持っていくんだよ! -
ケイヤとかいうモダンで使われるようにデザインされたPW
-
>>39
被覆を知らなかったから、アンタッチャブルじゃないのって思った -
>>76
M19よりはマシ -
>>37
これなんかのコピペ? -
遅延ガイジの対策まだ実装されてないのかよ
何考えてんだマジで? -
無課金初心者の作ったシングルトンデッキでフリー潜ってるけど謎デッキすぎて相手の困惑が伝わってくるわ
-
青単作ってみたけど赤単の方が頭グルールな俺には合っている気もする。
-
今初めて知ったんだけどクエストのkillって追放じゃだめなんだな
-
戦闘考えない打ち消しとハゲに任せるデッキの方が簡単だったな。
-
追放は別のどこかに送ってるだけでコロしてるわけじゃないから
-
相手が勝手にサクってもキル扱いされるな
-
毎日一個デッキもらえる奴ってクリアしないと時間進まない?
明日から三日間出来ないんだが
その分三日分一気にデッキ解放したりしない? -
日本語で言う死亡なんだろうね
-
先週からはじめて初めて遅延野郎に当たったわ
-
そういや前スレで鏡の行進で1体しか出ないって言ってた人いたけど、今試したら普通に4体出てきたよ
-
ライブラリー削ってくる相手と当たるとハラハラして楽しいな
-
>>87
無理っぽい -
まじで全部デッキもらうまでの数日間はつまらない
どうにかしたほうがいい -
明日だか明後日から「日本語来たから始めたのに正式版になってもリセットなしとか糞」って書き込みが来るんだろ?
占術2したらわかりました。 -
とりあえず今の1×5+5個の配り方よりは2×5個の方がいいと思うわ
-
チュートリアルを飛ばせないのは面倒だよな
ガチ初心者にはちょうどいいペースなのかもしれんが -
ルール的には知ってるけど、操作方法ある程度覚えるのには必要だから…
なお英語なので理解してない模様 -
チュートリアル飛ばしたような気がするけどできなかったっけ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑