-
TCG
-
【新蓮】デュエルマスターズDM-611【シェイパー】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を3行に増やしてね!スレ立てすると1行消えるよ!
デュエルマスターズ公式サイト
http://dm.takaratomy.co.jp/
デュエルマスターズ Wiki
http://dm-wiki.net
■sage進行&荒らしについてのお願い
・荒らしはスルー
・基本はsage進行。E-mail (省略可)の部分に半角英数でsageと入力してから書き込んでください。
(ageは基本的に必要無し。スレが落ちそうなときのみ)
・次スレは>>950の人が立てるのが原則です。立て忘れの無いよう早めの声掛けを。
立てられないなら宣言すること。その場合は>>960、>>970辺りでお願いします。
おいこらで立てられない場合は本文の一番下を改行して適当な文章を入れて立ててみてください。
荒らし対策のためにワッチョイを導入しています。本文の1行目に次のコードを入れて建てること。
※前スレ
【新蓮】デュエルマスターズDM-610【シェイパー】
http://egg.5ch.net/t....cgi/tcg/1557495314/
■関連スレ
【デュエマ】デュエルマスターズデッキ診断17
https://egg.5ch.net/....cgi/tcg/1457354155/
【DM】初心者・復帰組支援スレ11
http://egg.2ch.net/t....cgi/tcg/1499099293/
【DM】デュエルマスターズ オリジナルカードスレ23
http://egg.2ch.net/t....cgi/tcg/1471777775/
【松本しげのぶ】デュエルマスターズ 総合スレ4枚目【コロコロ】
http://medaka.2ch.ne...cgi/ymag/1408311130/
デュエル・マスターズ総合 ジョーカーズ42枚目
https://rosie.5ch.ne...gi/anime/1553076079/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
≪ 製品情報 ≫
■DMRP-08 双極篇第4弾「超決戦!バラギアラ!!無敵オラオラ輪廻∞」 150円(税抜)
好評発売中
■DMEX-04 「夢の最&強!!ツインパクト超No.1パック」 250円(税抜)
好評発売中
■DMSD-08・09
超GRスタートデッキ 「ジョーのガチャメカ・ワンダフォー」
超GRスタートデッキ 「キャップのオレガ・オーラ・デリート」
各900円(税抜)
好評発売中
■DMRP-09 超天篇第1弾「新世界ガチ誕! 超GRとオレガ・オーラ!!」 160円(税抜)
好評発売中
■DMEX-05「100%新世界!超GRパック100」 100円(税抜)
好評発売中
≪ 新製品情報 ≫
■DMSD-10 超GRスタートデッキ 「キラのギラミリオン・ギラクシー 」 900円(税抜)
5月18日発売予定
■DMSD-11 超GRスタートデッキ 「キャップのWAVE ガチャ・パラダイス」 900円(税抜)
6月15日発売予定 -
≪ 初めてデュエマフェスに行く君へ ≫
■相手のカードには極力触らない
むやみに相手のカードに触り、カードに傷をつけることのないように。
相手に一度了解を得て確認するのがベストです。
■タップ・アンタップを忘れずに
タップ忘れ、アンタップ忘れでミスのないように。
相手のタップされているマナを参照するカードもあります。
またターンのはじめや終わりに発動する効果(覚醒など)も忘れないようにしましょう。
■シールドは同時に手札に加える
複数枚ブレイクされる場合、シールドは全て同時に手札に加えるのがルール。
手札に加えた時点でシールドトリガーやストライクバックは発動出来ません。
(以前は1枚ずつ手札に加えましたが17/03/25のルール改訂でブレイクのルールが変更されました。)
■分からないことがあったらすぐにジャッジを呼ぶ
個人で解決しようとすると、混乱を招くことになります。
分からないことがあればすぐにそこで止めてジャッジを呼びましょう。
■デュエルスペースでの飲食は控える
飲食は対戦が終わってから他の参加者や一般の方の邪魔にならないように。
他人のカードを汚してしまうことがあるのでデュエルスペースでは飲食はやめましょう。
■トレードは大会中控える
相手のカードが羨ましいからと言って大会中に交換することのないように。
大会中デッキを変更することは出来ません。
大会後シャークトレード(不平等なカード交換)に気をつけて交換しましょう。
■対戦前・対戦後の挨拶をしっかり行う
お互いが気持ちよく試合が出来るように最低限しましょう。
無断で去るのはあまりマナーがいいとは言えません。
■効果の発動宣言、効果の対象選択ははっきりと宣言する
発動からすぐに処理に移らず○○を使います、○○を選びますとはっきり宣言しましょう。
相手に伝わるか伝わらないか程度の声ではお互いに勘違いする場合もあります。
■煽らない
「♪正義の意志にひれ伏せ」や「♪銀河の裁きに勝てるもの無し」など、挑発的な態度を取るなどして対戦相手を煽らないこと -
≪ 製品情報 ≫
■DMEX-04 「夢の最&強!!ツインパクト超No.1パック」 250円(税抜)
好評発売中
■DMSD-08・09
超GRスタートデッキ 「ジョーのガチャメカ・ワンダフォー」
超GRスタートデッキ 「キャップのオレガ・オーラ・デリート」
各900円(税抜)
好評発売中
■DMRP-09 超天篇第1弾「新世界ガチ誕! 超GRとオレガ・オーラ!!」 160円(税抜)
好評発売中
■DMEX-05「100%新世界!超GRパック100」 100円(税抜)
好評発売中
■DMSD-10 超GRスタートデッキ 「キラのギラミリオン・ギラクシー 」 900円(税抜)
好評発売中
≪ 新製品情報 ≫
■DMSD-11・12
超GRスタートデッキ 「ゼーロのオレガ無月の大罪」
超GRスタートデッキ 「キャップのWAVE ガチャ・パラダイス」
900円(税抜)
6月15日発売予定
■DMRP-10 超天篇第2弾「青き C.A.P.と漆黒の大卍罪」 160円(税抜)
6月22日発売予定
>>950お願いします
今回は踏み逃げ起きたからだけど
もう別にこのテンプレいらないのでは -
製品情報テンプレはタカラトミーの社員さんに任せとけばいいじゃないか
にしても大卍罪発売するの一ヶ月も先なのか…ガヨンダムはよ確保したい -
新製品のところはたまに見る
発売中はどうでもいいかなって -
新規が買うならどれ?とか聞いてくる可能性があるし発売中の通常弾、エクストラ、スタートデッキ、構築済み
はテンプレにあった方がいい
もちろんそれを公式サイト商品情報URLに変えたっていいだろうけど -
公式サイトのメインページ前年度クッソ重いしごちゃごちゃしてたけど今年度は軽くなって見やすくていいな
-
チェンジザドンジャングルに入る赤ってジエンドオブエックス以外だと何がある?
-
ボルシャックホールとか?
-
ジャングルエアプだからわからんけど爆砕goとか
-
次弾の水マスターカード
GR強化なんだろうけど、オーラとの配分をどうしようかと今から考えてる
流石にここまで推すんだから、環境に食い込んでくるよね?
チェンジザと佐助超人を入れ込みたくってウズウズしてるわ -
あのデッキにチェンジザで打てないコストの呪文入らんだろ
-
ムシャよりボルホなんだな
キルチャブルのためか -
唯我独尊組み立てたりもする
-
チェンジザのせいとはいえ未だに環境トップ争いで使われる超次元ってやべーわやっぱ
-
トップに限らず環境ではネクラマゲでのガドホリバホ,ハンデスにリバホガロホが入ってるし超次元はまだまだ現役
-
Pクリというよりホールが強いんだよな
-
天門のテンプレ教えて
優勝してるアルファ天門パクればいいのか? -
スタートデッキでやっとGRゾーンが水ワンダフォースのみ構成ができるのか
フォーユーは再録しなさそうなんで
パスオクタンと漫画で登場したカジマグーとデッキ目玉のクラッケンバインとあと3種なんだろ -
チェンジザジャングルのパワカ詰め込みました感わりとすき
-
チェンジザもジャングルも強いテキスト詰め込みましたみたいなデザインしてるのがまた味わい深い
-
オロチ解除予想見るけど解除される要素無くね?
-
チェンジザだけならオーリリアでカモれるのにジャングルのせいで小型メタリカ軸での突破が困難すぎる
-
前にシルヴァーグローリーを入れたメタリカデッキ使ってたけど、けっこう楽しかったぞ
攻撃誘導とも相性良いし -
次元で使うの9割勝利シリーズだからホール唱えて勝利出すのが強い
-
紅蓮の怒り鬼龍院刃ってショップでは高いのにメルカリだと普通だよね
紅蓮ゾルゲって今はどうなんだろ -
ショップなんてテナント代人件費その他諸々かかるんだからぼったくり価格になるのは必然でしょ
>>27
ちょうど試そうとは思ってた
まあそもそもミッツァイルでもないメタリカで環境と渡り合おうというのが無理な話か -
>>30
ジャングル対策で常々思うことはチャフられた程度ならいくらでも突破手段はあるんだけど(サッヴァークAQCとか)
不動入りだった場合それこそ必勝付与するしかなくなっちゃうのがね
スタジェムは色がノイズだから現実的なのはライトデュエルかグローリーになるけどどっちも重くて先にデュエル終わるまである
マシンガントークはメメントに無力でフォーユーは序盤に出るとバーナインドローの妨げにもなってしまう -
パッパラやガヨンダムってタイミング次第だと効果使えなかったり、ガチャダマンでマッファしたいときに出ると邪魔になりそうな気がするけど入るんかな
-
GRって直接アドを稼げる奴は大分押さえ目にされてる印象がある
-
パワー1000ならまだしもなんで2000あるんだと言いたい
-
ガチャダマンなら3000はないと安心できん
-
ガチャダマンはなぜ対象が全てなのか
-
cipですぐアド稼げたら汎用性高すぎてどのデッキにも必須になっちゃうから
あとpigとcipじゃループの悪用のしやすさが段違い -
ジョーカーズより守りにすて〜るや行燈採用したデッキとかで使われそう
-
バイク懐かしくて組んでみようと思うんだけど赤白が1番ベター?
ヘブンズフォース殿堂かかっても赤白でいけそうなら組みたいけど手元にあるのがレッドゾーンくらいでほぼ0からパーツ集めるから悩んでる -
赤白なら11000円くらいで組める……はず
-
とりあえずzは値上がりしないうちに買っとけヴァ
-
プロモでレッドゾーン4枚持っちゃってるからどうせなら高レートで揃えたいのよね…とりあえずどの色でも使いそうなパーツから集めてく事にするわ
-
ゴゴゴは光入れる意味あるけどバイクはフォース死んだら光あんま意味なさそう
-
ヘブフォ逝ったら赤緑にシフトするんじゃね
-
ミクセルプーンギ辺りはバイクが取り込んでも普通に強いと思うがな
-
>>31 DG型にして、暴輪ノ裁キという手もあるんじゃない?
エメスレムからオヴDGでラビリンス使えれば、パワークッソ上がるし
オーリリアも入れれるし、雷面で除去もある程度出来る GRでばらまくのも出来ないこともない -
>>48
DG型とはちょっと違うがマナブーストと封印メタで裁きの刻とオヴDG入れたデュオを少し前まで使ってた
ラビリンスなしでも裁きの刻立てとくだけで安定してジャングル超えられてたんだが
ジャスティスシェイパーでゼロ文明拾えないから抜いちゃったんだよね
バーナインだけだとかなりドロソ事故起こるからなぁ -
アアルカイトのアアルって天国って意味なのか
表も裏も目的は同じか -
優勝デッキらしいけどこういう構築でも勝てるの?
https://i.imgur.com/97Cwueo.jpg -
殿堂入りカードの大半は「今は踏み倒しメタ強いから大丈夫でしょ」で済んでしまうのが悲しいな
-
ラスボスは表キャップか裏キャップかどちらなんだろ
-
両キャップが統合した真キャップで
-
ゼーロ倒したあとにキャップが友情ごっこ暴露だろうなってのは予想してる
-
黒緑ドンジャングル強そう
-
ギャップはキャップのアリバイ作りのための操り人形だと思う
-
ギャップは漫画とアニメでキャラ違いすぎるよな
-
もう自身が無月になったゼーロ様がラスボスでいいよ
-
あのくどいブラザー×3は楽しかったぜお前とのブラザーごっこの前振りにしか思えない
-
三年目の新キャラが敵側にそっくりにやつがいるってV3でのプラマイ零と同じだな
-
ゼーロはボルツやカブト鬼みたいな中ボス枠だろうな
来年か再来年にラスボスとしてのゼーロと再戦することになりそうだけど -
キャップなんでデッキ2つ出すんだろう
-
ワンダフォース側とデリートロン側で戦法分かれてるからでしょ
-
最近優勝はないにしろ黒魔の3位とかをよく見るね
デスザーク出せたら轟轟轟は基本詰むから有利なんかね
一時期は有利対面がないとか酷い言われようだったが -
ゴゴゴ相手だとヴォガイガヴォーミラ出す前に轢き殺されそうだしミクセルを上手くドゥシーザで焼けないと詰むしきっつい
-
環境がちょっとずつコントロールメインになってるから全ハンデスとタップインが刺さるのかな
-
ゴゴゴも最近は速度より安定感重視になってきた感じだしなあ
-
今のドロマーハンデスのテンプレとか、絶対4積みみたいなのある?
-
バスターと同じだな
-
GRメタリカ単ってここで診断してもらえる?
-
ハンデスのテンプレって探せばいくらでも出そうなもんだが
-
ジョー…火/自然/無色
キャップ(オーラ)…水/闇
キラ…光/水
ゼーロ…闇?
キャップ(WAY)…水?
ジョー(メガ)…水?
今年のスタートデッキは水が多めに入ってるな -
ワイのジョリーザジョニーはまだ戦えますか???
-
ジョジョジョマキシマムを使えば戦える
-
ナッシングゼロ使わなくていいから自然入れてマナ10枚くらいで安定してジョジョジョマキシマム打てるようにすればいいかなとか考えたけど
Jチェンジとジョジョジョマキシマムって噛み合わないんだよな… -
GRを利用して並べるのも良さそう
-
あー並べるんならジョラゴンでよくね?と思ってたけどGRはハンドに帰らないから相性そこまでよくないし
ジョニー使うのはありかもしれんな
GR召喚持ちに無色がいないからプレリュードが噛み合わない点は気にかかる -
アアルカイトのアアルが天国なのは、MTGに出てくるヘルカイトのヘルが地獄だからそのオマージュとかなんとか
-
アアルはエジプト神話で楽園って意味だが
ヘルカイトから貰ったのはカイトだろ -
>>70
ブレインタッチ、ベガス -
葦の原野カイト
-
アアルカイトの次形態は別地域の楽園名+カイトになるんだろうか
エデンや海が関わるニライカナイがつきそうなもんだけど -
ユートピア、ヴァルハラなんかも既にいるしあとは極楽浄土くらいしか
-
エルドラードとか
案外シャングリラ流用とかありそう -
アアルカイトもコロコロのカイトも攻撃を止める能力で
シャングリラの片鱗はあると言えるのかな -
アストラゼーレがターンを続ける能力でアアルカイトがターンを終わらせる能力と対にしてる気がする
-
キャップカードのakaってどういう意味なのかな
-
ggrks
-
>>90
ノルマンディー上陸作戦の作戦コード -
左翼思想を表す隠語だぞ
-
エロゲーの名前だぞ
-
as known as
-
いっぺん全て売り払ってしまったんだけど、復帰してまあまあ遊べるデッキってある?
-
スタートデッキ改造するのおすすめ
-
8月発売のクロニクルもあるし
予約して待ってもいいと思うよ? -
DMSD-10改造して白青メタリカ作るのオススメ
あとは青単ムートピアとか青黒オレガ・オーラのような新しめのデッキを試してみるとか -
メタリカ作るならやっぱクリスタバーナイン入れた白単の方がいい気がするなぁ
水のカードをクリスタ・バーナイン・ハープララとかにしてGRにギラクシー入れれば完成
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑