-
TCG
-
【MTG】モダン専用スレ174【modern】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を一行増やして建ててね
MTGの公式フォーマット、モダンについてのスレッドです。
■使用可能カードセット
第8版以降の基本セット
ミラディン以降のエキスパンション(コールドスナップ含む)
モダンホライゾン
■禁止カード (2019/7/12発効)
http://mtgwiki.com/w...A2%E3%83%80%E3%83%B3
※注意
基本的には「新枠になってからのカード構築」ですが、アーチエネミーや統率者、デュエルデッキなどのいわゆる「特殊セット」は範囲外です。
同じくプロモなどで新枠にされただけのカード(ジャッジ褒章の適者生存や暗黒の儀式など)も、もちろん使うことができません。
次スレは>>950が立てること、立てられない場合は次の人を指定しましょう。
前スレ
【MTG】モダン専用スレ173【modern】
https://egg.5ch.net/....cgi/tcg/1562578296/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
心暖まる新スレですな、姉上
-
>>1
スレ建て乙 -
>>1乙
3枚目以降の否定の力、使う予定は一切ないけど4枚揃えたほうが良いのかねえ -
否定の力のつまらなさどうにかならんかね
1年前ならともかくアホみたいに青白コン強化されてる現状だと過剰に感じるわ -
マーフォークが否定の力の影響でレガシーと同じになっちまった
感染も簡単に2killするようになったし禁止リスト見ても整合性を感じなくなった -
まぁモダンの秩序保ってくれてる訳だし青白コンにはもっと強化カードやってもいいと思うけどね
現状モダンの速度についていけてない訳だし -
>>10
はい青白ガイジ -
ついていけてるぞ
まあ今はメタゲーム確定してないから微妙感はあるが -
大会上位に色々なデッキがあるのは良い環境である指標の一つだよね。その分パーミッション系コントロールはカード配布やサイドに腐心するんだろうけど
-
アンフェアばかりでもつまらんし青白やジャンドは今くらいの強さで全然不満ないわ
-
ラクッペは青白ガイジなのでNG推奨です!
-
グリクシスウルザが波に乗りそうな気がしてる
ほぼオパモ代だし組んでみるかなぁ -
誰かグリクシスウルザの強さを解説してくれ。
俺も組んで回してみたけど、普段アンフェアばっかり握ってるせいか、何が強いのか
さっぱりわからん。殺意低いし、相手への干渉手段限られてるし、サイドからはあらゆる相手から
刺されるし。なんで勝ててるのこれ? -
グリクシスウルザってランタンからランタンとハンデスと活性抜いてソプコンとウルザとゴブリンとアーカムの天測儀入れた感じ?
-
ウルザが強いデッキ
逆に言うとウルザしか強くない -
罠橋が刺さる環境なら強そう
-
あのデッキってウルザいるの?
オーバーキルじゃね?
ソプターだけで勝てるゲーム多そう -
ウルザがいるから無限ソプターできるわけでな
-
ウルザがいるからソプターがほぼ即死になる
-
ジャンドに親を殺されたから、対ジャンドとしてブルームーンをさらに土地破壊に寄せて赤青ポンザにしてみた。墓地に土地が無くて棒立ちのレンの姿は最高でした。これもうちょい調整すればそこそこ戦えるかもしれんな。
-
ランデスじゃないのか
-
トロンでよくね
-
カーンワムコバリスタ垂れ流してるだけで勝手に勝つからジャンドに親殺されたらトロンでいい
-
ウルザがいるとソプターが無限マナ無限トークン無限ライフになるのでソプターコンボが成立している段階でウルザが着地できたらウルザの効果でデッキのすべての呪文を唱えられることになる。つまり相手は死ぬ
-
トロンには親戚辺りを殺されたからな。トロンにもがっつり効くだろうからこれで良いのだ。
-
モダンでドラゴンストームって強くない?何故誰も使わないのかな?
-
>>30
月と土地破壊は大半のデッキに刺さるがソーサリースピードで1枚ずつ島に染めるだけ、フェッチで構えられたら無力とか自殺志願もいいとこ -
そりや弱いからでしょ
ストームするならぶどう弾型の普通のストームでいいよ -
煮えたぎる歌も炎の儀式もなくあのマナ域に到達するのは困難
-
迷えるヤソ
-
ドラストの何をどうみて強いと思ったのか知りたい
-
ドラゴンストームはロマンがあるからな
そもそもドラゴンストーム唱えるまでが大変だし、出して殴ったら勝ちになるようなドラゴンは…なんだろうなボガーダンのヘルカイト4枚投げるしかないか? -
ボガヘルは時代についていけてない感しかない
あのマナ域にしては能力がしょぼすぎる -
基本ボガヘルかヴァルカスじゃねーの
殴るよりは -
まあ実際にやられるとド派手で強そうに見える
ドラゴンストームで検索するとポケモンカードに負けるの悲しい -
FNM出たら単色でもアーカム入っててビビった
シナジーなさそうなのにとりあえず入れとけなのかなぁ -
Pauperかな?
ドラストはコラガン入れとけば速攻殴り出来るから良いんじゃない? -
どうせ殴るならカーサスFRFアタルカ龍王ドロモカ入れる型でいい
コラガンはちょっと素出ししやすいけど出したところで単体じゃ弱いし -
赤単占術にアーカム入れたけどあれは氷雪パーマネントだから雪崩しのダメージが早いターンで伸びやすい
シナジーとしては弱いけどいらなくなったら爆片破で投げたりもできる
現モダン級の動きじゃないけど単色でもそれなりに働くよ -
問題はどのドラゴンを使うかじゃなくてその前だからな
-
晴れる屋のコラム読んでてなんとなく見たらレン6は17000もするの…
-
ドラゴンストームに関してはモダンよりスタンの方が強い可能性もあるよね
-
ジャンド最高額がレン6になってしまった
完全に札束 -
神>レン6>小湖>オパモ
こんなかんじか -
レガシーのレン6への怨嗟の声すげーな
やっぱ不毛はアカンな -
ジャンド強化されたけど明らかに値段と釣り合ってないわ
値段だけでデッキ選ぶ訳じゃないけどさすがにこれは高すぎる -
モダンのレン6は強いことには強いがって感じ
-
レガシーエアプだけど流石に規制かかるほどではないんですよね?
-
その話題はレガ豚スレでどうぞ
-
モダンじゃ適正範囲だからな
レガシーは知らん -
新たな戦略と勝ち筋が出来たから弱くはないんだがレガシーに比べると盤面へ与える影響小さすぎてなぁ
2マナだししゃーないんだが -
レン6の値段の理由は半分以上がレガシー由来だと思うわ
-
レガシー需要大
モダンもそこそこ需要
700円塩パック
神話
そら上がりますわ -
箱買ったって歴戦や呪詛呑みすら当たらずモロフォンだの剣だのタンタラントだからな
誰が剥くかよ -
レン6って神話か?
-
あ神話だった、そら値段上がるわな
-
レガシーじゃ青白t赤の奇跡や青赤のSnTまで試しに入れた構築出てるらしいからな
そりゃ値上がる -
レガシーは1/1ばっかだけどモダンは意外と1/2が多いからなぁ
-
やっぱパックの値段がネックだよなモダホラ
気軽に買って剥げないってのはどうなんだと -
・モダンを充実させないと皆辞めていくからゲーム自体が廃れる
・しかしモダンを安く盛り上げ過ぎると新商品が売れない
・なのでモダホラの値段はあくまで高くしておいてスタン中心に商売していけるように上手く人口のバランスとろう
今こんな感じで試してるんじゃないかな -
充実どころか荒れさせただけなんだよなぁ
-
ほがぁ
-
ホーホーホガーホガー
-
モダホラって通常セットから比べたら遥かに神話もレアも構築での使用率高いのにそれでも塩とか言われるのか
-
>>49
神高すぎ。おかしいわ -
>>71
神話4枚しか入ってなかったわ -
https://twitter.com/...180720706895872?s=19
まだ未提出あるけど、現時点で提出済のメタゲームブレイクダウンかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
今のトロンにカーンが2種入っているのか
同じサブタイプのPWが増えてややこしい -
ツイート消されとる
-
モダホラのリミテ成績込みとはいえ、トップ8が楽しみだな
ホガークの夏にならなければいいが -
ネオブランド詳しい人に聞きたいんだけどサイド枠確保のためにメインから抜くカードの候補は何かな?
異界の進化を4→3とかそういう目安を教えてほしい -
最近のれる屋の記事にあったはずだから見てきんしゃい
-
ホガーク相変わらず強いよなぁ
ドレッジに当たると逆に安心するようになったわ -
ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホガガーッ!! ホガーッ!!
-
ホガークヴァインリスト見てもこれで勝つんか?って感じだけどホガークが強いわ
-
8/8トランプルが2ターン目に4/3速攻連れて出てきたら白以外対処できんわ
-
橋なくなったとはいえ縫い師縫い師ホガークたまに蔦の動きはそのままやからな
-
縫い師サテュロスとかルーター経由恐血鬼サテュロスとか
割と普通に2t目にホガーク出るからな -
2Tホガークはまあ出るけど流石に2Tホガークとヴァインは上振れだから許して
-
許さないよ
-
ホガーク生贄にしていいから、橋返してもらうのはダメ?
-
純鋼ストームにネオブランド、新型ホガークといい上ブレで毎回騒ぎすぎじゃない?
-
前に誰か言ってたけど、大会出て土地1枚出しただけで負けないし負け確実な状況になってしまったらヘイトも溜まるだろうよ
-
まあ相手が後攻1Tでフェッチ置いてエンドして切る前に次行きましょうって言ったときは少し申し訳なかった
-
上振れだからええやろを許してきた結果がうんこの投げ合い選手権だったんだよなぁ
FoNきたからマシになってるとはいえネオブランドみたいなクソゲー製造機は刑務所でいいわ -
初手の比べっこで終わるゲームは健全ではないってどっかのプロが言ってた
より正確に言うならモダンで初手の比べっこで決まるのは許されないって事何だろうけど -
一番肝心なところで、これゲームだからね
何ターンキルという条件に拘らず、つまらないオナニーデッキはバンバンBANしてっていいよ
とくにGPとか高い金払ってオナニー観賞とかアホ臭いことこの上ないし -
オナニーデッキに負ける貧相なオナニー
-
純鋼ストームは殆どの生物除去で妨害できるしゴリゴリのチェインコンボだから結構止まるんだよな
一方ネオブランドはカウンターハンデス以外駄目だし全然別物 -
バンバンBA〜N
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑