-
海外テレビ
-
海外ドラマ版 ヘタクソな吹替え4 [無断転載禁止]©2ch.net
- コメントを投稿する
-
落ちてたから立てた
マクガイバーの宮野って人
アニメで人気の人ってくらいしか知らなかったけど、あまり上手くないね
アニメっぽくて無理だった
アニメもやってても違和感無い人も多いのにな、声質の差なんだろうか -
ゴージャス萬田
芸人のあいつ(名前すらもう忘れた)
シンプゾンズザムービー -
>>4
そうだ、アニメ独特の喋り方って感じなんだよね
この人アニメの人?って気になるの、声が高めでそんな感じの人が何人かいる
これからそういう声優がどんどん洋画にも入ってくるのかな
声優ヲタ釣りたくてそういう人入れてる大人の事情的な事も透けて見えるけど
マクガイバーなんて吹替えで緩くみたいドラマなのにうんざりだ -
アニオタには悪いけど、グッドワイフの中田譲治はないわ
下手くそというか、ピーターが間抜けに見える -
ミスターロボットの主人公。
下手くそじゃないけど、キャラと合ってない。 -
高音で息入れまくりの男声優増えて吹き替えで見なくなったな
-
グッドワイフと言うとカリンダの吹き替えも微妙だわ
出番も多いだけに気になって仕方ない -
グッドワイフはウィルの人も微妙
-
マクガイバー
ニックストークスの人の声優が良かった
何あのがなってるばっかのじじぃ声 -
ヘタクソというより、NHKは声優を個人ではなくて事務所で選ぶから、打ち切った際の声優交代が酷過ぎる
-
だからNHKの吹きかえってイマイチなんだ
-
major crimesにはときどきとんでもなく棒読みの人が出てくる。
あれは新人?
芸能人かと思ったらそういう回ではなかったし。 -
>>14
今はなくなったけど、スタッフロールに「声の出演:81プロデュース」とかあとたからな -
逆にすごく好きな吹き替えはオレンジイズニューブラックだな
何の違和感もない
ただ、主要キャラを掛け持ちでやりすぎててたまに被る -
下手っていうのとは違うけど
Xファイル2016の小杉さんは一体どうしちゃったの
最近この人の吹替え見てなかったから、呂律が回ってないっていうか老人っぽい喋りでびっくり -
萬田久子の○を○りたいとかいう歌はこの世から消滅してるんだなー
確かお叱りを受けてたのは覚えてろけども -
どんな下手糞な吹替えでも映画タイムの吹替えに比べれば神レベルだよ
-
吹き替えの手際がヘタクソだよなNCIS…趣旨とは違うだろうけど、ちょっと物申したくてすまぬ
-
シカゴメッドのハルステッド先生の吹き替えがすごく浮いててびっくりした
-
ハルステッドは声が軽いよね
アニメ声優でも吹き替え上手い人はいるけどこれはハズレだわ -
スタトレDS9のドクターベシアが途中からあまり上手くない人に変わってるけど
中村大樹ってそれなりにキャリアのあるプロの声優さんなんだね
この頃まだ実写の吹替えに慣れてなかったせいなのかな -
>>15
シーズン2か3で、死体のくるまれた絨毯を拾ってくる若者二人組があまりに酷すぎて、調べてみたらウーマンラッシュアワーだった回があるよ。
メンタリストでも、あまりにも声が籠ってて聞き辛いレベルの二人組がいたので調べたらWコロンだった。
本業以外の人選をせざるを得ないこともあるだろうけど、驚くくらい下手な人はやめてほしい。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑