-
海外テレビ
-
【Dlife】THE BLACKLIST/ブラックリスト【バレ禁】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
Dlife公式サイト
http://dlife.disney....ma/blacklist_s1.html
エミー賞受賞ジェームズ・スペイダー主演、全米視聴率No.1を記録した話題作。
最重要指名手配を受ける超A級犯罪者レイモンド・“レッド”・レディントン。
世界の犯罪者の間で“犯罪コンシェルジュ”と呼ばれるレッドが、突然FBI本部に自ら出頭した。
しかし、レッドは新人女性捜査官エリザベス・キーンを指名し、彼女としか話さないという。
世界中の犯罪者の情報“ブラックリスト”を合衆国に提供すると申し出るが・・・。
キャスト
【レイモンド・“レッド”・レディントン】ジェームズ・スペイダー/声:大塚 芳忠
【エリザベス・キーン】メーガン・ブーン/声:甲斐田 裕子
【トム・キーン】ライアン・エッゴールド/声:荻野 晴朗
【ドナルド・レスラー】ディエゴ・クラテンホフ/声:宮内 敦士
【ハロルド・クーパー】ハリー・レニックス/声:山野井 仁 - コメントを投稿する
-
ジェームズ・スペイダーなのか!
若い時はすごい男前だった -
男前っていうか繊細系イケメンの代表って感じだったよね、若い頃は
-
急きょ決まった保護なのに何で子供誘拐できたんだ?
内通者がいないとムリじゃないのか -
スターゲイトの人なのか
これと言って代表作が思い浮かばん -
リズの美しさを無料で楽しめちゃうなんて、おまえら幸せ過ぎ
-
芳忠なのか!楽しみ倍増した!
-
面白かったわ
-
ジェームズスペイダーも懐かしいけど、ウィキペみたら監督陣の中にアンドリューマッカーシーの名前が
制作の側で頑張ってたんだねえ〜 -
暗い内容かと思って見るの避けてたけどおもしろかった
-
>>9
レス・ザン・ゼロ! -
テンポがいいね
-
ジェームズスペイダーがあのスターゲイトのヤツだと分かると好青年って感じが今演じてる極悪人にショックを受けるなw
年を取ると良い爺さん役か極悪人役の道を辿るのな -
なにこれすげー面白い
-
殺し屋を雇って毒殺させたのに、国家権力によって自殺ってことにしてもらえるほど
あの慈善家の悪徳の実態は、隠すべき案件だったんか?良く分からん流れだった -
>>4
バレエ教室から誘拐するよりだいぶ手間がかかるのにね -
来週も2話連続か!てかずっと?
おら久々ワクワクしたぞ -
しかし主役女優のアゴが気になってなぁ
-
>>17
このまま行けば年内にはシーズン1終わりそう -
stew makerが一番好きだわ
-
なにこれ面白すぎるんですけど
劣化版沈黙か?とか思っててすいませんでした
レッドが良すぎる -
三つ揃い着て高級料理店でハイソにスコッチを楽しむ男と思わせといて
中華料理店でおっちゃんおばちゃんと一緒にビール瓶片手にワイワイもするとかレッドずるい -
正直あまり期待してなかったけど面白かったな
音楽も好きだ -
尚ヒロインはレスラーです
-
極悪人なのに色んな人に好かれてんのね
-
単に金を稼ぎたいとか犯罪で名を上げたいとかじゃなくポリシーを感じさせるところがいい
慈善家の顔をして人身売買の元締めとか金と名誉の強欲ババアの誘いをはねつけて君が嫌いだと言い放ったり
一般人を大量に巻き込む暗殺者はFBIに差し出すけど、レア爆弾ハアハアな爆弾マニアには
命がけの解除の報酬として爆弾やったり -
羊たちの沈黙劣化版だろ?と思っててスマンね、むしろドラマ版ハンニバルに近いかな、犯罪者でも野蛮さのかけらもないのが魅力
しかし人身売買ババアは本気で心配してしまったので、事前にネタバラシあれば爽快だったのにな -
Dlife の10月からの新番組で録画したの、
マクガイバー2話で失望→消去
スコーピオン2話で失望→消去
ブラックリスト2話まで見て一応残した。
けど、なんでも知ってる点がいまいち納得できんし、
あの偽善婆を成敗するのも、
自首する前に自分ひとりでできたんじゃね?と思ってしまう。 -
ひとりでできるけどFBIに犯人逮捕させてあげるためにやったんじゃね
-
父親としては娘のリズに手柄を取らせたいのだろうな。
-
>>31
えええええええええええ、そうなの^^; -
ビルの屋上みたいなところでパーティーしてたのに、
何であんなに簡単に外に逃げられちゃうんだよ? -
第一回の犯人も知ってたんだろうな
でレッドがリズにしきりに「あいつは何を言った?」さぐってたが
ばらさないうちに死んじまった、や〜いw -
>>32
違うから安心しろ。 -
一話二話の再放送無し?
-
日テレで見た人も見てるのかい
-
あれは本物のフリーランサーだったわけ?
ウェイターに扮して毒の入った酒を飲ませるだけなら、殺しのために平気で大勢を犠牲にする極悪人を大金払って雇う必要ないよな? -
え、リズの父親じゃないの?
単なるストーカージジイなの? -
しかも、拷問されても頑張って頑張ってレッドの名前を出さないで、とうとう自白して
そんでレッドはお咎めなしで自分は監獄かよ -
レッドさんめちゃかっこいい
http://pds.exblog.jp...e0175212_9425289.jpg -
>>38
そもそもフリーランサーって存在するんだろうか
飲み物の中に毒を入れるってレッドが言っていたフリーランサー像と全く異なるし
そういう哲学を持ってる殺し屋がクライアントの依頼とはいえスタイルの違う暗殺を引き受けるのかな? -
前の彼女ということにするか→イヤです→じゃあ娘な
-
>>44
案外にもさらっと言ってるんだな。
「レッドがクリスマスの日に捨てた妻と娘」のうちの娘はリジーってことか。
妻のほうもそのうち明らかになるんだろうか。
あるいは触れないままなのか。
リジーの母親ってことだから触れないわけにはいかないか。 -
FBIにも知られていなかった犯罪歴のある父親
「君の知っている生い立ちが全て嘘だったとしたら」とかヒントが散見されているね
あまりにストレート過ぎて本当かどうかはわからないけど -
でも血が繋がってるんじゃないかって誰でも思いつくし
リズが指名された時点でDNA鑑定くらいしないかな? -
ポリグラフにかけてまで「以前に関わりは有ったか?」とか質問攻めしてたのにな
-
ハゲるのはいいが、身体はもう少ししぼってほしかったな。
3ピースがパツパツじゃないか -
レッドさんはマネキンという映画で見て以来だな
きれいに禿げてらして… -
この、ハゲーーー!
-
ジェームススペイダーといえばセックスと嘘とビデオテープ
-
レッドの「私は何も言う気はないエリザベス・キーン以外には」この台詞を
「私は何も言う気はない菅井きん以外には」
と脳内変換してしまう -
制作者の目論みとしては、ちょっとあからさまなほのめかしして
視聴者から、親子なら良いなあって期待する声が盛り上がるかどうかを見て
それから本当はどうなのかを決定するつもりだったのかもね
だから最初はまだ制作者側も流動的なのかも -
ジェームズスぺイダーと言えばプリティインピンク
-
子供誘拐現場でリズが助かったのはたまたまだったわけで
娘ならもうちょっと危険回避できるようアドバイスすると思う -
86年に娘と嫁さん残して失踪つってたけど、リズが娘として何歳設定やねん
-
今のところ期待してなかったニキータがけっこう楽しめたのと同じ感覚で楽しめてる
-
>>1
たったか -
しかし
まだまだ初見がいるんだな -
>>29
あせえなー -
一応は見てる者とっては
旦那の偽善にイライラする -
>>56
ぼくの美しい人だから -
>>67
リズがげほげほしてるところを上から見てそれから銃を向けてるよ -
>>68には何が見えてるんだ
-
そういう映画のタイトルって思い当たらんもんかね
-
>>73
顔に肉が付いて気付かなかったけど目鼻立ちは若い頃のイケメンの面影が残ってた -
今2話まで見た
すげー面白かった -
君たち失われし美しさを誉めつつ何気に失礼ではないかね?
-
どっかの普通の太った禿おやじの顔の部分に、若い頃のままのスペイダーのパーツを張り付けたような
そんなやっつけ合成っぽい違和感のある今のスペイダーの顔 -
良く言うと往年の萬屋錦之介っぽくなった
悪く言うと地獄のミサワっぽくなった
ドラマは面白いから楽しんでるよ -
2話のパーティーのシーン、一瞬だけルーシー・リューっぽい人映ってなかった?
wikiとか見ても載ってないし、見間違いかな -
友情出演ってやつだな。
-
全然気がつかなかった
-
録画し忘れてたからアプリの配信で急いで見てきた
黒人SPが人身売買の被害者だったってことはあのちゅーちゅーしてたアジア系女性も何かしらの被害者なのかな -
>>82
ネタバレ禁止なんじゃないの? -
>>72
マネキン役はSATCのサマンサだっけ? -
>>85
よく見てるなぁ -
そこ、見てないって、見てなさすぎ
レスラーがまじまじと見つめて、ああそういう事かと察した場面 -
毎回ED曲がその回のキャラのテーマ曲みたいになってるんだな
-
10月放送開始の、全滅だなあ。
ここも3話で挫折したわ。
リズとの関係は知りたいけど、そのために毎回見るには、
各エピソードがもうちょっと面白くないと。 -
配信で見放題なのはdtvだけ?
Dlifeさんありがとうだわ -
生きたまま溶かし殺されるとこ助けてもらって、あの言い様はないよね…
-
このドラマ、話が壮大な割には悪役に凄みがないから白けるね。
中国人ボスなんてチンケなチンピラにしか見えんかった。
アクションシーンとかも安っぽいし。 -
ネトフリでシーズン3まで見たけど続きはよ!って感じ
-
吹き替えがあまりにキモすぎる
全員わざとらしい
英語音声に切り替えできないから脱落しそうだ -
最後にリズが泣いてしがみついてたFBI の同僚の人、リズに惚れつつあるのだろうか?
そういうベタな恋愛展開はないドラマなのかな -
ヒロインが最初っから結婚してるって珍しいパターンだからなあ
-
シチューさん作業中は全裸?
-
>>98
パンツははいてたよ -
ネトフリ使いも多そうだから他に見たいのを探してたらマインドハンターがおすすめ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑