-
海外テレビ
-
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー6
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
2017年スタートレックの新ドラマシリーズ
『スター・トレック:ディスカバリー』
Netflixで独占配信!
https://www.netflix....om/jp/title/80126024
SF史に名を残す伝説のシリーズが、装い新たに帰って来た!
未来に希望をもたらすため、新キャラクター達が新世界の探索へ。
未知の領域で待ち受けるものとは?
第一作である『宇宙大作戦』の約10年前に時代が設定されており、
2009年の『スター・トレック』から始まった映画版のリブート・シリーズのタイムラインとは異なる
公式アカウント:
TWITTER: https://twitter.com/NetflixJP
FACEBOOK: https://www.facebook.com/netflixjp
INSTAGRAM: https://www.instagram.com/netflixjp/
LINE: https://page.line.me/netflix
YOUTUBE: https://www.youtube.com/c/NetflixJP
前スレ
スタートレック:ディスカバリー [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/t....cgi/tv2/1497074568/
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー2
http://egg.5ch.net/t....cgi/tv2/1506952951/
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー3
http://egg.5ch.net/t....cgi/tv2/1508197826/
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー4
http://egg.2ch.net/t....cgi/tv2/1509528303/
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー5
http://egg.5ch.net/t....cgi/tv2/1510566445/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
>>945
整合性ねえ、むしろその不完全さ故テランに奴隷にされてるとは考えないの? -
音を出さなかったら奴隷にされなかったわけでもあるまいし
知的な上手い切り返しをしようとして滑ってるぞ -
神経発達するけど、音出しちゃう上に旨いって不条理でいいんじゃね?
-
捕食者の捕捉範囲が音とか気にならないほど広いんだよきっと
地球にもホッキョクグマみたいな化け物がいるじゃん -
ホモに過剰反応するやつは隠れホモってバレてる
-
>>937
監督を務めたジョナサン・フレイクスが
「TNGの『両生具有ジェナイ星人』というエピソードで
本来は男性が演じるべきジェナイ星人を女優が演じた。
当時は世の中が許さなかった」
ってアフトレで言ってた。 -
捕食される動物は、家族単位上の群れを作って群生している事が多い
10キロ先でも捕食者を感知できるなら、むしろ小さな音は仲間同士の
コミュニケーションにこそ有用だろう
この先の展開も含めて、リスク細胞の反応は同族同士で共有出来るんじゃないかと
思っている、だからサルーはケルピアンが乗っているかことさら気にしたんじゃないかな、
奴隷が脱出を助けるなんてよくある展開でしょ -
ケルピアンが痩せてるのはそういう種族じゃなくてやせ我慢してる説
音は腹の虫 -
まあ奴隷ケルピアンが船を指揮する立派なサルーを目撃する展開はあるだろうね
自分たちの可能性を知って勇気づけられるというベタで熱いやつ -
サルーと皇帝ジョージャウが対面したらどうなるんだろうか
サルー「私が副長の・・・ジョージャウ船長!?」
ジョージャウ「お前が副長か、旨そうだな」
サルー「!!??」
これだとギャグにしかならない(´・ω・`) -
>>963
本マグロと出会ったような感じだろうからなあw -
>>962
ケルピアンのみの船とか何というかマグロ魚群な感じがしますね。 -
リスク神経は大トロかw
-
なんとなく鶏のトサカみたいな味に思える
-
アヒルの舌みたいな気もする
-
もう明日には見れるのか、すごい楽しみ
-
>>913
北海道産まれ乙 -
>>942
人型のものを食うのは生理的に抵抗があるんだよ
殺人事件はよくあるけど食人事件は少ないだろ
基本的に異常な精神状態でしか食人は起こらない
戦時中に日本軍の将官が米兵の生肝を食った話とかね
そう言う意味では、鏡像世界の異常性を際立たせるアイテムとして効果的な演出だと思う -
アメリカじゃあ子羊食うし、中国や韓国は犬食うし、日本は鯨を食うし、テラン帝国はケルピアンを食う
それぞれの食文化なんだから良いんじゃねえの?
異常性と言われてもなあ -
さすがに知能があって喋れるものを食う気にはならんだろ。
豚や牛でもいきなり頭が良くなって会話できるようになったらもう食えない。個人的な気持ちだが。 -
>>973
猿を食べる文化圏ないの? -
>>975
豚や牛もクジラもしゃべれるだろ。 -
>>976-977
おいおい、犬も羊も牛も豚も鯨も猿も人間の言葉で話さないだろ。
人語で相互にコミュニケーション可能な生き物を食うのは生理的に抵抗があるって話
そう言うものを喰っちゃうテラン帝国には、こちらの世界の人間の倫理観が通用しないことを表現してるって理解 -
食用ケルピアンも必要だがそれよりも取り敢えずは濃厚なホモォを中和出来るレズゥが必要。
ディスカバリーでは期待できないからNetflix 内で探してる。
Citrusがホモォ分を薄めるのに今のところ有用だけどまだ足りない。 -
文化差別をするような奴がトレッキーを名乗るとはね
自分とは異質な価値観であっても相互に認めるのが本筋じゃないかい?
頭から異常だと決めつけるのはどうかと思うよ。
まさか、豚やタコの知能が高いことを知らないのか?
それとも、知能が高かったり、人語を話すかどうかだけが基準で、食って良いかどうかを判断することだけが正義だと思ってるのか?
まあ、カーク船長御一行も座頭鯨を食うのは理解できなかったようだけど -
バルカン人からすりゃ肉食自体野蛮だろうな
-
あのシーン げってなるのがフツーだと思うんだが
また謝ったら死ぬ病気のやつか -
あの種族が何を食べるか知らないけど、雑食だったら、肉は美味しくないのではないだろうか。
珍味的に、あの神経の部分だけ食べるのかもしれん。 -
族外食人は戦略上デメリットのほうが多そうだけど、ケルピアンに関しては元から被食生物として発展してきた経緯があるから
見せしめの意味も含めてやってるのかもしれない
皇帝みたいな地位のある人は食べ慣れてるかもしれないが、庶民は嫌がりそう -
クリンゴンも人間の肉たべてたよなw
-
クリンゴンは敵を食うのは、DS9から話あったろ
-
ジョージャウも肝かなんか食われたような事言われてなかったっけ?
-
アンパンマンって、人語を解していてコミュニケーション取れるのに
食うよな -
スタトレ飯
-
ロルカは口中に唾をいっぱい貯めながらサルーをみてたんだろうか
-
あんまり食に関心なさそう
-
>>982
俺もあのシーンではゲッとなったよ
まさにそれを意図した演出だったからね
それに俺は鏡像のテラン人じゃないから
でも、アメリカ出身の白人である俺の友人の一人によると、日本に来て居酒屋で普通にクジラ肉が出て来て日本人がそれ食ってるのを見たらゲッとなったそうな
要するに、特定の文化集団の価値観だけを普遍化させるのは、偏見じゃないのか? ということ
食文化にはそれぞれ深い背景と歴史がある
我々がケルピアンを食わないからと言って、ケルピアンを食う連中を野蛮だとか異常だとか評するのは、そこが浅いと言わざるを得ないと思っただけなんだがな
俺はむしろテランがケルピアンを食うようになった歴史や背景を勝手に考察し、その上で今後鏡像ケルピアン種がどうテランと対峙していくことになるのか、考えるだけでワクワクするよ
勝手な想像だけどね -
>>985
でも、敵種族であってもアンドリア人やクリンゴン人を食べたりはしていない模様だよね。今のところ。
ということは、やはりケルピアンは別格に「美味い」んじゃなかろうか?
満漢全席で熊の手のひらが出てくるような感じかも知れないが -
なぜだか「地球はプレーンヨーグルト」を思い出した
-
スタトレ飯に関しては、うまそうに見せるというよりも
異性文化とのギャップを面白おかしく描くためゲテモノにする場合が多いな
クリンゴン料理はミミズ丼だし、フェレンギの食いもんもかなりひどかったようなw -
しかしENTで描かれたのとは別の理由で「人間の容姿をしたクリンゴン」が生まれたわけだがここからどう繋げるんだろう
-
TOSでも人間に化けたクリンゴン出てるでしょ
トリブルのやつで -
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 15時間 10分 32秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑