-
海外テレビ
-
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー9
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
2017年スタートレックの新ドラマシリーズ
『スター・トレック:ディスカバリー』
Netflixで独占配信!
https://www.netflix....om/jp/title/80126024
SF史に名を残す伝説のシリーズが、装い新たに帰って来た!
未来に希望をもたらすため、新キャラクター達が新世界の探索へ。
未知の領域で待ち受けるものとは?
第一作である『宇宙大作戦』の約10年前に時代が設定されており、
2009年の『スター・トレック』から始まった映画版のリブート・シリーズのタイムラインとは異なる
公式アカウント:
TWITTER: https://twitter.com/NetflixJP
FACEBOOK: https://www.facebook.com/netflixjp
INSTAGRAM: https://www.instagram.com/netflixjp/
LINE: https://page.line.me/netflix
YOUTUBE: https://www.youtube.com/c/NetflixJP
前スレ
http://egg.2ch.net/t....cgi/tv2/1509528303/
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー5
http://egg.5ch.net/t....cgi/tv2/1510566445/
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー6
http://egg.5ch.net/t....cgi/tv2/1514553977/
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー7
http://egg.5ch.net/t....cgi/tv2/1517214654/
【Netflix】スタートレック:ディスカバリー8
http://egg.5ch.net/t....cgi/tv2/1518606299/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
2ミシシッピ
-
宇宙、そこは最後のフロンティア
-
>>1
おつです -
すまん改行対策に過去スレ減らしたんだが4スレ目のURL削りそこねてるわ…
-
ニワカの立てたスレは話にならんよ。
-
ニワカがーとか言ってると新しいファンが定着せずに衰退するよ。
SFってジャンル自体がそうなってる気もするけどさ。
古参なら懐深いとこ見せようや。 -
荒らしたいだけのアホが最近居るから
内容語らず煽りワード入れてるだけの奴に絡まんほうがいいぞ -
おじーちゃんたち少しは寛容になって><
-
>>6みたいな奴を無視すれば済む話
-
全然無視できてない感がすごい
それより2シーズンまだー?(*´ω`*) -
シーズン2からは一話完結方式になるんだろうか?(´・ω・`)
-
ロミュランは描けないにしても、ジィンディ出てきたらなーとか。
でも、エンタープライズの救難要請は何なんだろう?
ソリアかな? -
やっぱり性欲ウイルスじゃね?
それよりもシーズン2までの間、レッドドワーフかギャラクティカやってくれんかな? -
バビロン5じゃだめか?
-
とりあえずもうすぐロストインスペース
-
ニワカは話にならんよ。
-
あれか、DS9の
なんと馬鹿げた質問だ
みたいなやつ? -
ロミュランは描こうと思ったらかけるし
中立地帯がボーグと思われる勢力に襲撃された際は「別のことで忙しかった」と言ってるんだから
その忙しいことは描こうと思ったら描けるんじゃない? -
下手に過去にしてしまったせいで人気のあるボーグが出せない説。
-
実は正史じゃない
ってすればやりたい放題
辻褄合わせも楽だし -
そうだけど
単純に今までのシリーズのアップデートとしても頑張ってほしい -
ボーグは既に飽きられてるでしょ
と思ったけど面白い話作れるなら別か、今の脚本家なら期待出来るし -
飽きられてるからって理由で否定しちゃうと
「宇宙モノ」はってレベルで続いているシリーズだし。 -
無理だけど、Q出てほしい
-
出せないことはないと思う
-
パイクの役者決まったね
-
>>28
アンソン・マウントかぁ、先代3人(JJ版を含む)と比べると、少しイメージが
違う気もするが(いや、前3人も違うっちゃー違うか)、エピソード1の冒頭
10分で話が終わるという、いわゆる他のドラマのクリフハンガー形式じゃ
なさそうだね。 期待大。 -
ジェフリー・ハンターには激似だと思うけどな
これでスポックのザカリー・クイント案は消えたようなものか
さて誰がスポックするんだろうね -
ニワカは話にならんよ。
-
>>28
ソースお願いします(*≧∀≦*) -
ザカリーよりジェイソンアイザックスのがギャラ高いと思うが
-
本人Tweetしてるしな
https://mobile.twitter.com/ansonmount -
あとディスカバリーの新艦長も気になるね
プライムロルカというのも別にいいけど
そうなると、なんかフラッシュみたいだな -
クマムシを艦長にしよう(確信)
-
航海士がクマムシとかなにその
-
クマムシの遺伝子注射すればクマムシになれるんじゃね?
-
あったかいんだからぁ〜
-
>>46
こら! -
ニワカは話にならんよ。
-
皮の接着剤か
-
それはニカワ
-
コーラの瓶届けにいかな・・・
-
ロルカかっこいいんだがもう出ないん?
-
>>52
プライムロルカの扱い次第だと…。 -
胞子ネットワークに取り込まれてて、実は生きてたとかありそう
プライムで皇帝と、ひと騒動起こしたりとか -
ブッシュマンは話にならんよ。
-
>>55
それはニカウ -
読モ上がりのバラドルは話にならんよ。
-
ニコル?
-
蠍座の女は話にならんよ。
-
ミカワwww
-
西寺、仲手川ときたらあと一人が話にならんよ。
-
つまらん大喜利いいから
-
イワタ
-
>>64
これ有名だけど、シャトナーほんまにゆーたん? -
そんなシャトナーもコンベンションは、ほぼ出てるやろ
俺も行ったけど、楽しそうに話してたで -
>>65
これはコントのネタ。 -
アメリカみたいにトレッキー比率の高い国で、このコントをやって
笑いを取れるんだから、アメリカ人って懐広いよな〜。
トレッキーで映画(テレビ映画だっけ?)も作られてるし。 -
クルーの1人が29世紀惑星連邦の時間パトロール(スタートレック・ヴォイジャー)の地球人だった。
クルーは過去や未来、様々なタイムラインから召喚された精鋭達。
クルーが本来の記憶や容姿(女性が元の世界では男性だったり、他は異星人や複製人間だったり)を取り戻し、
死別や復活、元の世界に帰還や船に留まる事を選択しながら物語の核心へと迫ってゆく。
U.S.S.ディスカバリー自体は、29世紀の有機融合体の時間船を23世紀の技術と素材で擬装したもの。
タイムラインを自動生成する狂気船とも呼ばれ、船を目視するだけでも影響を受け乗船や船員との接触も危険。
緊急時や繁殖時期に入ると外装を強制排除し本来の姿に戻る。 -
うん、すっごいアニメSFっぽい
-
>>73
訳ついたのは知らない。
スクリプトがアップされてるのを見つけたので、訳してみた。
ちょっと長くなるがスマソ。
元スクリプト: http://snltranscript...86/86hgetalife.phtml
[オープニング:「ホリデーイン」の外観・・・看板には「ウェルカム、トレッキーたち」と書かれている]
[場面転換(ディゾルブ):コンベンション会場内]
[壁には「第16回、年次スタートレックコンベンション」と書かれてある]
イヤーズ(付け耳してる方):チャーリー! これ見てみろよ!
チャーリー:[「I Grok Spock」(俺はスポックを心底理解している)と書かれたTシャツを着ている]オー、こいつはすごいや!
イヤーズ:オリジナルキャストの写真で、チェコフが登場する直前のだ!
チャーリー:えっと、いくらだって?
イヤーズ:60ドルだ!
チャーリー:うーん、在庫あるかな?
会場の案内:トレッカーにお知らせします。ハミルトンルームでは現在、デフォレスト・ケリーのシングルレコード「He's Dead, Jim」(ジム、彼は死んでいるぞ)を販売中です。ハミルトンルームにお急ぎください。
アーティー:[ヴァルカンサリュートをしながら]やぁ、みんな!
チャーリーとイヤーズ:やぁ、アーティー!
アーティー:君たち、トリビアクイズはまだやってるの?
チャーリー:えーと、君とやって以来だな、、、じゃあ、カーンのミドルネーム、分かるかい?
アーティー:[満足げに]ノニエンだ!
チャーリー:ランド下士官の船室番号は?
アーティー:Y3-90だ!
[チャーリーとイヤーズ、お互いにクスクス笑う]
アーティー:え?俺、間違ってた?俺、間違ってた? -
[さらにクスクス笑い]
司会者:皆さん!皆さん!こんにちは!4日目の第16回年次スタートレックコンベンションにようこそ、、、
それでは!、、、ここニューヨークのライから。まずいくつかの発表から、、、
あー、、、最初は、、、あー、、、新しく素晴らしい、、、あー、、、商品がたった今コンベンション会場に到着しました。
1975年のコンベンションのプログラムです!
トレッキーたち:オー、、、アー!、、、
司会者:そう!これは本当の特別商品です。きっと皆さん満足していただけるでしょう、、、しかも「たったの」、、、30ドルです。
次に、本日のコンベンションでは素晴らしいゲストを何人かお招きしております。では、ここで紹介させていただきます。
最初は、かわいらしい女優ジュリー・コッブさんです。
皆さんは彼女のことを覚えておられると思いますが、レスリー・トンプソン下士官はエピソード51の「Errand of Mercy」(救出の旅::《訳注》同名の原題で「クリンゴン帝国の侵略」とは無関係そう)の
冒頭の10分において、、、キューブに転送され、、、押しつぶされました!
次のゲストはパメラ・デンバーグ・ドゥーハンさん、、、言うまでもなく、ジェームズ「スコッティ」ドゥーハン氏の元妻であり、えー、、、
エンタープライズの技術責任者との生活は何というか大荒れの、、、言わばムガートとの生活のようなもの「だった」と私は理解しています!
トレッキーたち:[オタクな笑い]
司会者:そしてそう!パメラさんとのサイン会はブライアーウィングで行われます。そこで彼女の新刊本「Beam Me Out Of Here!」(ここから転送して!)にサインしてもらえます。
そして最後に、皆さんお待ちかねのゲストです。同氏は、スタートレックコンベンションの長い歴史において初めて登場する方であり、同氏もワクワクしておられることでしょう。
ジェームズ・タイベリウス・カーク船長その人、ウィリアム・シャトナー氏です!
[シャトナー氏が演壇に向かう]
ではここでビル(ウィリアムの愛称)がいくつか質問を受けますので、何なりとどうぞ!
トレッキーたち:シャトナーさん!シャトナーさん!
ウィリアムシャトナー:では、最初の質問は、、、えーと、君からだ! -
チャーリー:はい、オーケー、えーと。惑星に転送される際、えっとエピソード25の最後だったかな?えーと、その時のシーンでクルーと一緒にいた時に何が起こってたのかを考えているんですが、、、
シャトナー:えーと、、、エピソード25って?
チャーリー:そうです!
シャトナー:うーん、ストーリーを教えてくれないかな。20年という長い年月が経ってるんで、、、ストーリーは、、、うーん、、、
チャーリー:そう、エピソード25では、あなたとエンタープライズのクルーたちが胞子の群れに攻撃されてましたよね?そして、まるでヒッピーみたいなおかしな行動を取り始めてましたね?
シャトナー:[笑いながら]あぁ、あれか。その通り。私も覚えているよ、、、オーケー、、、で質問は何だっけ?
チャーリー:えっと、この質問に答えてもらうと、友人との賭けに決着がつくと思っているのですが、いいでしょうか?えーと、あなたが、えーと最後に船長室を出ましたよね?そして金庫を開けましたよね?えーと、その時の番号の組み合わせって何だったのですか?
シャトナー:[信じられないという顔つきで、長い沈黙]そ、そ、そんなこと私は知らないよ。つまり、遠い昔の話で、えーと、そんなことは知らない!あー、これでいいかい?
チャーリー:[残念そうに]分かりました!結構です。
シャトナー:他に誰か?あー、そこの人、どうぞ!君?続けたまえ、そのおかしなシャツを着ている人!
アーティー:[カーク船長の制服を着ている]オーケー!これも賭けにしてるんだけど、えーと、あなたは馬屋を持っていますよね?サドルブレッド種は何頭いるのですか?
シャトナー:えーと、34頭だね。
アーティー:ちょっと、ちょっと待って、、、それは今週の始めに生まれた子馬を入れてですか?
シャトナー:[驚きの間]あの雌馬が子どもを産んだんだって?
アーティー:火曜日のことです。
シャトナー:じゃあ、きっと35頭だ。 -
アーティー:やったぞ!当たりだ![友人らから祝福される]
シャトナー:君たち、これ以上質問に答える前に言っておきたいことがある。
この数年間、君たちからの手紙を受け取ってきて、そして君たちのような多くの人々と話をし、
そのうちの何人かは、そう、数百マイルも離れたところからここにに来ているんだが、私は君たちに言いたい。
「人生に向き合え」と。君たちはそうしているのか?私が大声で伝えたいのは、これは単にテレビ番組なんだ!つまり、、、君たちを見てみろ。君たちの出で立ちを見てみるんだ。
君たちは、私が数年間の戯れにやった楽しいちょっとした仕事を、「壮大な時間の無駄」に変えてしまっている。
[ショックを受け意気消沈するトレッキーたち]
シャトナー:君たちはいったいいくつなんだ?今まで自身で何を成し遂げてきたんだ?
[イヤーズに向かって]君、君はきっともう30才になってるはずだ、、、女の子とキスしたことはあるのか?
[イヤーズ、うつむく]
キスしたことはないんだろう!外には広い世界が待っている!私が君たちくらいの年齢だった頃、テレビなんか見ていなかった。
「私はテレビの中で生きていたんだ!」だから、両親の居る地下室から飛び出せ!
そして、自分でアパートを借り、「そこで生計を立てていけ!」つまるところ、これは単なるテレビ番組なんだ。「単なるテレビ番組なんだ!」
チャーリー:あの、、、ということは、もっと映画を見ろっていうことでしょうか?
シャトナー:「ちがーう!そんなことを言ってるんじゃない!!!お前たちは、、、つまらない野郎たちだ、、、今まで見たこともない、、、[演壇から立ち去る]こんな奴らがいるなんて信じられない、、、うーん、まったく理解できない、、、 -
[司会者とシャトナーがマイクで音の拾えないところで議論し、司会者がシャトナーを押しとどめようとするも、シャトナーも彼を押し返す]
[2人目の司会者]:えーと、皆さん、ウィリアム・シャトナーさんでした。えー、トレッカーの人たちには宇宙各地から用意した素晴らしい飲み物が用意されています。コークやダイエットコーク、バブルアップ、オレンジ、こういった飲み物で、、、
[その背後で司会者がシャトナー氏の目の前で契約書をヒラヒラさせると、シャトナー氏はしぶしぶ演壇に戻っていく、、、]
シャトナー:今のスピーチはもちろん、「邪悪なカーク船長」の「再現」だ、、えっと、エピソード番号は、、、[司会者が耳元でささやく]37だ、、、えっと、、、タイトルは[また司会者がささやく]「The Enemy Within」(二人のカーク)だ。
[トレッキーたちは大喝采する]
シャトナー:いや、いや、、、ありがとう、、、そして、、、長寿と繁栄を、、、
[トレッキーたちがヴァルカンサリュート]
シャトナー:では皆さん、、、フェーザーを麻痺にセット、、、というのも、「このコンベンションはワープ9で前進している、、、そうだろう?そう、ワープ9だ!」
[フェードアウト] -
>>77
最初に紹介されたゲスト「レスリー・トンプソン」下士官役のジュリー・コッブ
さんって、はエピソード51の「Errand of Mercy」で云々って紹介してたけど、
(米国での)エピソード51の「By Any Other Name」(宇宙300年の旅)が
正しいみたいだ。 「キューブに転送され」じゃなくって「キューブに姿を
変えられ」だな。。。 -
あれ?この頭の悪い書き込みをどこかで見た気がする
-
ロストインスペース、科学技術水準の設定がよく分からないな。技術が高いのか低いのか。
未知の植民星に行くのに装軌車両やなくて四輪の装輪車両しか用意してないのは謎やな。 -
放送がない時期に同じ配信でやってる同じ宇宙モノの話にそう目くじら立てる必要はない
スレチ基地外か? -
>>85
は?
わざわざスレあるのに、こっち話す意味がわからん
シーズンオフにスタートレックとゆかりもないシリーズで盛り上がれと?
お前こそキチガイだろ
DSCの話題だと、今日からシーズン2の撮影開始みたいやぞ
英語読めん爺ども -
ニワカは話にならんよ。
-
キチガイをキチガイ呼ばわりするキチガイか
-
明らかにスレチな奴を擁護するのもどうかね
スレも立ってるんだしね
http://egg.5ch.net/t....cgi/tv2/1522125861/
ていうか
その理屈ならオーヴィルの話してもOKになるよ -
シーズン2でフレイクスがまた監督するみたいだね
パイク主役のエピソードみたい
となるとディスカバリーとエンタープライズは共同で活動するのかね
また連続エピになりそう -
シーズン2の撮影は始まってるの?
配信予定はいつになるのだろう -
スレチ君もネタバレ君もノーサンキュー
-
>>93
一番何も生み出してない奴が何言ってんだか -
まーた始まった
言い争いするのが趣味なのか -
ニワカは話にならんよ。
-
世界の1億人以上の会員に有料で動画を配信するネットフリックスが、ことし1月から3月までの3か月間の決算を発表しました。
それによりますと売上高は、会員の増加に伴って前の年の同じ時期に比べ40.4%増えて37億ドル、日本円にしておよそ4000億円、
最終的な利益は62.8%増えて2億9000万ドル、日本円にしておよそ310億円と、大幅な増収増益となりました。
ネットフリックスは巨額の制作費を投じ、ドラマ「ハウス・オブ・カード 野望の階段」などの独自のコンテンツを生みだし、世界的に会員数を
増やしています。
http://www3.nhk.or.j...k10011406511000.html
NHKニュースにまでなったのかよ -
NHKもweb ニュースはいろいろ拾うからな
-
日経でだいぶ前にみたぞ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑