-
海外テレビ
-
【Dlife】ブリティッシュ ベイクオフ【バレ禁】 5
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際↑を冒頭2行に入れてください
次スレは>>970が立ててください
前スレ
【Dlife】ブリティッシュ ベイクオフ【バレ禁】 4
http://egg.5ch.net/t....cgi/tv2/1534218022/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
公式サイト
https://dlife.disney...variety/gbbo_s5.html
http://twitter.com/Dlife_BBO
ブリティッシュ ベイクオフ シーズン5
イギリス全土から選ばれたアマチュア12人が、毎週3つの課題に挑みベイキングの腕を競い合う、大人気コンテスト番組。片田舎のテントで繰り広げられるのは、演出いっさい無しの人間ドラマ。
それぞれの思いを胸に、プレッシャーの中でトラブルありハプニングあり。笑いや涙で熱く盛り上がる!
ベイキング界の権威たちが毎週脱落者を告げ、10週かけて優勝者を選び抜く。その後、4週にわたり課題に対するコツやテクニックを紹介。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
>>1
乙 -
保守
-
保守
-
保守
-
いちおつ
-
>>1 乙サンドイッチハグよ
-
ベイク!
-
>>1
風味が乙だね! -
(`●ω●´)<ベイク!
-
保守
-
20?くらい書かないとだめなんだっけ
-
たしか20までだね
-
>>1
乙風味がとてもいいですね -
生焼けだ
-
でもお味はとってもいいですよ
-
私は気に入りました
-
これで保守終わり?
-
保守は終わりです
みなさん自分のケーキから離れてください -
え、まだ保守いるの?
-
>>16-21が秀逸w
-
>>21
面白い -
ルビーのネガティブ発言やっぱ聞いてて辛いね
そこまで言わなくても…と思っちゃう
プライド高いんだろうなあ
アイスをひっくり返したビスケットかわいかった -
辛いとは思わない。むしろああいうネタキャラとして面白く観てる
-
いつもニコニコしてるキンバリーがロブ脱落の発表にすんごい顔してて
ホントに自分が落ちると思ってたのかなーって思った。
調子が悪かったかもだけどいつも安定してるから 見てる分には
全然落ちそうな感じじゃなかったのに。
審査の時に不安そうにしてるならわかるけど
食べる前からごめんなさいのルビーはちょっとないわーって思ったわ -
まあ、ルビーはポールとの関係とかゲイとか色眼鏡で見なければただの娘さんよ
-
>>1おつだね
-
ルビーは某課題で「結婚式って結局本人の自己満足でしょう?」的なこと言ってた時はそんなに卑屈にならんでもwwと思ったけど後に同性婚したって聞いて納得した
-
性指向は関係ないわ
ああいう性格なんだよ -
ルビーはいつも味を誉められて凄いね
フランシスは見た目が良すぎるから味を酷評されるのかなあ
もう少し平凡な作品ならあんなに味がーって言われないですむのかな
と言いつつ、今回は味が好評だったのにマスターピースが崩れちゃって残念
でもって一番残念なのはロブの敗退
メアリーが成長が見られなくて残念みたいな酷評しててショック倍増 -
ロバートは見た目が奇抜で中身は平凡とある意味フランシスに近かった
今回は自爆とも言えるけどああいったところもS4は女性に甘いとメディアに叩かれたところか -
>>32
???「見た目が上手くできすぎると、ハードル上がるもんね。僕の桃もそうだった」 -
「桃の味がしません」
「お洒落なナメクジみたいね」
忘れ得ぬキレ味が斬鉄剣のコメント -
フランシス味が失敗だったこともそんなに多くないと思うんだけど(他のベイカー達と比べても)、何故か見た目だけ見た目だけって言われ過ぎてる気がする
見た目が良いから期待感上がっちゃうのかな -
子供の頃、ケーキ屋さんで可愛いタヌキ型のケーキがあり、
買ってもらって食べたら、中身は昭和時代特有の美味しくないバタークリームで
ガッカリしたことがあった。
フランシスの作品を見ていたらそれを思い出すw -
うちはカエル型でそのパターンあったな
-
昭和のバタークリームのまずさときたら…
生クリームが高級品だったのか、貧乏な我が家は昭和50年代前半はバタークリーム主流だった -
昭和の乳製品は原料に牛乳がどれだけ入ってるの?って感じだから
理屈で言えば生クリームの方が本物のバタークリームより手間が掛からないはずだし -
無性にあの安っぽいバタークリームが食べたいって人もいる。
手土産にいざ買おうとしたら なかなか売ってなくて困ったことある -
>>42
うちの父親がそうだわ
だから昔からのケーキ屋さんでおじいちゃんも現役パティシエのお店でたまに買う
嫌いじゃないけどもったり感が凄くて頻繁には食べたくないw
フランシスのビスケットタワー崩れちゃったの見るの悲しかったなぁ -
>>42
姉がこのタイプだわ
バタークリーム&チョココーティングのケーキが好きらしく
毎年クリスマスにヤマザキだかどこだかで注文して買ってる
だけど自分の旦那も子供も食べないからって
1/4は自分用に切って、残りを実家のクリスマスに持ってくる…(バタークリーム嫌い) -
パリッと割れるかな?
パリッと割れる、良いね。
パリッと焼けてます。
パリッと割れない、これもだ。
我慢できずに
ルマンドアイスを買ってきました。 -
自分の脳内イメージではルーベラだったな
そう言えばルマンドの焼き方謎だ
バームクーヘンみたいに層が焼けたら生地を足すのだろうか -
あの絵面は素直にYOKU MOKUのシガールかな
-
バタークリームって日持ちするから昔は使われてたらしいね
親が貰ってきた披露宴の切り分けたケーキがクソまずかった記憶があるわ -
手作りルマンド
2
鉄板にシートを敷いてはけ等でうすく伸ばします。
3
200度で5分焼きます。
焼き上がったら熱いうちに2つに分けて巻きます。もし途中固くなってしまったら再度40秒ほど温め、巻き続けます。
4
適当にカットして再度200度8分、全体に茶色になるまで焼きます。 -
昔遠くに住んでるおばあちゃんがいつもユーハイムのエンゼル型のバタークリームケーキをお土産に持ってきてくれたこと思い出した…
あれは美味しかった記憶 -
マフィン作るのに、作業のお供に録画したベイクを流しながらやったんだけど
小麦粉の量を間違えてしまいました
これは、初回の塩兄さんの呪いでしょう(´;ω;`) -
バタークリーム苦手な人多いのか
-
バタークリームは手作りすると美味しいよ
イタリアンメレンゲ入りで軽い食感だし味もしつこくない -
日本の昔のバタークリームは素材が悪くて不味かったので、その頃食べて嫌いになった人が多い(自分も)
ちゃんとしたバタークリームは美味しいらしい -
トビー「ラードだ」「これはバターだと信じよう」
ポール「ショートニングを入れたクリーム?」「僕は食べないよ」
メアリー「バターの風味が全くしませんね」 -
あ!そうバタークリーム好きな人のために探したけど中々見つからなくて
検索してユーハイムのケーキお土産にしたよー
たまに食べるぶんには美味しいかもって思った 日持ちするしね -
テクニカルのうずまきのが うすまきかりんとうみたい
なつかしーと思って画像検索したら北海道ローカルのお菓子って
初めて知って今 驚愕してる。。 -
ルマンドってヴァクラバの生地に似てるのかな
-
>>58
バクラヴァ -
ルマンドの話はお菓子板でやれってスレチ警察に怒られるよ
-
自分の父親や姉のこと語ってる人も怒られるよ
それで雰囲気悪くなって過疎っていくの -
↑Dlifeで放送してないシーズンを語って注意されていじけてる人
-
新シーズン来年1月だって
-
再来月かー!楽しみ!
-
スレと関係ない話しといて雰囲気悪くなるとか図々しすぎて凄いな
-
\ #ブリベイ 新シーズン、1月放送スタート決定/
またメアリー&ポール、メル&スーに会える!
『 #ブリティッシュベイクオフ 』シーズン6が、2019年1月から #Dlife で日本初放送。
新たなベイカーたちが繰り広げる、涙あり笑いありのチャレンジにご期待ください。 -
S4のマスタークラスまで放送すると来年だからそのままS6かな
-
>>59
ユクレレ -
じゃあs5再放送はしないのか
前半見逃してたからちょっと期待してたのにな -
S6楽しみ〜!
S5のときにSNSで出場者検索したらうっかり結果知っちゃったから今回は気を付けなければ -
S4のマスタークラスなしでS5再放送しないかな
もう一回クレア見たいわ -
フランシスのタワーが倒れちゃって、司会の人が「私が押さえててあげる、大丈夫、大丈夫」って言ってるの、なんか優しいなぁーってじんときた
-
あれは高さを測ろうとしてわずかなバランスを崩しちゃったように見えたけど
イングリッシュマフィンを潰した時と違って口添えしなかったから単にタイミング悪かったかな -
ベッカがグレンにアドバイスしてるシーン良かったな
-
>>74
よく見ると触ってないんだよねー -
ベッカのビスケットタワーは番宣で出てる時からおいしそうと思ってたけど、味の評価はいまいちなのね
-
チュイールの渦巻き模様って中心から一筆書でグルグルってやるのかと思ってたらみんな綺麗に三重の同心円で、え?そうなの?と思った
そういう風に指示が書いてあったのかな? -
伝統的な形らしいからイギリスでは模様も含めてアレなんじゃないのかなと
かりんとうと言えばうずまきな地方もあるようだし -
Tuileで画像検索したら本物の瓦が大量にヒットしたわw
お菓子だとレースみたいな生地のが多かった
あの円の模様はテクニックを見るためにメアリーが指定したんじゃないかな -
メアリーの出すお題は面白いね
-
レシピが「円を三つ書く」だったよね
渦じゃダメなのねと思った -
ポールって独創性を求める割に保守的
味を好き嫌いで判定すんなー。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ハワード、ちゃんと焼けてたのに評価されなくてかわいそう
がんばれー -
おーまいがっ( TДT)
-
ルビーが自分のパンの出来悪く言うのイライラするわ
-
ハワード、泣けるー
大きな失敗がなくても皆のレベルが高くなってるからなー
回を追う毎に楽しみだけど、悲しい -
大麻(の種)パンはそう突飛なものじゃないらしいけど二人の口に合わなかったなら仕方ない
桃パンは素人目でもジャムにしなきゃ無くなるの判るし何で試作で気付かないかと -
桃パン見た目は本当に美味しそうだったのにね
お店で売ってるものみたいだった -
審査の基準はその回の3つのチャレンジのみで、
前の回までの評価は無関係って、最後のメアリーのコメントで今さら知ったわ
そう考えるとグレンのマスター大失敗からの涙は納得 -
ルビー、英語だと結構淡々と根暗ってるけど、吹替だと感情的に聞こえるね
-
ハワードの脱落残念だ
人柄がいいから見ててほっこりできた
逆にルビーは声優さんの演技のせいもあるんだろうけどネガティブな発言は低評価への予防線みたいに感じてイライラするわ -
毎回誰か落ちるんだから仕方ないよね
今回ハワードが残って誰が落ちたら納得だったのかw -
ルビーはポールと不倫してると書かれちゃうくらいだし(真偽不明、ポールはキンバリーの方が好みだと言ってる)
あの態度と結果にイラっとした人は多いようだ -
ルビーの予防線張ってるような発言はたまに自分もしたくなる時があるから気持ちは分かる
でもどんどん求められる物として上達してるから好きだなあ -
あ、もたもたしてる間にごめん
なんだか97さんに意見してるみたいに見えたらごめんね -
>>97
真偽不明ってルビーは女性と結婚したんだしあり得ないでしょ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑