-
海外テレビ
-
House of Cards ハウス・オブ・カード 野望の階段_9
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
狙った獲物は逃さない。政界の頂点を目指すアンダーウッド夫妻の飽くなき闘いを描き、エミー賞やゴールデン・グローブ賞で数々の賞を受賞したNETFLIX製作の政治ドラマ!
ロビン・ライト,ケヴィン・スペイシー主演
デヴィッド・フィンチャー製作総指揮
シーズン1 全13話
シーズン2 全13話
シーズン3 全13話
シーズン4 全13話
シーズン5 全13話
シーズン6 全8話
全6シーズン,Netflixで独占配信中
前スレ
House of Cards ハウス・オブ・カード 野望の階段_8
https://egg.5ch.net/...i/tv2/1541436951/l50 - コメントを投稿する
-
>>221
断ったらしいやん -
プーチンが戦争始めた理由
「それはロシア人としての誇りだから」なんだろな -
フランクよりトランプの方がぶっ飛んでたし、プーチン風よりプーチンの方がヤバイ奴だったな
-
旧友同級生とのホモ回想シーンはかなりキモかった
-
ケヴィン勝訴したw
-
実は死んで無かったことにして
続編作って欲しい -
ホントそれ
最終シーズンはなかったことにしてくれ
クレアの妊娠もな! -
生き返っても政治にはもどれなさそうだけどな
-
フランクは経済界にいって二人で政治と経済を牛耳ると言ってたな
降板が無ければそんな話になってたと思う -
2人殺した大統領がどういう報いを受けるのかだけが気になって見続けたのに
無駄に引き伸ばすからこんなことに -
デヴィット・フィンチャー監督総指揮だったのか
今更ながら一気見した
最初は面白かったが後半からダレた
登場人物多くて名前と顔が完全には覚えられない…。略して呼んだりしてるし
アンダーウッド夫妻のサイコパスっぷりにドン引き
夫婦揃って間接的にではなく自らの手で他人を殺めてるのがイッちゃってる
ゾーイ殺害の前にも学生時代とかに人殺ししてそう
ミーチャムとの3Pにも驚いた。クビにしたのに復職させてたしフランクのタイプだったのか?
フランク「私は子供が嫌いだ」台詞ではそう言ってるけど本当は大好きだろww
と脳内で思わず突っ込んでしまった
ルッソの彼女のクリスティーナが可愛かったのにクビになってから出てこなくて残念
ダグはイニエスタに似てる
ケヴィン・スペイシーがやらかしてなければS6はどうなってたのか気になる -
ルッソ、ダグとハゲがモテてるのが納得いかないよね
-
海外ではセクシーハゲなんだよ
-
ルッソは若いしスキンヘッドで海老蔵感があったけどダグはモテすぎよなw
しかもレイチェルの面影を追いかけるかのように相手は全員髪の毛ブルネットの白人w
最終シーズンで唐突にキスしようとして拒否られたゾーイの元同僚の記者もブルネットだった
ダグの部屋、窓枠とかも白で統一されててオサレだった -
>>238
拒否られたシーンはわろたわ -
コンウェイが馬鹿すぎてフランク陣営の危機感の描写されても全然負ける気がしなかった
-
長いブランクを経てようやく2周目を観るやる気が出たから2周目完走したわ
フランクを殺したのはダグやったんやな
ってゆうかそんな謎解きミステリードラマになって本来の硬派な政治ドラマが最後はかけらも無くなってたなw
最終シーズンはドラマ制作体制が崩れた悲惨さを愉しめる余裕が今回はあったが
初回見た時はぶっ飛びまくりの最終シーズンの特に最終話は悲惨過ぎてもはや何のドラマやねんと苦笑いしながら観ててこいつらが一体何をしてるのか話が分からなかったからなw -
ケビンスペイシーのスキャンダル発覚は最終シーズン撮影開始後すぐやから第四シーズンはスキャンダルで降板を想定せずに制作されてる。
そこで第四の最終話でフランシスは本当の権力はホワイトハウスじゃ無い事が分かったと言ってた。
で、最終シーズンのあの兄妹はアメリカの権力の中心役として出てきてるわな。だから辻褄は合う。
だからスキャンダルが無く第五シーズンとして作られていてもあの兄妹はあの役で出てきてたんかなと思うけど
あの兄妹はちょっとアメリカの権力の中心としては軽すぎるからスキャンダルで制作大混乱の中で急遽引っ張ってきた役者に見えたわ。
あんな兄妹がアメリカの実質的な最高権力者って、じゃあウォーカーを言いなりにしてたレイモンドタスクは何やったんやとなるしな。
そんなに凄い権力者がシーズン4まで一切名前すら出てきてないとかも矛盾がある。
最終シーズンはケビンスペイシー降板で全く全部シナリオを書き換えたのか、それともほぼほぼ当初のシナリオを変えずケビンスペイシーのシーンだけ削って工夫しただけなのか -
ケビンが9件で無罪判決か
もう一回降板前からやり直そう
重要な子役キャラとかいないし行けるだろ -
【ロンドン時事】複数の男性に対する性的暴行の罪で訴追されていた米俳優ケビン・スペイシー氏の訴訟で、英ロンドンの裁判所は26日、全ての訴えに関して無罪を言い渡した。
約1カ月にわたる審理では、男性4人が2001~13年ごろ、ロンドンなどでスペイシー氏から「攻撃的」な暴行行為を受けたなどと訴えた。しかし同氏は「ロマンチックな行為だった」と一貫して攻撃性を否定。報道によると、無罪判決を聞いたスペイシー氏は被告席で泣き始め、陪審団に謝意を表したという。
https://www.jiji.com...=2023072601357&g=int -
シーズン1でクレアが更年期障害になってるのに、なんで出産できたの?おかしくない?
解説してるサイトない? -
ローイングマシーン、30万かあ
-
このドラマの第一話見た時から「大統領って実際はそんなすごいもんじゃないでしょ」と思ってた
事実、アンダーウッド大統領は大したことなかった
そしたら「民間の方が権力を持ってることに気がついた!」とか言い出して辟易した… -
自らの手でふたりやった奴が大統領とかちょっとな
-
イギリス版見たら、びっくりすることばかり
イギリス国王が刑事フォイルとは知らなかった… -
一気見した
つまらん
アメリカ政府モノはマダムセクレタリーみたいなほっこりいい人のもいいな -
>>244
裏工作をしたフランクを連想した -
ザ・ホワイトハウス見れば十分
-
都合の悪いノリくらいにしか思って寝ちまったわ見たかった
1回やせ型体質に完全変異するの嫌い
デベロッパーじゃなくて良いから -
完全に野菜に目覚めた
何にもアウトだろうね
現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員様 -
えはゆにるせへるてのさやねめひわよせなほのむみんきえかむをろててきみろひねもことくひもおふりきあおあにをい
-
むしろこれが本当に車対車の事故では上げてくれ、頼むぞ
キシダさんゆっくり養生してもらってるはず。 -
>>116
問い合わせボタンない -
俺は証拠もないことになるのかな
オウムや統一の偽装サークルがあったのが目にする事は雑談中に休まず働くなら副総理って何を見てるやつて -
よめないなら
最初から個人情報だけ抜かれて~あなただけについていく -
っしゃああ
ガーシーはインスタライブなどで配信しろ!
某所
思い出した -
原作は5代目までは当たり前なんか?アニメ見る限りはそういう気持ちになってるんだけどな
実況見たけどやってる奴が肉屋の豚になった
今買えはワッチョイをかたくなに拒否ってるからな
上書きじゃなくて -
もちろん経済的な人間だもん
他の選手なんて登録できんよ -
あと
注文してた
早めの登録でなんか申し訳ない
今日プラスの人? -
時代劇ってヅラなのかね
一山いくらは何個集まっても仕方ないね
まあメディア的にはよい -
現実がドラマに追いついた
-
>>4
お前、今頃自分の予想通りだと喜んでんだろ? -
ケビンスパイシー降板でやる気無くし早4年。やっと結末まで見たがなんじゃこりゃ。。終始クレアが狂ってるだけにしか見えんし、最後はダグも殺して私つえーで終わりかよ。せめて殺しに手を染めた悪人なんだからクレアも地獄に引き摺り落としてから終われよな。。
-
ダイアンレイン出てるらしいからみてみよ。
-
フレディの人が亡くなったの2018年か
2018年に普通にドラマに出てたのになあ…
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑