-
車種・車メーカー
-
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.34
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
新型ジムニー・新型ジムニーシエラ SPサイト
http://www.suzuki.co...p/car/jimny/special/
JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuz...mobile/lineup/jimny/
ホームページ
http://www.suzuki.co...jp/car/jimny_sierra/
TVCM
https://youtu.be/L-CXvb8shPI
プロモーションビデオ
https://youtu.be/oG_tMMhtBGc
VR動画
https://youtu.be/uUEqRMO48ck
前スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.33
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1557437163/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.32
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1556015504/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.31
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1555136565/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.30
http://fate.5ch.net/...cgi/auto/1553743190/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.29
http://fate.5ch.net/...cgi/auto/1552694594/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.28
http://fate.5ch.net/...cgi/auto/1551452493/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.27
http://fate.5ch.net/...cgi/auto/1550564675/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
いちおつ
-
乙
-
おっつー
-
Z
-
月末に向かって納車決定報告が増えるのを祈るわ
-
>>1
おつです -
このスレが埋まる前には納車される…はず
9月中旬発注 JC銀MT 兵庫県 -
もう8月発注勢も大体納車されてるんだっけ?
-
六月発注11月納車組だが
もう二万キロ走ったわ -
最近のスズキ、
デザインパクリまくりで中国企業みたい。
マジやめてくれ、、、
ユーザー馬鹿にしてんのか?
プライドもてよ、、。 -
これから作るシエラはすべて海外用です
いくら待っても納車されません -
最近の中国はもっといい車を作るしな
中国=パクリはもう昔の話
ただいかんせんあいつらはサボるから品質がなあ -
俺、2型になったら注文するんだ
でいつ2型になるの? -
2型且つ特別仕様車だな
-
売れ行きが落ちた頃に豆乳だから5年後くらい
-
2型が来るのは法規制強化で改修が不可避になった時じゃないかな?
例えば燃費規制強化でAGSやエネチャ導入止む無しとか
最近の暴走祭り対策の為に全車自動ブレーキ義務化とか
歩行者保護基準の強化でフロント周りが再び丸っこくなるとか -
660もシエラも価格変わらないし高速で負けないようにシエラ買おうかなと思ってます、山に行きますし。
シエラのオーバーフェンダーあんなもんなんだろうけど、あえて言えばなんか洒落てなく面白くないような、
なんか市販でシエラのオーバーフェンダーとかあるんでしょうか?
ネットで見つけたLittleD仕様にしたいんだけどオーバーフェンダーは純正のままぽいし。 -
>>18
それが2021年 何月かは忘れた(10月?) -
>>20
https://clicccar.com/2018/08/15/618853/
はい非純正オバフェン
https://libertywalk....nation-suzuki-gmini/
LB Wide fender
素材 定価(税込み)
FRP ¥151,200 -
つーか洒落てるオーバーフェンダーってどんなのだよ
ランクル80とかの時代のだっさい丸っこい奴か?
二階建てみたいにオバフェンにオバフェン重ねたどうにもならんくらいダサい奴か? -
リアドアの全開問題が解消したら買う
-
個人的にシエラのオーバーフェンダーで気に入らないのは、出方向に垂れ下がってること。
かと言ってG仕様のシエラのフェンダーみたく、取付位置を下げてしまってるようなのも嫌。 -
>>28
水平方向にそのまま伸ばすと横から見ると車体の軽ジムニーのフェンダー部分が見えると思う
それを隠そうとすると横から見たフェンダーの厚みをだいぶ厚くしないといけない
たぶんすっごくカッコ悪くなるぞ -
初老は40歳
-
>>31
頑張って軽ジムニーのフェンダー部分をカットして水平にオバフェンを伸ばすと今度は
巨大なホイールハウスに対してタイヤが小さすぎてスカスカに
タイヤを巨大にすると重すぎてバタついたり足回りに負荷がかかり過ぎたりパワーを食われて
走らないし燃費が、、、。 -
古くさいって言ったら新型シエラもデザイン古くさいけどね
まあ好みの問題で80が一番カッコいいと思うの
もちろんノーマルはダサい -
つまりオーバーフェンダーは総じてダサいと言うことなのか?
-
シエラにオーバーフェンダーが無かったら
今みたいに売れなかったと思うぞ -
トレンドは張り出したオーバーフェンダーに細い泥タイヤだろうが
-
>>35
単純に古臭いのと古臭いテイストで作ったデザインは違うよ
80はクラウンみたいな文法でデザインされてて高価ででかけりゃ偉いってバブル時代はあれで売れた
今となっては虚飾の塊
冒険や男の道具って既存の4WDの文法からは外れてる
シエラは古き良き時代の4WDの文法でデザインされてる
オバフェンも機能的必然性から来てる -
まさに温故知新デスね
-
電子スロットルのせいかMTのゼロ発進が乗りにくい気がする
-
リコールがあったせいでシエラの納車はさらに遅れるとのこと
-
>>39
80再版されればシエラは乗らない -
https://www.youtube..../watch?v=PAM1Txc9TXo
台湾の試乗動画
車体同色のハードスペアタイヤカバー
アイボリーとイエローとホワイトが確認出来るからたぶん全色あるんだろうな -
160 阻止押さえられちゃいました 雑草sage 2019/05/23(木) 13:38:24.99 ID:PAu9U3vQ
>>159
いやいや、シエラがダセェってんのよよw
161 阻止押さえられちゃいました sage 2019/05/23(木) 13:50:53.78 ID:Y45VhwWQ
シエラのバカ広いオバフェンは邪魔でしかないわな
アレでオフは行けれんわな
行ったとしても一日でもげるわ
170 阻止押さえられちゃいました sage 2019/05/23(木) 14:13:26.66 ID:IQIVyTbf
シエラのほうが見た目好みだったらシエラ買ってるわw
なんだよあの肩パッドは。クソほどカッコ悪い
171 阻止押さえられちゃいました sage 2019/05/23(木) 14:15:54.46 ID:joWYOb/2
軽規格であることのメリットが超でかいのにわざわざオバフェンついただけの普通車ほしくないで
排気量も中途半端やし
175 阻止押さえられちゃいました sage 2019/05/23(木) 14:51:04.20 ID:P34Pl3TO
シエラはk10ターボなら買ってた -
>>41
排ガス規制や燃費対策で低回転域の燃調が薄目になってるかも
最近の大型バイクでありがちで1000ccでも普通にエンストする
ECU書き換えるとすごくトルク太くなるんだよね
シエラのECUチューンが始まったら低速トルク太く出来るかもね -
180 阻止押さえられちゃいました 雑草sage 2019/05/23(木) 15:27:27.92 ID:w8EoWdn4
シエラ買った奴って可愛そうだよ。
途上国でも整備できるように安価で精度の悪い部品使って旧型から200cc排気量上がってたって実際変わんない。
もう少ししたら旧型と同じ評価になる。
パワーがある?ん?なんでシエラは15インチなんでしょえかねぇ、タイヤが安いから?
実は初めの加速感の印象を稼ぐためでしょう。
184 阻止押さえられちゃいました sage 2019/05/23(木) 16:13:18.94 ID:P34Pl3TO
>>180
確かにプラグの規格とかも細身タイプじゃない2世代ぐらい前のだからね
特にAT買った人は、これ1300ccぐらいの馬力しか無くね?って感じるだろうな
192 阻止押さえられちゃいました 雑草sage 2019/05/23(木) 18:53:45.70 ID:jI5rZ60E
シエラとかエンジンが残念すぎるうえにあのオバフェン、日本の悪路の遊び道具にならんwあんなん買う層ってなににつかうん?w
195 阻止押さえられちゃいました sage 2019/05/23(木) 19:14:06.12 ID:6wohvmcL
ぶっちゃけシエラ買うならランクル買う -
>>45
そうだねオバフェン無い方が電車や昔のTVの香港映画みたいでかっこいいよ -
197 阻止押さえられちゃいました 雑草sage 2019/05/23(木) 19:15:59.36 ID:+2wlXhGN
シエラ選ぶやつは何目指してんの?w
199 阻止押さえられちゃいました sage 2019/05/23(木) 19:26:38.92 ID:FRHcXLLT
>>192
エンジンがK15Bとは全然予想できなかったよ
201 阻止押さえられちゃいました sage 2019/05/23(木) 19:40:14.48 ID:Y45VhwWQ
あのオバフェン分幅広のシエラ専用ボディ作ればよかったのになぁ
205 阻止押さえられちゃいました 2019/05/23(木) 20:46:20.69 ID:Omkvpyah
>>180
だから日本で乗るには軽ジムニーが
ベスト
208 阻止押さえられちゃいました sage 2019/05/23(木) 21:19:37.52 ID:wXkR+Xnw
>>201
普通車なのに荷物がなんも乗らん
4人乗り?荷物載せたらツーシーターだろ、軽と同じだろって感じ
クロカンガッツリやるんなら有りだろうけど街乗り、仲間でアウトドアキャンプなんてもう一台ジムニー以外の車が行かないと荷物も運べない
シエラに乗ってアウトドアに目覚めたら1年後に確実に後悔するんだろうなと思う
223 阻止押さえられちゃいました sage 2019/05/23(木) 23:23:15.96 ID:1z5Whbu5
シエラはジムニーと乗り比べてみたら思ったよりパワーがなかった
街中では優位性感じなかったけど高速だと違うのかな
オバフェンカッコイイけど買うならジムニーがいいな -
ww.aimgain.net/products/aero/jimny_mt8/index.html
ボンネットだけ気になる -
>>46
チューンか分かんないけどyoutubeに動画あったよ -
悲報
BFのKO2履こう思ってたがデューラーが案外優秀なので変えるかどうか悩みだす -
>>44
これ欲しいな -
今日も納車連絡ありませんでした!
-
中古屋の先行発注分で欲しい色見つけたので決めちゃいましたよろしくお願いします
-
連絡くるの来週じゃないの?
-
>>59
いいな。日本でも売ってくれないかな -
>>64
逆輸入しなよ -
11月頭発注でどうせ夏以降だろうと油断してたら先週連絡来て慌てて書類準備してる。
来月前半には届きそうで楽しみ! -
また越された
-
160 阻止押さえられちゃいました 雑草sage 2019/05/23(木) 13:38:24.99 ID:PAu9U3vQ
>>159
いやいや、シエラがダセェってんのよよw
161 阻止押さえられちゃいました sage 2019/05/23(木) 13:50:53.78 ID:Y45VhwWQ
シエラのバカ広いオバフェンは邪魔でしかないわな
アレでオフは行けれんわな
行ったとしても一日でもげるわ
170 阻止押さえられちゃいました sage 2019/05/23(木) 14:13:26.66 ID:IQIVyTbf
シエラのほうが見た目好みだったらシエラ買ってるわw
なんだよあの肩パッドは。クソほどカッコ悪い
171 阻止押さえられちゃいました sage 2019/05/23(木) 14:15:54.46 ID:joWYOb/2
軽規格であることのメリットが超でかいのにわざわざオバフェンついただけの普通車ほしくないで
排気量も中途半端やし -
180 阻止押さえられちゃいました 雑草sage 2019/05/23(木) 15:27:27.92 ID:w8EoWdn4
シエラ買った奴って可愛そうだよ。
途上国でも整備できるように安価で精度の悪い部品使って旧型から200cc排気量上がってたって実際変わんない。
もう少ししたら旧型と同じ評価になる。
パワーがある?ん?なんでシエラは15インチなんでしょえかねぇ、タイヤが安いから?
実は初めの加速感の印象を稼ぐためでしょう。
184 阻止押さえられちゃいました sage 2019/05/23(木) 16:13:18.94 ID:P34Pl3TO
>>180
確かにプラグの規格とかも細身タイプじゃない2世代ぐらい前のだからね
特にAT買った人は、これ1300ccぐらいの馬力しか無くね?って感じるだろうな
192 阻止押さえられちゃいました 雑草sage 2019/05/23(木) 18:53:45.70 ID:jI5rZ60E
シエラとかエンジンが残念すぎるうえにあのオバフェン、日本の悪路の遊び道具にならんwあんなん買う層ってなににつかうん?w -
197 阻止押さえられちゃいました 雑草sage 2019/05/23(木) 19:15:59.36 ID:+2wlXhGN
シエラ選ぶやつは何目指してんの?w
199 阻止押さえられちゃいました sage 2019/05/23(木) 19:26:38.92 ID:FRHcXLLT
>>192
エンジンがK15Bとは全然予想できなかったよ
201 阻止押さえられちゃいました sage 2019/05/23(木) 19:40:14.48 ID:Y45VhwWQ
あのオバフェン分幅広のシエラ専用ボディ作ればよかったのになぁ
205 阻止押さえられちゃいました 2019/05/23(木) 20:46:20.69 ID:Omkvpyah
>>180
だから日本で乗るには軽ジムニーが
ベスト
208 阻止押さえられちゃいました sage 2019/05/23(木) 21:19:37.52 ID:wXkR+Xnw
>>201
普通車なのに荷物がなんも乗らん
4人乗り?荷物載せたらツーシーターだろ、軽と同じだろって感じ
クロカンガッツリやるんなら有りだろうけど街乗り、仲間でアウトドアキャンプなんてもう一台ジムニー以外の車が行かないと荷物も運べない
シエラに乗ってアウトドアに目覚めたら1年後に確実に後悔するんだろうなと思う
223 阻止押さえられちゃいました sage 2019/05/23(木) 23:23:15.96 ID:1z5Whbu5
シエラはジムニーと乗り比べてみたら思ったよりパワーがなかった
街中では優位性感じなかったしダサい
あんなの買うやつアホ? -
結構痛い所を突いてるな
しかし書き方 -
いや、軽と大して変わらないのにお金勿体ないって貧乏くさい書き込みが殆どじゃん
むしろ見てて愉快にならないか? -
年間4〜5万くらいしか維持費が変わらないからシエラ
お金ケチって軽とか自分は嫌や -
軽ジムニーは燃費悪いのか
ワイのシエラ、通勤とたまに山で16km/lでて驚いてる -
軽で白ナンバーにする方達は、普通車ぽくしたいからなんですかね?
昔は軽も白ナンバーだったから懐古主義でされてるのかなと思ってました。
ふと、軽に限っては寄付金ありの方を無地にすれば国も潤ったと思ってしまう。 -
>>78
シエラを緑ナンバーにしようぜ -
>>79
輸送する車にしては余りスペース有りませんがね -
>>78
軽が白ナンバーだった事は知らなかった
オッサンだけど
言われてみれば旧車の軽は白ナンバーだった気がする
軽自動車のメリットって
任意保険が安い事もあると思う
若い時や保険の等級によっては
普通車の半額ぐらいじゃないかな?
だから白ナンバーの寄付金は
モット高くても良かった
これほどWIN WINな税金も珍しい -
>>77
軽ジムニーは普通に20超え報告が多数あるんですがそれは… -
>>15
正解 -
>>82
MTならありえる -
この前、永遠くだり坂走って
燃費引き上げて画像あげてた人いなかった? -
リッター14で大満足な俺
みんなエコカーでも乗ってたん? -
永遠下りの坂だったら燃費無限だよね
むしろ自動車である意味無いよね -
>>87
他動車 -
>>87
どうやって帰ってくるん -
ジョジョのスタンド効果でありそう。
-
窓開けて乗ってると
見知らぬ人達からシエラじゃんってよく言われる
車好きの人達か購入予定の人達かな -
(よりによって)シエラじゃん(ププッww)
-
>>93
幻聴 -
まだまだ珍しいからだろな
自分以外ではまだ二台しか見てないわ
アイボリーとジャングリ
ジムニーはちょくちょく見かけるようになった -
簡単にスタックしてワロタ
https://scontent.cdn...85602854469632_n.mp4
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑