-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
✨✨ 🍈メロンポイント、ついに復活!✨✨
0001 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7da6-QXee [58.146.59.24]) 2019/05/24(金) 05:54:34.89
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は必ず3行書いてください
次スレは、
>>950を踏んだ人が立てて下さい。
公式サイト
https://toyota.jp/rav4/ 前スレ
【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part25
http://fate.5ch.net/...cgi/auto/1557666251/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
コメントを投稿する
-
-
-
0002 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31a6-QXee [58.146.59.24]) 2019/05/24(金) 05:56:54.28
RAV4についてのご質問
お客様からよくいただくご質問のほか、RAV4についての各種資料がご覧いただけます。
https://toyota.jp/fa...car/each-model/rav4/
-
0003 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3155-9SeG [58.94.20.12]) 2019/05/24(金) 06:08:38.14
-
0004 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa75-de8x [182.251.249.3]) 2019/05/24(金) 07:29:08.67
いちおつ
ちらほら見るようになってきたね
早期注文組は黒が多い感じがする
-
0005 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-N8vL [1.75.4.70]) 2019/05/24(金) 09:45:04.23
-
-
0006 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-DzoC [49.97.98.141]) 2019/05/24(金) 11:24:16.00
いちおつ
-
0007 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 114b-buEI [106.73.210.96]) 2019/05/24(金) 11:55:52.84
>>4 黒、白、シルバー比率が高いのはどの車も一緒なきがする。
ツートンのカラーバリエーション増やしてplz
-
0008 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-V2ei [1.66.102.63]) 2019/05/24(金) 12:39:39.73
スレ立て乙です! カラバリはADV優遇ですね
最近流行のツートンもG.GZで3年位待てば選べるのでは?と まぁ自分はパール1択ですが
-
0009 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシ 064b-9b2Z [131.206.165.188]) 2019/05/24(金) 13:18:08.69
来週HV−X納車予定だけど、黒は人気色らしく納期遅いとか。
銀、青メタ、白の順で納期が早いらしい、すでに先週で白と銀のガソリン車に乗ってる人に遭遇した。
でも、この色だと小傷とか道路のピッチがついたのが目立つので買う人少ないんだよな。
-
0010 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-vKxU [49.98.152.140]) 2019/05/24(金) 14:28:12.92
白黒は汚れが目立つ
黒は細かい傷も目立つ夏も暑い
銀は汚れも傷と目立たない
黒はメンテナンス大変だけどキレイにしてると一番
-
-
0011 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-nnuX [49.98.163.201]) 2019/05/24(金) 15:31:42.90
安いカラーナンバーの黒だよね
プラド、ハリアーとは一線引いてる
-
0012 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0ba4-XMCd [217.178.89.196]) 2019/05/24(金) 15:36:37.76
バックに入れてもミラー動かないんだな
期待して行ったのになんか冷めた
-
0013 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-9SeG [153.237.69.107]) 2019/05/24(金) 15:37:03.90
-
0014 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa75-B/hZ [182.250.243.36]) 2019/05/24(金) 15:49:39.26
クチコミにでかすぎって書いてあったからサイズ調べたらアクアが全長60cm幅20cm増えただけやんけw
誤差やんけ
-
0015 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-EHEo [106.130.56.84]) 2019/05/24(金) 17:35:18.55
>>14 アクアと比較ならそんなもんだよ。
軽や5ナンバーからだと幅が300mm以上(N-BOXが幅1475で差が380mm)増えるから、小さいの乗ってる人が大きすぎって騒いでるんだよ。
-
0016 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-vKxU [49.98.152.140]) 2019/05/24(金) 17:37:37.66
見た目はデカいって思うけどなハリアーとかCX-5と同じくらいだから特別デカいわけじゃないよな
-
0017 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 114b-buEI [106.73.210.96]) 2019/05/24(金) 18:41:47.13
ギリギリDセグメントのコンパクトなSUVだからねぇ。
でかいミニバン等に乗っている人からするとそこまで大きくないよね。
-
0018 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbae-V2ei [119.83.184.193]) 2019/05/24(金) 20:09:39.86
>>14 多分、デカイデカイ騒いでるのはキムタクRAV4
の辺りで止まってる層じゃない?
初代のチョロQのイメージしかないならそりゃあデカイわな
-
0019 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-nnuX [49.98.163.201]) 2019/05/24(金) 20:17:03.94
一般的な機械式駐車場には入らないんだから
デカイ方でしょ
-
0020 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 114b-buEI [106.73.210.96]) 2019/05/24(金) 21:34:55.36
>>19 いまどきこのサイズの車が入らないところなんてほとんど残ってないでしょ。
マンションだって定期メンテの機械の入れ替えで、昔のような小型車専用みたいなやつは絶滅寸前。
-
-
0021 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3944-pA78 [124.45.219.35]) 2019/05/24(金) 22:16:40.48
立場が逆。駐車場で隣に停められると、ドア開けるのに気を使うからウザイってだけ
RAV4は全長がそれほどないから、乗ってる本人は、大して困らないんだよ
-
0022 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3944-pA78 [124.45.219.35]) 2019/05/24(金) 22:21:28.77
ああ、乗ってる本人は困らないってのは、平面駐車のことね
機械式だと、RAV4だと幅がギリだろうから、乗ってる本人も気疲れすると思う
ただ、車高1550overだと、そもそも入れられない所も、結構あると思うけれど?
-
0023 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 114b-buEI [106.73.210.96]) 2019/05/24(金) 22:49:14.97
>>22 おじいちゃん、昭和の時代は終わりましたよ。
平成すぎて、今はもう令和ですよ。
今どき軽自動車ですらRAV4より車高が高いんだよ・・・
機械式の駐車場はパレットの数を減らせば背の高い車にも対応できるから、
昔の1550mm制限のままのところなんてほとんど残ってないでしょ。
-
0024 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1393-LjUk [125.192.217.23]) 2019/05/24(金) 22:57:05.04
>>22 軽で一番売れてるNBOXに高さ知ってるかい?
1790あって、RAV4の1685より100mm以上高いんやで。
RAV4の高さがダメってことは、軽の大部分が駐車できないことになるって気づいてないのかな。
-
0025 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbae-V2ei [119.83.184.193]) 2019/05/24(金) 23:18:33.92
>>24 ヴォクシー乗りなんだけど隣にウェイク止まった時は流石に規格外だと思った。
ありゃあ屋根の高さ同等じゃないか?
-
0026 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1393-EHEo [125.192.217.23]) 2019/05/24(金) 23:23:44.91
>>25 ウェイクが1835だったからヴォクシーと変わらんw
どのメーカーのトールタイプの軽は1800クラスだから、下手なミニバンより背が高くなってるね。
-
0027 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbae-V2ei [119.83.184.193]) 2019/05/24(金) 23:37:45.90
-
0028 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 197d-g/aL [182.164.202.99]) 2019/05/25(土) 00:23:41.34
最近の軽は横風平気なんかと心配になるよねえ
-
0029 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-V2ei [106.180.49.179]) 2019/05/25(土) 01:22:17.94
相変わらずジャップは細かいことで悩むなぁ笑
-
0030 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae3-V2ei [111.239.236.190]) 2019/05/25(土) 15:41:03.03
えらい過疎ってるなぁ
-
-
0031 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5378-QHkU [115.177.88.100]) 2019/05/25(土) 17:54:38.72
RAV4は失敗作ですからね…
仕方ありません。
-
0032 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1309-6hS1 [125.198.246.161]) 2019/05/25(土) 18:17:52.17
初めての新車購入で今日二店舗商談してきたんだが、めちゃ疲れるな
-
0033 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre5-njSq [126.208.174.156 [上級国民]]) 2019/05/25(土) 18:19:35.72
-
0034 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a968-tb28 [164.70.135.181]) 2019/05/25(土) 19:58:41.50
>>23 お前はお前で若干ズレた認識じゃね?
俺不動産業だけど以前機械式は高さ1550のとこが主流だぜ
-
0035 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2954-tBoU [126.47.156.17]) 2019/05/26(日) 00:36:47.03
これとフォレスターだったらどっちのほうがいい?
教えてエロい人!
-
0036 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbae-V2ei [119.83.184.193]) 2019/05/26(日) 01:21:39.82
>>35 自分はRAV4オーナー(予定)だからだけど
RAV4でいいんじゃあない?
フォレスレ行けば自分と同じような人が同じような事を言うんじゃない?知らんけど。
街頭選挙演説してる人の前で貴方と他候補者どっちの方がいい?って聴くかい?
お金があるなら VOLVO XC40も候補に入れてみればどうぞ?
-
0037 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 79d8-PKxd [220.100.52.184]) 2019/05/26(日) 01:24:01.34
>>34 世の中を知らないだよ
自分の生きてる狭い世界がすべてのスタンダードだと思っている
-
0038 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0ba4-vKxU [153.232.201.204]) 2019/05/26(日) 02:13:32.87
>>35 とくにこだわりがないなら安い方でいいんじゃない?
-
0039 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae3-sBzg [111.239.166.184]) 2019/05/26(日) 02:28:26.45
デカイのも制限の厳しい駐車場が結構あるのも事実なのになんで必死に否定するのか分からんw
-
0040 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5378-QHkU [115.177.88.100]) 2019/05/26(日) 09:56:58.63
-
-
0041 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spe5-ceZF [126.33.114.224]) 2019/05/26(日) 11:06:56.08
見た目はアドベンチャーがいいな
他のはchrを彷彿とさせる見た目
トヨタにしては近年稀に見る良いデザインだ
-
0042 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-A5sn [49.98.85.141]) 2019/05/26(日) 14:42:36.81
近くのイオンに展示車でRAV4が来てた
赤のADVめっちゃかっこよかった
めっちゃ欲しくなったけど社会人2年目いつ買えることやらorz
-
0043 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1330-LXSb [59.134.24.177]) 2019/05/26(日) 15:18:06.66
>>42 そこに残価ローンがあるじゃろ?
いっちゃえいっちゃえ
-
0044 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0ba4-vKxU [153.232.201.204]) 2019/05/26(日) 16:24:08.05
>>42 支払いも含めてディーラーに相談にいってみよう!
相談するだけなら無料だよ!
-
0045 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 114b-buEI [106.73.210.96]) 2019/05/26(日) 16:36:01.20
残価設定ローンはないわー
2-3年でばんばん新車に乗り換えるような新車好きの人ならいいかもしれないけど、
乗り潰す予定だとトータルで割高過ぎる。
-
0046 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13e2-njSq [219.98.207.81 [上級国民]]) 2019/05/26(日) 16:38:35.16
月の走行距離が1000or1500kmだっけ
そこ気にしなきゃいけないのがね
帳尻合わせに今月は乗るの控えなきゃ、とかなるの嫌だし
-
0047 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9988-9Vgt [118.152.138.111]) 2019/05/26(日) 17:19:51.83
キチガイ荒らし居なくなってんじゃん
-
0048 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e1ac-TPzX [114.144.115.54]) 2019/05/26(日) 18:31:42.83
残価するぐらいなら銀行で長期ローンしてその間に一括分貯めて途中一括返済した方がトータル安くなる
-
0049 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MMd5-kXtU [134.180.5.100]) 2019/05/26(日) 18:58:23.65
キチガイの工作委託期間終了しちゃったか
委託契約更新されなかったってことは効果なかったんだろうな、世知辛い
-
0050 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM05-huBO [110.165.209.46]) 2019/05/26(日) 19:39:54.67
あれの期待されてた効果ってなんだったんだろう?
フォレ買う人が増えるとは思えんし、あんなアンチがでるほどRAV4がかなり注目されてる。人気がでてけっこう売れるだろうって言う意識付けかな
-
-
0051 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-6olE [49.97.109.123]) 2019/05/26(日) 19:53:28.05
俺のラブホでラブホへ彼と行くのが楽しみ!
-
0052 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 193a-pMFt [182.20.131.22]) 2019/05/26(日) 20:27:32.00
やっぱRAV4ってフォレスターっぽいよねw
フォレ持ちだけど、ラブ4の方が内装とか装備とかいいんだろうなぁ、やっぱトヨタだし
対抗できるのアイサイトくらいじゃないかと思うけど、どうなの?詳しい人?
俺は買い替え予算ないから、どっちがどうでも何も出来ないから、聞くだけ聞きたい
-
0053 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MMd5-kXtU [134.180.1.169]) 2019/05/26(日) 20:29:38.25
誰もスバルなんて興味無いから知らんだろ
フォレスタースレできけ
-
0054 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbae-V2ei [119.83.184.193]) 2019/05/26(日) 21:04:29.86
>>49 またMCになりそうになると現れるさ。
今回の嵐は単価0.1円をコピペで荒稼ぎしてたから割といい小遣いになったんじゃないか?
-
0055 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-9SeG [153.157.197.175]) 2019/05/26(日) 21:19:17.05
フォレスターに似てるって態々主張しに来る奴何なの?
腐ってるのは目なの?頭なの?感性なの?
-
0056 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 715e-6w84 [218.216.166.221]) 2019/05/26(日) 21:30:28.15
ヴァンガードからの乗り換え組っておる?
一回りサイズupして最新装備ぶち込みましたって感じで価格帯もあんま変わんないけど室内空間が狭くなってる気がするんだけど気のせい?
相変わらずトランク暗いとか外装の樹脂パーツ多いとか色々気になるんだが
-
0057 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0ba4-vKxU [153.232.201.204]) 2019/05/26(日) 21:37:46.04
フォレスターと似てるなんて全然思わないけどな
このスレ見てフォレスターが比較対象になるんだって思った
エクストレイル、CRV、CX-5あたりならわかるんだけど
-
0058 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 535e-njSq [115.163.7.32 [上級国民]]) 2019/05/26(日) 22:01:32.65
同クラスだから比較対象にはなるわ
2Lクラス、AWD、安全装備
むしろエクストレイルなんて化石車
値引き材料にもならん
-
0059 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW a181-LjUk [210.203.233.216]) 2019/05/26(日) 22:11:50.91
今日HVG決めてきた
かなり無理言って値引かせたつもりだがどうだろう
もう考えても仕方ないな
-
0060 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae3-sBzg [111.239.166.184]) 2019/05/26(日) 23:44:19.58
-
-
0061 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a968-tb28 [164.70.135.181]) 2019/05/26(日) 23:52:47.83
フォレスターとかいうパワーワードwwwwwww
-
0062 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 13cb-gWba [219.100.111.76]) 2019/05/27(月) 05:18:20.25
>>56 ヴァンガード→C-HR→RAV4だけど
7シーターのゴミ選んだせいで広く感じたかも
というより何かうん、ヴァンガードの税金安くしてハイテクにしてみました!って感じで全体的にあんま変わらん気がしたので買った
…よく考えればヴァンガードはRAV4だった
-
0063 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-6olE [1.75.3.254]) 2019/05/27(月) 09:08:31.50
-
0064 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b186-9b2Z [122.249.143.134]) 2019/05/27(月) 10:37:58.24
>>49 工作委託期間終了、まさかと思っていたけど本当? 事実なら
みんなの不興をかいながら、なんのそので必死に安金稼いでたんだろうな。
-
0065 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM05-huBO [110.165.209.46]) 2019/05/27(月) 11:19:28.51
雇い主と狙いを聞きたいわ
-
0066 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-6olE [49.98.135.118]) 2019/05/27(月) 12:57:34.16
これグレードで足まわり違う?HVGとADVの試乗で結構乗り味違った。ホイールと車重の違い?
-
0067 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3155-9SeG [58.94.20.12]) 2019/05/27(月) 13:15:17.67
>>66 GzとAdvだけ新しい4WDシステム積んでる
左右の力の分配を変えるやつで異様に曲がりやすい
自分も試乗車で高速道路に上がる際のぐるっと回る所で横Gほぼ感じなくて驚いた
HVG納車待ちなので自分の車であれはないのかと思うとちょっと悔しい
-
0068 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-V2ei [1.72.6.38]) 2019/05/27(月) 13:17:16.80
ドア閉めにくくて重い
ドアの取っ手を支点に近づけすぎだろ
-
0069 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-nnuX [49.98.163.68]) 2019/05/27(月) 14:02:22.87
発売してすぐ言われてたなそれ
-
0070 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spe5-0PBK [126.182.145.6]) 2019/05/27(月) 15:09:24.25
視点力点作用点!
-
-
0071 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3d-1Agy [106.129.83.82]) 2019/05/27(月) 16:35:10.85
納車されてから数日経ってるけど、全く気にならないなドアの開閉。
ただ自分はかなり大柄で力があるから気にならないけど、小さい子とか女性はどうだろう。
-
0072 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa75-OVsJ [182.251.54.93]) 2019/05/27(月) 17:05:37.57
>>66 タイヤとパワーの違いかな?
HVG 225/60R18. 2500cc+モータアシスト
ADV 235/55R19 2000cc
HVGの方が軽い感じだよね。
-
0073 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 715e-6w84 [218.216.166.221]) 2019/05/27(月) 22:50:44.59
>>62 当方は最終型の5人乗りのアルカンターラからの乗り換え考えてます
そのせいか、横開きじゃなくなったせいかトランク容量が狭くなった気がしまして。
ちなみに買ってみてどうでした?
-
0074 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-aNvz [49.98.142.212]) 2019/05/27(月) 23:40:08.60
>>65 トヨタとスバル下げ
雇い主はホンダかマツダかね?
-
0075 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 717d-7qEO [218.228.132.20]) 2019/05/28(火) 00:19:30.69
>>68 ドアの取っ手にはドアを閉めるだけじゃなしに体を支える役目もある。
一応四駆なんで、車体が傾いた時とかに体を支えるには、あの位置に
グリップがあるのが最適ということらしい。太ももの上にある手を、
そのまま自然に上げると、あの位置に来る。ランクルもあんな感じだし。
-
0076 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae3-sBzg [111.239.166.184]) 2019/05/28(火) 00:35:36.12
ランクルはもっと真ん中寄りだけどね
-
0077 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 497b-nnuX [14.8.82.192]) 2019/05/28(火) 01:01:57.49
開発してる人間が実際に開け閉めしてみなかったんだろう
-
0078 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 717d-7qEO [218.228.132.20]) 2019/05/28(火) 01:23:10.09
-
0079 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-V2ei [49.96.12.133]) 2019/05/28(火) 01:43:33.45
ランクルはドアノブがフロント側でハンドルはその手前にあるから全然違うぞ
-
0080 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 193a-pMFt [182.20.131.22]) 2019/05/28(火) 01:45:13.23
>>60 RAV4のこと何も調べてないけど、それはないやろ
フォレは無骨というか質素というか、え、今までついてなかったん?って馬鹿にされるレベルやで
-
-
0081 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-V2ei [49.96.12.133]) 2019/05/28(火) 01:51:30.44
調べてから言えよ馬鹿かお前
-
0082 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-ikNs [1.72.2.191]) 2019/05/28(火) 01:53:13.40
>>39 自分の高い買い物否定されたくない、て事だわね
車幅:1855(アドベンチャーは更にデカイ1865)はアルファードより大きい訳だから、日本の都心部の駐車場事情を考えたら、取り回しが不便なのは事実だわ
東京とかは、最近流行りの隣の駐車場契約者からドアパンチされて、保険適用になるかが、ネックだな
-
0083 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-ikNs [1.72.2.191]) 2019/05/28(火) 02:02:04.13
>>62 ヴァンガードはサスが硬過ぎて腰痛持ちには
長距離乗れない車だからな、現行CX5よりも
硬い、ヴァンガードのバリ固と比べるとRAV4
はTOYOTAらしい乗り心地
-
0084 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-ikNs [1.72.2.191]) 2019/05/28(火) 02:09:59.38
都心の激狭駐車場に停めた場合、1850のアルファードなら後席スライドから乗降可能だが、1865のRAV4はトランクから脱出するしかない
-
0085 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW e1e6-Y0uD [114.163.212.111]) 2019/05/28(火) 02:27:30.74
東京都心には無理せず電車で行きましょう
はい終わり
-
0086 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-ikNs [1.72.2.191]) 2019/05/28(火) 02:37:00.77
フォレスターはワンランク下じゃね?
ジューク.CX3.CHR.ヴェゼルがライバル的な?
-
0087 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae3-sBzg [111.239.166.184]) 2019/05/28(火) 02:41:43.99
-
0088 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-ikNs [1.72.2.191]) 2019/05/28(火) 02:43:42.66
内装の高級感、質感の高さ、コスパの良さ、ディーゼルの圧倒的なトルク感からすると、クラスナンバーワンの評価を受けてるCX5が優秀なんだが
ナビ、サスペンション、リセールが劣るのが残念
-
0089 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-ikNs [1.72.2.191]) 2019/05/28(火) 02:58:48.77
RAV4はこの価格でヘッドアップディスプレイもオプション設定でも無いんか?
クルコン使用時の速度確認、車間確認でアレあると視線移動少なく出来て、疲労軽減になるのに
助手席パワーシートも無いし、後部座席の人が使うポケットも右側しかないし、コストダウンなのか何かセコいな
-
0090 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 717d-7qEO [218.228.132.20]) 2019/05/28(火) 03:04:02.48
>>79 https://cars.usnews....-interior/front-seat https://st.motortren...erior-seats-01-1.jpg 先代モデルはランクルと同じでドアノブは取っ手の前方にある。
新型はナビの位置とデザインが変ったせいで、ダッシュの上部がドライバーの
方にせり出してきてる。この為に、ドアノブが従来の位置に置けなくなり、
取っ手の後ろに移動したが、上の写真で判るように取っ手の位置そのものは
ほぼ変わってない。
-
-
0091 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-V2ei [49.98.53.221]) 2019/05/28(火) 03:45:47.38
>>90 先代先代ってどうでもいいけど
現行はかなり前方にあるから使いづらいって話だろ
ランクルはもっと手前にあって全然ちげーよ
こんな奥にない
https://i.imgur.com/zMlEfJp.jpg
-
0092 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MMd5-YKkE [134.180.3.180]) 2019/05/28(火) 06:02:05.23
>>88 内装見比べると変わらん、好みの違い
ディーゼル煩い、HV静か
ナビ足回りリセール以外も、スタイリングがまんまセダン
踏破性も明らかに下なんよね
-
0093 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 31f7-THjO [58.91.98.40]) 2019/05/28(火) 06:25:38.41
>>88 メーカーが何気にヤバそう
電動化には遅れているし、直6のFRを作るみたいだけど3ローターのユーノス・コスモ
を思い出す
-
0094 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3988-kXtU [124.209.181.94]) 2019/05/28(火) 07:38:27.08
ディーゼルはもはや加速も燃費もHVに負けてて
音も振動もあるしオイルも高い
完全に過去のものになってしまったという印象
-
0095 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a968-tb28 [164.70.135.181]) 2019/05/28(火) 08:54:15.19
-
0096 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-ikNs [1.72.3.234]) 2019/05/28(火) 08:57:46.03
>>94 低中速域の加速は圧倒的にディーゼルが上だよ、
ターボ付ければ高速域でもRAV4は勝てない
試乗すれば分かるよ、ベタ踏みした時のパワーが明らかに違う
軽油は安いし頻繁に乗ってればメンテもそんなかからない
-
0097 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-ikNs [1.72.3.234]) 2019/05/28(火) 09:05:35.00
>>94 HVとディーゼルの燃費も価格差を回収出来る程の違いはないよ
-
0098 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-vKxU [49.98.152.56]) 2019/05/28(火) 09:51:43.61
HUDはオプションでいいから欲しかっよね
助手席パワーシートはなくてもいいけど
-
0099 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-N8vL [49.98.162.37]) 2019/05/28(火) 10:07:57.00
>>96 ターボを積んでないディーゼルなんて無いんだけどww
-
0100 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-nnuX [49.98.157.160]) 2019/05/28(火) 10:08:17.39
>>91 つうかこの角度だともはや見えないのかよ
閉めようとするとハンドルに手ぶつけそう